このシーンのインドラ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:58:26

    アルジュナに頼って欲しそうに見えたの自分だけかな?
    …というのが前スレの元々の趣旨だったけど、最終的にはインドラとアルジュナの関係性やらインドラの親バカっぷりやらをみんなでわいわい話す感じになりました
    前スレで次のスレが欲しいという人がいたので一応立てました

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:59:34
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:02:50

    立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:04:14

    立て乙

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:04:58

    立て乙~
    噛めば噛むほど味がするなこの親子

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:05:12

    たておつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:08:19

    立て乙です

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:10:03

    やっぱりこのスレ画のときは頼って欲しかったのかな
    仮に頼ってきたとしてあの不器用ぶりでどう承諾するのかわからないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:17:24

    原典からしてかなりの親バカらしいが型月でもその傾向があるのね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:17:39

    立て乙
    やっぱりみんなこの二人について話し足りないよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:26:43

    アルジュナ鈍感なんじゃね?は割とあり得る気がするんだよな
    型月ではどうなってるか知らないけど原典のお嫁さんもざっくり言ってあなたと結婚できないなら死にます→結婚するから死ぬのはやめなさいとアルジュナからアタック(?)した人たちだしクリシュナも家族もストレートな愛情表現してるし
    鈍感系主人公と不器用パパなのかもしれねえ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:40:54

    神を人間の価値観で図るものじゃないのはマジなのでインドラ様のあまりにも人間くさい不器用な父親ぶりも(インドラ神はまるで私を……いや不敬にすぎる考えだ、そんなはずはない……)って一線を引く感じになってるのかな〜と思った
    だから退去前の照れ顔沈黙もあんなに分かりやすいのに察することができない……のかも?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:29:15

    アルジュナの「相手は神だから人間の道理に当てはまらない」も間違ってはないんだよね…ポカニキとかまさにそんな感じだと思うし
    ただインドラはアルジュナの父親であるという前提が抜けてるだけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:40:09

    実際に人間の依代用意して膨大な霊基を出来るだけ小さくしたのにそれでも現れただけで空が壊れるから、人間の尺度では測れない存在なのは間違いないんだよな
    本人も普段は神々の王としての自分を意識して行動してるわけだしアルジュナの認識は正しかった

    神とかの立場を取り払った「ただのインドラ」は息子のことが大好きという認識をしてなかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:19:40

    今にして思うとCMでも息子のことガン見してたもんなこの神様
    てっきりCMの演出で縁のあるメンバーにカメラ寄せられたと思ってたけど、あれ本当にインドラの視点だったんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:23:32

    >>8

    自分から素直に言い出さないだけで、向こうからお願いされたら大義名分得られたから案外ノリノリで手伝ってくれそう

    実際にアルジュナにおねだりされてすぐに機械に雷落としてくれたし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:34:40

    ヴィマーナにびた付け並走してたのがまさか本当に息子の活躍見たいし話聞きたいだけとは…最近出来た友達の話振るとか精一杯の父親ムーブだったんだろな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:45:27

    アルジュナもしかして最後にインドラが泥臭く戦い始めた理由が自分だって気付いてない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:52:18

    インドラ、割と大声で「血縁がいる前で〜(略)」って言ってそうだったけどどうなんだろうね…個人的には気付いてなさそうだなと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:01:48

    >>19

    いきなり止まったぞ狙われるとかラーマが言ってたのでおそらくカルデア側聞こえてない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:29:07

    今後も本人はわかってないのにわえちゃんにちょっかいかけられ続けそう
    きひひ!貴様から取れるインドラ出汁が1番美味いんじゃー!
    貴様!インドラ神を食材扱いするな!確かに出汁は重要だとビーマ兄様はおっしゃっていたが!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:41:16

    今回もまあまあ話してはいたけどまたイベントで一緒にいるところ見たいな
    欲を言えばジュナオも合わせて

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:53:51

    インドラの息子愛がアルジュナに伝わってほしいようなこのまますれ違いコントしててほしいような…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:28:20

    インドラって生まれてすぐに捨てられてたらしいけど、親の愛を知らないにも関わらず息子大好きで良い父親であろうとするのめっちゃ良いよね
    息子相手だと不器用で上手く喋れないのもインドラ自身実父との思い出がなくて「父親としてどうあるべきか」の手本が分からないからなのかなとか思った

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:36:00

    >>11

    ゲーム内でも兄による自慢の弟!頭わしゃわしゃ!の直球愛情表現に慣れてるだろうからやっぱインドラの分かりにくいツンデレ(?)は察せられなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:46:32

    普通なら「息子相手に何でそんなに照れ散らかしてるんだ…?」となるけど、神なので人の子の養育にはあまり関わらない神話特有の距離感が上手くはまった感じがある

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:52:33

    マイルームの「気恥ずかしかっただけだよね~」「黙れ!」の味がすごくすごい(語彙力)
    ヴァジュラちゃんもっと言ってやってくださいよ カッコつけてる場合かコラ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:41:08

