- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:13:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:15:12
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:15:45
エドモン・ダンテス!?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:16:27
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:17:13
エドモン・ダンテス……絶対に許せまセーン!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:17:33
テュフォン・エフェメロスもびっくりな魔改造やめーや
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:23:38
>>1 とマリア・テレジアのイマジナリーはどんだけ漁ったか分からんくらい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:25:30
最近だとボニファティウス8世とクレメンス5世も見るようになったな(多分ダンテ経緯)
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:26:07
見たい気持ちとこいつは流石にダメだろの気持ちがある
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:29:28
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:29:41
コルテスはコンキスタドールの中でも1番の穏健派だった上に滅ぼした国がアステカだっただけに他の国滅ぼしたコンキスタドールなんかよりはよっぽど扱いやすいと思うんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:33:37
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:35:29
コルテスはアステカ1の実績ありまくる術師に呪いかけられてもピンピンしてたとか型月的に考えても中々にヤバいことが史実の出来事としてあるのが強い
この一件のせいでモクテスマ2世はコルテスをテノチティトランの中に招くことになったし - 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:36:54
コルテスをケツァルコアトル=主神判定したことでアステカテクスチャの神秘濃度が一気にコルテス水準に落ちちゃった説
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:36:57
史実ではなく型月史のコイツを出せばいいのでは?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:38:48
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:40:43
それはそれとして当時ほとんど未開の地だった中南米は同時代のヨーロッパやアジアよりかは神秘残ってそうな気がするんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:45:43
フロムロストベルトだとアステカ国民がかなりアレな感じの回想書かれてたけど実際どうだったのか気になるからこそコルテスとか出して型月汎人類史アステカをしっかりと描写して欲しい気持ちはある
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:07:44
コルテスからしたらアステカをどう思ってんだろうなって
単純に邪教滅びろなのかもっと別の何かなのか - 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:20:34
型月はコンキスタドールとかレコンキスタとかガチめの邪悪はあまり触れないようにしてるからな
魔女狩りもふわっと表面だけさらって終わったし - 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:22:28
こいつ正面から諸都市に喧嘩売って倒して和解して...を繰り返してるだけなんだよね
アステカが瓦解したのは周囲に不和の種を撒きまくってたせいであってコルテスがいなくても遅かれ早かれ滅ぶというか - 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:30:50
テスカトリポカが気に入んのもわかる
いくら先進的国家から来たといっても数百人で未知の国に攻め入るやつはやべーよ - 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:35:10
他者に弱肉強食の摂理を強制的に強いてきたアステカが最終的にその摂理に飲まれて滅んだ感じだからアステカ滅亡に関しては全然悲劇性とか感じないんだよね
ほかの先住民はまた違うんだけども - 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:38:37
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:41:53
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:42:25
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:44:26
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:45:46
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:47:11
ジャレド・ダイアモンドの本は結構思想が偏ってるというかアレだからよ…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:49:13
ドンキの幕間で出た一般コンキスタドール(多分エルナンド・デ・ソト)がまあまあ高度な魔術使ってたしもしかしたら自前の魔術で防いでたのもあるかも
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:58:23
大航海時代の航海者やコンキスタドールはコロンブスがギリギリライン上で他はさすがにアウトなのではと疑ってる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:23:32
レジライがいけるならだいたい行けるんちゃうか……?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:38:58
本当にヤベェことやってるコンキスタドールは軒並み日本語訳の文献すら作られてないような木端コンキスタドールだから
日本語訳がある時点で少なくとも偉業や功績打ち立てた実績あるコンキスタドール - 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:12:23
多分初期は出す気あったよなこいつ…
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:40:20
ピサロの「金!金!金!」感よ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:58:08
東出産だと概ね史実通りだが内心モテクソマⅡ世への感傷はかなり引き摺ってそう
桜井は実際どんな会話をしたのか、どのように友誼を交わしたのか当時の具体的な回想は省くけどモノローグ(地の文)でやたら大仰に繰り返し絶賛させそう
菌糸類はマリンチェのほうが食指と筆が踊りそう。個人的には水瀬の書いたマリンチェを読んでみたい - 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:54:10
めてお版だとかなり細かいところまで史実ネタで埋めてきそうな気はする
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:31:28
正直自分らは散々住人ごと世界滅ぼしたり生贄戦争で成り立ってたアステカの民は肯定するのにコンキスタドールにはギャアギャア怨嗟垂れ流してたらダサすぎると思うわ
ケツァ姉作った時とポカ作った時じゃ資料の充実っぷりが全然違うんだろうからもし今後コルテス出すならこの辺の心情も練って欲しいところ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:35:55
イスカリの元の人とは普通に仲良しだったのがまた悲劇的で旨味が強い
- 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:39:55
同時実装あり得そうなほど世界史上で関係性が強烈な侵略者と皇帝いいよね……
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:43:50
プリテンダー待った無しおじさんじゃないか!
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:51:41
アステカ滅亡の引き金というか滅亡に至る複数の理由の一端ではあったけどこのおじさんと愉快なコンキスタドーレスが直接滅ぼしたというよりも
周辺部族に恨み買い捲りだったアステカさんサイドの自滅という部分も大きいのが美味いよね…… - 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:56:27
死んだら故郷ではなくテノチティトランで埋葬して欲しいおじさん
遺言どおりに埋葬されたおじさん - 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:59:53
コルテスは英雄になりきれなかった俗物って感じあるから実装するならコロンブスと逆に自分のやったことに迷いがある感じで出てきて欲しい
- 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:11:01
仮に実装されるとして性別や年齢含めどんな状態で来るかわからんけど
どんな状態でもコルテスである以上アステカ関係者
特にイスカリの素の人とテノチにはジメジメしてる事が予見される - 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:50:41
当時の倫理観でもコンキスタドールは批判されてたとかよく言われるけど同様に当時の倫理観でもアステカの生贄風習は野蛮と言われ続けてたんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:11:05
自分たちが進んで死んで贄になるならいいんだけど他の都市からぶんどった捕虜を使うのはちょっとね
- 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:12:57
カルデアテノチが背徳都市にならずに動くシナリオやるならスレ画出すかイスカリ再登場しかないと思ってるので実装して欲しい
レジライの後輩も増えるし - 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:32:40
ペリーの和鯖特攻みたいに南米特攻持ってそう
- 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:47:11
確か7章でロリンチちゃんや言峰が歴史解説する時もコルテスとマリンチェは周辺部族に呼びかけて仲間を増やしたってあったよね