……?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:32:40

    どちら様でしたっけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:35:27

    R-PENなんたら君じゃないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:38:49

    無印は本体の塗りとエナドリでエリア強いけどこいつの評価どうなん?
    教えてくれ有識者

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:40:02

    お前は使ったことあるよ
    弱かったよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:41:17

    ビジュだけなら好きだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:41:55

    色合いもモチーフも若干似てる類似品
    そして評価も似ている

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:42:03

    オープンで使ってるわ
    何も考えなくていいから楽

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:56

    そもそも>>1は何なのこれ

    >>6を見るにスプラトゥーンの武器なのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:55:05

    >>8

    Splatoon3のブキの画像

    大型アップデートで追加されたチャージャーカテゴリの新規ブキ

    簡単に言えば威力低い代わりに連射できるスナイパーライフルみたいなもの

    色々事情はあるんだけどまあ弱い

    話題にならないタイプの弱ブキ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:56:03

    シールドチャージャーならチャーコラでいいし遠距離サポートアメフラシならジェッカスでいい悲しき武器

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:56:31

    >>8

    >>9

    >>1は弱いというかこれ使うならこっちのが強くね?ってのがいる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:58:13

    Rペンくん使うなら無印のスプリンクラーエナスタの方が色々噛み合い良いんだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:59:50

    短射程いじめに関してはノーチを超えてると思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:03:56

    >>3

    ウルトラスーパー微妙

    使えないことはないけど無印と違ってどのルールが得意とかそういうのも現状見つかってない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:05:18

    尖った個性がないのが辛い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:11:00

    >>6

    こいつは無印より強いと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:15:28

    >>16

    えっマジ?

    スプボムとウルショ失って全然使いこなせなかったけどまさか無印より評価高いのか?

    カーボムとデコイでどう使えば良いのかわからん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:26:14

    >>17

    スプボウルショより機動力上がるカーリングと単純に相性がいいデコイの方が強い

    無印はスシとかでいい感があるけどネオはクラブラにしかできない仕事ができる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:37:34

    ペンの役割ってラインマーカーで代用できてしまうよね
    悲しいよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:38:39

    >>19

    イ…インク効率…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:40:20

    >>18

    ほーんそうなんか…

    勉強になったわ、今度もう一回使ってみるよ

    いやまあスレ画とは何も関係ない話だけどさ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:45:49

    ワイはお前のことを覚えてるで…


    ワイロラだけに

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:53:35

    >>22

    メインワイロ、サブライマ、スペアメフラシという誰がどう考えても産廃のはずなのに>>1より絶対評価高いブキ

    使い手が変態過ぎるねん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:54:02

    >>22

    3馬鹿の亜種同士仲がいいのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:58:22

    俺たちの絆は不滅さ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:05:19

    実際スペシュワイロラアルペンの中で明確に評価低いままなのはスペシュ無印と>>1だけなんだよな…

    環境はわからんもんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:38:42

    >>25

    お前はサブ強化やスペ増積めば結構活躍できるやろがい!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:42:55

    無印ロケット鉛筆は最強の一角になったこともあるのに

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:31:36

    いうて鉛筆やクラッシュが強い環境の方が正しくないでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:37:33

    鉛筆今弱いんだ
    メインとしては一時期評価高かった印象だが
    チャージャーみたいなツラしてるけど実際はスピナー運用だよなこれ、射線見えてるし弾5発装填だけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:42:55

    >>30

    上でも言われてる通り弱くないし強くもない

    運用は大体それで合ってるんだが自衛力はスピナーに、狙撃キルはリッターに負けてとにかく微妙

    外さなければ中距離までは強いけどムズい…


    塗りは強いんで無印はエナスタ特化で独自の立ち位置を獲得したけど、こっちは下手に撃ち合いに寄せちゃった結果さらに微妙になっちゃった感じ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:08:15

    >>26

    元々三馬鹿……もといその3種は「スペシュ以外強化されたら化けそう」とは言われてたからねえ

    強化後はどれも一芸はあるメインになったよ

    唯一強化してなお微妙なスペシュもサブスペ変わった>>25のコラボで化けたし

    やっぱサブスペ構成が大事だね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:17:56

    >>30

    鉛筆の新バージョンが出たんだけどこれが弱いんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:29:10

    名前すら覚えられてないとは話にならないな
    せめて僕ぐらいの知名度は身につけてほしいね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:51:18

    >>34

    コイツナワバリで徹底的にマーキングしてきて相手チームに何もできず蹂躙されたから嫌い

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:05:55

    >>34

    お前は味方に点取り屋がいて普通に塗り潰す分には使えるだろ、タイマンがあまりにもあんまりなだけで

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:06:47

    >>35

    それはその相手がスペシュじゃなく別のブキだったらもっと酷い目に合っていたぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:17:20

    >>34

    確かに知名度はあるな…

    実装から今に至るまでずっと話題が尽きない武器だもんなお前

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:28:29

    スレ画がリッターに勝ってる部分って弾のデカさとフルチャの瞬間的な塗りとチャージ中の歩行速度くらいだからなぁ

    チャージ時間はリッターより短いけどフルチャが連射し辛いせいでキルタイムはほぼ同じってウッソだろお前

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:33:17

    >>25

    せやせや

スレッドは7/10 18:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。