    父という近しく、存在感が大きく、(悪い意味で)拗れ得る存在がバチボコにアルジュナを愛してくれてる存在でよかったというか、嬉しいというか、ありがとうインドラパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:02:13

    最初の方は思ったよりも息子に情あるんだなみたいに思ってたんだけど、最後の親バカっぷりと名前だけ呼んで何も言わずに退去するのを見た後に読み返すと、本人なりに頑張って息子と接しようとしてたんだなってのが分かって笑っちゃう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:18:56

    毎話親バカだと感じる箇所があって、いや〜でも流石にオタクの願望すぎるかな〜と思ってたけど、ヴリトラに追い詰められて視界がどんどん狭くなっていく中で息子の姿が映った瞬間声出た

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:25:56

    自分が負けるのも逃げるのも別にいいけど"アルジュナの前で"負けるとかいう無様晒したくないっていうのが自分の黒歴史(だとインドラは思ってる)を晒らしたくないって思いより優先度が高いのいいよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:03:06

    >>26

    自分はマントラで子を授ける役はしたが、アルジュナにとって本来の父親(パーンドゥ)もいるし神々の王という立場の威厳もあるしあんまり猫可愛がりするのも…でも自分の血を引いたこの息子が可愛くてしゃーない…みたいな葛藤もあるんかなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:16:18

    >>32

    パーンドゥのこと気にしてるのはどっちかっていうと息子の方な気がする、ビーマもそんな感じのこと言ってた気がするし…

    インドラの方は単純に父としてどう接すればいいのかわかんなくてぎこちなくなってる感ある

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:20:33

    話が進めば進むほどスレ画は息子に頼られたかったことが確定していくなこの神

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:25:11

    息子の交友関係を聞き出した時は本当にどうしようかと思った(こんなん息子が気になるパパ確定やん)

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:58:30

    >>35

    しかも昔のじゃなくて今のやつは?って聞くんだもんな

    パパすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:04:03

    >>36

    昔の交友関係はきっちり把握してるってことだもんなー……

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:33:39

    何度見てもそれまでどうでも良さそうに余裕な表情浮かべてたのに、アルジュナと目が合った瞬間にヴァジュラ達になんでこんなことするのか一応聞くの面白すぎる
    本当に息子に甘いなこのパパ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:36:48

    思ったけど自分の元ヤン時代を黒歴史と思ってるインドラ様からしたら真逆の優等生な息子のことそら可愛いよなと

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:48:57

    父親がデカすぎるせいで身長差が30cm以上あるのめちゃくちゃ良い
    二人とも肉体的には成熟してるはずなのに成長期前or途中の子供とその親くらいの体格差があるから余計息子が可愛く見えるだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:39:58

    他のスレでも言われてるけど依代用意して霊基引き裂いてまでただ息子の顔を見にくるって凄いよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:50:36

    >>41

    インドラが来てる方法を見ると他の主神だの神々の王だののポジションが来ないのはそらそう過ぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:45:50

    イベストが進むごとに親バカでは?とでもアルジュナはどんなに人間臭くとも神だから気をつけたほうがいいって言ってたしな…ってのを往復して最終的にやっぱ(対アルジュナには)ただの親バカでは?に落ち着いた

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:59:43

    神が人に育てられた子と距離があるのは前提だから子に対して気恥ずかしいとか照れたりとか言葉が出てこないとかの人間臭い反応になったのが新鮮で面白かった

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:00:13

    アルジュナの方はずっと普通に父神の事を敬愛してるし
    インドラからの愛情も特に疑ってないにもかかわらず
    お互い不器用な親子してるのが本当にほほえましい気持ちと
    ここにジュナオをひとさじ足すだけで生まれる地獄

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:25:08

    >>42

    息子見たさに降りてきたインドラがおかしいんだよな多分

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:56:55

    おはようパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:01:32

    アルジュナの浅はかなカレーレシピ本とかアルジュナと一緒に作ったフォンダンショコラとかたくさん貢ぎたい

    去年の夏イベとCBC、ポカニキがピン礼装貰ってたけどインドラもこの人気っぷりならピン礼装もらえるかな?
    アルジュナとセットのatk2500礼装だともっと嬉しいけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:20:43

    それまでは饒舌に話していたのに、最後のアルジュナだけ名前呼んだ後何も言えずに退去したの本当に面白すぎる
    その後のぐだのツッコミやマジで理解してないアルジュナ含めてあそこの流れ好き

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:43:57

    「神(オレ)の威容を奈落よりおろがむが良い」とか言いそうなのにめちゃくちゃアイラーヴァタで横付けして来て草なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:34:15

