- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:50:04
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:52:43
三条陸とか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:53:46
海外展開するらしいから新規はないだろうとは思う
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:56:57
継続中の漫画原作3つ抱えてんだぞ死ぬわ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:57:33
久々に虚淵脚本見てみたい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:00:43
2年続くて香村純子……は流石にないか
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:04:52
新しいところから連れてくるかも
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:10:30
変身システムと敵の設定がデータ系なら999%高橋脚本
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:17:04
高橋悠也なら全話一人で執筆するべきだな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:18:53
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:19:40
久々にデータ系のライダーは見たい
ここ最近はファンタジー寄りな作風のが続いたから - 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:22:20
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:24:09
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:30:59
ここはあえて浦沢先生か大和屋先生と予想
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:47:32
本命:特撮未経験の人
対抗:高橋さん
穴:香村さん連投 - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:53:02
ゼッツのデザインといい、ティザーの背景といい生成AIで作られた感じがあるからそういう路線かもね...ゴジュウジャーと被るか
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:31:57
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:38:21
未経験の人ならしっかり脇固めてほしいな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:55:55
多分、高橋悠也だろうな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:11:16
fgo終わって他の型月作品の続編も終わらせたあとできのこの寿命あればようやく可能性がちょっと出てくる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:12:43
完全未経験がいきなりメインライターほやめて欲しい
内田とか高野みたいに一回サブライターやって間隔掴んでからやってもらいたい - 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:29:54
そりゃあもう庵野よ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:31:44
外すつもりなら思いっきり外して欲しい
いっその事、海外作家とか - 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:39:29
今現在判明してるプロデューサー陣からでも何か予想付かないのか?俺はその辺詳しくない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:30:06
虚淵はアマゾンズみたいなニチアサ規制に縛られない配信ライダーでのびのびやってほしい
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:02:15
エグゼイドゼロワンギーツと間隔が同じってだけだから普通に考えて高橋悠也の可能性は低いってわかりそうなもんだけどな
ウィザード以降の平成二期数字説レベルのアホな法則を東映が採用するわけないでしょ - 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:25:43
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:43:02
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:32:22
ここにきて一番最適なのは高橋悠也だと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:57:59
海外展開するんだから特撮未経験にやらせたらコケる可能性あるから、ある程度経験積んでる脚本家にすべき
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:06:24
荒川さんとかやってくれねぇかな
井上先生も見てみたい - 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:22:51
バレで高橋祐也だったって言ってるのいたけど
ソースないのでそいつが嘘言ってるだけの可能性もある - 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:03:57
悠也さんか武藤さんじゃないかな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:12:02
難しそうだけど、野木亜紀子さん、来てほしい
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:17:34
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:18:04
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:25:23
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:27:02
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:44:48
つか今の高橋悠也普通に仕事あるからな
いくら速筆とはいえ一年間拘束されるライダーの脚本やる可能性は低い - 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:59:53
まぁ他に仕事抱えてる人に依頼するのは現実的じゃないのはそう
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:00:58
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:41
ファンタジー要素が元々からある世界で、人間がその領域に手を届かせちゃったテクノロジー系かな
エグゼイドゼロワンに比べると純粋なテクノロジー系感はちょっと抑えてる、だから何と言われたらそれはそうなんだけど
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:31:32
新規やったらめっちゃ不安になる
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:43:54
- 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:44
高橋悠也そんな現実的じゃないとか言われる今仕事多いのか…って思って調べらたら2015年ぐらいからずっとアホみたいな仕事量こなしてて笑った
- 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:51:54
特撮経験積んでて成功して人気出た作品がある脚本家と言えば高橋悠也と香村純子以外だと最近だとキングオージャーの高野水澄かな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:02:21
靖子が久々に特撮の脚本書いてくれたら確かに嬉しい
- 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:18:22
今回で初のグローバル展開だから例年以上に誰がやるのか想像つかないな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:46:26
- 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:59:59
- 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:17:39
一応来年の映画は櫻井さんじゃなくて大倉さんって人がやるの確定してる(近年は櫻井さんと大倉さんでローテーションで劇場版の脚本やってる)し、相棒はもう何年も脚本書いてないからやろうと思えばやれる気もする
制作体制も早い今なら再来年のコナンの脚本書くスケジュールにも影響しにくいだろうし
- 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:22:52
井上敏樹か
- 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:31:30
- 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:04:49
井上亜樹子さん来てほしいと思ったがゴジュウジャーやってるから無理か
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:32:41
長谷川圭一さんまたやらんかな?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:39:57
高橋悠也が最有力候補か
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:43:48
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:15:28
このPVだとやはり高橋悠也かな
- 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:44:35
ワンチャン福田卓郎また来ないかな
湊Pとセイバーで繋がり自体はあるし単純に高橋P以外との組み合わせも見てみたい - 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:46:33
太田さんって脚本変えられるのあまり好まないと聞いたから現場判断で変えられることがザラにあるニチアサ系とはあまり相性良くなさそうと思ってたんだがどうなんだろ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:47:31
もっと女性脚本家に来て欲しいという願望込みで横手美智子さん
ゲキレンとゴセイでニチアサ経験は申し分ないし話も王道系の人だからライダー挑戦してみてほしい
個人的には三度目の正直ってことで福田卓郎さんでもいいけど - 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:55:45
女性脚本家増えて欲しいのはある
小林靖子はニチアサもう来なさそうだし
香村純子と井上亜樹子は現行書いてるからおそらくない(井上さんに関してはプリキュアやワンピースもあるし)
この3人以外でニチアサ経験があるのが横手美智子だけどライダー経験はなし
東映以外の特撮経験かアニメ経験のある女性脚本家来て欲しいけどパッと名指しできるほど詳しくない - 63二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:20:58
歴代のメインは
クウガ :荒川
アギト :井上
龍騎 :小林、井上
ファイズ :井上
ブレイド :今井、會川
ヒビキ :きだ、井上
カブト :米村、井上
電王 :小林
キバ :井上
ディケイド :會川、米村
ダブル :三条
オーズ :小林
フォーゼ :中島
ウィザード :きだ、香村
鎧武 :虚淵
ドライブ :三条
ゴースト :福田
エグゼイド :高橋
ビルド :武藤
ジオウ :下山
ゼロワン :高橋
セイバー :福田
リバイス :木下
ギーツ :高橋
ガッチャード:長谷川、内田
ガヴ :香村
平成2期から令和はいろんな人を起用するようになってきた
平成1期はアギトからキバまでの劇場版脚本も電王以外は全部井上だったぐらい井上多かった - 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:09:35
横手さんはアニメの方で常時忙しいから特撮どころじゃなさそうな気がする
- 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:16:37
たまに間違えられるけどカブトは米村だよ