なんじゃあこのベタ塗りしただけの雑なライダーは

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:11:21

    だせーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:15:08

    (視聴後ワシのコメント)
    かっけーよ でも…おいたわしーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:17:48

    ジョーカー…聞いています
    公開前の手抜きという愚弄の声と本編の絶望的な状況をひっくり返すきっかけとなった切り札だと

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:20:01

    毎回ノリノリで技名つけてるのにジョーカーの時はシンプルなライダーパンチとライダーキックなんて刺激的ではないしファンタスティックでもないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:20:24

    お前はスピードもパワーもない…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:21:58

    相棒を失った半人前の最後の切り札
    カッケーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:24:01

    >>5

    待てよ テンションが高い時は両方あるんだぜ

    スレ画の時のテンション?

    …(愛)

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:25:23

    仮面ライダーブラックを意識したファイトスタイルは麻薬ですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:26:53

    嘘か真か相棒を失い悲しみに耐えながら街を泣かせる悪党と戦う姿は翔太郎の憧れていたハードボイルドそのものだと考える視聴者もいる
    しゃあけど…翔太郎はやっぱりハーフボイルドが一番やわっ!X🪽〜

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:28:10

    ベストデザインライダーとしてZOともどもワシが勝手にお墨付きを与えている

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:29:23

    T1が失神KOしてる時にT2で単独変身されるのはNTRみたいで興奮しますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:30:21

    テンションがMAXになれば最強になれるがフィリップなしだとテンションMAXにはならないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:33:49

    >>9

    相棒を失った結果ハードボイルドになってしまった 

    ある意味おやっさんと同じだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:43:08

    >>4

    しかし…>>8のとおり中の人が大好きなBLACKリスペクトなのです

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:45:41

    風都探偵でも最高の出番が用意されてそうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:12:30

    えっ 当時は手抜き扱いだったんですか

    当時ガキッだったワシは一目惚れだったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:14:33

    これに変身してる時の翔ちゃんはガチでハードボイルドだーよ
    しゃあけど…翔ちゃんにあって欲しいのは完成されたハーフボイルドなんです

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:14:58

    あうっ こ…ここに来てたのかあっ …神
    ジョーカーメモリの翔太郎愛が凄すぎるんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:17:07

    カッコいい姿ではある反面……フィリップが調べ物に夢中になるなんてアホなことでもしない限り変身しないで欲しいんや
    翔太郎は出来ることなら人情を備えたハーフボイルドであって欲しいんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:19:23

    >>18

    ◇この屋根をぶち抜く勢いは一体…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:20:00

    >>8

    >>14

    桐山漣兄ィあんたは気分エエやろうなあ

    憧れの仮面ライダーブラックと同じ黒いボディに真っ赤な目のライダーになれた上昭和対平成では競演して「あんたらとは似たものを感じるでやんすねぇ」なんて台詞までもらえたんやからなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:22:56

    T2ジョーカーメモリ聞いています
    あの時、風都にいたときめを選ばずに左を選んだと

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:58:22

    あー
    ハードボイルド時代の1年間を描いた風都探偵原案を見せて欲しーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:01:59

    左…切り札と聞いています
    気合いと根性で数多の障害を乗り越えた強き者と…それでいて甘き者と

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:05:23

    スレ画よりサイクロンサイクロンの方が好き それが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:09:36

    未だにヒート戦、メタル戦は屈指の名バトルと思っているそれが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:12:40

    >>22

    いやあの時いたの裏風都じゃなかったっけ?伝タフ

    財団Bが送り込んだTOUGHー軍団ブチのめしてた筈なのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:13:46

    >>27

    あの時は表にいたと思われるが...

    裏にいたらエターナルに邪魔ゴミされてるはずでやんす

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:21:25

    ふんっわたときめの愛しい人がこんなおいたわしい姿であっていいわけがないだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:25:26

    見返すとメモリ達のラブコールが凄まじいそれがWです。

    アイ・ラブ・ユーの一言でバチバチ光り輝きながら端子を突き出してくるぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:35:13

    >>20

    落下位置がもう少しずれてたら

    ジョーカードーパント爆誕だったって

    ネタじゃなかったんですか?


    翔太郎の元どころか直で体内入ろうとしてたとか

    愛が重すぎない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:46:40

    サイクロン達はジョーカーを見習えよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:48:42

    >>32

    おいおい

    サイクロンも頑張って事務所の側までは

    来てたでしょうが


    まあ事務所まで行けずに杉本彩に

    拾われるんやけどな

    ブヘヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:49:39

    ぐるる…可愛い女の子がいい…(アクセルのコメント)

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:49:45

    >>32

    この名前ネタのためだけに女のところに飛んで行ったアクセルメモリは…!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:52:40

    >>32

    お言葉ですがコンクリをかなりえぐるくらいにはフィリップのところに向かってましたよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:53:57

    あわわっお前は仮面ライダーJ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:54:32

    風都探偵でフィリップが頑なにスレ画に変身させたくないのちょっと笑うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:18:53

