- 1【メタ】 25/07/10(木) 06:19:01
【前スレ】
【閲覧注意】ここだけジオン残党兵たちのスレ39【0096】|あにまん掲示板【前スレ】https://bbs.animanch.com/board/5187596/【裏スレ】https://bbs.animanch.com/board/5202142/【はじめに】一年戦争時に…bbs.animanch.com【裏スレ】
ここだけジオン残党兵たちの裏スレ15|あにまん掲示板此処では本スレの為の打ち合わせ、オリ設定の書き込み、整理など本スレに書き込む前にいろいろな話をするための裏話スレになります露骨な否定、批判はなるべくせずに建設的な意見を出す努力をいたしましょうbbs.animanch.com【はじめに】
一年戦争時にジオン兵だった人に限らず
元連邦兵だったり反ジオン市民だけど連邦憎しでジオン残党や反連邦勢力に下った人、ティターンズだったけどジオン残党入りした人、ジオン残党じゃないけどNSPとかアフリカ民族解放戦線のような反連邦勢力の人
その時代や設定に反しないキャラクターなら基本的にはなんでもありです
キャラクターの制作数は制限しませんが、把握・管理できる数を推奨します
R18描写などは、それを匂わせるレスは許可しますが、内容を詳しく描写する事はお控えください
中の人の発言は( )の中でお願いします
- 2MS乗りのカミヤ25/07/10(木) 07:34:27
オセアニア地域の混乱を突いて、我々は北大西洋に進出した
これよりゲリラ戦を開始する - 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:52:25
ティターンズのものらしき放棄された小規模秘密基地でMSを発見したんだが…
悪夢か?それとも前に見た幻覚みたいな袖付きヅダの呪いか?
ハイヅッダって何だよ!?
聞いたことないぞそんなMS!?そもそも動くレベルまで完成してるのか!?というか仮に完成してたとしてもこいつも暴走するかもしれないと思うと怖くて乗れないだろ!? - 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:57:21
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:02:26
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:27:45
トリントン基地襲撃の映像を入手して見てみたが
…あのバイアランのパイロット、ティターンズのドナ・スターだな
当時見た俺には分かる
死んだ筈だったが、生きてたか
まあ、あの時代のティターンズ腕利きにゃあ経歴偽装なんてよくあることだが - 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:54:57
この前、どう見てもモノコック構造の機体とどう見てもムーバブルフレームの機体をミキシングビルドしたMSを見たんだが、あれ繋ぎ目どうやってるんだろうな
流体パルスの機体とフィールドモーターの機体のミキシングビルドとかもさ
技術的に気になって仕方ない - 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:38:49
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:03:25
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:25:44
ハイヅッダを拾った者だが、大体のチェックを済ませてきたんだ
出力1670kwで推力71300kg、ビーム兵器を2種類同時にドライブ出来ないハイザックと同じ欠陥がある以外はガルバルディβ以上マラサイ以下…いや全備重量が51.3tだから推力重量比ならマラサイ以上か
…「解除厳禁」と書かれたリミッタースイッチが付いてる以外は…まあ無いよりマシだから使うが…
- 11MS乗りのカミヤ25/07/10(木) 15:27:49
(マリーネ・アングレル級 格納庫)
エルテ「いいか、この戦闘はガ・ゾウムマリンタイプ20機による一斉攻撃だ。先に基地に向かったビグ・ザウリアが敵の目を引きつけているうちに接近、上陸して撃ちまくれ!制圧が目的じゃあない。破壊だ!!ハンド・ミサイル・ユニット、ミサイルポッド、ビーム砲、全て使って壊しまくれ!!出撃だ!!!」
(正面ハッチが開き、20機のガ・ゾウムマリンタイプが発進する)
(連邦海軍基地)
「敵MA、急速接近!!ビームが効きません!!」
「機種識別!!ビグ・ザム級です!!」
「ビグ・ザム級発砲!!!」
(ハイメガ砲で司令部を吹き飛ばしたビグ・ザウリアは、周囲のアンクシャやSFSを全周のメガ粒子砲で墜としていく) - 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:27:30
サイド2を襲った連中は姿を晦ましたそうだ
なんだったんだろうな⋯⋯? - 13伯爵令息(フリードリヒ)25/07/10(木) 23:47:02
- 14バーベンベルク伯配25/07/11(金) 00:02:23
さあ、子供達と地球の英雄を迎えに行く準備だ。
大気圏突入可能な戦力は、我が特務艦隊ワイルドハントの旗艦である改エンドラ級巡洋艦ヴァルハラ、並びに改後期生産型ムサイ級巡洋艦グリトニルのコムサイ、合流してくれたムサイ級巡洋艦ブラウメルのコムサイ、協力してくれる紅輝隊のザンジバル級重巡洋艦エキドナ、同じく協力してくれるペーター・シュトラッサー艦隊の最終生産型ムサイ級巡洋艦ハーゲンとヒルデブランドのコムサイと仮装巡洋艦ゼーアドラーⅡ。
地球側にもラーヴァナ団のコムサイとツィオルコフスキー・ガーズのHLVが複数あるから、うん、地久駐留部隊と合流部隊のMS全部だって宇宙に上げる事が出来る。
今後の地球圏との伯国の交易をどうするかというところについては、地球駐留部隊の考えを聞かなければならないが……
とはいえ今は大気圏突入と大気圏離脱の安全な遂行が第一だ。
改パプア級特設空母レスクヴァ、ガ・ザルパ偵察隊発艦。衛星軌道の調査を密にせよ。ペンタ基地とどっぐキャッチャー隊に特に注意を払え。 - 15伯爵令嬢25/07/11(金) 01:11:12
過去を気にしなくて良いよう、仲良くなろうと思いまして、イシュ様とお話をしたのです。
そこでイシュ様が仰っておられたのですが、イブリース派の方々とGサードを撃破した時にコア・ファイターが脱出したのを見たそうです。
なのでGセカンドではなくGサードの方のコアファイターなのかもしれませんが……
ニュータイプであるならば、あるいは、自分が死んだと思う程に恐怖しつつも、未来予知的に脱出操作を成功させていたと言う事もあるかもしれません。
宇宙に出ても、まだ戦いは終わらないのかもしれませんね。
ですが……私は恐れません、怯えません。フリードリヒと、一緒なのですから。……思いに答える事、遅くなってしまい、すいませんでした。これから……改めて、新しく。共にありましょう、フリードリヒ。
- 16伯爵令息(フリードリヒ)25/07/11(金) 01:18:42
- 17二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:39:37
アレクセイ・ザハロフとかいうお貴族様がイデアルに水を売り始めたそうだ。かなりぼろ儲けらしいぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:02:42
しかしポートモレスビー襲撃、独立戦争からグリプス戦役時代の機体が半分近く、残りも基本ハマーン・カーン政権時代の機体と考えると、本当参加者達は大した精鋭だな……真のジオン武人達だ。
- 19伯爵令嬢25/07/11(金) 12:28:38
(親世代の面白恋愛遍歴が掘り返されているw)
……はい、フリードリヒ。お受けいたします。お誘い、今なら素直に受け入れられます。ああ、なんて心が軽やかに感じられることでしょう!
……イデアルに帰り着くまでが作戦です。約束はその後なのですから、きっと、無事に帰りましょうね。
- 20元狙撃手のジャーナリストさん25/07/11(金) 12:45:34
なるほど……そのコア・ファイターの件ですが、あっしが調べて見せやしょう。
ダカール、ブルネイ、ポートモレスビー、トリントンという一連の騒ぎを追っかけ終えて、ニューホンコンから宇宙に戻ろうかと思ったのでヤンスが、どうも勘が悪い方向に当たったらしくて、ビスト・アナハイムの手先らしいのが身の回りをうろついてやがる。
このまま追われて後ろから刺されるくらいなら、あえて死中に活を求めてみやす。かえってその方が予想外で追っ手を撒けるかと。
独立戦争中は公国軍の拠点だったが連邦に占領されたヒューエンデン打ち上げ基地がありやすでしょ?件のコア・ファイターをそこで見たって情報がアングラネットに出回ってやしてね。
一つ当たってみやす。うまくいったらカーシーで行方をくらませてハリコフかアデンの宇宙港から宇宙に戻りやす。
無事を祈って情報をお待ちくだせえ。
- 21虹に逆らいし者25/07/11(金) 17:15:23
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:06:33
ミラージュ・アイルの最大停泊可能数は6隻だから気をつけるんだぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:25:02
- 24バーベンベルク女伯25/07/11(金) 20:55:38
- 25バーベンベルク伯配25/07/11(金) 21:16:44
今ミラージュ・アイルに入っているペーター・シュトラッサー艦隊は報告によるとチベ級ティべ型1隻、ムサイ級最終生産型2隻、仮装巡洋艦ゼーアドラーⅡは大気圏突入部隊に一時的に編入されているので残りはソドン巡航船が2隻。
<紅輝隊>2隻のうちザンジバル級1隻も大気圏突入部隊に一時的に編入されているから、他に入っている艦がいないならば今のうちにムサか級1隻の整備は済ませられるはずだ。もし他に入っている艦があったら、済まないがもう少し待って欲しいが。
……私は長きを地球で過ごしたフランケル中佐、ラージュ少佐、セミョーノフ大尉、ベイ大尉、当主殿の戦況判断を尊重したいと思う。地球圏における伯国の経済的領土的勢力圏を維持しすつ、同時にその戦力を保存するには地上では交易と生活のための領域の合法的維持にシフトし戦力は最小限に留め、大半の主戦力は伯国に可能な限り回収する、それが最適であるというのであれば、恐らくそうなのだろう。
母艦を置いて基地を離れ宇宙に上がるというのは大変な別れだという事は、茨の園で、アクシズで、私も知っている。
だから、その決断をあえて自分達から申し出た諸君に、私は最大限の敬意を表する。
……ヴィクトリアも同じように、それを認めてくれるものと信じる。
- 26バーベンベルク伯配25/07/11(金) 21:38:46
(失礼、タイミング的に更新を見れず書き込みが前後しました。適宜前後を読み替えてください)
- 27フランシス派地球駐留部隊25/07/11(金) 22:03:06
発、アドルフ・フランケル艦隊。宛、特務艦隊ワイルドハント、ジオン・バーベンベルク伯国。
許可に感謝を。
傭兵仲介業についても、お任せください。
新黒旗軍の者たちのうち地上に残る者たちと我が副官ゴドフレド・ハインケル少佐はその手の仕事に長けておりますれば。
彼らも望むところと言っておりました。
それでは改めまして、ジオン・アマゾニアとの交渉行わせていただく。
発、アドルフ・フランケル艦隊。宛、ジオン・アマゾニア。
我等の体制について、今後はそのように変更する事を予定している。
地球に残る我が方の兵器は脱出作戦に使うものを除けばユーコン級潜水艦U-9、ユーコン級潜水艦U-21、ユーコン級潜水艦U-168、シーランス高速艇×2、ガウ改級輸送機ハウ、ガウ改級輸送機ワウのみとなる。
故に取引をしたい。対価として必要であれば今後の貿易における便宜に加え、ユーコン級1隻かガウ改級輸送機2機にシーランス高速艇2隻をつけて譲渡してもいい。