    >>50

    ビーマに言われて気付くめちゃくちゃ近すぎる距離

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:02:35

    アイラーヴァタビタ付けインドラ様いつ見ても面白い
    久しぶりに会った息子と会話したい欲がダダ漏れ過ぎるだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:07:03

    ある程度守護者なんとかして中間報告しに行くまでしばらくインドラ出てこないと思ってた
    まさかビタ付けで着いてくるとは思わなかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:27:07

    インドラとアルジュナの何が良いって、おでこの形が一緒なところ
    そしてそれを見るにはアルジュナが旅装着ないとダメだしインドラの本気が見れないとだめなところ
    スッゴイ希少価値のあるおでこだ…❤️

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:58:09

    >>53

    あの並走本人は見せ物を近くで見るためみたいに言ってたけど、多分普通に息子とお喋りする時間が少しでも欲しかっただけだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:59:58

    サバフェス3でアルジュナと一緒に本作るインドラ様いつまでも待ってます

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:00:46

    俺はインドラ様最初は試練に挑む息子を自分の車に乗せるつもりだったけどなんか乗り物持参してたから並走することにしたんじゃねぇかと疑ってるオタク

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 00:05:15

    インドラ様、たぶん最初の方で小ヴリトラがガチでアルジュナに頭下げさせてたらあそこでブチギレて終わらせてた感あるよな
    ぐだがフォローに入って良かったと思ったけど良し悪しだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:17:23

    そもそもメインの目的が息子に会いにきただから早く息子と喋りたくてうずうずしてた可能性あるかもしれない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:34:34

    それで振ってくる話題がまんま不器用な親父そのものという…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 14:54:44

    >>40

    向かい合うとインドラがアルジュナのつむじが見えるぐらいの身長差いいよね

    今回は依代だけど生前もおんなじぐらいの大きさだったのかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:48:33

    スレ画を見ると並走してたのは会話しながらあわよくば自分に頼ったり甘えてくれることを期待してたのかもしれない
    そしたら真面目な息子は自分でどうにかしようとしたので、インドラは何とも言えない顔になった

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:46:29

    >>62

    素直に頼ってって言わないと頼ってくれないぞお父さん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:57:59

    理解してるならよいとか言っちゃうからなおさら

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 13:52:03

    この先イベントの特攻にインドラとアルジュナいたら授業参観とか言われそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:24:52

    あら〜不器用な親子可愛い〜てえてえ〜の気持ちと、お互いちゃんと愛はあるんだから仲良くしてるとこ見せてくれ〜!の気持ちが両方ある

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:36:57

    息子の前で意地はるところが神にしては割と真っ当に父親してたな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:03:29

    テノチの雨を払ったのはやっぱり息子の前でカッコつけたかったからなのか、それとも雨で息子の顔が見えないからなのか…

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:38:05

    最後時間切れがなかったら何を言ってたんだろうと気になったけど結局何も言えなそうだなと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:45:36

    ずっと付いてきてたのインドラからしたら息子の運動会とかで頑張ってるのを後ろから撮影してるみたいなテンションだったのかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:13:40

    >>69

    インドラ「……………」

    アルジュナ「……………」

    ぐだ&ラーマ(1時間ぐらい経つんだけど…)

    こんな感じになってそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:54:55

    >>71

    インドラはまず息子と話す会話のネタを探すところからだな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:11:54

    話のネタがあんまりないことを思うと結構頑張って話題振ってたんだなインドラパパ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 16:15:33

    親子会話ってそんなに振りにくいもんかな~?
    インドラ様からいけばアルジュナはかなり素直だと思いますよ!
    でも照れちゃうのか……

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:32:26

    >>74

    生前あんまり面識がなかった+不器用で素直になれない父と素直で真面目だからそれに気づかない鈍感息子だからしゃあない…

    それはそれとしてどっちかから素直に打ち解けようしたら改善するのはそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 23:36:34

    >>72

    シナリオ中の友だちの話とかまさに子どもに振ればいい話題がわからんお父さんが気にもなるからとりあえず振る話題みたいな感じ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:32:03

    インドラの千眼の権能がどれ程のもんか分からんけど少なくともアルジュナの存在を察知して会いに来てるし、下手すると召喚から近況まで大体把握してる可能性あるよな
    だとしたら交友関係の話題振りはすでに知ってることをあえて聞き出そうとした訳で、息子が今の生活をどう思ってるのかを直接聞きたがってたように思える
    父親として気にかけてることを上手く伝えられないもんだから息子に畏まられたまま会話のラリー即終了してたけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 09:14:26

    アルジュナが出るとは限らんが今からインドラの幕間が楽しみだな…親子のすれ違いが少しでも解消されるといいが

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:10:48

    気になるんだけど結局インドラの忘れてた記憶ってなんだったんだろう…「前にもヴァジュラ達を見送ったことがある気がする」ってやつ
    ヴィシュパルーパの時のことかと思ったけどなんか違う気がする