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:21:38

    >>31

    >>36

    この屋根に穴開けて雨漏りの原因になったり公共インフラを破壊する迷惑なメモリたちは…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:21:49

    スレ画の本編最終回ではあまり乗り気ではない超絶デバフ状態なんだよね
    それにも負けるドーパント…糞

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:24:11

    >>38

    一人で変身出来ると確実に突っ走って行くからね

    おいそれと渡す訳には行かないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:25:26

    事務所にロスドラは2つあるっぽいからサイクロンとジョーカーの単独同時変身を風都探偵で見たいのは……俺なんだっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:41:53

    ああ 風都探偵の仮面ライダージョーカーか
    あんた死んだときめの遺したジョーカーメモリで変身とかやりそうだから要らない

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:03

    >>44

    待てよ ときめのメモリは精製されてない奴だからロストドライバーには入らないんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:55:58

    >>45

    マサイの戦士騙されない

    特撮特有のなんか奇跡が起きるアレで新アイテムになる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:19

    >>46

    ナスカの戦士騙されない

    そういうパターンをやるならまず尻彦のメモリを使う

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:59:05

    スレ画は単体で完結してるんだからWの方はサイクロンアクセルエクストリームに変身してくれって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:02:35

    しかも続編の風都探偵でも色々危惧されてロストドライバー取り上げられてるんだよねおいたわしくない?

    (半熟のコメント)
    おいっいざというとき一人で戦えるためにおやっさんがくれたロストドライバー貸してくれっ

    (関係者一同のコメント)
    ボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっボケーっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:59

    ところでロストドライバーなんて何処から持ってきたんです?
    いやフィリップが連れ去られた時におやっさんの霊が持ってきてね...

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:12:56

    ボンバーガール?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:13:32

    弱っ…弱えーよ
    良くこのスペックで勝てたっスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:14:28

    >>52

    戦いはですねぇ…

    ノリのいい方が勝つんですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:15:44

    お前ジョーカーをなんやと思っとるんや
    切札の記憶やぞ

    まっ相棒が荼毘に伏してた時期はマジでチンカススペックのまま戦ってたんやがなブヘヘヘヘ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:32:07

    >>22

    ジョーカードーパントの力を見るに適合率はときめの方が高そうなのに一直線ですっ飛んでいくとか愛がやばすぎると思うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:33:58

    >>52

    カタログスペックなんかジョーカーにとって意味ないんだよね

    テンション上がればその数値以上のパワー出すんやからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:36:06

    >>56

    平常時のスペックであって実質的に∞だよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:37:28

    翔ちゃんはハーフボイルドがいいんだからときめを失うなんてハードボイルドな結末にはなってほしくない
    それが僕です

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:42:05

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:46:02

    >>58

    どないする?

    (肉体的には殺しといてスタッグフォンに意識を移してフィリップみたいにすれば)まあええやろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:02:10

    ハズレ札であるババ
    何とでもペアになれるワイルドカード
    そして盤面を変え得る切り札の暗喩が翔太郎を支える…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:04:46

    仮面ライダージョーカー……聞いています
    風都探偵の初期プロットだったと

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:04:49

    フィリップ……聞いています
    昔から気質はあったがコミュニケーションを取るようになった結果、保護者側になりつつあると
    大体危険なことに突っ込む相方が問題だと

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:05:55

    >>47

    ふうん幹部用ドライバーでナスカ/ジョーカーに変身するということか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:11:55

    サイクロン、アクセルメモリは天井突き破ったジョーカーを見習えよ、鬼龍のように...

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:34:29

    >>50

    (恐らく…母さん(シュラウド)だと思われるが…)


    ロストドライバーばら撒きおばさん…禁断の3度打ち(おやっさん、翔太郎、フィリップ)

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:08:24

    >>50

    ディケイドがなんかした説が好きなんだよね

    士ならアレくらい粋なことしそうでしょう?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:26:22

    >>58

    ときめはですねぇ…


    ちょっと待ってください宮沢さん!2025年設定のガルリミで所長の口から「事務所はときめちゃんに任せてるから!」と発言が出たという……そんな口にするのも憚られるようなただのファンサービスで生存エンドを主張するわけじゃないですよね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:44:12

    >>31

    嘘か真か知らないが

    上空でカプコンヘリした瞬間の翔太郎がいた位置に降ってきたという科学者もいる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:44:41

    ヒーローのスペックは大体どんな状況でもこのぐらいは出せるヤンケシバクヤンケって最低保証数値だと思ってる、それがボクです
    ジョーカーのスペックはそれの最たるものだと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:33

    >>21

    俺と同じ・・・違う・・・いや同じ意見だな・・・

    レンボーには憧れと同じヒーローをやってくれって思ったね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:54:42

    >>57

    待てよフィリップ救出のためにノリにノッてる状態でもエターナルには邪魔ゴミされたんだぜ

    ∞はさすがにおもちんなんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:57

    >>72

    だから二人で変身するんだろ!!

    いやまじであれは二人じゃないと無理だと思うんだ

    ガチでね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています