- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:32:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:41:49
どういう対応取ってたら⚪︎されずに済んだのかな……
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:43:48
目撃した時点で話しかけたりせずに逃亡一択
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:44:38
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:45:02
メタ的に言えば逃走かな
ジニスはナリアがもう死んだものと思ってるから息を潜めていればバレないはず - 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:45:42
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:47:17
ジニスって戦闘力はあるけど精神が不完全だよね。いや、だから合体したのか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:48:57
ナリアの性格的に逃走は無いだろうな…
何とか頑張って知らないふりするしかないんじゃないか(バレそうだけど)
秘密を知られたとバレた時点でどう対応してもアウトだから、何も知らないという前提の対応するくらいしかない - 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:56:43
「お辛かったことでしょう」とか言わずに「それがどうなさいました?」くらいの反応なら同情とは取られないはず…
でもコンプレックスをスルーされたらそれはそれで怒りそうだな - 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:57:08
何なら本当にそうでも「状況的にこれから知ることになるから、今この瞬間は知らなくても誤差だろう」ってことで殺されかねん
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:58:07
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:00:10
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:05:32
仮に何かしらの理由で本当にあの場でナリアだけ知らない状況が発生したとして、ジニス(秘密を知る相手が増えること自体に耐えられない)とジュウオウジャー(流石にナリアがジニスに処されるのは可哀そうすぎる)の方針が一致した場合、
上手い事ジニスの正体に触れないようにと奥歯にものが挟まったような物言いの最終決戦になったりするんだろうか - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:13:22
じゃあナリアは生き残るべきかキャラと言うと、別にそんなことはないってのもポイント
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:16:19
哀れな奴ではあるけど、まぁ他のデスガリアンに劣らず普通に外道だしな…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:23:53
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:36:51
対等なつもりで話してもムカつくしアウトなんだし
ジニスは基本自分が上じゃなきゃ納得しない
だから自分の地雷(弱み)を知った相手なんて許せるわけがない
たとえ相手が本当に気にしてないにしても弱みを知られたって時点で自分で勝手に相手を上と認識してしまい上にいるなら邪魔だから消えてもらうって思考になる - 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:51:01
「対等」発言みたいにジニスの正体を知ってれば回避できそうな地雷あるけど、そのジニスの正体を知る事自体が最大級の地雷とか言う罠
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:07:28
ファイナルステージでの発言からナリアはジニスに造られたっぽいんだが、下手したら過去に何度か造り直してる=正体知られた度に殺されてる疑惑が…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:08:43
対等な友達になりたかっただけのアザルドも忘れないで…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:20:33
ナリアの最期って個人的にゴセイジャーのメタルAの最期を彷彿とさせる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:38:30
どう足掻いても触れた時点でアウトな気がするから、もう勢いに任せてノータッチでいくしか…。「ジュウオウジャー!戦いに集中しなさい!」みたいな感じで
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:57:52
ジニスの正体バレの現場に居合わせた時点で詰んでるから、下手に戦闘に介入せずにジニスが勝ってほとぼりが冷めた辺りで実は生きてましたって感じで登場するしかないんじゃないかなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:58:58
香村さんの作った女性ヴィランの時点でまともな最後迎えられるわけねぇだろ!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:17:17
あの傲岸不遜で、同じく自分以外の生物を見下してる不死身の破壊神が「同格」と認めるの相当な賛辞だよ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:24:26
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:30:28
とりあえずというかアレはジニスのキャラクター性を強調するためでしょ、そのダシにされたみたいで哀れみたいな感じではあるけど
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:37:17
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:39:58
哀れな最期含めて好きなキャラだな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:55:18
その場で殺されないようにするだけなら自分を卑下しながら私が命をかけて盾になりますのでジュウオウジャーにトドメを!ってやれば戦闘終了まではギリ利用してくれる可能性がある
戦闘が終わったら即処理される - 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:57:33
敵である大和やレオに同情されたのも皮肉を感じる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:54:40
アザルドはされなかったのに
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:56:06
デービーバックファイトの審判かよ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:36:35
ゴーカイジャーのバリゾーグみたいなボスに付き従うだけのサイボーグみたいなのがジニスにとって理想の部下かもしれない
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:50:02
ポジションとか生み出された経緯とか結構ライブマンのガッシュと通じるところがあるけど、最期は違うものになったなぁ…
ナリアの理想はガッシュとビアス様の関係みたいな感じかもしれん、でもまぁあっちもビアス様からガッシュへは完全に道具としてであんま思い入れとか無さそうだけど…
ただああいう感じの最期迎えられたらナリアは満足しそうな気はする