- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:07:35
アハハ50近いジジイが幼稚すぎる文章出して愚弄されとるこりゃ面白いでェ
…ん?まてよ?よく考えたらワシもろくな文章書けないな…あれっこいつワシの将来の姿じゃないかな?はうっ
になったんだよね この謝罪文をどう直したらいいのか礼儀作法に強いマネモブ教えてくれよ
— 2025年07月09日
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:09:50
不安な文章はとりあえずChatgptに読み込ませる それがボクです
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:09:56
ぎゅーぎゅーとか言わない…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:11:11
あっなんかもうこんなの責める気にもならないから
ある意味一つの正解でやんす - 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:11:37
とりあえずAIに推敲させてみるのじゃダメなんスかね
出力されたのをそのまま載せるのは論外としてもある程度の参考にはなりそうでしょう - 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:11:37
どうして無関係な人の謝罪文を添削する必要があるのか教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:12:27
なんでって…ワシがこんな大人になりたくないからやん…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:16:24
一人称を名前にしない…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:16:36
つみこって誰だよ!?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:17:37
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:18:46
2枚目の部分がまるで読書感想文であらすじを書いて文字数を稼いでるガキッみたいでやんした
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:18:47
ヘイポーの謝罪文でググればええやん…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:18:56
こういう謝罪文にはある程度定型があルと申します
闇雲に添削するより正式なのをいくつか参考にするのが良いんじゃないスか? - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:20:27
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:21:21
私の至らなさとかそれっぽい感じに置き換える…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:22:00
とりあえず介護してくれたプロデューサーの名前はちゃんと書いたほうが良くないスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:22:07
謝罪時には自分の意図を大っぴらに書くなよ
謝罪どころか俺は悪くねぇ!とかワシの気持ちわかってください!的な言い訳に思われるからな - 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:22:48
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:24:09
全体的に高給個人事業主ゆえの鬼龍っぽさがあるんだよね
アニメーターも雑魚は生活が困難を超えて困難だけどお寿司レベルだと引く手あまたたからね - 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:25:00
ChatGPTにぶちこんだけど元の文がアレなせいでそこまでマトモにならなかったんだァ
感想文じゃないんだから個人の感情不要ッ
このたび、私がX(旧Twitter)でリポストした内容により、不快な思いをされた方々、そして今まで応援してくださっていた皆さまに、深くお詫び申し上げます。
当初、自分の行動の何が問題だったのか正直なところ理解できておらず、反省の気持ちはありながらも、すぐに謝罪する気持ちにはなれませんでした。しかし、TRIGGERのプロデューサーであるつみこさんと話す中で、私が無自覚のうちに多くの人を傷つけていたという現実を突きつけられました。
「すしおさんがリポストしたことで、すしおさんが酷い人間だと誤解されたら嫌なんですよ。今までファンだった人が、誤解したまま傷ついていたら、かわいそうじゃないですか!」
この言葉を聞いたとき、自分が大切にしていた気持ち――作品を通してワクワクや笑顔を届けたいという想いを、いつの間にか忘れていたことに気づかされました。
これまで、国内外のイベントで作品を楽しんでくださる皆さんの笑顔に力をもらい、「もっと良い感情を広げていけるような絵を描きたい」と心から思っていました。その気持ちを見失っていたことに、強い後悔と悲しみを覚えています。
また、アニメは決してひとりでは作れないものであり、関わってくれる多くの方々、そして観てくださる皆さんの存在があって初めて成立するものだということも、改めて実感しました。長く肩の不調でアニメから離れていたこともあり、ファンの皆さんに向き合う気持ちが薄れていたのかもしれません。
アニメは自己満足のために描くものではない――そのことを、今回の件で思い出させてもらいました。
改めて、不快な思いをされた方々、失望させてしまった方々、心から申し訳ありませんでした。
今回の件で失った信頼を、すぐに取り戻せるとは思っていません。ですが、今後の行動と作品を通して示していくしかないと考えています。
もし、また私の描く絵を見ていただけたなら、その中に込められた気持ちを感じ取っていただけるかもしれません。そして、もし何かを感じてくださる瞬間があれば、「また好きになった」と伝えていただけたら、こんなに嬉しいことはありません。
このたびは、多くの方々にご迷惑とご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。 - 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:25:48
今期楽しみなパンスト前にこんなの打ち込まないでほしいんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:26:34
介護人つみこに悲しき現在…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:30:12
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:30:15
つみこがいないとトリガー成り立たなさそうスね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:50:19
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:57:39
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:05:00
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:07:24
謝罪文と言うより感想文だな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:11:24
内容も酷いけど単純に長すぎぃ〜〜〜っ
途中の感想文と言い訳削ればこれくらいにまとめられると考えられる
このたび、私がX(旧Twitter)でリポストした内容により、不快な思いをされた方々、そして今まで応援してくださっていた皆さまに、深くお詫び申し上げます。
これまで、国内外のイベントで作品を楽しんでくださる皆さんの笑顔に力をもらい、「もっと良い感情を広げていけるような絵を描きたい」と心から思っていました。その気持ちを見失っていたことに、強い後悔と悲しみを覚えています。
また、アニメは決してひとりでは作れないものであり、関わってくれる多くの方々、そして観てくださる皆さんの存在があって初めて成立するものだということも、改めて実感しました。
改めて、不快な思いをされた方々、失望させてしまった方々、心から申し訳ありませんでした。
今回の件で失った信頼を、すぐに取り戻せるとは思っていません。ですが、今後の行動と作品を通して示していくしかないと考えています。
このたびは、多くの方々にご迷惑とご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:13:15
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:39:04
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:27:14