良くボーボボと有名な作品が並んでるのよく見るけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:20:53

    これのボーボボってコラ画像なの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:22:26

    それともたまたま雰囲気が似てるコマがあるだけ?

    これとかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:23:20

    たまたまですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:25:24

    ぴろぴろぴろぴろ
    がたぼん

    が被ることなんてあるのか……

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:26:07

    洗剤とガタポンは芥見センセの遊び心じゃねぇかな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:32:45

    芥見先生はいくつかはオマージュや
    吾峠先生は何で被るんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:11:46

    ボーボボの無料公開の時に無限列車編で被ったのはホント草だったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:14:32

    この比較画像作られた段階だとまだこじつけレベルだったけど
    黒幕をギャグバトルで倒してタイトルがバカサバイバーなのは
    この画像全部故意でしたって言われても驚かない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:20:43

    >>7

    無料公開で

    足利尊氏が出た日に若君が始まるし

    発毛獅子のブルーDが戦闘になった日に

    遊戯王のBloo-Dに新規イラストが出るし

    なんなんだアンタ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:23:39

    洗剤とガダボンについては猫が気づいてもらえなかった…みたいなこと本誌巻末コメントとかで匂わせしてた気がするけど確証は取れないわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:34:11

    >>10

    それ言ってたのは確かもっと分かりづらいシーンだった記憶

    ガダボンはいくらなんでも気付くし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:38:33

    >>6

    言うてボーボボもシリアスに寄ることはあるし

    そうして寄った時にたまたまコンプレックスを抱いてた相手に強さで近づくために悪に手を貸して趣旨を忘れて………って軍艦のテーマが被っただけなんだよな

    列車に関してはまあまああるあるだから

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:40:45

    そもそもギャグだから滑られがちだけどこの人結界の設定とかコマ割りとか普通に滅茶苦茶凄い人やぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:45:39

    幼少期にボーボボの漫画を見たせいで、無意識のうちに似てしまった可能性はあると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:47:11

    >>13

    滑るな、舐めろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:51:36

    >>14

    ボーボボに限らずだが幼少期の名作が無意識に刷り込まれるのはよくあるからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:53:39

    よく言われてるのは「ボーボボのギャグ単体は唯一無二過ぎて意図しないと被るようなことはないが、メインのストーリー展開は割りと王道だからギャグ描写を無視すれば意外と被りがち」ってヤツだな。芥見先生は明らかにギャグ描写をオマージュしてるけど、吾峠先生は王道ストーリー部分が被っただけ。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:16:59

    >>17

    まぁ元々ボーボボが北斗神拳のストーリーだしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:30:54

    もしかしてボーボボの影響力って凄いのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:33:00

    呪術はスレ画に加えてこれもあるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:00:41

    >>8

    でも間違いなくバカサバイバーなんよな…

    馬鹿(笑えない芸人)のサバイバー(生き残り)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:09:36

    あとは無意識に参考してたってのはあるんじゃない?
    自分の知ってる人は子供の時にワンピ読み過ぎたせいで、気を付けないと描く絵が段々ワンピに寄ってくとは言ってた

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:35:22

    収斂進化みたいにバトルものとして見やすさや迫力を追求してれば自然と似通うってのはあると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:18:19

    ボーボボオマージュ説って正直こじつけレベルのものもあるしそのせいで割と嫌われてたりするけどボーボボを“全て”にこじつけるの好きすぎてやめられねえんだよな…
    大好きなんだよボーボボ、生まれて初めて自分の小遣いで買った漫画だから

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:22:50

    ギャグ描写抜いたらドシリアスなうえに教養まである漫画なのほんまおもろい、しじみは出汁だから食われないのとことか
    それ自体がもうギャグやんけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:38:07

    幼少期に故郷壊滅、逃亡からの兄弟分や兄姉達との死闘
    兄と生き別れたった一人で放浪
    妹と生き別れる
    故郷壊滅、兄貴分の裏切り
    故郷壊滅、理不尽な強敵に命を握られる
    賞味期限がきれた
    謎のトゲ丸
    魚雷


    なんてシリアスなメンバーなんだ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:45:28

    構図の天才だからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:45:37

    改めて見てもボーボボの当たり判定が広すぎる……

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:51:02

    広末か広末じゃないかのネタが現実で起きてたまるかよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:01:41
  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:56:56

    >>30

    そのまとめ見てみたけどこれ笑うわ

    当たり判定デカすぎやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:17:44

    多分30代-40代ぐらいならボーボボ絶対読んでるしわからんでもない

    あと構成が上手いのよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:26:54

    小1でボーボボにぶち当たったせいでおそらく人生のなにがしかが狂っている

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:28:36

    ボーボボが少年漫画あるあるな構図パロがかなり上手いと言うのもあるんじゃないかと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:38:20

    ボーボボはアカシックレコードに接続してるからな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:38:57

    >>26

    生まれにコンプがある叩き上げの戦士にして離反者

    ムラっ気の塊だが自他ともに認める天才武術家

    二重人格の全身兵器 当人は反戦主義の乙女

    なんだかんだボケ要員たちもシリアスです!シリアス!


    犬はいいよどうでも

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:41:22

    縁壱が言ってた道を極めた者が行く先は同じだってこういう事だったのか……いや多分違うわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:42:34

    大人になってボーボボの事忘れてたのにグラブルのせいで頭おかしくなっちゃった
    何なんだよエイプリルフール二日目って

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:43:16

    >>26

    >謎のトゲ丸

    ちゃんと出自はっきりしてるのに…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:44:24

    ボーボボをそういう目で見たことなかったけどめっちゃ絵上手いな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:50:43

    一応は三馬鹿の中で一番のリアリスト枠の主人公ですら過去が回想される度に全くのべつもんがお出しされるからな
    トップオブハジケリストが過去開示しようが謎トゲ丸でしかない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:07:11

    期待の新人

スレッドは7/11 05:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。