MSとパイロットを幾らか融通して欲しい。今後のアマゾニア・伯国交易維持の為にも。戦闘用戦力は宇宙へ上げるべきだが、護衛用戦力がそれとは別に必要なのだ。
……頼む。
- 28ジオン・アマゾニア25/07/11(金) 22:47:09
いいえ、いいえ。
潜水艦や輸送機の譲渡は不要です。寧ろ援助させてください。
私達の国の収入に伯国との交易は重大、貴方達の存続は私達の存続に必要なのですから。
ジオンの婿達は年老いてきていますが、その子らは皆父からMS操縦を仕込まれています。故に、直ちにパイロットは幾らでも補充できます。
強いて言えば必要なのは技術です。私達の国のMSは大半がジオン独立戦争時代とその後数年に作られた機体であり、援助によるものです。
援助で得た小型作業用MSの水中用改造機という独自技術はありますが、最新型のギラ・ズールのような力はありません。
その小型作業用MSの水中用改造機で良ければ環境負荷も少なく生産可能なので即座に供給可能であり、すぐ必要数を供給します。
伯国地球領を私達は支援します。宜しくお願い致します。
- 29フランシス派地球駐留部隊25/07/11(金) 22:51:37
- 30ジオン・アマゾニア25/07/11(金) 23:37:06
- 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 07:35:09
ニュース見たか?サイド2で地元のNSPが暴れているってよ
ザクⅡと歩兵だけで頑張るもんだ - 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:56:54
- 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 11:17:42
(ニュース)
アナウンサー「2時間前にテロリストが2機のMSで港湾を封鎖したまま、警備隊との睨み合いが続いており──」
(2機のザクⅡF型の改造機が映し出される)
アナウンサー「えー、続報が入りました。軍の特殊部隊が突入し、テロリストの1人が確保されたようです。軍によりますと、マズラMG74機関銃や、G3グレネードを押収したとのことです」 - 34バーベンベルク伯配25/07/12(土) 15:06:05
- 35元狙撃手のジャーナリストさん25/07/12(土) 16:30:48
コア・ファイターに関する追跡取材、続報でやんす。
ポートモレスビーを脱出したコア・ファイターは1機で、これはGサードの方の機体だったようでやすな。同じアングラ情報を手繰っていったら、Gセカンドの方のコア・ファイターは爆発四散した機体から脱落して飛べそうにない状態で転がってる写真がアップされてやした。ただ、コックピットハッチは開いた状態で……
それも気になってヒューエンデン打ち上げ基地にかなり深入りして潜入した結果、とんでもねえネタを掴みやした。
Gサードのパイロットらしい男とGセカンドのパイロットらしい少年が拘束されて、Gサードのパイロットらしい男が上役……スティーブン・ヴィンセント・ビストと言い争ってる所を影から見て、音声を録音出来たんでさあ。
「貴重なNTパイロットを連れて脱出したのは結構だったが、脱走しようとはな」
「こいつぁ、エントはもう戦うような精神状態じゃない!くそ!なんで俺のコア・ファイターまで制御出来なくなったんだ!」
「教えてやろう。UCシステムは君のGサードにも搭載されているし、上位権限者が制御出来るのはNT用MSだけではなくOT用の機体もだ。一応はガンダムだからな、念の為生殺与奪は握っておきたかった」
「なっ、なんだと!?」
「この戦いが終わり私とマーサがビストとアナハイム社を完全掌握すれば、いずれ連邦軍機全てにUCシステムを搭載できるようになる。そうなれば抹消された某部隊の独断専行だのガンダムチームの活動だのと言ったイレギュラーは消え、連邦軍は真に完全な秩序の軍になる。絶対の支配構造が確立する。全ジオン根絶に合わせ全てのMSにこれを導入できれば、地球連邦は千年続く政府となる。そしてそれを支配するのは我々だ」
「た、確かにオレがやろうとしたことは軍令違反だ、だが、だがそんな事……ゆ、許されねえぞ、そんな事」
「ペンタへ打ち上げるラー・セテカの独房に連れて行け。この程度では銃殺刑には出来ないから”戦死”してもらう必要があるし、その為の機構を組み込んだMSはセネルチカ技術大佐の設計で既に組立中だ。エント・S・トーリという”部品”を必要としている機体もな。人材は有効活用せねばならん」
「うおお、離せぇええ!?」
……えらいことになってるようでやんした。特ダネでやんしょう?
(文字数分割)
- 36元狙撃手のジャーナリストさん25/07/12(土) 16:36:46
- 37フランシス派地球駐留部隊25/07/12(土) 18:02:14
イシュ・ガーリールだよ。ザクⅥ改二は手がクローアームだけど武器が持てるくらい器用なのと馬力がデカいので、打ち上げ準備を手伝わせて貰ってるんだ。……少しずつでも償いしないと、ネ。
ツィオルコフスキー・ガーズが持ってるHLV2機とラーヴァナ団が持ち込んだコムサイにまずMSと物資と人員を積めるだけ積んで、衛星軌道上から艦隊が降りてきたらそっちにも急いでMSと物資と人員を詰め込まないと。
そっちに詰め込むMSはパイロットに乗って貰って、艦が着陸したら即座にハッチ開けて乗り込んで、燃料を注いでブースターをくっつけて離陸って形になるんだって。何しろ、大気圏離脱の為の離陸中は最も危険な状態らしいからネ。
……イブリース派の人達は、一族のうち母艦のギャロップ級陸戦艇を運営していた人達が民間人に戻って故郷に帰り、MS部隊は宇宙に行く、という事に納得してくれたみたい。そこはツィオルコフスキー・ガーズや新黒旗軍の人達やアドルフ・フランケル艦隊も同じようで、車両を運転していた人員は新しい企業に加わり、MSのパイロット達は宇宙へ行くらしい。アタシ、カプールが宇宙で動くなんて知らなかったヨ。
ちなみにツィオルコフスキー・ガーズの人達が当初「大気圏降下は流石に連邦軍に気づかれる、安全な大気圏離脱の為に自分達が打ち上げ艦の外に残って基地を死守玉砕する」と言ってたんだケド。
ラーヴァナ団や新黒旗軍の人達が知恵を絞ってくれて、イブリース派が本国に通信して移動させて貰ったギャロップ級とツィオルコフスキー・ガーズのダブデ級陸戦艇を自動操縦で囮にして、更に、ラーヴァナ団のガウ飛行艇型2機をこれも自動操縦の爆弾にしてやってくる連邦軍目がけて突っ込ませる事で時間を稼ぐ事にしたんだって。ちなみにガウを爆弾として突っ込ませるのは独立戦争中の北米戦線でも行われたらしいヨ。
あ、艦隊の降下が始まったみたい!燃料補給とブースター装着版に、アタシ志願したんだ!行ってくるネ!
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:14:41
- 39伯国地球領25/07/12(土) 21:52:48
どーも、こちら元”フランシス派地球駐留部隊”アカウントのうち地球残留を選択した者の一人、アドルフ・フランケル中佐の元副官ゴドフレド・ハインケル少佐でさぁ。今後はうちらはこのアカウント名で行かせてもらいます。
向こうは打ち上げの真っ最中で忙しいんで代わりに御返事させていただきますぜ。
ラージュ少佐んとこの連中の内の地球残留組曰く、ガウ飛行艇型のギウとグウは、独立戦争中に無理矢理飛行艇型に改造された上に後からガウ改造級輸送機に偽装出来るよう偽装カウルを追加装備出来るためのアタッチメントをつける改造まで加えて更に長年潮風に晒されてきたせいで、既に相当ガタが来てたようで。
連邦地上軍のシベリア方面軍が動いている以上邪魔されないための手は打たなきゃならん以上、一撃加えて時間稼ぐためのガウ爆弾は必須ですが、それにするなら古い方を使って、追加購入したガウ改級輸送機ハウとワウの方を今後の為に残した方が良かろうってことで。あれは本来連邦軍が使ってるもんなんで偽装もしやすいですからな。
ついでに言えばツィオルコフスキー打ち上げ基地も場所がバレちまうんで今回で放棄する事になりますな。今後伯国地球領と本国とのやりとりは、合法ルートでサイド3の伯配閣下のシンパを通じて偽装輸送するか、ジオン・アマゾニアが確保している物流ルートを使ってかになりますな。
……フランケル中佐、宇宙の海でもお元気で。俺ぁ中佐みたいにMSは乗れませんからね。その分、地道な仕事は得意なんでさあ。表の顔を引き継ぐ企業の運営も、自衛戦力の再構築も、任せておいてください。
- 40バーベンベルク伯配25/07/12(土) 22:55:28
こちら特務艦隊ワイルドハント旗艦、改エンドラ級巡洋艦ヴァルハラである!
我々は大気圏離脱に成功した。繰り返す、大気圏離脱に成功した!
特務艦隊ワイルドハントは全艦座標■■■■(暗号化済み)に集合せよ!HLV並びにコムサイを回収、離脱する!
ペーター・シュトラッサー艦隊並びに紅輝隊には感謝する。借り受けたザンジバル級巡洋艦エキドナ、仮装巡洋艦ゼーアドラーⅡ、無事にお返しする。
両艦に搭載して大気圏を脱出したMSは、我が艦隊で引き受ける。これまでの戦闘で消耗した分、中破・大破で一旦分解して部品として格納した分の空きで受け入れきれない分については、即時に戦闘に使用する予定の無い機体から随伴するパゾク級輸送艦ドヴェルグのここまでの航行で物資を消費して空いた区画に収納する事にする。
次の作戦行動は地球衛星軌道から離脱し、安全な宙域でMSの移し替えなどが終了してから行う事になる。
作業に当たる者以外は適宜身体を休めておくように。
地球圏から帰還せる、英雄達に敬礼!ジーク・ジオン!ジーク・バーベンベルク! - 41伯爵令息(フリードリヒ)25/07/12(土) 23:28:59
- 42二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:42:31
サイド2のNSPは鎮圧されたそうだ
まさかグフ・カスタムまで持っているとは⋯⋯ - 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 13:38:23
しかしG3グレネードとは⋯⋯どこで入手したんだ?
- 44バーベンベルク伯配25/07/13(日) 15:17:16
フランケル中佐から、成長した、と聞かされていたが。
パイロットとしても人としても、様々な経験をしたようだなフリードリヒ。
ヴィクトリアが見れば喜ぶだろう。それと、その、あれだ……フランチェスカとの事も上手く行ったようで良かったな!
父さんも安心したよ!うん!
地球に残った者達に、敬意と感謝を。伯国は自立し自給自足するが、それでも地球圏との交易路、地球圏の同胞達とのアクセスルートとして宇宙のミラージュ・アイル、大気圏内の伯国地球領、共には必要なのだ。
MANOR社の存続と繁栄のあらんことを。
君がイシュ・ガーリールか。……苦労をかけたな。そもそも君があのような振る舞いを為なければならなかったのは連邦に捕らわれたからであり、君達第二世代のジオン人がそのような憂き目に遭わざるをえなかったのは我々が勝利しきれなかったからであり、罪というなら君の罪ではなく我等の罪というものだ。
……君が良ければ、我々に改めて本当の意味で加わって欲しい。地上では私の息子と娘をよく助けてくれたと聞いている。伯国においては私が庇護しよう。
さて、以後の態勢だが……整備班が大量の地球駐留部隊のMS加入で宇宙向け仕様への再調整と部隊の再編成でてんてこ舞いになっているんで、一旦見に回らざるを得ないな。ガランシェールも宇宙に上がったらしいがその後の情報が掴めないし、偵察を行わなければ。
ドッグキャッチャー隊はラー・ホルスを修復しMSを補給したようだが、D型のカスタム機とリゼルで構成されていた部隊だったのが補給部隊がこちらの偵察攻撃隊と各地のジオン同胞に細かく叩かれた結果、新規にペンタで供給できたMSはジェガンA型ばかりと聞く。
クラップ級巡洋艦ラー・ネベトフトも加えたとの事だがそちらの艦載機も同様、地球駐留部隊の兵を加えてMS機数を増強した今の我々なら制圧可能な筈……
ん?ラー・セテカ?ラー・ネベトフトではなく?地球から打ち上げだと?
- 45元運び屋の生き残り25/07/13(日) 16:57:54
い、イシュ・ガーリール、デス。このたびアカウント名を設定しました。
その、悪いのはアタシ個人の問題です。そんなコト、言わないでください。立派な、英雄さんが。
デモ、その。置いてくれるのであれば……が、頑張って働きます!
- 46元狙撃手のジャーナリストさん25/07/13(日) 22:53:55
艦内に盗聴器を幾つか仕掛けるという深入りした結果見つかって死ぬような思いをしましたが、基地の警備兵と艦の兵とスティーブンの護衛とビストからあっしを追ってきた刺客の指揮系統がてんでばらばらだったせいで、何とか逃れられやした。
しかし、歳だなあっしも。息が上がりやしたよ。ともあれ上手くすりゃこれで艦内の情報が掲示板に流れてくる可能性が出てきやした。
ともあれ現状得た情報についてご報告を。ヒューエンデン打ち上げ基地にいたラー・セテカはラー・ネベトフトとは別で、クラップ級じゃなくカイラム級でやんす。
GセカンドとGサードの予備部品を継ぎ接ぎしたようなガンダム・タイプを1機、ジム・ガードカスタムみたいなジェガンを3機、ジム・ストライカーみたいなジェガンを3機、インコム付きのジェガンを3機、ジェガンより一回りゴツくてあからさまに強そうなの3機、ノーマルタイプのジェガン3機を積んでやした。
ペンタに打ち上げるってコトは例の野犬駆除業者に加わる筈。宇宙で補給路を叩かれまくることに業を煮やして、地球から戦力をぶち込むって手を打った訳だ。既に打ち上げられてやす、ご注意を!
- 47バーベンベルク伯配25/07/14(月) 00:26:21
- 48二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 05:56:05
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:59:09
拾ったハイヅッダ、意外と操縦しやすく乗り心地いいな
いかん、そうやって惚れ込んだらえらいことになるのがヅダなんだぞ
まやかされるな俺 - 50特務艦隊ワイルドハント25/07/14(月) 12:44:54
整備班なんですが、合流した地球駐留部隊のMSが古い機体と改造機体とが沢山の上に全機体を有有力下環境用から無重力環境用に再調整しないといけないから……
殺人的な仕事量だ……!
しかも敵の数が増えたらしいから全部動かせるようにしないといけないので手が抜けない……!
まあ殺人的な仕事量と言っても最前線でホントに命をかけて戦うパイロットたちの事を思えば頑張れるんですけどね……! - 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:11:47
ゼレーナ大佐が面白いものを開発した
ズサブースターの下部にアルカディア産ドラムフレームを接続して、ガザDのクローとナックルバスターを増設した小型MAだ。大量生産されるって噂だぜ - 52バーベンベルク伯配25/07/14(月) 21:18:54
普段ならそういう話を面白がったりカプールの改造計画でワイワイ言ってる整備班が>>50の有様で流石にキャパシティを越えそうなので、ペンタ基地を見張る部隊を残しつつ一部の部隊を輪番でミラージュ・アイルに帰して所謂半舷上陸めいた感じで休息を取らせよう。
ミラージュ・アイルにいるペーター・シュトラッサー艦隊に適宜外に出て港湾設備を開けて交代交代で休息してもらう事になるが、やむを得まい。
どうも宇宙に上がってから、フル・フロンタル軍の様子が掴めない。連邦のゼネラル・レビルとネェル・アーガマの動きもだ。連絡しにくいややこしい状況になっているのか?それとも、こちらに言えないような状況でもあるのか。
だが、ドッグキャッチャー隊も動いていない以上、まだ時間的余裕はある筈だ。
- 53ゼーアドラー25/07/14(月) 22:25:39
- 54バーベンベルク伯配25/07/14(月) 23:39:11
こちら特務艦隊ワイルドハント司令官、ジオン・バーベンベルク伯国伯配、フランシス・フォン・バーベンベルク中佐。
特務艦隊ワイルドハント、ミラージュ・アイルに到着した。これより入港する。
ペーター・シュトラッサー艦隊におかれては、先の大気圏突入作戦の協力と併せ、改めて感謝する。
……名高きフェリシア・ニコラ・アレクサンドラ・ゲオルギーネ・フォン・ルックナー大佐とこうしてお目にかかれるのは真に光栄です。私も、我が子等も喜んでおります。貴殿のような英雄とよしみを結べるのは実に心強い。
貴方達のような同胞がいる、その為だと思えば私達はより強い思いで戦う事が出来ます。
ジーク・ジオン。
- 55特務艦隊ワイルドハント25/07/15(火) 01:13:12
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 08:25:05
信じられないことになった
ハイヅッダで頑張って戦ったんだが仲間をやられて漂流してたんだが
拾ってくれた仮装巡洋艦エンドラⅢ(名前を引き継いだ武装輸送船、アトラント3の同型)の艦載機があの時見た袖付きヅダだった
…F型だった
それならまあ、今もまだあるのは多少は納得できるが
いややっぱちょっとまだ現実感がない、どういう偶然だ…
それはそれとして生きのびられるだけの性能はあったなハイヅッダ…仲間はみんな捕捉されちまったが最後まで敵に捕まらずに済んだ - 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 11:11:42
(イデアル)
ミリカ「もう地球圏に戻るんですか?」
ゼレーナ「あら、まだ居てほしかった?」
ミリカ「いいえ、全然。いなくなってせいせいしますよ」
ゼレーナ「ふふ⋯⋯言うじゃない」
ミリカ「⋯⋯⋯⋯お元気で」
ゼレーナ「えぇ。あなたもね」
(歩き去っていく) - 58伯爵令嬢25/07/15(火) 13:17:50
- 59伯爵令息(フリードリヒ)25/07/15(火) 17:39:48
思ったより長くなったが、なんとか''ミラージュ・アイル''に帰港することができた。しかし、全艦がドックに入ることができない為、ローテーションを組んでの交代で艦が入れ替わっている状況だ。
(以下、フリードリヒの私室でのやり取り)
フリードリヒ「書き込みはこんなところでいいか。(ノック音)ん?誰だ?」
???「私だ、ルックナー大佐だ。少し邪魔するが、大丈夫か?」
フリードリヒ「えっ、ええ。構いません、どうぞ」
フェリシア「(扉の開く音)すまない。少し、話がしたくてな」
フリードリヒ「いえ、お気になさらず。しかし、一体どのようなお話で?」
フェリシア「その……今回の、不意の地球降下についてな。話を聞きたいと思っていたのだ」
フリードリヒ「なるほど、わかりました。何処からお話ししましょうか?」
フェリシア「地球に降下してすぐから頼む」
フリードリヒ「わかりました」(地球降下後の事について話すフリードリヒ。初めて生で見た地球の海や空、感じた空気やシドニーで見たコロニーの残骸の事。初めて乗った潜水艦について、波に揺られる感覚に慣れるのが大変だった事。そして、地上での戦闘についてなどを話した)
フェリシア「そうか……。地球は、斯様な事になっていたのだな」
フリードリヒ「ルックナー大佐は、地球について何かご存知で?」
フェリシア「ご存知も何も、私は昔地球に行った事があったんだぞ?オーストラリアにも行った事がある。彼処のサーカス団にいた時に習った手品を公王陛下の前で披露したのだったかな」
- 60伯爵令息(フリードリヒ)25/07/15(火) 18:06:21
(制限により分割)
フリードリヒ「なんと!そのような経験があったとは」
フェリシア「旅の途中に色々な所で働いていてな。それに、地球に行く前は木星船団に所属したこともある。その時の賃金込みで、確かハイト換算で3800程は貯蓄を作ったかな」
フリードリヒ「木星……」
フェリシア「想像しづらいか、無理もない」
フリードリヒ「と言うよりも、木星まで行った理由が思いつかず……」
フェリシア「家出だ」
フリードリヒ「家出!それはまたなぜ?」
フェリシア「私は、親に軍人になることを反対されてな。つい、カッとなって家を飛び出してしまったんだ」
フリードリヒ「親子喧嘩で……」
フェリシア「ああ。売り言葉に買い言葉で、私も引けなくてな。それで13歳の時に家を出て、木星船団に偽名を使って密航したんだ。ただ初回の船団だったのもあって、重力井戸に引っ張られたりして難破した船もあってな。他にも乗組員が精神錯乱を起こして、私に襲いかかった事もあった」
フリードリヒ「襲いかかった⁉︎」
フェリシア「幸い、被害に遭う前に対処は出来た。だが……私は、その時に襲いかかってきた乗組員を、護身用に持っていた銃で……」
フリードリヒ「……木星圏が過酷だとは聞いた事がありますが、そこまでとは」
フェリシア「彼処に比べれば戦場なんて天国さ、国の為に死'ねるのだから。なんて、私も結局、あの旅で狂ってしまったのかもしれないな……」
フリードリヒ「狂って……」
フェリシア「いや、気にしないでくれ。さて、長話につき合わせてしまってすまないな。私はもう退室しよう」
フリードリヒ「いえ、私がお聞きした事です。どうかお気になさらずに。その……」
フェリシア「どうした?」
フリードリヒ「いえ、ただ……何故、木星船団のことを私に?大佐にとっても、あまり話したくはない事でしょうに」
フェリシア「わからん。もしかしたら、誰かに許して欲しかったのか、それともただ話したかっただけなのかもしれない。兎に角、今日は時間を割いてくれてありがとう。感謝する」(そう言って、フェリシアはフリードリヒの私室から出ていく)
フリードリヒ「(ここ最近、先立の話を聞く機会が多いが、こうして聞くと、私も未だ子供であると自覚させられる。せめてルックナー大佐の半分程は、今回の任務で経験を積まないとな……)」
- 61小惑星ホズルの残党25/07/15(火) 18:08:10
すっすっすっと、火星開拓も順調順調、MS製造もできてきたっすし
このまま発展させていくっすよ - 62二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:33:22
このレスは削除されています
- 63バーベンベルク伯配25/07/15(火) 22:35:31
そうだな、フランチェスカ。その上でそれらは人それぞれであるという事も認めねばならん。
加えて言えば、それは場合によっては時として変わっていくという事も。
それは自他が良い方向と認めるのであれば成長と言えるものでもある。フランチェスカが思いを認められたように、イシュ・ガーリールが償いたいという勇気、即ち自尊心を取り戻したという精神的な回復を得たようにな。
……フリードリヒもこれまでの戦いでの数多の出会いと戦いで、成長していっているのだろうな。
ルックナー大佐とも出会い、影響を受けたりしているだろうか。
(>>59と>>60については直接面談してのやりとりと想定するのであくまで推測という感じで描写)
……それにしても、これからこの戦いはどうなるだろうな。ドッグキャッチャー隊の動きと戦全体の趨勢、その結末が与える影響にどう関わるかもあくまで同胞支援の戦とはいえやはり考えねばなるまい。
ラプラスの箱、か。
ビスト財団に、そしてそれが結びついたアナハイムに、”地球連邦よ、それを開かれたくなければ”、と言わしめる力を与えた……
要するに脅迫の種。つまりは、何らかの情報、真相、醜聞、証拠……そういった類のもの。
だとすれば、それはかなり繊細な存在だと言えるだろう。
我々はあくまで補佐役、実際に箱をどうするかを決めるのは、直接追うフロンタル大佐やジンネマン大尉、そして同じく関わっていると言われているミネバ殿下にその権利があるだろうが……
それを前提とはした上で、私としても、己ならばどうするだろう、と考えるところはある。伯配と言っても私はあくまで一介の武弁、詮無い事とは思うが、あくまで思考実験として。……一人一人がジオンを担うべきだと、そう、言った身だからな。
- 64二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 23:44:25
メリュジーヌ騎士団の旗艦、エンプラ級〈グランディス〉がイデアルに入港した。相変わらずカトリーヌ中佐は美人だなぁ
- 65特務艦隊ワイルドハント25/07/16(水) 00:59:09
火星も栄えているようだなあ。休みが取れて、ようやく私達整備班も頭が回り始めたよ。
地球圏から回収した大量のMSを今後どう使っていくか。キュウシ技師長とトサイ副技師長と意見を軽く交換した。とはいえ、詳細は今回の戦いが済んでからになるだろうけど……
- 66二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:23:28
詳しくは掲示板に書くのも危ぶまれるため詳細は控えるが、箱の争奪戦は私達袖を巻いた者としては極めて切迫した局面だ
大佐の指し示す道は本当に正しい私たちの未来を作るものなのか、大尉の想いが救われることがあるのか、ミネバ様の言葉は…
どうあれ私にはには戦う責任がある。他の機体じゃなく、最新型のギラ・ズールを貰ってるんだ。まして私は親衛隊員じゃないし私の機体も純正の親衛隊機じゃないが、かなりの数の親衛隊機の部品を使って、言わば準親衛隊仕様とでも言うべき仕上がりに強化されてるんだ
それも予備部品や一部の機体がローゼン・ズールやクラーケ・ズールへの改修された時に外された余りの部品だけでもなく……戦場で撃墜された同志達の機体の残骸までも使ってるんだ
私達の戦いがどんな結末に辿り着くとしても、戦えるだけ戦い抜いてみせる - 67バーベンベルク女伯25/07/16(水) 13:26:29
''ラプラスの箱''か……。連邦が軍を差し向ける程過剰に反応することから、実在するのは確かなのだろうが、最初は都市伝説を利用した残党狩りの為の欺瞞情報ではないかと疑っていた。箱をどう使うかについては、それが実際どの様なものかにもよるが……これまでの予測から考えると、案外使い方次第ではそこまで連邦を揺るがすものではない可能性もある。もし本当に連邦に大きな打撃を与えるものだったのなら、少なくとも私ならどんな手段を使っても奪取あるいは破壊をする。それが今までなかったと言う事は、連邦にとっても箱は自分達を揺るがす''かもしれない''程度でしかなかったとも言える。ただ今の状況から考えるに、連邦内の一部は''かもしれない''とは考えられなくなってきている。つまり箱はここ数年或いは数十年に起こった何らかの出来事により、効力を増したと考えられる。また''ラプラスの箱''というネーミングから考えるに、やはり思いつくのは首相官邸となる予定だった宇宙ステーションラプラスと、そこで行われた宇宙世紀改暦セレモニーで起こったテロ''ラプラス事件''に関連したものが思い浮かぶ。無論、それらの語源となったラプラスの悪魔が関連する可能性もある。そうした予測の上で、もし私が箱を手に入れたらどうするかだが……連邦の軍事行動を抑制する為に使うかな。より詳しく言えばジオン系の勢力、最低でも伯国に対する軍事行動の抑制し、少しでも平和な期間を維持する為に使う。そうして、いずれは連邦とも対等に渡り合える国家を建設し、外交的な手段でもって両者の諸問題を解決していく、そんなところかな。
- 68バーベンベルク伯配25/07/16(水) 20:37:07
そうだな、ヴィクトリア。私も考えたが、恐らく箱の中身についての想像はかなり事実に近いのではないかと思う。
そして恐らく、地球圏において”箱”を使うにしても、フル・フロンタル軍や諸々のジオン系組織や共和国の現状を鑑みて、使い方はフリードリヒが考えた伯国が使う場合の方法と近しくなるのではなかろうかな。
……ただ、その方向で一つ懸念を感じる事としては、言ってしまえばこれは地球連邦に対するある種の恐喝であり……そしてこの恐喝行為は長らくビスト財団とそれに与するアナハイムが行ってきたという事だ。
つまりそれをやると、アナハイムとビスト財団と共犯関係になるという事だ。彼等と共に地球連邦を食み、腹を探り合いながら呉越同舟を続けなければならなくなる。
アナハイム。あの狡猾なルナリアンたち。あれを巻き込んで、果たしてかつてのエゥーゴやカラバのような走狗として朽ち果てるような憂き目を避けられるだろうか。
少なくとも、そもそもこの一連の事変は、ビスト財団の中から”箱”を解き放とうとする者が出てきて、彼等自身が争い始めたところから始まっている。この何時からあるとも未だ知れぬ呪いの箱は、これまで欲望と節制、要求と呼応、必要悪と悪の狭間を揺蕩ってきたと言えるのかもしれない。あるいはそれこそ、ジオンの手が及び揺れ動く今のように、未知の第三者が加わる事によるバランスの崩壊もありえるかもしれない。
使い方はそれしかないのではないかと思いながらも、それが停滞と腐敗を招くのではないかという思いや、手痛い裏切りを食らうのではないかという思いもある。悩ましいな。
……それこそ、本当の独立には地球連邦からの独立だけではなくアナハイムを必要としない自立が必要だという考え方だってある。無論地球圏に流れる工業物資の内容を鑑みればそれが完全には至難である事は分かる。だが、それが理想の一つである事も否定は出来ないと私は思う。ニュータイプ思想としてもまた、本当の進化とは力でも経済でもない。あくまで、それもまた理想でしかないが。
……私もジオンとは一人一人の心にあり己が担うものだと信じる理想家という側面もまだ無くしてはいない。だからこそ、もしもそういう使い方が出来れば、とも、思う事もあるな。それこそが、星を動かし目に見える世界を変える力と対を為す、人の心を動かし目に見えぬ世界を変える力なのではないかと。
- 69特務艦隊ワイルドハント25/07/16(水) 21:56:17
宇宙に戻ってきたんだ。久々の宇宙だ、何年ぶりだろう。
仲間内にゃあ17年ぶりって奴までいたよ、まるでセミだな。何しろ地球圏に残った仲間に伝授した魚の干物の作り方を、今後も伝受してくれるだろうと言っていたくらい馴染んでた。
セミと言えばそれこそ地球に降りた頃にはコロニーにはいない虫が嫌だったし自然の匂いが慣れなかったし突然の天候変化にも慌てたし散々だったな……食材の飯だけは美味かったけど。
今戻ってきた宇宙船や宇宙基地の中は静かで楽だが、必死に生きて大勢死んだ地球も、過ぎ去った今は懐かしい思い出だなあ。 - 70二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 22:51:44
(暗礁宙域 ギュンター艦隊拠点)
ギルベルト「サイド2攻略に失敗した今、連邦はおそらく血眼になって我々を探している。公王制復古軍の戦力の大半はサイド3に撤退し、この基地には多く残っていない」
ベルトルト「⋯⋯まさか、シンセサイズ・コムの2号機に、〝彼〟を乗せて使うと?」
ギルベルト「そのための強化人間だ。真のジオン再興のため、我々はここで斃れてはならんのだよ」
ベルトルト「だからといって子供を⋯⋯!!」
ギルベルト「ベルトルト、お前はもう少し分別のある男だと思っていたのだがな。⋯⋯失望させないでくれたまえよ」
『大佐!!連邦の部隊が現れました!!アレキサンドリア級1隻、サラミス改級1隻です!』
ギルベルト「なに、早いぞ!?ええい、仕方あるまい⋯⋯シンセサイズ・コムの出撃準備急がせい!!」
ベルトルト「叔父上!!」
ギルベルト「貴様も早く出撃の準備をしろ!!これは命令だ!!」 - 71ジオン・アマゾニア25/07/16(水) 23:34:02
- 72伯国地球領25/07/16(水) 23:43:16
いや、構わねえよ。地上軍本部ポートモレスビーを実質叩き潰してやったんだ、アフリカの連中も元気だし、暫くはそこまでの軍備は要るめえよ。
この戦が落ち着いた後、伯国の情勢が落ち着いてからでも装備の更新は遅くはねえさ。
寧ろ、そっちで着実にジオン系住民と現地民との世代更新が続いて、きちんとMS操縦技術が継承されてるのがありがてえや。大事なのは、なんたって人材だからな。贈ってくれたパイロットはたいそう優秀だ。感謝するぜ!
- 73ハイザック・ジオン工兵小隊同盟25/07/16(水) 23:45:43
「あわわわわわ」
「引き際、誤ったかのう」
「どうする?」
「どうするっつったっておめえ、今更逃げられるか!」
「俺達が戦ってるこって、他ん所の連中へ行く戦力が分散すんだろ?何が引き際を誤っただこのばかやろ!」
「くそ、行くぞ!ジーク・ジオン!」
- 74特務艦隊ワイルドハント25/07/17(木) 00:01:24
- 75二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:39:36
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 07:53:02
仮装巡洋艦エンドラⅢに拾われたハイヅッダ乗りだ
どうやらこの艦はフル・フロンタル隊の決戦に参戦するため突っ込むらしい
上等!どうせ端っこだろうが一花咲かせてやるぜ! - 77二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:28:19
ネェル・アーガマを足止めするための艦隊にビランチャのオヤジがいたんだが、あのオッサンまさかいつものアレで出撃する気なのか⋯⋯?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 12:41:09
- 79二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 13:01:16
- 80元狙撃手のジャーナリストさん25/07/17(木) 15:35:53
おお、ラー・セテカに放り込んだ幾つかの盗聴器のうちの一つが反応してるでやんす。
なになに……
(以下の内容はカギ括弧で括られていますが掲示板に記載された内容として扱ってください)
「クソっ、独房に閉じ込められちまった……これから乗せられるGハーフはイオタプラスを強化したダブルイオタなんちゃらってバケモンに遠隔操作される肉盾メカらしいし、このアラスター・ブルもこれで一巻の終わりかよぉ。仏心を出したばっかりに……」
「その仏心の相手なエントのやつは遠隔操作の為にダブルゼータのダブルビームライフルについた予備コクピットみてえな無茶な位置にあるダブルイオタのサブコクピットに放り込まれるらしいし……畜生、やっぱり許せねえよ……」
「その上シャアの反乱の時にコロニー落としに対抗するためにペンタで用意されたが相手が小惑星なんで阻止に使えなかったソーラ・システムⅢだと……?あいつらまさかバスクみたいな事する気じゃねえだろうな……」
……やべえでやんすなコレ!?
御注進!御注進!ワイルドハントの旦那方……何とかしてやってくだせえ!
- 81二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 16:52:48
そ、装甲削った機体はたまにあるけど…スラスターも!?
そんなん何に使うの!?陸戦かコロニー内戦闘か敵基地や敵艦への殴り込みとか!?長距離移動はSFSとか使うにしても一歩間違ったら敵と戦う前に遭難・漂流しない!?
それでこれまで戦ってきてたのか…なんて人だ…
- 82バーベンベルク伯配25/07/17(木) 21:39:09
- 83伯爵令息(フリードリヒ)25/07/17(木) 22:17:07
- 84小惑星ホズルの残党25/07/17(木) 22:20:07
地球圏に偵察にきたはいいもののの、私達の出る幕はなさそうっすね
一先ず偵察を優先とするっすか - 85伯爵令嬢25/07/17(木) 23:16:06
- 86元運び屋の生き残り25/07/17(木) 23:31:40
- 87伯爵令嬢25/07/17(木) 23:51:17
- 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 06:17:38
- 89伯爵令息(フリードリヒ)25/07/18(金) 07:45:16
私としても、助けられるのであれば助けたい。だが、無理をすれば自らの身をも危険に晒し、助けるどころではなくなってしまう。だが、私はこうしてフランやガーリール嬢を救出できたのは、私が「それでも」と諦めなかったから。そして二人が、最終的には「生きる意志」という強さを持ったからではないかと思う。だからもし、彼等の心の奥底に「生きる意志」があるのならば、私は彼等がどれだけ我々の手を振り払おうとも、「それでも」と言い続け、何とか助けたい。二人には、それによって大きな負担をかけるかもしれない。正直言って、これは私のわがままだ。無理にとは言わない。最終的には、自分の身を優先してもらって構わない。でもどうか出来れば、二人にも協力してほしい。それが私の……僕の、やりたい事だから。
- 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:56:19
ギラ・ズール……疑似親衛隊仕様のパイロットと言うべきか?