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 18:20:48

    面白いのが生前アルジュナの女体化友達の話を聞いて「なんで?」となってる辺り感性がかなりまともそうなところ

    多分、息子の「兄弟で一緒の嫁娶りますね」とか「イ◯ポになったんで女装しますね」も「なんで?」となってる(息子の方はアクセルベタ踏み)
    まぁ後者の方は自分が原因なんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:15:59

    >>79

    インド異聞帯のインドラ神とちょっと記憶同期でもしたのかと思ったけど詳細無かったね

    イベスト冒頭でジュニオが言ってた「よろしく」も弓アルジュナは伝えたんだろうか

    というか伝えるのはインドラ様相手で良かったんだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 23:42:19

    >>81

    そういえば誰に対してのよろしくなんだったのかあれは

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:00:50

    >>82

    おそらくインドラなんだろうが…

    それ以外にジュナオに縁がありそうなのはいなかったし

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:03:01

    ジュナオ視点だと自分が吸収してしまった父親だから自分が会うよりも本来のアルジュナに会う方が喜ぶと思ってたのかもね

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 09:00:02

    >>79

    忘れていただき結構とは言われてたけどインドラ忘れてなかったしなんだろうね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 10:34:01

    「誰かに会ったら」だしジュナオはジュナオで知ってる気配がするな~くらいの感覚だったんだろうか 現代に発生した特異点だった筈だし千里眼で中覗けたんだろうか いや覗けたから移動手段のヴィマーナ渡したんだと思うが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 11:42:38

    こんなツイート見つけちゃってダメージ受けた


  • 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:40:19

    はよジュナオと会話するインドラ様見てえ〜〜
    けどその前にまず弓ジュナの方とまともな会話できるようになった方がいい。泣ける

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:05:13

    >>87

    これ何の映像?CM?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:18:32

    >>89

    八周年のPV

    「Fate/Grand Order」Memorial Movie 2023

    未見だったらぜひ三周年の公式MADと四周年五周年のPVもチェックしてくれ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:46:42

    >>88

    出来るようになるのか…?ここから…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:52:33

    雨などを施すパパと色々と授かる息子のコンビか…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:29:05

    >>91

    インドラ様には頑張ってもらって…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:32:20

    そういえば今年は周年PVかMAD無いのかな
    「王様」「平安」「作家」とかで新CMシリーズきてたからそれ系統で3周年以来の公式MAD来るのかと思ってたら止まってしまった

    インドラ様を入れるなら「雷」でまとめて金時やイヴァン雷帝やテスラと出てきて欲しい

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:04:00

    十周年という節目だから周年PVはあると思うけどインドラ出るかな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:21:37

    >>95

    >>90の8周年PVは当時まだ実装されてなかったプトレが出てるのでワンチャンある

    有るけど今年は去年や2022、2021みたく省エネだろうなぁ

    動画じゃなくて描きおろしに力を入れたからこその113騎と月イチ新聞広告なんだろうし

    もちろんサプライズで10周年記念PVとか来てくれたらとっても嬉しいけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:16:45

    >>93

    話そうとして出来ずにキラキラしたのからどこまで進歩できるかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:49:04

    >>93

    カルデアマイルームのインドラ様は頑張って話しかけてる!

    息子からは特殊セリフ無いけど…何故だアルジュナ…

    ‐‐‐‐‐‐

    インドラ「我が息子よ、壮健か? いつだかのように、また稽古をつけてやろうか」

    「あの時稽古をつけてくれたのは、主にシヴァ神だったような、と仰っています」

    インドラ「いや、その、あれは……なんだ、おまえがその域に達していなかったというか……」

    「気恥ずかしかっただけだよね~、インドラ様! キシシ!」

    インドラ「黙れ!」

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:12:27

    >>98

    とりあえずヴァジュラは必須だな

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:29:20

    今度の夏イベで遠回しにしか誘えないインドラと、悪気なく些細を断るアルジュナがいたりしそう…

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:03:37

    >>88

    わからんぞ

    ジュナオの方が素直だから案外弓ジュナよりも話しやすいかもしれん

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:50:23

    ヴァジュラちゃんくん達は元はインドラ様なのに…
    いやインドラ様が息子以外ならそこそこ気が利いて空気読むってことかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:52:53

    >>102

    イベント最後のラーマとアルジュナへの対応の違い見てたらなぁ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:38:59

    >>102

    神々の王としてならラーマにしたみたいに粋な計らいもできるんだろうが父親としてはどうしても不器用になるんだろうな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:34:11

    とことん父親としては不器用な感じだよね
    まあ息子が鈍いのもあるが…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:46

    ラーマ:自分の出来る限りでシータと触れ合わせる
    アルジュナ:「………」赤面差分で退去

    うーん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています