にじさんじ甲子園2025総合スレpart110

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:42:55

    レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です

    荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです

    試走、進捗に関する是非はお控えください

    育成配信等の実況は実況スレでお願いします


    前スレ

    にじさんじ甲子園2025総合スレpart109|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:46:17

    これ真面目に英雄優勝候補か
    やはりまひまひは幸運の女神…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:46:43

    立て乙
    明日(今日)の予定は、今の所19時から椎名でろーんくらい?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:47:04

    >>2

    豪運の女神って居るんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:47:06
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:47:10

    立て乙
    今すぐ鈴木セフィナ君にフルタの方程式の打撃編だけ全部視聴させろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:47:46

    >>2

    まひまひ×サングラス×集合イラストサムネのジンクス全部のせはさすがに上振れ効いてたか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:48:29

    >>2

    願ヶ丘と2強かな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:49:02

    >>2

    まだ2年目入ったばかりの学校も結構あるから決めるのは早計

    ただとにかくめちゃくちゃ強いチームができあがろうとしてるのは間違いない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:50:45

    まあ本戦どうなろうと栄冠として満足いく結果にはなってるな英アカは
    あとは甲子園優勝して有終の美を飾りたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:51:19

    他の優勝候補の候補達が軒並み秋すら始まってないからなー
    他が同じ戦績かちょい悪くても同等くらいなれそうなポテンシャルなのもあるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:51:28

    多少不安のあった野良投手陣、特に先発のカゲツに青がいっぱいついて強くなったのがでかいね英雄キャAもきたし
    ただ打力野球なのは間違いないから、水物と言われている打線がどれだけ打てるかが鍵になってくるのは変わらない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:52:15

    流石に現時点で英雄が優勝候補ってことに否を突きつける人はおらんやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:52:25

    英雄の内気はサニーの50%とパタちの20%で十分?
    まあ3年の性格は変える部分もう無いか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:52:31

    一年目から先発で投げまくってるのに赤特ついてないカゲツは確かにタフガイかもしれない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:52:39

    鈴木セフィナ覚醒してみてほしいわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:54:05

    新入生入ったこととファーストクレアさんにするのであれば守備硬いね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:54:09

    カゲツ今日、一発ピンチ、スロスタピンチと複数回赤つく危険性あったのに負け試合も含めてずっと耐えてたの偉いわ
    ある意味この赤つかないのが一番の上振れとも言える

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:54:10

    >>9

    そもそもにじ甲って2021の若女将のレインボールや2022の社長の加賀美大付属のように優勝候補と目されたところが下位に沈んだというのも珍しくない魔境だからな

    現状にじ甲本戦通算で3回しか負けてない椎名も優勝は2回しかできてないくらいには当日運のかみ合わせも必要になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:54:11

    >>16

    そう言われるとじゃないほうのキャッチャーが覚醒する気しかしないw

    いやアイツはあいつでクソ強いんだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:54:12

    内気に変えられたからまめねこの先輩みたいに要所で魔物持って来てくれたら優勝も狙えるレベルではある
    むしろ英雄でも点取れないAによく取れてたなあそこは勝ち運とムード〇が乗ってるのがデカいのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:54:14

    >>12

    英雄とか関係なくどのチームも打てなきゃ勝てないでしょ

    そんな至極当たり前のこと言われても…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:54:25

    社長とでろーんはそれこそガチャ〜1年目時点でのトップを走ってた2校だけど、2年目春から丸々のこしてるわけだしね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:54:52

    >>14

    天才2枚で性格が圧迫されていて内気にする余裕がない…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:54:54

    >>13

    最終的に優勝候補が5~6校になってもいいなら英雄は優勝候補には入るだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:55:29

    >>14

    内気はまあ見れれば見れるだけ良いからここから増やしても十分とかではない

    ただ3年は流石にもう変えられんかもね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:55:58

    なんなら前々回かで四球つく可能性もあったからカゲツ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:56:39

    英雄の外野守備回り上げない云々って結局栄冠中はまだしも
    本戦でそこまでの強打者が少ないってタカを括ってる感じなのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:56:44

    せっかく来たのに浅利にライバー当てれないの勿体無いよな
    今すぐ新人来ませんか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:57:05

    にじ甲で一番優勝候補がそのまま優勝したのなんてそれこそ大谷がいたにじ高くらいじゃない?
    二番手どころか3番手くらいが優勝してるイメージもあるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:57:22

    言うて五勝はすぐだしポイント的に自分探し買える余裕もなくはないんだが
    一番付けたい3年はお調子者お調子者天才天才内気とかだしカゲツくらいしか変える余地がない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:57:35

    >>13

    まあ一番不安定な2年目秋春の部分を超いい感じに乗り越え済みになったからな

    このままいけば夏もまあひどい転け方はしないだろうし

    まだ進んでない監督に事故の確率がある以上、英雄の評価は高い

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:57:51

    >>2

    非公式wiki見ると実は健屋さんも優勝3回、レヴィさんも加入したチーム全て3位以上、と勝利の女神揃い踏みなんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:58:13

    去年は英雄とギラホスが優勝候補だったような気がする多分
    梨海が差してきたけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:58:32

    英雄は有力候補だと確信はしてるけど
    トーナメント順が今日の深夜3校のようなフォークピッチャータイプのチームで潰しあったらもう全然勝ち上がれるかわからない

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:58:46

    >>28

    そもそも本戦環境こそ外野守備いらん走力が大正義ってデータがあるんだよ

    逆に内野の走力もいらない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:59:17

    >>14

    どうしても天才肌2人とお調子者とかだからねえ、あえてやるとしたらカゲツぐらいだけど、まあこのままでいくんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:59:35

    >>28

    外野は守備よりガチで走力が全てって検証結果をある程度信じて目標ステ削って、去年貧打で負けたからその反省としてできるだけ打撃に回してるっぽいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:59:41

    エクスは去年の本戦の反省踏まえてちゃんと戦力整えたなって感じ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:00:06

    小柳のステータスはなんかめっちゃ栄冠の敵の名門にいそう感が凄い

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:00:32

    >>32

    英雄は夏の対戦相手運が若干不安だなー

    魔物も少ないからAに当たると純粋なパワー負けが多い

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:00:48

    >>34

    にじ高は超銀河に大金星献上したのが響いて3位に留まったけどリーグではギラホス、3位決定戦では英雄に勝ったりしてるからなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:01:11

    >>28

    強打者の打球速度で外野の間を抜けるボールは走守SSでも追いつかんから

    外野の足だけ上げて最低限フライを取れるようにして

    英雄側が相手に強打者をおしつけるほうが強い

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:01:39

    >>39

    やりたそうだったことは全部やれたって感じだな

    正直秋甲子園まではまあ及第点はクリア出来てるか...って感じのまずまずの上振れだったけどちゃんと積み重ねが生きてきた上に上振れまで付いてきた

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:02:08

    去年も強かったしエクスは二年連続で素晴らしい栄冠が出来てるんだな
    凄いこっちゃ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:02:18

    去年の敗因はパワー不足って言われてるけど
    結局当たりAIさえ引けばパワーしょぼくても長打HRやっちゃうようなの居るしなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:03:10

    エビオ監督のホームラン記録塗り替える教え子が見たいよぉ〜

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:03:25

    >>40

    贔屓というか今の打低すぎるNPBに来てほしいステータス

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:03:43

    むしろ他は素の打線がそこまでではない転がせ走力野球だけど
    英雄はまだ魔物来なくても戦える唯一の学校じゃない?
    まあ何もバフデバフないとB以上はキツいとは思うが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:03:52

    去年の土井みたいにならない事を祈るしかない

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:04:30

    >>47

    去年のた行見たときはなんだこの最強バッターって思ったんですよ

    今年は強打者転生があまりにもなさすぎる、悲しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:04:33

    >>46

    その上振れに頼って本戦で下振れないようにパワーを付けてきてるからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:04:52

    >>42

    りかしぃて四番手かそれより下から優勝したのか

    まぁ本戦はそんくらいわからんか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:06:19

    英雄がめちゃめちゃ打力が強いのに対し
    どんな打力だろうと封殺できる悪魔がいるんだよな
    なので優勝候補は一校には絶対ならない
    まだまだ他の高校も進捗まだだしな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:06:28

    >>49

    いやB自体は普通にぼっこぼこにしてること多いし行けはするよ

    ただバケモンみたいな投手が来ると厳しいって感じ(まあ当たり前だけど)

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:08:15

    >>55

    対化け物用の青特が中々付かないのがねぇ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:09:02

    >>56

    勝呂?分かってるよな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:09:35

    勝呂が威圧感と奪三振とアベヒ持ってきてくれるって信じてるよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:09:39

    まあぶっちゃけ栄冠の名門に良くいるコンスタと変化量が恐ろしく高いタイプの投手が来たらどこもキツくなるからな
    そこは3年縛りの限界みたいな物

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:09:50

    今日最後に負けたのは投手はCって感じだったけどチームがAでボコられたって感じだからまあ運と諸々のチームバランスかな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:10:15

    >>60

    さすがに投手Cではないw

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:10:59

    調子悪くない英雄打線でも無理ならあそこはどの学校が相手でも無理や
    グラフ明らかにでっかいもん

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:12:16

    抜刀小柳とはいえカット打ちだけなのが寂しく感じるわ
    なんかいいやつ付け~

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:12:19

    甲子園でノビA投手出されたらよっぽどじゃないど勝てない

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:12:24

    最後のAは投手以外がカンストだっけ
    英雄はめっちゃ調子良かったのにあの負け方だもんな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:14:21

    神宮優勝は歴代でも2校しかない偉業だからな
    難易度高い~

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:15:01

    3年目夏甲子園予選で負けなさそうな学校ナンバーワンレベルではある...と思ったけど鳥取魔境だからなぁ
    2年目みたいなAが決勝で来るとサニーの魔物を頼らざるを得なくなるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:15:02

    >>30

    2020椎名と2021社長もそうじゃね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:15:13

    あの点差だと魔物引けたらワンチャン…あるか?って感じかなぁ
    守備は高いし三振取ってくるタイプのPだし辛いよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:15:39

    >>69

    たこちょ魔物でも勝てない可能性のが高いと思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:15:44

    英雄の負けはちゃんと負けイベって感じだからしゃーない。カゲツに赤ついてないだけでだいぶアツい

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:16:39

    総変化量とノビAがあったからB評価かなあ最後の相手投手は
    これでスタミナコントロールとか青特あったらA級S級投手だった

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:17:01

    エリーラ結構強く見えるんだよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:18:05

    小柳のカット打ちはデバフ感はないんだけどカット打ち自体を全然見なくなったな
    小柳のステが高くなり過ぎたからとかなのか相手のレベルが上がり過ぎたのか

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:18:19

    キャAのセフィナが覚醒したらアツいんだけど英雄古沢さん以外覚醒引いてないからな……

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:18:43

    英雄はほんと青特少ないなーってなるけど
    転生除いて見たらそこまで酷くは無いんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:19:31

    でびが覚醒引いたらマズイって話だけどサニーやカゲツが覚醒引いたら同じくらいマズいんか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:19:33

    >>76

    今日結構付いたからまあ転生いない分こんなもんかぐらいのレベルに収まった気がする

    前回まではそれ除いても少なかった

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:19:45

    >>74

    カット打ち持ってても毎回カット打ちやるわけじゃなくて凡退する時はあっさり凡退したりする

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:19:49

    >>73

    そもそもドロップがフォークの次に強い球種だし重い球フラボは(実際どうなのか知らんけど)よく言われる最強の組み合わせだからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:19:51

    セフィナキャッチャーだとお天気バッテリー継続って聞いてるけどセフィナって天気要素あったっけか
    にわかですまん

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:20:28

    >>75

    セフィナが覚醒したら神だねー

    投手はエリーラ以外は覚醒するとまずいし

    ベンチのベルモンド、にゃらか辺りが覚醒するとエビオがまた配置に頭を抱える事に

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:21:01

    >>77

    でび様程は慎重に育ててる訳ではないからまだマシではあるけどあんまり美味しくはないね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:21:08

    英雄の青得は少なくはないちゃんと盛れてる
    ただ今日のヘルや願ヶみたいなのに比べるとなってのがある

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:21:38

    >>81

    晴のサニー

    雲のカゲツ

    雨のレイン

    雪のまひまひ

    太陽のエリーラ

    そして月のセフィナや

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:23:01

    もしや送球Eってそんなに悪さしないんか
    伊波の送球Bが輝いてるのはよく見るけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:23:14

    キャAは激アツだけどセフィナの穴が打撃でどの程度響くかだな
    カゲツはジエンゴしまくるし何ならホームラン打ってたりするから今までは明確な穴はなかったんだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:23:20

    そもそも投手覚醒が基本美味しくはない(野手ステに吸われるし)

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:23:24

    今年のヘル高は青がめちゃくちゃ強いな
    基礎ステも練習試合ラッシュでそこそこ補えたし良い感じや

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:24:12

    >>81

    セフィナという名前は月の女神が由来のひとつ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:24:25

    >>86

    今はナーフされた感あるけどちょっと前の作品まではマジで魔送球が珍しくなかった

    魔送球が減った代わりにエラー発生しやすくなってる感はある

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:24:52

    実は英雄は2年夏終了時点でまめねこと大差ないぐらいなんだけどな(使える)青特の習得数
    いやどっちも下振れてたのかもしれんが

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:25:36

    >>87

    本戦で信頼度も調子も関係無くなる状態のカゲツがどれくらい打てるかだなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:25:42

    英アカは将来性も今まで一人もスカウトしてないはずだし覚醒はまあ基本来ないもんだと思っていい
    覚醒したのが初年度だから可能性自体はそこそこあるけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:25:46

    >>92

    まめねこは元々青を大量に持ってるフレンがおるから見栄えのイメージが全然変わると思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:25:59

    ディティカさんの異名
    山陰のスナイパー
    山陰の稲妻
    鳥取の若大将
    鳥取のタフガイ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:26:15

    >>87

    そのジエンゴは栄冠内での信頼度ありきだと思うんだよなあ

    それがなくなる本戦ではカゲツも穴になるとは思う…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:27:03

    カゲツ一応投手なのにミートE逆境持ちだけど本戦では打たないだろうね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:27:38

    全校追ってるわけじゃないからもっと酷いのあるかもだけど
    その2校はその時点なら青特付けるのに関してはまあ下振れだとは思うよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:28:35

    エビオの豪運でセフィナ覚醒持っていったらもう俺はエビオのアクスタを幸運の置物にするよ……

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:28:39

    英雄代打4人くらい後ろに控えてるから本戦の采配もむずそうだよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:28:49

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:30:12

    青どころか赤まみれで本屋0な高校だっているんですよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:30:28

    >>85

    こんなにコンセンプト統一されることあるんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:33:15

    英雄は転生もないから元々青が少ないからな
    本屋引けたのは下手な転生選手よりでかかった
    最初はいまいちだったが今日は仕事してたし本屋ってやっぱ大切

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:33:58

    >>102

    坂田ヒスイはもうすでに英アカの守備の要になれるステしてる。本戦でセンターの守備輝く場面かなり多いし、期待大です。

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:34:51

    田淵マジで頭おかしい性能してたなーパE49はほぼDだから素ステDDCCCCか
    申し訳程度にチャンスと送球Eだけど対左と盗塁Cだし

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:35:44

    カゲツが神宮で対強打者○取れたの偉すぎる

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:37:41

    覚醒って何パーなんだろ
    かなり低いよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:38:18

    >>107

    相当強かった英アカの天才の初期ステすら超えてるからな

    3年目即戦力としては本当に三人目の天才

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:39:15

    星導前回時点でパワーEだったのに秋冬の間にパワーBになってるのを見て天才って怖いなと思いました

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:41:08

    >>104

    無理矢理感があるのも含めると伊波「ライ」(雷)、「星」導ショウ(星)、シ「スター」・クレア(星)もいるからだいぶ奇跡的な確率で集まってる

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:46:49

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:47:41

    >>111

    天才2人とエースのカゲツに置いてかれないように裏で死ぬほど努力してる伊波のFAください

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:50:10

    >>114

    言い出しっぺの法則です。

    神絵師に依頼してきましょう

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:51:22

    どじゃはそこそこ乗れんかったけど新入生で引けた転生投手が結構本戦で強そうな性能してたよな
    オリ変はどうするんやろうか

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:54:48

    ルカの覚醒引けたのはアツかったけどスライダーが伸びちゃったのが何とも言えんところやな
    フォーク伸びたら神だった

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:05:50
  • 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:08:52

    >>118

    こんなのゴリ導猩猩だよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:11:50

    エビオは公式戦で初戦苦戦しかち&A相手にボコされがちだが、なんやかんや最低限これが欲しいっていうのは回収したりそのあと上振れたりでいい感じに整ってて良かった
    夏の甲子園で有終の美を飾れたら良いが自動失点とただただ強いAが怖い……全試合魔物引いてくれ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:18:49

    >>118

    星導試合中に打撃系の青特拾ってきて欲しいなこれは

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:20:52

    なんだかんだ神速があと1回、英アカ願ヶ丘があと2回想定とか段々終わりが見えてきた感じして少し寂しいな

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:21:28

    超低確率だけど
    球界の頭脳きたらセフィナどうなるんだろう

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:35:11

    >>123

    パタちにつけて春甲と同じ体制に戻るだけだね。セフィナ本戦で使えなくなるし、キャAをメカフィナに変えて転生投手に生まれ変わるとか出来たらいいんだけどね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:37:11

    >>122

    まあ言うてその3校とヘル高以外はまだ結構残ってるし

    まだ2年目入ったばかりって所もあるぐらい

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:50:16

    浅利君転生なのにライバーにならなさそうなのちょっと勿体無いな

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:52:54

    >>126

    ゆがみん辺りとして出す事は出来るしそもそもキャAもあるのにカゲツサニーエリーラまで降ろされて浅利出すようなことになってたらそれはもう英雄多分負けてるから・・・

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:53:36

    三年目開始 神速、英雄
    二年目春甲 願ヶ丘
    二年目冬 ヘル高
    二年目秋 まめねこ
    二年目夏 にじ、コヴァ
    二年目開始 決闘、V西、どじゃ
    こんなところか

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:58:58

    にじ高とか下手打ったら一瞬で終わっちゃいそうだけどな
    今日のりりむのがんばりでこの先の展望も大体見えてくるよね、もう現段階で自動試合の成績は最大値に近い筈だし

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:59:40

    今日はにじ高とコーヴァスは多分あって決闘もやるかもみたいな感じだっけか

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:08:20

    ヘルエスタも楽天転生2枚抜きでワンチャン見えてきたな
    嶋ならキャBあってもいいだろうにキャCなのはKONMAIやってんなって感じだが

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:09:03

    CPU vs CPUのためにフォーク連投の強さを修正する可能性は低いという話が出てたけどこれって自操作 vs CPUでもフォーク連投で無双できちゃうってことだよね?

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:33:18

    >>130


    今日の22時から決闘

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:52:44

    でび様が過去一おそろしいあくまになろうとしてる…

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:55:38

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:06:36

    >>132

    変化量のあるフォークがあってオートの強さが『ふつう』ならね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:12:29

    英雄はマジでキャAと田淵以外も強すぎてもうライバー残ってないのが辛い

    ……と思ったけど英アカって確か1人少ない側だったよな??新人デビューあれば浅利をライバーにするくらいはいけるか

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:20:07

    英雄めちゃくちゃ順調だけど栄冠プレイヤー曰くここから夏初戦負けだって起こり得るっぽいのが栄冠らしいからマジで怖いな……実況とかで甲子園優勝したけど次の大会で初戦負けしたとか言ってる人見たし

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:22:35

    どじゃは2年目マジで頑張ってほしい何なら夏秋優勝してほしい

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:22:58

    みんなそこまで悪くない栄冠やってるのに
    上振れ勢が上振れ続けていてどうやっても差が埋まらないな

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:23:04

    エクスはここ悩みどころだよなあ
    田淵のCステは今弱い外野、諦めてたファースト守備にうってつけだし、キャAをとると打線にひとつ穴を増やすことになる

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:33:12

    下振れ勢は最初の下振れが今でも響いてる感じだな
    どじゃ高を除き

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:42:32

    信頼度0の1年田淵よりベルさんの方が打ちそうなんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:53:18

    ハズレ扱いの男性マネだけど神速やヘルエスタみたいに
    白マス肩揉みでテンションボロボロにされてるのを見ると男性マネも1人は欲しいな

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:54:19

    >>143

    ベルさん打率壊れてるから外すの勿体ないよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:55:52

    >>140

    まだ2年目開始時点の決闘とV西が強すぎる

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:58:57

    >>144

    最悪試合前で白マス踏まなあかん時だけ男マネに変えれるからな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:59:25

    >>143

    信頼度っていうか普通にミートもベルさんの方が高いからそりゃベルさんの方が打つでしょ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:59:52

    >>146

    別に強すぎるってことはないぞ

    このまま育っても現状だと叶とエビオの方が有利だし

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:00:03

    >>144

    ヘルエスタの赤ペン一回ビシッする間に5回くらいテンション下げてそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:00:54

    >>144

    願ヶ丘の男性マネ使い分け絶妙で笑うわ

    切り替え忘れ?でついに校歌まで歌ったし

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:01:30

    >>148

    田淵が強いのは打撃と言うより足と守備だからね

    勿論初期からほぼミパDDあるのは1年としては十分以上に優秀ではあるが

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:01:50

    今年なんか例年よりマネが悪さしてる感じしない?
    割とどこも試合前に肩破壊されてテン下げしてる気がする

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:02:44

    後ベルさん打率もそうだが打点も1年で16打点とかぶっ壊れてるからな。小柳22打点星導24打点で秋だけでどっちも12打点ぐらい上げて、
    3年春時点で現状トップのまめねこきらめの2年秋大会開始前時点での27打点に迫って、順調ならベルさん25~30、天才2人35ぐらいは普通に狙えそうだし。

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:03:59

    >>138

    現状でA、Bに余裕持って勝てないと夏は若干不安。

    E、Dに負けるのはもうそうそうないと思うけど、夏県大会でA、S来るような事故が起きたら…

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:06:29

    英雄はここから育成でホームラン結構見れそうだから楽しみや

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:06:29

    >>153

    白マス踏む意識高いから相対的に多く見えるんかな

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:07:53

    コメ欄の舞元が「黒井さんはそういうところある」って言ってて草

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:08:36

    願ヶ丘転生1人で天才もいないし小さくて可愛い系ライバー多いし叶は打てない時やミスした時でも「そういう日もある」「頑張ったね」系の優しい声かけしかしないしふわふわ系のチームかと思いきやゴリゴリに育成された高数値名門なのギャップありすぎていいね

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:11:45

    ステータスにSがあると見栄えが良いな

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:12:19

    願ヶ丘はすごろく運は良いけどスカウト運がなくてずば抜けた選手引けてないのが気になる
    守りはいいけど強い打者がいないのがなぁ
    本番で思ったより打たれてるとなりそうなのも

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:14:05

    >>155

    まあ本戦も意識しつつ3年縛りでA相手に余裕持って勝てるチームを栄冠で作るってほぼ無理だからしゃーない所ある

    来ちゃった時のためにたこちょ残したりしたいな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:16:30

    >>161

    でび様は流石に最強だと思うけどアッキーナはカーブの変化量結構上がっちゃったからなあ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:20:59

    でびちゃん本来ならフライボールのほうがいいんだろうけど二遊間ガチガチにする予定ならゴロピでも良さそうだね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:25:33

    でびはゴロになるボール投げないからな…

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:26:21

    にじ甲でSに勝ったチームって椎名以外であったっけ?