これより、最終決戦に突入する。
私は、大佐のお考えも殿下のお考えも分からない。
ただ、願わくば。
私の思いが届かない事だけは分かっている大尉だけは。
生きるにせよ死ぬにせよ、どうか。どうか。
意味と納得をお与え下さいませ。
- 91元運び屋の生き残り25/07/18(金) 12:49:58
- 92伯爵令嬢25/07/18(金) 16:29:37
それでも……良い言葉ですね。
ジオンとは、諦めないことだと私は思います。私を助けることを、お父様もお母様も諦めませんでしたから。そして、ジオンを続けること、ジオン同胞を愛し続けることを、お父様とお母様は諦めません。それでもと、きっといつも心のなかで言っているのだと思います。
そしてお父様はニュータイプとはニュータイプであるという気概を持つことだと言っておられました。今日より明日の自分が強いのだとあり続けようとする事だと。
それでも。その言葉に辿り着いたフリードリヒは、そういうニュータイプになれると私は信じています。
これからも、明日へ進み続けられると。
……ところで進むと言えば。
こうしている間も移動し続けている艦隊の進路についてなのですが、私達はサイド5ルウムのミラージュ・アイルから出撃しペンタから出航したドッグキャッチャー隊を追う偵察部隊と合流しようとしているのですわよね?
何かUターンというか……サイド5に戻ろうとしてません?この艦隊運動……もしかして偵察部隊とドッグキャッチャー隊はサイド5に向かっているのですか?
- 93バーベンベルク伯配25/07/18(金) 21:20:31
それどころか、偵察部隊の報告によれば、だ。
目的地……”ラプラスの箱”の在処はインダストリアル7らしい。
最初に行った場所じゃないか!まったく、まるで童話の”青い鳥”だな。
ドッグキャッチャー隊はその近傍に艦隊を動かし、ソーラ・システムⅢを展開しようとしている。
周囲にはゼネラル・レビルも来ているらしい。あれは一隻で艦隊に匹敵する戦力を運用可能な艦だ、見張員はよく警戒するように。
艦隊各員、第一種戦闘配置!MSパイロットはMSへの搭乗にかかれ!これより我々特務艦隊ワイルドハントは、ドッグキャッチャー隊と接触後交戦に突入する!
……激しい戦いになるだろう、出撃前にしておきたい事は、済ませておくようにな。
- 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:59:41
アッガイは便利だなぁ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:01:24
……前回反応したのとは別の盗聴器の電波を傍受しやした。掲示板にデータを転送しやす。
(以下、「」内の文章も掲示板に開示された情報となります)
「バン・セネルチカ、どういうことだ。ソーラ・システムⅢを持ち出す予定など無かった筈だ」
「……貴方達ビスト財団の切り札、”システム”が別にあるからですか?それとも、ソーラ・システムⅢを使えば、逆に”システム”を破壊できるからですか?スティーブン・ヴィンセント・ビスト」
「貴様何を考えている!?」
「全MSを支配する”真のUC計画”はコロニー管理システムに応用すれば全スペースノイドの生殺与奪を握る事すら出来る。”イオタプラス”の真の姿はあのインレすら上回り、これを量産できれば小惑星帯や火星、木星の征服すら可能だ。そして”ラプラスの箱”がもたらす権力があれば、それを実行可能になる」
「何を……」
「”システム”による”箱”の破壊をソーラ・システムⅢで阻止し”箱”を確保すればマーサ・ビスト・カーバインと取引ができる。逆に言えば……貴方は要らないのですよ」
(銃声)
……どえれえことになってるでやんすー!?
これバン・セネルチカがスティーブン・ヴィンセント・ビストを暗殺しやしたよね!?ってこたぁ、バン・セネルチカも箱を手に入れようと!?
しかも、こりゃ……バンに”箱”を渡したら絶対やべえ!?ワイルドハントの方々!どうか、阻止してくだせえ!
- 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:12:24
- 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:37:46
ゼネラル・レビルから黒いガンダムが出た!
俺達エンドラⅢ隊が阻止しようとしたが……到底敵わねえ!突破された!
くそぉ、速さが取り柄のヅダFとハイヅッダなのに……ありゃ駄目だ、リミッター解除しても追いつけそうにねえ! - 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:23:47
- 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:10:36
フロンタル大佐は出ないのか?レウルーラは後詰めでシナンジュも出ていないが
- 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:40:02
- 101バーベンベルク伯配25/07/19(土) 22:36:25
- 102伯爵令息(フリードリヒ)25/07/19(土) 22:51:14
- 103伯爵令嬢25/07/19(土) 22:54:20
- 104元運び屋の生き残り25/07/19(土) 23:11:42
- 105バーベンベルク伯配25/07/19(土) 23:26:47
新しい方のカイラム級の艦載機の内新型は私が引き受ける!噂に聞く盾持ちにインコム付き、槍持ちに新型が三機づつ、合計十二機!残りのジェガン他は、流石に任せざるをえんが……
「(敵機からの通信)小惑星帯バーベンベルク一党幹部の一人、”悪夢の亡霊”とお見受けした。我等連邦軍教導隊アグレッサー部隊”タナトス”。脱走兵に墜ちた”悪霊散らし”には悪いが、その御首、貰い受ける!」
ふん、今時の連邦にしては古風な連中だ。カイラム級艦載機の過半数で囲んでおいて、名乗りを上げるか!
「感傷に過ぎぬは百も承知。所詮我等はレイヴン隊やネメシス隊の如き跳ねっ返り共とは違うとは言え偉大なるブレイブ・コッドの影すら踏めぬ者共に過ぎぬ」
「我等の任務は連邦の勝利のみ。その為ならば、如何なる外道も引き受ける。斬って刻んで、晒してくれる!」
お前達、ニューディサイズのシンパか!ティターンズ気取りのドッグキャッチャー隊といい、Sガンダムの残影イオタプラスといい、連邦の亡霊の群れ共め。ワイルドハントを統括する”悪夢の亡霊”が、面倒を見てやろう!
「ふはははは!イオタプラスだと?セネルチカ大佐の機体は最早その域にあらず!あれ単機で貴様等を殲滅して足りる怪物ぞ!だが、亡霊同士貴様には我等と踊って貰おうか!貴様の艦隊が壊滅する様を特等席で拝ませてやる!」
何だと!?
- 106特務艦隊ワイルドハント25/07/20(日) 00:01:16
各機通信端末を記録作成・情報共有の為音声受信自動投稿モードへ移行。
各機、戦況を報告せよ!
「こちら”老親衛隊”、ジェガンA型6機撃墜!」
「イブリース派だ、ジェガンA型3機撃墜」
これでフランチェスカ殿下と併せ10機撃墜か。我が方が補給艦の護衛抜きで48機、補給艦の護衛込みならば52機。敵側が母艦の仕様からして合計44機から10機現象か、行ける、行けるぞ!
……っ!?何だ今の光は!?ZZガンダムのハイメガキャノンじみた……爆発!?状況を報告せよ!
「あ、アドルフ・フランケルだ……敵のハイメガ粒子砲ないしハイメガキャノンと思しき射撃によりムサイ級ブラウメルと随伴機ゲルググ3機が一撃で蒸発した!我推進器損傷、漂流中、救助求む!」
「ガ・ザルパ隊だ!敵旗艦より巨大MAらしきものの出撃を確認!観測映像から分析するに過去に交戦したイオタプラスをコアにしたインレめいた追加合体機体と思われる!我等ガ・ザルパ隊、半数近くが中破・大破!敵機Iフィールド展開を確認、我等のメガ・ナックルバスターでも貫通不能!加えてガンダムタイプの盾持ちの随伴機が実弾兵器を防いでいる!我々の戦力では撃墜不能だ!増援を求む!」
な、なんだと!?あ、あれか!何たる異形、まるでかつてデラーズ・フリートとシーマ艦隊を襲ったガンダム試作三号機のような悍ましさ……!は、伯配閣下は!?
閣下は既に敵タナトス隊12機を引き受けておられる!これ以上は無理だ!
……くうっ!!
両殿下!我が艦隊に残る強化人間を含むNT能力者は両殿下と護衛隊のみ!何卒、敵ガンダムタイプ巨大モビルアーマーを阻止してくださいませ!
- 107元運び屋の生き残り25/07/20(日) 00:09:06
- 108伯爵令嬢25/07/20(日) 00:31:22
て、敵機確認!GセカンドもしくはGサードと思しき機体と……うぅっ……機械で増幅された感応波が流れ込んでくる!
こ、この気配は……
「は は は は は は は は は は !(長谷川裕一漫画ガンダムめいた表現)」
「(助けて!止めて!もう見たくない、もう殺したくない!この世界の可能性を……僕に摘ませないで!?)」
「うおおおお!?やめろセネルチカーッ!?」
バン・セネルチカ!?エント・S・トーリ!?アラスター・ブル!?
あの巨大MA、NTのエントを部品として使っている!?しかもその力で、あのGサード擬きを操っているのですか!?なんてこと……!
「如何にもその通りだ!これこそ貴様等アウト・オービット・ジオンを鏖にするもの、モビルアーマーより攻性なるもの、モビルソード・ダブルイオタ・ドラーコン・ティラノスだ!貴様等ジオン残党を殲滅するものだ!絶滅せよ!」
っ、フリードリヒ!イシュ様!あれを、許してはなりません!
戦い、ましょう!
- 109伯爵令息(フリードリヒ)25/07/20(日) 00:38:42
了解した!これより目標への攻撃を開始する!しかし、あんなに大きい癖に以外と早い。これは対処が難しいかもしれんぞ……。
わかった。だが気をつけてくれ、もし危なそうなら一旦母艦に帰るのも手だ。私も、危険そうであれば敵と不用意に戦いはしない。あくまでも今回の目的はソーラ・システムの展開阻止だ。だから……。
何⁉︎きっ、貴様!バン・セネルチカと言ったか!貴様、人をそんな事に……えぇい許してなるものか!エント!エント・S・トーリ!貴様が……いいや君が可能性を信じるというのなら、気をしっかりと保つんだ!絶対に……絶対に君を救い出して見せる!君が信じる、人の可能性の力で!
- 110特務艦隊ワイルドハント25/07/20(日) 01:13:12
旗艦ヴァルハラ中破!されど、ソーラ・システムⅢ裏面へと到達!
これならば艦隊保全可能、あとはMS戦が雌雄を決するものと思われる!
各隊、奮戦せよ! - 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:45:16
アウグスタ「く⋯⋯っ!当たらない!」
(胸部メガ粒子砲やファンネルを撃ちまくるも、敵MAには当たらない) - 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:48:32
(保守 & 浮上禁)
- 113スレッドガンダムOS25/07/20(日) 15:06:10
掲示板と接続。戦闘状況を自動転送開始。
敵機、イオタ・タイプ系列未確認機……通信内容から以後ダブルイオタ・ドラーコン・ティラノスと通信より呼称。
「ガンダムを得たと思い上がるな!そんな華奢な技術検証機などで!勝てると思うか、小僧っ!」
交戦開始、サイコスレッド、出力100%!
