- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:08:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:10:43
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:12:44
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:16:21
でも俺のセーブデータはぐれテーブルだったの今でも許してないよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:18:46
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:26:22
爆破属性とか双剣片手剣の属性0.7倍補正とか調整ミスりすぎだったけどな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:33:40
トライの完成っていう明確な目標あったのが地味にでかいと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:34:34
バグも多いしバランスも良くは無かったが良作ではあった
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:37:05
3の雰囲気と3rdのゲーム性を併せ持った傑作だぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:50:09
ゴッドイーターという競合相手が現れたのも要因じゃないかね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:53:20
この頃に比べるとワールドライズワイルズは要素がぶつ切りすぎて「連携取れてない無能だ(批判)」「いやこれは社内対立だ(擁護)」と悲惨な状態なのが分かるという
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:22:43
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:15:50
因みに3Gの開発は市原の移籍先であるエイティングが主軸になってる可能性が高いらしいよ
当時3DSでの開発経験がカプコンになかったからMH4の開発前に技術習熟のたたき台として3Gを並行開発してたのはありそうなんだ - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:21:45
爆破一強だけどな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:30:31
ブラキディオスを生み出しただけでも神
でも3Gのオウガ亜種はまだ許してないよ - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:33:59
FJOK「誰もが嫌がる蝕龍蟲弾の完成です」
この頃から片鱗見せてたな - 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:14:38
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:54:30
ジンオウガ亜種は弾以外にも、肉質やチャージ中の落雷、ダウンからの復帰サマーソルトなど他も色々クソだった
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:26:55
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:27:55
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:31:31
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:01:43
大企業どころかアーケード時代から老舗やぞ
流石にものを知らなすぎる - 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:02:50
まさかスリートファイターを知らんのか
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:04:42
子供の頃はネット禁止だったから世間知らずなのは自覚ある
ストーリーファイターはスマブラで始めて知った - 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:11:05
ストリートファイター抜きでもバイオハザードやデビルメイクライ、ロックマンシリーズ作ってるのに小さい会社言われるカプコン...
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:19:49
言うてゲームに対しての興味度にも寄る
興味無い人ならマリオシリーズ以外全く知らない人とかもいるし、CAPCOMとかスクエニのゲーム知らなくてもおかしくわ無いんじゃない?
少なからずダチに一人そう言う奴はいた - 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:24:22
多分マイクロソフトとかと比べてるんだろ。
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:55:49
世間知らずにしては「小さい企業」だとは思い込めるのが意味不明
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:06:35
そういう子もいるだろ配慮しろ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:21:22
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:21:30
お前等その子程度でボコボコに叩くならカガチとか普段どう言う扱いしてんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:11:56
60fpsでグラフィックも良かったよな
4はうん… - 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:18:28
スト2の頃(90年代初頭)に業務用基板を100万台以上生産して
売るくらいの規模の企業だったって言ったらわかる? - 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:28:24
トライの頃にはモンハンチームって括りで見てもかなりデカかったろうしなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:45:00
これが青春の作品だからワイルズのラギアで水中戦始まった時ちょっと涙ぐんだよ。何十回もやりたいとまでは思わないけど。
ブラキもいつかこないかなぁ - 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:49:40
自称中小企業だったのは00年より前の大昔の話
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:53:32
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:24:17
爆破が強いとか毎回あるバランス面の不満を置いとけばボリュームもあるし欠点はお守りバグと3DS版だけでオンラインできないくらいか
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:26:06
- 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:31:07
タッチパネルに好きなUIペタペタできるの好きだったな
仮想十字キーも好きにカスタムできたし - 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:08:43
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:10:19
でも正直それくらいの理不尽さは無いとモンハンってつまらないんだなって最近思い始めた
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:11:57
分かる……いや、普通ゲームとしてダメだけどホントに理解出来る
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:22:28
はぐれテーブル抜きにしてもだいぶバグ多いんだよな
修正されたものも沢山あるけどフラグ管理ミスってるバグ多すぎだろ - 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:29:50
- 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:33:20
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:36:21
- 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:39:07
カプコンを小規模とか言ってる奴がプロデューサー気取りで書き込んでる
これが掲示板だ - 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:43:19
カプコンなんかロックマン(ファミコン時代)ストリートファイター(スーファミ時代)バイオハザード(PS〜PS2時代)モンハン(PSP〜現在世代)とずっとヒット飛ばしてきた会社だぞ
スマブラに2シリーズも送り込める世界的知名度は伊達じゃない - 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:44:41
ペイルカイザー他g級装備返して…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:47:45
カガチと世間知らずならカガチの方が100太刀悪いわな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:27:48
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:32:50
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:42:03
ストIIやロックマンやバイオとか小粒タイトルってマジ?
DMCにデッドライジングに逆裁もある小粒とか恐ろしすぎやろ - 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:44:10
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:44:13
むしろ世界売り上げで見たらモンハンが最近まで小粒タイトルやぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:44:31
大暴れで草
こんなんが批評家ヅラして普段書き込んでんのか… - 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:45:35
シリーズで見るとバイオが1億7000万でモンハンが1億2000万だな
正しく株式会社モンハンバイオやっとる - 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:46:21
あ、動画さん
私赤色でお願いね🙏 - 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:46:47
俺は虹色大回転で!
- 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:49:44
- 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:02:09
ゴミ同士は惹かれ合うッ!
スタンドパワーッ!! - 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:04:44
3Gってたしかパチンコが強かったやつだったよね
- 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:16:30
ゴミに失礼
- 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:41:58
4g以前なら3が最強。それ以降ならXXじゃないかな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:04:13
まあこの頃まだネットに繋がらないし
ソロ用の救済要素だと思えば
爆破属性の強さも頷ける - 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:05:09
その理論通すとゲハにもエアプにもカガチにも配慮しないと……
- 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:09:33
多分スレの流れ的に>>2は評論家気取ってる訳でもワザとでも無く書き方的にガチの世間知らずな感じする……あにまん民からすれば弄れるカモだわな
まぁ〜最近のスレで一番平和だな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:15:15
知らないことやわからないことは調べるか口に出さないよう心がけたくなるスレ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:19:00
皆叩いてるけど多分全員似た様な事を一回は経験してるから落ち込むなよ! 俺もヤラカしたからな
- 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:19:04
- 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:25:33
- 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:52:13
なんでこのスレ半日ずっとこいつ叩いてんの?w