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:26:59

    あんだけガチガチのフォークピッチャーはもはや守備あんまり関係無い

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:28:50

    去年に続いてエビオの運ヤバいわ
    上振れとか言う次元じゃない

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:29:24

    >>167

    ていっても本戦何が起こるか分からんのだし上げて損なことは無いぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:32:03

    今のところ先輩含め覚醒一度も来てないのってまめ学の他にどこがいる?
    願ヶ丘の西嶋先輩と神速のヒバあみゃが覚醒したのは覚えてる

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:32:52

    >>167

    フォークって外野前ポテンヒット多いし、そういうの処理できるようになるとでかい

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:33:19

    >>168

    まあめっちゃ運良いなとは思うけど上振れとかいう次元じゃないはちょっと表現強調しすぎちゃうか

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:33:44

    英雄 ディティカ優秀。キャA大きい
    願ヶ丘 守備固い。でびさま本戦最強
    まめ学 比較的安定感有り。 キャB大きい。全勝なるか
    決闘 最高星投手社。伸び代十分。あとは試合運か
    V西 春甲勝利は安心材料。キャB大きい。事故注意
    コヴァ 伸び代十分だが安定感が欲しい
    ヘル高 秋負け痛いが練習試合と転生で希望あり
    にじ高 次戦正念場か。内気なしは不安材料
    神速 秋負け痛い。覚醒2人で巻き返しなるか
    どじゃ ギリ耐えた新入生。由伸ならまだこれからか

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:36:13

    コーヴァスはベンタクの2年目世界大会見れるの確定してるのアツい

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:37:29

    今の所キャッチャーB以上は3校か
    こっからどんだけ増えるだろうか

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:40:04

    進行度の関係で英雄が一歩抜けたように見えるけど、キャA捕手本体が雑魚だから他が2年生以上でキャAつくと評価ひっくり返りそうではある

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:40:54

    にじ高は今回最初に戦う相手がBなの怖いな
    下がる可能性はあるが

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:43:28

    ヘル高 秋負けてから3時間配信してたけどまだ1月なんだよな…

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:45:27

    >>172

    なんかちょっと釣り感ある文面だから触れなくてええよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:46:07

    神速は覚醒2人来たとはいえ秋負けたのかなり痛いな
    願ヶ丘と英雄みて尚更そう思った
    全員を底上げできる機会がないのキツイ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:47:12

    英雄ならでび様から点取れるかな?それだけだけど英雄が抜けてる気はしないな

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:47:30

    ヘル高ってまだ中堅?

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:48:21

    神速にじ高どじゃ
    ゲマズ頑張るぞ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:48:47

    キャAの奴どうせ打撃面育てるのは間に合わないから肩上げて盗塁阻止出来るようにするとははどうなんやろうか

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:49:16

    なんかどこも大会勝ち抜いてたり試合数重ねてるから練習試合してる時間なさそうだな

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:50:02

    >>184

    たとえAとかに載せても本戦の走力ブッパ環境にはどう足掻いても勝てんから捨てていい

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:50:03

    >>181

    ぶっちゃけでび様から安定して点取れるバッターって割と作りようが無い

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:50:40

    エクスが練習試合1回するとは言ってた

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:50:50

    とじゃは夏までに練習試合で信頼度と経験値欲しいな

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:51:07

    打撃AIがふつうなのでいくらステ上げたところでフォークは打ち上げる

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:51:30

    >>181

    逆に明那相手にバカスカ点とれる可能性あるのが英雄

    明那が英雄打線相手でも抑えられるなら願ヶ丘ほぼ勝ち

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:52:28

    まめ学が優勝したり
    にじ高が1年目に甲子園行ったりで
    もう星の総数とかの判断材料が
    信用出来なくなってきてるの最高におもろい

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:52:39

    こやが対左をせめてDに上げられたらねえ

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:53:09

    キャAって星200近く犠牲にしてまで取る価値ある金得ではないから、英雄のあれはキャBすらいなくて取らざるを得ないって苦しいキャAよね
    パタちがキャBあれば迷う必要すらなかった

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:54:49

    >>194

    キャッチャーAは星を200近く犠牲にしてもとる価値ある青特だぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:55:25

    いや取る価値あるんじゃない?
    英雄は特にエース一人で引っ張るチームじゃないしキャAの影響一番デカいよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:56:08

    栄冠ちょっとでもやってればキャッチャーBとAは全然違うの流石に分かるぞ…

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:57:12

    キャAは栄冠でも本戦でも安定感かなり増すから流石に価値はある

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:58:13

    いつぞやのV西がやったみたいにキャAだけはその価値がある

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:58:45

    キャA取れてるのにもっと強いのが良かったは流石に上振れ中の上振れを期待しすぎだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています