- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:40:19
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:12
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:24
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:43
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:45:59
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:51:26
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:52:22
インドの神様割と人間じみた感性してるの多いからインドラの神(オレ)様モードより対等に酒飲んでくれる3臨の姿のほうが好きだとは思う
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:54:25
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:55:04
本神としては責任感とか立場とかプライドとか自分なりに考えて振る舞ってるから、悪いことではないんだがな…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:59:26
味方がヴァジュラしかいなくなるじゃないですか
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:06:41
インドラとアルジュナが親子そっくりだからカルナの父のスーリヤも「俺を策を弄してまで倒したあの頃のお前の方が良かった」とか言いそうではある
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:19:58
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:22:29
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:23:36
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:24:14
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:25:21
マジで少年漫画みたいな神生してるんだな…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:25:37
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:26:29
リグ・ヴェーダ時代のインドラってアーリヤ人による征服活動とかを神話に落とし込んでるものだから英雄神的・武神的活躍にかなりフォーカス当てられてるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:30:03
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:30:03
ヴィシュヌは神々の王インドラに「立派になって…」って感涙して全盛期のヤンキーインドラを「ヤンチャだね…」って暖かい目で見てそう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:31:48
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:32:39
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:32:43
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:32:45
つまりカルナとアルジュナって兄弟でありながらいとこでもあるのか…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:32:50
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:33:15
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:34:07
ヴィシュヌさん????
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:34:36
なんか元ヤンがやんちゃしてた頃世話になってた先生とかに対するそれを感じたんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:36:02
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:39:44
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:39:53
>ときにライオンとして育ててくれた王様のいち物食い破るからね
これは神嫌いの悪魔の王ヒラニヤカシプが息子(敬虔なヴィシュヌの信奉者)を迫害してるのに怒り最終的に、獅子の頭と人の体を持つナルシンハという恐ろしい姿でヒラニヤカプシを襲ったやつ。ヒラニヤカプシは「神にも人にも殺されず、昼でも夜でも殺されず、屋内でも屋外でも殺されない」って能力を持ってたけどヴィシュヌ側が機転を聞かせて突破したという話
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:43:47
ヴィシュヌさんっていい神なんだね…さすがラーマ(が化身)
この善神に何度か頭下げさせてるインドラさんはお元気ですか? - 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:44:06
今回アルジュナに対する父性で人気出てたけどヴィシュヌも実装されたらインドラに対して後方先生面してんのかな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:47:51
ヴィシュヌ、カルデアでインドラに最近どう?うんうんそれもお前らしくていいね👍してラーマに僕の化身は今日もかっこいいね、困ってることある?うんそっか、いつでも助けるよとか神も人間も甘やかしの博愛主義ムーブきめてほしい
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:48:17
インドラ様は元々武神とか英雄神なんだっけ?
それらの要素が強いなら他の神々は3臨の方が好きそうだよね - 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:51:43
ヴリトラを倒すためにヴァジュラをつくることをインドラに教えたのもヴィシュヌ
インドラとヴィシュヌは、王と軍師、劉備と孔明、アーサーとマーリン(原典)みたいな感じに思える - 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:52:48
インドラ「神々の王であるこの神だぞ?常に息災にきまっている」
ヴィシュヌ「でもお前舐めてかかって負けるじゃん」
インドラ「(押し黙る)」
ヴィシュヌ「いつも助けてあげてるの誰だっけ?」
インドラ「(そっぽむく)」
このあとラーマに「ヴィシュヌ神、そろそろその辺に…」って止められる
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:24:37
あの第三再臨は友人や先生枠の他の神々でも滅多に見られないものなんだろうか
ストーリーでは相当三臨になるの嫌がってたというか、躊躇してたし - 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:31:33
- 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:36:58
インドラの敗北の逸話がいくつもあるから
マジで息子の前でヴリトラに圧倒されるとかいう
「逃げるのも嫌だし負けるのも嫌」って状態に追い込まれないと出てこないっぽいし
同期のアーディティヤ神群の神々でも懐かしがるレベルかもしれん
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:41:02
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:42:47
なんだろう、インドの神様ってすごいつよいのにみんなエンジョイ勢だからかギャルのように感じる。インドギャル(全員男神)がダンスパーティーしてる場面を見せろ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:42:57
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:44:39
アルジュナとクリシュナもインドのアルトリア&マーリンみあるもんな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:48:50
インドラが家出して放浪してた時に保護者になってくれたのも
アスラやラーヴァナに負けた時に身元引受人になってくれたのもヴィシュヌなんだよね - 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:51:01
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:54:05
インドラは言わずもがな破壊神のシヴァとか生物の頂点のブラフマーの本気とか面白くないわけないからな…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:54:10
- 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:55:17
神(うち)で笑い止まらん
- 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:56:46
ヴィシュヌさんは試練吹っ掛けて苦労するさまが見たいってより、頑張ってる人がいたらその分自分も頑張るぞ!ってタイプかもしれない。BBドバイのような博愛?
- 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:56:49
ヴィシュヌ絶対ニコニコしながら言ってるだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:58:04
第三再臨インドラがヴリトラに「クソが!!!」って言いながらヴァジュラ全力で撃ち込む姿に天界からうちわ振りながら応援してる他神たち……???
- 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:59:13
娘ストーキングしたり寝ぼけて世界壊しかけるほか二人と違って完全に善神だもんなヴィシュヌ…そもそもラーマを化身としてる時点でいいひとでないわないし
- 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:10:56
- 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:12:39
このヴィシュヌはクリシュナと五感共有してそう
- 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:15:05
世界を壊すことしかできない能無しとかお前の少なく貧弱な信奉者とか結構皮肉強いの笑っちゃった
- 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:15:13
あにまんヴィシュヌ様ファンキーすぎるだろ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:20:14
このヴィシュヌはラーマがシータとどうやっても再開できないことにぶちぎれてそう。「苦行の後は甘いお菓子が必要でしょう」とか
- 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:23:06
やっぱわえちゃんと酒飲んでるだろこのヴィシュヌ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:45:13
まあアムリタを強奪するために天界の神の軍勢を全員ぶち倒したガルダに感動のあまりに「君すごいですね!何か望みはありませんか!?」ってする方だし…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:30:43
ナチュラルにマットレスしてるシヴァとか炎の中で踊ってるブラフマーとかへの関心が向かないくらいヴィシュヌ神がやばい
- 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:53:20
いつも神々の王ムーブしてもヴィシュヌくらいしかノってくんなかったのにいざ本気モードになったらうぉぉおぉぉ!!!!って湧きあがるオーディエンス嫌すぎるだろ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:00:45
ラーマ幕間のヴィシュヌ様もおもしれー神だったような
まぁラーマくんの想像?なんだが…… - 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:03:42
まあ親父より親戚のおっちゃんの方が素直に慕いやすいみたいなのなくはないから…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:08:59
アルジュナはシヴァとアグニのパワーばっかだからね
- 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:13:33
神様なんてほどよくファンキーなくらいがいいんだよ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:13:34
- 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:13:55
しれっと大黒天の宝船に乗ってインドラの戦いを観戦してそう
- 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:14:53
- 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:20:43
息子大好きでいざ前にすると口ごもっちゃったり、3臨EXアタックで「王の動きか、これが!」(=自分の中に『理想の王』像がある)とか言ったり、生まれや育ち方がだいぶアレでも相当まっとうで真面目な神様だよな
女好きと酒好きは知らん
- 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:22:59
このインド神話は神々の王の座押し付けあって最終的にインドラおだてて席に座らせてそう
- 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:38:15
破壊神が王とか務まらねーって!とかわすのがシヴァ
王になれるほどの信仰ないから…って自虐するのがブラフマー
これ以上私を働かせる気なら出るとこ出ますよと拳を握るのがヴィシュヌ - 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:02:36
ヴィシュヌは善神ではあるけど世界の維持の為なら理想の王すら頃す神でもあるのが魅力的なんだよねまあマハーバリは結局殺されるまではされなかったけど
愛する者(シータ)より国民を優先したラーマとかもめっちゃ大元のヴィシュヌっぽい
いつか実装してくれ〜!!!!
- 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:04:31
ゾクガミ(雷帝)インドラ…
- 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:27:52
後方腕組み古参ヅラしてる他神に「さっさと忘れろ!!!!」してる第三再臨インドラ様はなんか、好きだよ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:52:02
追い詰められて本気出す少年漫画インドラもかっこいいけど野卑な本性を理性で隠して理想の神ムーブするインドラ様も別種の良さがあるんよ
ただ前者も後者も神というより人間っぽい魅力なんだよな - 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:24:58
- 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:28:37
- 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:32:31
ヴィシュヌ神の声掛けがボディビルの掛け声のノリにしか見えなくなった…
- 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:54:31
節子それワルキューレや
- 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:15
やだよ「キれてますよキれてますよ!その背筋で世界を背負えます!!さぁ喜んで突っ込んで行ってみましょう!」とか言いながらマットレスシヴァ応援するヴィシュヌとか
- 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:25:45
神々カラオケ大会でおねがいマッスルと睡蓮花の合いの手だけ入れて帰るヴィシュヌ神
- 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:59:46
- 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:02:13
わえちゃんたくさん居るからこういうのに強いの草
- 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:45:16
これでシャチーさん(インドラの奥さん)まで「強引に私を手篭めにした時の貴方が1番素敵でしたよ♡」とか言ってくる人(神)だったらどうしよ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:58:34
これが、ほぼ確実なのが怖いよ
手籠めにされながらも、インドラを愛し続けただし
でも、インドラ当神はこの時のことをムチャクチャ悔いてそう
それが、あの神々の主ムーブに繋がっているとかもありそうなんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:05:52
そもそもあの神々の王ムーブ誰を参考にしてるんだろ
ヴィシュヌ?父親? - 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:08:29
すっごい寛容なのは
怒りっぽい神々を反面教師にしてるような気もする
「真の王ならこの程度キレねぇだろ、なんでオレが怒られなきゃならんのだ」って常々思ってた説
偉そうなのはディヤウスとか参考にしたのかもしれない - 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:46:09
6部の承太郎か…
- 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:57:57
ぶっちゃけ見たいんだよな、インドの神々大集合のトンチキイベント。全員来たら気象がやばそうだけど
- 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:01:50
スーリヤは生物干からびる直射日光特異点、ブラフマーは変な生物が蔓延した特異点とか作りそう。シヴァは多分現界した時点で特異点ガタついて壊れる
ヴィシュヌはちゃんとした規格で依代つくってリソース削って来てくれると思うよ(優等生) - 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:02:49
全員で来たら、力の打ち消し合いで逆に安定した(しまった)特異点とかどうだろうか
- 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:09:27
インド神誰が1番いい感じの依代で現界できるかレースしてクソみたいな特異点量産してて欲しすぎる!暇を持て余した神々の遊び(カス)
- 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:17:35
- 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:20:20
取り敢えずインドラ様、スーリヤの特異点なら雨と雷で相殺できそうだしよろしく
- 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:22:07
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:22:13
主神格とかつよつよな神様が原因の特異点修復嫌すぎる!!!!何とかしてくれ息子×3と化身と嫁×3と嫁(の成分入ってるアルターエゴ)
- 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:23:07
- 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:23:32
(いやお前も空割ってんだろ…)的な微笑みじゃねぇかな……
- 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:24:21
まだインドラの本気が見れそうだな~楽しみだな~かもしれない
- 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:26:45
- 102二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:27:27
ヴィシュヌ「じゃ、頑張ってくださいね。インドラ」(インドラがやられてから出るポジションなのでまずインドラが頑張らなくてはならない)
- 103二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:28:18
- 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:35:11
このスレのせいでヴィシュヌのイメージが超絶ファンキーで博愛主義なマッスルサポーターなんだけど
あとブラフマーはサラスヴァティーに似た女の子のストーカー化してそう(不名誉) - 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:36:13
というかシヴァの特異点崩壊してんじゃねえか
何しに来たのあなた……? - 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:37:15
まあ破壊神だから仕方ないんじゃない?
- 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:38:19
こいつら喧嘩してもダンスバトルで勝敗決めるだろ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:42:42
- 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:45:09
踊ってる場合じゃねぇぞシヴァ!!!!!!!!!!!!!!!
- 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:47:37
嫁の下敷きになれシヴァ!
- 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:33
即座にマットレスになるシヴァと掛け声かけ始めるヴィシュヌでダンスバトルの会場はボディビル大会になってしまったのでした
- 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:49:23
シヴァが来たらカーリーも思う存分に踊れるしまじでいいのでは?
- 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:57:45
シヴァが来たら嫁達も幸せスーリヤとヴァーユが来たら息子達も幸せヴィシュヌが来たら化身も幸せHappyHappyですね……(なお創造神)
- 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:39:48
- 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:36:44
筆が早い!!!!筆が早い!!!!!!
- 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:47:28
一応カーマはブラフマーの息子説あるらしいぞ…!カルデアのカーマにその辺の実感は多分無いが
あとバラモンは大体ブラフマーの系譜だからアシュヴァッターマンの家系図辿ればブラフマー出てくるはず
あとは型月に限って言えばカルナさんがテラリンで着てる白青っぽい霊衣がブラフマー由来
というかみんなブラフマーストラ撃ってるんだからデカい括りで縁あるだろ多分……
- 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:51:10
ブラフマー「なんか息子が女の子になってる…もしかしてシヴァに焼かれたから色仕掛けに挑戦しようと……?お、応援するね…?(?)」
カーマ「お父さんは一言多いんですよ💢」 - 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:53:16
ブラフマーもカーマにでろ甘なダメパパ路線で行け、結構素直な他の子と違って反抗期(?)の娘に苦労しろ