ダブルイオタ・ドラーコン・ティラノスは12門のビームカノンと2丁のビームスマートガンを発砲。サイコ・フィールド展開、防御。
ダブルイオタ・ドラーコン・ティラノスもIフィールドの発動を確認。攻撃選択武装を実弾系装備に移行。170mmキャノン砲、ロケットランチャー、ガトリングガン、ハイパーナパーム・ミサイルランチャーを含む各種ミサイル、来ます。回避を。
当機の武装においては60mmバルカン砲、H-Baz-92-A・E/Ver.022プロト・ニュー・ハイパー・バズーカ、RX・M-Sh-WR/U-034プロト・ハイブリッド・シールド搭載ミサイルの使用を推奨。但し、Gファースト系随伴機の妨害を掻い潜る必要あり。
A・E-BLASH XB-G-50/Mカスタム・メガ・ビーム・サーベルの使用も選択肢に入るが、可動式ビームカノン12門がビームサーベルに切り替わる事、N×TプログラムにはM×WLプログラムで対抗可能とはいえジャックインコムとサイコハンマーが相手の攻撃手段に加わる事に注意が必要と判断。
- 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:23:53
- 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:28:25
- 116伯爵令嬢25/07/20(日) 15:53:59
- 117伯爵令息(フリードリヒ)25/07/20(日) 17:39:25
- 118死にかけのギラ・ドーガ改乗り25/07/20(日) 21:55:38
………。(ヴェルガーアルス・ドーガを前に立つ)
???「アンタ……ホントにいいんだな?」
ああ。後悔は無いよ。俺はアイツを倒す。俺の同僚の為にな。
???「アレには勝てない……ってアンタに言っても無駄か……。まあ…ご武運を祈っとくよ。」
ああ……。わざわざありがとうな。………待っていろ。リゼッツー。 - 119スレッドガンダムOS25/07/20(日) 22:01:54
MS-06×3+γザクⅥ改二パイロット、イシュ・ガーリールからの通信を受信。
「アタシがイブリース派の皆と気を引く!負けないで、フリードリヒ!」
ダブルイオタ・ドラーコン・ティラノスから発せられる感応波を解析。
バックパックの該当位置よりGファースト系随伴機を遠隔操縦する感応波、サイコフレーム反応、生体反応を検知。RIX-004Gセカンド並びにRIX-005Gサードと同型のコア・ファイターが部品として使用されている事を確認。
同コア・ファイターを切り離せばダブルイオタ・ドラーコン・ティラノスとGファースト系随伴機の連係解除、並びに政体ユニット:エント・S・トーリの救出が可能。
(SE:きしぃんいんいん!)
「(通信ではなくエントとフリードリヒのNT同士の感応波共感)……いいよ助けてくれなくて、どうせ僕が助かっても君が勝っても負けても……そう、思いたかったのに……何も分からない、何もかも見えてるはずだったのに、セネルチカ大佐は技術的な分析で同じ未来を見ていたのに……こんな出来事は知らない、こんな未来は知らなかった、ジオン・バーベンベルク伯国なんて、ラプラスの箱争奪戦がこんな事になるなんて知らなかった……怖い、未知が、いいや未来が決まっていないことが、未来なんてどうせ決まっているんだから何を為ても無駄だって思えないのが怖いっ、そう思えていればどうせ何も変わらないから何をしても無駄だから生きていても死んでいても変わらない、そう思えたのに!……怖いのに、可能性があることが怖いのに!それでも、助かる可能性が欲しい!もうどうせなんて言えない、嫌だ、知らない未来があるなら、何もせずに死にたくない!可能性が欲しい!……助け、て……!」
エント・S・トーリの感応波を受信。サイコ・スレッド出力、100%を突破。110%、115%……上昇中。上昇分のサイコ・フィールド強度を機体構造保持と加速に割り振り。
「馬鹿な、想定性能の上限値を超え始めただと!?このバン・セネルチカの計算を上回るというのか?やはりニュータイプは危険だ、だが、この程度でダブルイオタを、私を超えられると思うな!その程度の能力向上、計算しきってみせるわっ!」
出力上昇、117%、118%……!
- 120伯爵令息(フリードリヒ)25/07/21(月) 00:02:04
- 121元運び屋の生き残り25/07/21(月) 00:46:07
「は は は は は は は は は は !」
にゃろう、馬鹿笑いしながら暴れまわりやがって!イブリース派さんたちのガルスNも2機が大破して撤退した、さっきヴァルハラの観測報告で敵のジェガンA型が全滅したって言ってたから、味方も奮戦してる、けど、あのバカでかいのに”老親衛隊”のドライセンⅡが1機やられてパイロットが脱出して、回収した僚機が撤収した、こっちもヤバイ。
アイツをどうにかしないと。でも、アタシじゃ有線サイコミュは使えない、それどころかうかつにジャック・インコムの間合いに入ったら機体を乗っ取られる……!
フリードリヒ!アタシを救ってくれた人!エント!アタシと同じ、諦めてる人!何トカ、何トカ……!
クソ、当たれぇえええ!
(SE:てぃりりりん!)
「なんだと!?」
(祈りに報いるが如き、イシュ・ガーリール、NTとしての覚醒。過去における強化薬での一瞬の感応をもって、人の心を察した良き精神が、ヵ区政を促した。本来不可能な筈の相対速度差だったシュツルム・ファウストによる狙撃が命中し、ダブルイオタ・ドラーコン・ティラノスに一瞬の隙を作る!)
エント!エント・S・トーリ!アタシは歯向かったぞ!助けを待ってる場合か!アンタも抗え!
「っ!うああああああっ」
(己の覚醒を認識する間もなく、ほとばしるイシュの思いがエントの精神と感応し、エントの抵抗がダブルイオタ・ドラーコン・ティラノスのサイコミュによるGハーフの制御を鈍らせる!)
- 122伯爵令嬢25/07/21(月) 01:02:35
っ、今です!近接防御シールド、ビーム攪乱幕弾全弾発射!ビーム・マドゥ展開!ビームスプレーを無効化!
ガンダム[エムブラ]、突貫します!
「っ、”悪夢の亡霊”の娘に討たれるかい、因果応報か……!」
いいえ!いいえ!アラスター・ブル!私は貴方を討ちません!討つのは……
連邦の傲慢です!はああああっ!
「おわああああっ!?だ、脱出、出来た、のか!?」
(ガンダムGハーフの四肢と頭部をビーム・ブレイドで破壊しコア・ファイターを射出させる)
今です、お兄様!
(覚醒したイシュの感応波とフランチェスカの感応波、そして護衛隊のアウグスタとフレデリカの感応波がフリードリヒのスレッドガンダムを強化していく。サイコ・スレッド出力、120%を突破し更に上昇!)
- 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:16:01
(保守)
- 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:25:03
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:25:49
何機かの敵機にダメージを与え盾や武装を破壊したが、まずいな、私のギラ・ズール疑似親衛隊仕様も大半の武装が弾切れだ
だが、こいつの機体性能はジェガンD型にも勝ってるんだ、そうそう撃墜はされんぞ
突っ込んで引っ掻き回してやる!
- 126伯爵令息25/07/21(月) 12:46:49
(裏スレの機体情報を読み間違えました。「本体」となっている所はサブコックピット用コアファイターです)
感謝する!二人とも、よくやってくれた!エント!今、そこから引きずり出してやる!でゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーー!!!!!!!!!(ダブルイオタ・ドラーコン・ティラノスの背面に取り付き、バックパックとサブコックピット用コアファイターの接続部をビーム・サーベルで切断。サブコクピット用コアファイターごとエントをイシュ、フランツェスカどちらかに託すように放り投げる)雑かもしれんが文句は後で聞く!それより……。(そのままバックパックにしがみつきながら、よじ登るような形で前面部まで移動する)貴様も、これで終わりだあぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーー!!!!!!!!!(ビーム・サーベルを突き立て、本体のイオタプラス部分を破壊しようとするが……)な!何⁉︎Iフィールドの内側でビームを⁉︎くそぉ!!!(ダブルイオタ・ドラーコン・ティラノスはしがみつくスレッドガンダムに向け、自らに被弾する危険性も承知でビームを放つ)
- 127二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:19:40
- 128二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:22:20
- 129元運び屋の生き残り25/07/21(月) 15:08:16
- 130伯爵令嬢25/07/21(月) 15:19:13
この放送、この声……ミネバ・ラオ・ザビ様!?
これって、この話って……
「ば、馬鹿な馬鹿な馬鹿な!ザビの小娘め、財団の老いぼれめ!箱を、ラプラスの箱を開封したのか!?こ、これでは私の立場が!」
箱を開けたってこと!?
……それが、ミネバ様の選択……
「おのれ!だがまだだ!マルタ・ララ、コントロール艦に指令を出せ!敵をソーラ・システムで殲滅……」
「いいえ、セネルチカ技術大佐。もうあなたの命令には従わない。証拠も掴んだ、貴方をスティーブン・ヴィンセント・ビスト暗殺容疑並びに人体実験と職権乱用・越権行為の容疑で告発する!わ、私は、マルタ・ララは元エゥーゴだ!連邦の暴走には屈しない!それを、思い出した!」
「貴様ーっ!?こ、この天才たる俺を切り捨てるなどということが、許されると」
敵が混乱している……今です!
私は信じている!フリードリヒ!
- 131スレッドガンダムOS25/07/21(月) 15:22:05
- 132伯爵令息(フリードリヒ)25/07/21(月) 15:51:31
僕は……いや、この''U.C.(世界)''に生きる皆が、リカルド・マーセナスの……ミネバ様の言った通り、他人の筋書きに惑わされる事なく、''可能性(内なる神)''の目で、これから始まる未来を見据える。だからバン・セネルチカ!貴様の筋書きには惑わされない!僕も!皆も!貴様のその野望に利用などされない、されるものか!今度こそ、貴様の傲慢によって振りまわされる人を無くす!いっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!ガンダァァァァァァァァァァム!!!!!!!!!!(ダブルイオタの攻撃の嵐をものともせず、正面からビーム・サーベルを突き立てるスレッドガンダム。そしてそれは、今度こそ「巨大な敵」を討った)
- 133二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:41:36
- 134バーベンベルク伯配25/07/21(月) 20:56:17
やったか、フリードリヒ……!
「ば、馬鹿な、セネルチカ大佐のダブルイオタが……」
「我等”タナトス”12機を悉く制圧するとは、”悪夢の亡霊”、化け物か」
こちらもけりが付いた。ワイルドハント艦隊もMS隊と併せソーラ・システムⅢコントロール艦役を担っていたカイラム級を撃破した。
敵司令も矜持を見せたようだな。……敵艦隊は後退していく。どうやら少なくともこの場は我々の勝利らしい。
そして、ミネバ様。ミネバ様は平和の道を行かれましたか。
これは言わば星を動かし目に見える世界を変える力と対を為す、人の心を動かし目に見えぬ世界を変える力。即物的な奇跡ではない、後世への長い目で見た祈り。
地球連邦の権力に大きな変化は即座には起きないだろう。けれど、その権威は損なわれる。これならば、ジオンならざる名をもってすら、立ち上がる者も何れ現れるかもしれない。
アナハイムの富が即座に消え失せたりはしないだろう。けれど、財団が有する箱の魔力は失われ、これからはアナハイムも地球圏の軍事経済の玉座にふんぞり返ってはいられまい。
ご立派になられましたな、ミネバ様。カーン摂政閣下も草葉の陰でお喜びでしょう。
特務艦隊ワイルドハント、戦闘終了だ。MS隊各機は母艦に帰還せよ!
- 135元運び屋の生き残り25/07/21(月) 22:50:02
フリードリヒ、生きてたんだネ、良かった……
それはそれとして、ソノ、エントくん、どうしようか。
コアファイターつかまえっぱなしだったんだケド。フランチェスカ様?そっちの交戦したガンダムタイプに乗ってた人はどうしました?
「(通信)アラスター様は撤退する連邦軍艦隊に戻られました。”付け狙った相手の娘に助けられるとはなあ。セネルチカの違法行為がバラされた以上、オレの脱走未遂も緊急避難で何とか出来るとマルタ・ララ艦隊司令も言ってた。これからは手柄に拘らず、真面目にやるさ”とのことで」
なるほど~……ソノ、エントくん、どうする?
「どうするって……僕は、スティーブン・ヴィンセント・ビストとバン・セネルチカに見いだされ、権柄ずくで徴用されたんです。帰っても面倒なことになるし、でも、ジオンと何度も戦ったし……」
大丈夫ダヨ、それだったら、ひとまず付いてきて。
「え?」
……アタシみたいなのも助けてくれた人達だもの。
- 136バーベンベルク伯配25/07/22(火) 00:04:39
- 137二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:53:09
- 138二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:39:12
>>96(続き)
(アレキサンドリア級〈ミズガルズ〉)
オペ「高熱原体多数、急速接近!!ミサイルです!!」
艦長「緊急回避ィイ!!」
(多数のロケット弾が〈ミズガルズ〉を掠めていく)
艦長「MS隊はどうなっている!!」
オペ「アルマゲスト・ガンダム及びリゼル隊、健在です!」
艦長「よぉし!本艦は回避行動をとりつつ、敵基地に砲撃を開始する!〈ウィノナ〉にも手伝わせろ!また、〈ウィノナ〉の艦載機は艦隊の直掩とする!」
(〈ミズガルズ〉の動きに呼応して、サラミス改級〈ウィノナ〉も砲撃を開始した)
(ギュンター艦隊拠点 周辺宙域)
アリサ「く⋯⋯こいつ、ガルスタイプか!〝袖付き〟以外のネオ・ジオンが動いていたとは驚きだな!」
(しばしの鍔迫り合いの後、ビーム・サーベルでガルス・ホプライトを斬り捨てる)
アリサ「しかし、思ったより抵抗が弱いな。練度の問題か? ──ッ!!」
(アリサはガンダムを急速旋回させる。直後、高出力のメガ粒子の奔流が先ほどまでいた空間を薙いでいった)
アリサ「MAか!?」
- 139バーベンベルク伯配25/07/22(火) 15:49:32
- 140虹に逆らいし者25/07/22(火) 22:12:36
- 141バーベンベルク伯配25/07/23(水) 00:14:19
ミラージュ・アイルについては伯国の正式な裁可を得る必要があるだろうが、多分大丈夫だろう。
サイド3の協力者同士の交流については、こちらは私の個人的なコネクション故に私が裁可出来る。問題無く出来る筈だ、宜しく頼む。
さて、ミラージュ・アイルが見えてきたな……フリードリヒ、フランチェスカ、イシュ、エント、アウグスタ、フレデリカ、カリウス、ワイルドハントの皆、ご苦労だった、一先ずゆっくりと休んでくれ。
場合によってはペーター・シュトラッサー艦隊とまた面倒な順繰りの入れ替え入港を行わなければならないが……フォン・ルックナー大佐は今後どうするのだろうな……
- 142元狙撃手のジャーナリストさん25/07/23(水) 07:52:30
一連の件、直接取材した分もそれ以外で情報収集した分も、しかと情報収集させていただきやした。
ゆめゆめ無駄にせぬよう、表の世に問うもの裏に語り継ぐもの、確実に伝えさせていただきやす。
決して無駄にやしません。
ジーク・ジオン。 - 143ジオン・アマゾニア25/07/23(水) 12:48:22
一連の戦いに参加されたジオンの家族たちに、逝ける者に良き生の全うがあったことを祈り、尚生ける者に良き未来のある事を願います。
ジオン・アマゾニア並びに海底自然ドーム都市「ハルモニア」は、今後もジオン家族達を受け入れています。
アフリカに行かれる方も、伯国地上領企業に就かれる方もおりますが、ちらほらと少人数で私達のところに来られる方もまだいるようです。
皆様、引き続きジオン・アマゾニアを宜しくお願い致します。伯国に対しましては、各種情報と物資を地球領を通じお送り致します。本領帰還前にお収めください。 - 144二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:58:03
(保守)
- 145バーベンベルク女伯25/07/23(水) 23:57:33
地球圏での''ラプラスの箱''をめぐる一連の騒動は、ひとまず終息に向かった様だな。それにしてもミネバ様のあの演説……シャアのダカール演説や、スウィート・ウォーターでの演説の技法が見受けられたが、語る人物が違えばああも良い演説に見えるとは……。私は、シャア・アズナブルという人物をあまり好きにはなれなかったが、基本的には第一印象でしか判断していない状態だ。だが彼を知る人物にとっては、私にとってのギレン総帥の様に、一種の''カリスマ''だったのかもしれんな……それこそ''シャアの再来''と呼ばれた人物が、一勢力を築き上げる程には。しかしながら、ミネバ様があの様に立派になられるとは。ドズル中将も、草葉の陰で喜んでおられるだろうな……。
- 146二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 07:39:05
(保守)
- 147二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:17:00
アナハイムに潜り込んでる身だけど、ギラ・ズールは共和国宛てに細々ながらだけど今後も生産続行されるらしいよ。
ジェガン系列の方と違って機種更新はされないかもだけど…まあ向こうもジェガンの更新はするとは言えジェスタとかはこれ以上作られるかはっきりしないしね。
ただフォン・ブラウン工場のグスタフ・カールとドーラ・カールに対応するグラナダ工場製機を作ろうって運動は始まりそう。
やっぱりそれもぶっとい機体になるのかな。 - 148元運び屋の生き残り25/07/24(木) 21:24:42
- 149バーベンベルク女伯25/07/24(木) 21:29:12
AEグラナダ工場の新型か……。どんな機体になるのか、少々気になるな。グラナダは今でもジオン系や旧エゥーゴのシンパが多い。その影響を受けた新型は、これまでのジオン・エゥーゴ系技術の集大成になるかもしれないな。
- 150ゼーアドラー25/07/24(木) 21:45:07
- 151伯爵令嬢25/07/24(木) 22:17:12
はい、お母様。改めて放送された映像の録画を戦闘終了後にも見ましたが、実に見事なお姿でした。お父様も感心しておりましたし、私も見習いたく思います。
私達ワイルドハントはミラージュ・アイルに半舷上陸を繰り返しながら、MSと物資の整理を行っています。
これが終わりましたら、伯国へと帰還する事になります。
エント様についてはそのような形に収まったのですね。
イシュ様も、地球圏に残るかもしれないと。確かに、ミラージュ・アイルにも防備や、伯国がいちいち本国から艦隊を送り込む訳にはいかない場合の兵力は必要かもしれませんが……イシュ様、その、ええと、あの……
私は……イシュ様を友達だと思っております。
(イシュがフリードリヒを意識していた事には気づいているのだけど、何と言ったらいいか分からないし、地球圏に残るのは失恋の為かとも聞けないし、それはそれとしてもう一緒に戦った仲間として友情を感じてはいるけど、恋敵でもあるのにそれは大丈夫なのか戸惑っているが……それでもその思いを遠回しに伝える事にした、という感じ)
(それはそれとしてミラージュ・アイルにイシュと幾らかの部隊を残していいかどうかも少し悩んでいる。この書き込みに対してかっこ付きでご意見があったらそれに従う感じで、特にご意見がなかったらこちらで適当に判断します)
- 152MS乗りのカミヤ25/07/24(木) 22:35:32
(ミラージュ・アイルには元から戦力が常駐しています。というか戦力無かったら万が一の時にマズいし当然)
(また、裏スレで書いた通りミラージュ・アイルは0100年前の前には放棄します。具体的に残党狩りで。メタ的な理由はルウムは後にフロンティア・サイドになるから) - 153元運び屋の生き残り25/07/24(木) 23:00:55
- 154二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:56:42
…私はドラグン閣下に仕えているのだが、我等が今回の戦いに敢えて大規模に加入しなかったのは10年、20年先を見越した計画の為だ。ネットワークの構築と、新しい発想の設計の研究を進めている為だ。我等もいつか必ず立つ。忘れず信じていて欲しい。
- 155バーベンベルク女伯25/07/25(金) 09:08:08
- 156二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 12:39:39
- 157ゼーアドラー25/07/25(金) 19:50:28
- 158二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:05:00
いやまあ、モビルアーマーの研究もしていなくもないが、本筋ではないな。
本命はモビルスーツの今後に関する概念的研究だ。
これまで兵器は性能向上と巨大化を繰り返していた。が、あえてそれを目指さない方向もあるのではないか、という話だ。現状の各地の勢力の戦力を整える手段としてはな。まあまだまだ始まったばかりの研究なので詳しくは言えんが。
- 159二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:01:18
- 160二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:42:17
- 161バーベンベルク女伯25/07/26(土) 00:57:22
貴公の忠節、有り難く思う。是非その力、我が国の為に役立ててくれ。
- 162二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:32:18
火星でなにやら不穏な動きがある
- 163バーベンベルク女伯25/07/26(土) 12:36:49
- 164元運び屋の生き残り25/07/26(土) 14:58:25
- 165二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 15:04:51
- 166伯爵令嬢25/07/26(土) 16:18:00
- 167バーベンベルク伯配25/07/26(土) 16:24:50
- 168伯国地球領25/07/26(土) 22:56:02
ええと、そういう訳で伯国地球領、MANOR社でお世話になる事になった、元連邦軍少尉エント・S・トーリです。今はゴドフレド・ハインケル少佐の端末を借りて書き込んでます。そのうち自前の端末をやるって言ってました。
……昔の悟った風な言動とかフリードリヒへのライバル意識を思うと正直顔から火が出そうだけど……
イシュ。それでもまあ、君も一緒に居るし、あの伯配さんから話聞いたけど昔連邦軍のNTパイロットのジョー・ワイルドとライバル関係になったがNT同士分かり合って最後は相手が退役して殺し合いを止めた話とか聞いたんで、なんとかやっていくよ。
インド洋はMANOR社の航空部門の活動範囲だから、アフリカ沖にもギリギリ足を伸ばせるんで戦闘は当面する予定はないが回収はできるってハインケル少佐が言ってましたけど、どうしますか?
まあ、まだまだ暴れ足りないなら無理にとは言わない、そん時は去る者は追わずだとも言ってましたけど。
- 169小惑星ホズルの残党25/07/26(土) 23:01:36
火星での不穏な動きっすか、私達は小惑星の方のホズルにいったん戻って着たっすけど
火星のホズルシティに顔を出しとかないっすとね - 170二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:51
俺達二人、会ってみたんだが、驚いたねえ。今二人で書き込んでるんだが。
えーとまずニューギニアからトリントンを目指してた俺なんだが、俺の機体はバウ・アタッカーだったんだ。ハマーン様の御代に地球への援軍としてバウを乗機として降りたんだが、本国はえらいことになるわ、ナッターを喪うわでな。
そいで俺はスリランカからポートモレスビーを目指していた方なんだが、なんと俺の乗機はコックピット追加搭載型のバウ・ナッターだったんだよ。なんでかっていうと、俺はシャア・ダイクンの南極基地にいたんだ。ギュネイ・ガズの同僚の強化人間部隊の一人だったんだが……ギュネイやペトラ、ヤーヒム隊長ほどの能力は無くてな。辛うじて相棒……一卵性双生児の姉貴と連携するのが精一杯で。サイコプレートも使えなかったからこんな機体に乗ってたんだ。
こいつ口調がコレなのに女でな、「お前女だったのか!?」って会った時驚いたよ。
うるせえ、姉貴はめっちゃおしとやかで、キャラが被らないようにしてたんだよ。
ともあれだ、俺達ぁまあ、戦う事、飛ぶ事ばっかりでな。俺ぁハマーン様の旗の下で戦ってた頃にゃまだまだ紅顔の美少年って奴で、パイロット技能が優れてたからってそっちばっかり叩き込まれて、学はさっぱりでな。
俺もまあ、失敗作とはいえ強化人間で、士官教育とかは受けてないしなあ。
そういう訳で、俺たちゃ会社勤めは出来そうにねえや。去る者は追わずって事で、返事は無用。汎アフリカ同盟は航空戦力も欲してるだろうから、そっちに行かせて貰うわ。じゃあな!
- 171二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:37:09
>>138(続き)
(アルマゲスト・ガンダムに襲いかかるシンセサイズ・コム)
アリサ「なんて加速力⋯⋯!」
(ヒート・ナタで斬りかかるも、既のところで回避される。しかし上部ハイメガ砲塔は旋回する。その砲口は確実にガンダムを捉えていた)
アリサ「っ!! オレがコイツを斃さないといけないのな⋯⋯!」
(再びガンダムを掠める高出力ビーム。シールドの表面は沸騰し、弾けた物質が流されていく。シンセサイズ・コムはヒート・ナタを射出し、内蔵のメガ粒子砲と併せてガンダムにオールレンジ攻撃を仕掛けた。有線コントロールによるサイコミュ操作は殺気を探知されにくい。そういう意味では、この時代遅れの機構もアリサを苦戦させるのに役立ったのだ)
ベルトルト「まさかモビル・クルーザーの速度に対応できる者がいたとは⋯⋯」
(ベルトルトはシンセサイズ・コムと戦うアルマゲスト・ガンダムを見て感心していた)
セキ『ま、もし仮にあれがガンダムに勝ったとしても、基地の防備はもはや復旧不可能。MS部隊も続々と墜とされてるからな』
ベルトルト「⋯⋯大佐は?」
セキ『勝手口から艦隊率いて出港するとこだよ』
- 172二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:02:39
(保守)
- 173ハイザック・ジオン工兵小隊同盟25/07/27(日) 15:19:01
- 174二人で一機のバウ・ライダーズ25/07/27(日) 15:41:38
>>170の二人だが、ハンドルネームをつけてみたぞ。
アフリカについたて汎アフリカ同盟に接触できたが……面白いところだなあ。ジオンもいる。カラバもいる。ティターンズもいる。
人は分かり合えるんだと感動するべきか、それならなんで戦ってたんだと頭をかかえるべきか。
まあ、地球連邦が嫌いという点は一致している事からくる仲間関係だからなあ……
俺達も地球連邦が嫌いだからまだ戦ってるんだしな、人間そういうもんなんだろうさ。幸い歓迎されたし、歓迎してくれるんならこの連中の為に戦うという事でいいだろうさ。
即席迷子コンビだが、頑張ろうじゃないか。
- 175伯爵令息(フリードリヒ)25/07/27(日) 21:54:56
- 176二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:04:40
>>171(続き)
(ギュンター艦隊 旗艦・ムサイ級後期型)
ギルベルト「急げ!!急速離脱だ!!」
(基地を放棄して脱出を図るギュンター艦隊。しかし、〈ミズガルズ〉はそれを読んでいた)
オペ「敵艦隊、正面!!!」
(アレキサンドリア級〈ミズガルズ〉)
艦長「ドンピシャ!!頭を押さえたぞ!!」
副長「敵はMS隊を随伴させていない!今なら直掩機で攻撃可能だ!」
艦長「よーし、撃ちぃ方ァはじめ!!!」
(ギュンター艦隊にメガ粒子砲の雨あられが降り注ぐ)
(ギュンター艦隊拠点 周辺宙域)
アリサ「いい加減に⋯⋯ッ」
(アルマゲスト・ガンダムはビーム・ライフルの照準を合わせ──)
アリサ「墜ちろッッ!!」
(放たれたビームはシンセサイズ・コムのジェネレーターを貫いた。機体が爆散する、その数秒前。コムサイⅡ部分のハッチが開放され、中から手足の無いMSが放出された)
アリサ「(これが⋯⋯)」
(アリサはアルマゲスト・ガンダムのマニピュレーターを触れさせ、接触回線を開く)
アリサ「投降しろ。従えば命は取ら」
(ギュンター艦隊拠点 周辺宙域)
セキ「あーあ、これじゃあ金は貰えねぇな。早いところずらかるとするか」
- 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:06:21
>>176(続き)
(ギュンター艦隊 旗艦)
(僚艦のムサイ級簡易生産型とコロンブス級を沈められ、自身も少なくない損傷を負ったムサイ級後期生産型は、その格納庫にケンプファーと数少ない生き残りのMSを受け入れて彷徨っていた)
ベルトルト「大佐の容態は?」
軍医「もう永くはありませんな。被弾時の破片が致命的でした」
ベルトルト「⋯⋯」
(ベルトルトは横たわるギルベルトに近づく)
ベルトルト「⋯⋯叔父上」
ギルベルト「⋯⋯ぉ、ベルトルト⋯⋯か」
ベルトルト「は⋯⋯」
(ギルベルトは深く息をつく)
ギルベルト「軍医から聞いたと思うが⋯⋯もう永くないのでな、手短く話す。この艦を⋯⋯お前に譲る⋯⋯」
(言い終えた途端に咳き込むギルベルト)
ギルベルト「⋯⋯これからは⋯⋯お前が、司令だ。⋯⋯もはや艦隊を為していないがな⋯⋯」
ベルトルト「⋯⋯叔父上」
ギルベルト「⋯⋯家族として⋯⋯それらしいことは、何ひとつ⋯⋯してやれなかったな。⋯⋯だが⋯⋯すまぬとは、言わんぞ⋯⋯」
(宇宙世紀0096年5月。〝袖付き〟壊滅の陰で、またひとつ、ジオンの残党が消えた)
- 178元運び屋の生き残り25/07/27(日) 23:10:22
- 179元野犬捕獲業者25/07/27(日) 23:23:44
- 180二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 08:15:19
(保守)
- 181元狙撃手のジャーナリストさん25/07/28(月) 12:43:59
96年のラプラスの箱を巡る戦い……ラプラス事変と呼ばれとりやすな……に関する情報、表と裏でそれぞれ流せる分の情報を流してるんでやすが……取材の最中はガチで刺客に追い回されるティターンズ時代並みの危険があったのに、今じゃさっぱりで却って気が抜けやすな。
表向きの沈静化はともかく連邦とアナハイムの裏部門、なんだかんだそれなりに影響を受けたようで。 - 182二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:39:55
(地球圏外縁 シュテルン艦隊)
ゼレーナ「只今戻りました」
ヨーゼフ「⋯⋯来たか」
ゼレーナ「ご機嫌、よろしくありませんわね」
ヨーゼフ「ミネバ殿下の演説、貴様も見ただろう」
ゼレーナ「あぁ⋯⋯それで⋯⋯」 - 183十二卿将騎士団25/07/28(月) 22:20:21
久しぶりの書き込みになりますね。十二卿将騎士団隊長、アルバレス・デ・バサンです。
特務艦隊ワイルドハントと分派する事になったため地球圏に同行できず、悔しい気持ちを演習に撃ち込む日々。
小惑星帯に幾つものルートを設定しそこを素早く駆け抜けて奇襲ポイントに辿り着くなどイデアル防衛の為の訓練に、火星領に出張しての陸戦訓練なども。
ともあれ、とうとうワイルドハントが無事帰還するという事を知り、嬉しく思っています。エンリカも喜んでいました。
ただまあ、それで行う事が出迎えのための儀仗訓練……また訓練なんですよね。
昔と違って立派な実戦部隊にもうなったんだけど……
とはいえまあ、アクシズ時代からやってきた事とはいえ久しぶりなんで、きちんと練習しておきますよ。 - 184伯国地球領25/07/28(月) 23:36:38
ゴドフレド・ハインケル、昔は少佐だったが今はMANOR社の社長って肩書きの方がメインかぁ。最近の様子を書き込ませて貰うぜ。
なんとかかんとか、新体制は無事安定したぜ。
しかしあれだな、エント・S・トーリって新入りの若造、小型モビルワーカーの操縦を任せてみたが大した腕前だなあ。
流石連邦軍でガンダムに乗ってただけの事ぁあらぁな。
あいつをまたNT用にカリカリにチューンしたMSに乗せてやりてえと思うんだが、あいつぁどっちかっつーと手に職をつけるとか資格を得るとかに熱心でな。MS戦はもう懲りたと言ってやがってなあ。
堅実な奴だが、あの才能を使わねえのは惜しいと思うんだよなあ…… - 185バーベンベルク女伯25/07/28(月) 23:37:34
そうかフランが、そして子供達が、帰ってくるのか……。よし!以前の凱旋パレードと同規模は難しいかもしれんが、盛大に出迎える準備をしよう!そうと決まれば早速関係各所への連絡だ!忙しくなるぞぉ!
- 186二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:55:22
ジャンク屋を世を忍ぶ仮の姿とし残骸を次の戦までの生計とする
戦いの度に軍に戻り戦い終えてジャンク屋に戻る
その度に同胞を弔いその度に残骸を拾う
志を語り継ぎ機体を継ぎ接ぎ
我等は生き続け我等は戦い続ける - 187二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:54:22
最近は連邦ともジオンとも言えないような連中も見かけるようになったな
どっちの系統の機体もごちゃ混ぜに使ってる宇宙海賊とか傭兵とか
ああいう奴らと出くわすと戦っていいのか悪いのか咄嗟の判断に困る - 188二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:30:30
特にハイザック多いよなぁ
- 189バーベンベルク伯配25/07/29(火) 21:59:08
こちら特務艦隊ワイルドハント司令、ジオン・バーベンベルク伯国伯配、フランシス・フォン・バーベンベルク=デレクである。
特務艦隊ワイルドハント並びにジオン・バーベンベルク伯国に告げる。
我等は多くの同胞を救い仲間に加え、数多の物資と機体と人員を伴い、ジオン・バーベンベルク伯国へ帰還した!
艦隊の同胞諸君、ようこそ祖国へ!
祖国の国民諸国、我々は帰ってきたぞ! - 190バーベンベルク女伯25/07/29(火) 22:03:58
- 191伯爵令嬢25/07/29(火) 22:08:56
- 192特務艦隊ワイルドハント25/07/29(火) 22:16:29
入港も無事完了、最後まで油断無し。
それにしても、こうして帰還する度、やはり伯国は大きくなっていっていることですなあ。
地球から合流した者達も、流石にまだまだ嘗てのサイド3本国やグラナダには及ばぬとはいえ、予想以上の規模に驚いているようです。 - 193十二卿将騎士団25/07/29(火) 23:18:32
早速出番が来ましたね。式典の儀仗に赴きましょうか、エンリカ。
十二卿将騎士団、晴れ姿にて伯配閣下、両殿下の栄光を讃えましょう! - 194ゼーアドラー25/07/29(火) 23:21:46
- 195【メタ】 25/07/30(水) 08:18:25
- 196伯爵令嬢25/07/30(水) 08:26:14
- 197特務艦隊ワイルドハント25/07/30(水) 12:53:11
いやあ、漸く帰ってこれてゆっくり出来る、と言うのが、うちにおいても大半なんだけど。
整備班の連中の一部と工作艦アルフヘイムの連中はここからが新しい戦いらしい。
今回の戦いで得た戦訓と情報と技術でモビルスーツの新造や近代化改修のラッシュがしばらく続くそうな。
「あれっちゃあこれっちゃあほれっちゃあせんといかん、しかも先々の予定もこじゃんとはいっちゅう、こりゃあおおごとやきに……」
ってトサイ新技師長が……いよいよ副技師長から昇進してキュウシ技師長も引退だそうで……早速アマテラスコロニー弁で唸ってた。 - 198伯爵令息(フリードリヒ)25/07/30(水) 19:24:14
- 199バーベンベルク伯配25/07/30(水) 20:53:46
- 200スレッドガンダムOS25/07/30(水) 20:57:53