- 1前スレの125/07/10(木) 07:17:38
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:18:38
立て乙
楽しかったよ - 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:20:52
おお
楽しかったしもし話広げたい人がいたらいいなと思ってたんだ
ありがとうよスレ主 - 4前スレの125/07/10(木) 07:24:28
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:26:02
世にも珍しいワイで200いったスレ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:27:12
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:32:48
前スレでできあがってたプロフィール載せとく
コピーしてきたまんまだけども
学年 1年dice1d3=1 (1) 組
氏名 淡和井 歌織
歌唱力 10
ダンス力10
表現力 6
コミュ力3
メンタル2
プロフィール
身長 172cm
体重 58Kg
血液型AB型
出身地 大阪
誕生日 7月7日
中学時代SyngUp!に所属してたらしいが出ていたのは最初の1年だけであとはソロですら活動していた経歴のない謎の少女。
ダンス力と歌唱力はあの十王星南と比べても遜色ないレベルで高いが、本番でそれを発揮できない。
コミュニケーション能力に苦手意識を持ってるように思える。
B:70+dice1d30=5 (5)
W:50+dice1d20=2 (2)
H:70+dice1d30=6 (6)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:35:24
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:43:19
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:43:57
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:44:48
・コミュ障
・メンタル面の問題でアイドルとしての能力を発揮できていなかった
・自己肯定感は地の底
・燐羽の幼馴染
・SyngUp!に在籍していた頃はサポートに徹しようとしていた
・手毬からは才能なくても頑張っている、としてかなり高評価だったが、一人でレッスンする際に本来の能力が出ているのを見て「手を抜かれていた」と激怒されている
・その際の衝突から、二人を一緒にしていることへの悪影響を考えた美鈴が両方のことを思って追い出している
・幼少期にクラスの演劇でトラウマを抱えており、それが自己肯定感の低さに拍車をかけている
まとめるべき情報はこんなもんか - 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:44:55
だったらターコイズブルーとか?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:59:40
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:01:47
逆に他のSyngUp!より目立つからこそ負い目に感じるし自分の髪色を憎らしく思っててもいいんじゃないかという考え
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:11:32
地毛は非青色系の色だけど、SyngUp!の面々に合わせて目立たないように染めてるとかでもいいかも
なお身長のせいで否が応でも目立つ - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:13:32
黒からターコイズブルーのグラデーションになった…髪とか…か?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:19:59
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:25:22
前スレでもちょっとだけ触れられたけど、気が動転すると方言出ちゃったりするといいな・・・
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:40:15
手毬や美鈴と仲直りをしたあと、また一緒に食べに行こうよって言われてウキウキしながらおすすめのラーメン店とか調べて「ここなら喜んでくれるかな」って次の土曜日にここ行かない? ってお店を教えようとしたところで、手毬とことねが会話してるのを聞くんだ
「おい手毬ー今度の土曜日、ちょっと買い物付き合ってよ」
「え、なんで? 私その日はーー」
「お前の弁当作る食材買うんだからお前も荷物持ちくらいしろって。手伝ってくれるんならお菓子とか買ってやるから」
「ほんと!? わかった! 行く! ワイにはまた今度って伝えておくね!」
みたいなのが聞こえてむすーっとした顔で「…………手毬ちゃんのあほ。もう、知らんもん」とかボソッと言うんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:09:58
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:16:41
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:18:49
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:22:16
普段は髪で目が隠れててわからないけど本番になると出てくるキラキラお目目にやられるファンは多そう
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:23:20
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:27:11
何でワイネタで完走してんだよw
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:53:52
追放の反動で仲直り後はでろっでろに甘やかしてくる美鈴がこの光景を外から見てて寂しそうなワイちゃんをラーメンに誘ってくれ……
当初の目的とは違うけどぱぁって目を輝かせてニコニコで楽しみにしててくれワイ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:00:30
感想かと思ったら2ラウンド目始まってない?
面白いからいいけど - 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:11:13
ワイちゃんの曲はどんな特徴なのかな?
ジャズとか? - 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:14:39
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:17:57
シングアップの髪色は青系統だし
ワイちゃんにも同じでいてほしい感 - 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:23:41
クールな美人系だと私性合
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:41:02
個人的にはぼっちちゃん的な感じで猫背でうつむきがちだから前髪で目が隠れてるイメージ
胸を張って顔を上げると目が見えるようになる - 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:31:44
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:46:26
それな。今からでも10cmぐらい盛れないかな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:52:21
バストの75がアンダーバストならまだ可能性はある。わんちゃんトップバストが95くらいあるかもしれない。(トップとアンダーがこれでEカップくらい)
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:52:40
長身で控えめなバストだからこそスレンダーな衣装などがよく映えるのでこれも立派な武器だからこれでいい
むしろ水着コミュとかでパーカー着込んで「人に見せられるほど立派な身体つきじゃないんで……」とか言ってるところにプロデューサーが直球で褒めてちょっと自信がつくみたいなエピソード作れるし - 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:10:04
割とワイちゃんメイク得意だったら嬉しい。
自分ではあまり表立ってメイクしないけど技術はあるので仲間にしてるとか… - 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:58:33
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:55:41
金黒の斑とか
- 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:56:18
ワイちゃんの髪色は明るい青系でステージ衣装の時は差し色に金が入るとかだといいと思います(今までの話を見ての連想)
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:55:38
ワイちゃん、ステージではアイドルらしく豹変するタイプも割と良さそうっすね。
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:05:27
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:36:16
長身スレンダーの方が好きかな
オドオド系が豹変するならクールなイケメン系の方がギャップがあっていい - 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:46:40
普段オドオドしてる分親しい人には甘えたがりだと良いな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:48:34
自分も長身でスラッとしたモデルさんみたいな感じだといいな派
髪色も青にライブ衣装の時はひと房だけ金色ってのはすごくいいと思う
まあ所詮存在しないキャラの妄想なんだから、概ね方向が定まっていれば各々の頭の中に理想の姿を浮かべててもいいんでないかとは思う
性格考えるとシャニマスさんとこの愛依ちゃんみたいにライブ時は「無理して喋らなくてもいい」って感じでクール系やっててもいいと思う
なお完璧に演じ切るほど器用でもないので、サイン会とかファンと交流する時にはうっかりへにゃへにゃになっちゃっててライブとのギャップに頭をやられるファンや、またはへにやへにゃしてる印象強いのにライブになると鬼格好いいダンスと歌に鋭めの目元から飛ぶ流し目で脳を溶かされるファンが多発する - 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:06
1日限りのSyngUp!(4人ver)復活ライブをやってこれが本来のSyngUp!ですってなってる美鈴と手毬が見てぇ…これには燐羽もにっこりだろうし、そしてそれがユニットガチャでお出しされるんですよね……
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:54:04
サイン会の列に並んで開始を待ってたら後ろから来た客に押されてすっ転びそうになった所をなんか背の高いメカクレお姉さんが受け止めてくれて、
めちゃくちゃオドオドしながら猫背で
「あ、あの……お怪我ありません、か?」
って聞かれるから頷いたら前髪の向こうで一瞬だけ見えた目元がへにゃって感じに力の抜けた可愛い笑顔になって
「良かったです、あの……もう少しなので待っててくださいねっ」
とか言われて初めてその相手が今日会いに来たアイドルだと気付かされて頭ショートさせられるファンがいればいいと思う - 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:04:54
そろそろワイちゃんシコスレ立ちそうな勢いで草
- 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:08:07
ここまで来たら誰かワイちゃんのビジュをAIで作ってみても面白そう
- 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:10:37
普段のオドオドとステージ上のカッコよさのギャップで脳を狂わせるやつ!
何度もイメージ崩れても胃痛と感動を併せ持つことで脳を狂わせるやつ!
お利口さんっぽいイメージをツキノカメでぶっ壊して脳を狂わせるやつ!
リーダーは何をしてくれるんです? - 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:14:05
なんすか
SyngUp!はファンの頭ぶっ壊すことしかできないユニットだとでも言うんすか - 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:16:19
リーダーは脳をうちわでぶっ壊されたファンがもう相当居そうなんだよな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:23:16
- 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:25:40
やな。まあAI辞めてください!言われたら妄想で楽しく話してくか
- 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:35:36
172あるってやっぱ、凄くいいな…それがギャップタイプってのも凄く主人公、またはその相棒って感じするわ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:38:59
58キロとちょい痩せ型なのがいい
まさかにスレンダー美女 - 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:02:33
廊下ですれ違った千奈ちゃん当たりがぽけーっとした顔で見惚れながら見送って、
クラスに戻ってから「廊下でとても綺麗で背の高いお方を見かけましたの! 大人の女性って、ああいう雰囲気の方を指すのでしょうね……憧れますわ……」とか言ってるのを聞かせるもんだからものすごく複雑な顔をする美鈴が見てみたい
ワイちゃんはワイちゃんで自分の身長がコンプレックスだったら千奈ちゃんくらいのサイズ感に憧れを拗らせて変な目で見ている可能性がある - 58125/07/10(木) 21:47:07
ええですよー!
- 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:10:03
- 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:11:05
ワイスレから始まった存在しないはずのキャラクターのシコスレはさすがに前代未聞で笑うのよ
- 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:18:21
胸を張ってもっと堂々としなさい!
って姿勢矯正からお世話を始める咲季
ワイちゃん手毬とユニット組んでたとか苦労したんだナー
って同情からあれこれフォローしてくれることね
自分より背が高い子が正直珍しくて話しかけてたら放っておけなくなる清夏
初対面の印象で似た性格の仲間だと思ってワイちゃんから話しかけてみたら早い段階で「あ、この子わたしと全然違う、眩しい」ってなるリーリヤ - 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:27:24
ワイちゃんは傘村トータさんの黄昏を生きるとか歌ってそうね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:30:57
- 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:31:06
- 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:40:52
ワイネタ使う時は必ずスレ立ててやるんやで
絶対他のスレのリプに書いたらあかんよ - 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:11:10
- 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:49
- 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:26:01
- 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:08:01
- 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:39:45
正実モブの髪型をして、
その髪色は比較的明るめの青で、
メカクレの奥はぼっちちゃんくらいの顔面レベルで
身長172センチで
貧とかじゃなくてもう逆に色気のある流線型スタイルで
拗ねたり動揺したりすると少しだけ関西弁が出て
歌とダンスがものすごく得意な
自己肯定感ドン底ガール
随分盛ったもんだ…… - 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:01:42
- 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:11:46
- 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:19:15
- 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:47:46
- 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:10:44
長期休暇の時も違和感あるだろうし中学で初星に通うようになってからその違和感の理由を知ったらりんちゃんブチ切れそうなの来たな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:32:24
- 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:08:30
STEP1で美鈴との和解&追放の真実でメンタルデバフを少し解除みたいな流れなんだろうなと思いつつ、手毬との和解をNIAに回すとその期間クラス内でもギスるのかわうそ……の気持ち
- 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:18:08
じゃけん咲季やことねを中心にした2人のあいだのフォローとか緩衝材が大事になってくるんですね
- 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:31:25
多分このシナリオに限っては燐羽が初期から味方してくれそうなのが救いかな……
- 80二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:49:06
燐羽が極月に行かなさそう。
もしくは行っちゃって
何で!?って敵対するルートも良さそう。 - 81二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:26:38
- 82二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:46:43
- 83二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:14:36
- 84二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:27:43
実際、内向的だからこそ本音をぶつける魂の叫びみたいな感じの曲はファンの心に届かせやすいしそういう曲はカッコいい系になりがちだからすごく合うよね、キレのあるダンスと圧倒的歌唱力も発揮しやすいし
本人の意向は知らんけど
- 85二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:43:17
- 86二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:33:50
- 87二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:09:05
莉波お姉ちゃんには懐いてると嬉しいけど高身長で大人びた雰囲気というところに互いにシンパシーを感じそうでもある
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:17:05
燐羽「ねえ、あなた。あの子のプロデューサーよね」
学P「はい。彼女になにか用でしょうか?」
燐羽「だったら直接あの子に声掛けてるわよ。用があるのはあなた。どうしても、一言だけ言っておきたかったの」
学P「……俺、ですか」
燐羽「ええ。……本当に、ありがとう。あの子を見つけてくれて。スカウトしてくれて。ここまで導いてくれて。あの子をもう一度アイドルにしてくれて、ありがとう。全部あなたのおかげよ。……これでようやく、思い残すことはない。やっとアイドルを、辞められる」
(ガチャ)
ワイちゃん「燐羽……ちゃん? 今の、どういうこと? アイドル辞める、って」
燐羽「……はぁ。どうしてこう間が悪いのよこの子は……いいでしょ別に。もうファンは託せた。あなたも立派に、一人前になった。もうこんな場所にいる理由なんてーー」
ワイちゃん「ええわけ、ないやろ……! わたしの事ここまで支えてくれたくせに、もう嫌だって思ってたわたしにまた、アイドルの楽しさを教えたくせに!」
燐羽「……そんなこと言っても。わたし、もうアイドルを続ける理由なんか」
ワイちゃん「なるよ、わたしが。燐羽ちゃんがしてくれたみたいに道を示すし、理由も作る。あなたが超えるべき憧れに。……わたしが、あなたの太陽になってやる! ほら、わっわたしなんかに負けっぱなしで辞められるんか! ……悔しないんか、賀陽燐羽!!」
燐羽「……ぷっ、あなたそれ、挑発のつもり? ……似合ってないわよ、おばか。でもそうね、負けっぱなしは癪だから……HIFまでには初星に戻ってあげる。覚悟してなさい」
そしてHIF編に行くわけですね
- 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:29:20
- 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:23:50
自分が欲しいものと自分が持っているものが同じとは限らないのは麻央パイが一番よくわかってるだろうからな……内心複雑なのは間違いない
- 91二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:18:26
なんでだかはわからんけどリー清と組ませるとうまく行きそう
- 92二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:39:28
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:14:20
頭ショートしながら開始したサイン会で自分の番になって前に立った時にヘアピンでキリッとした目元を見せてるアイドルモードのワイちゃんが、直前のファンまではクール状態で格好よく対応してたのに自分を見て「あ、さっきの人ですよね。来てくれて、嬉しいです」ってふにゃっとした笑顔見せるんだ
もう情緒ぶっ壊されて二度と治らないねえ
- 94二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:56:48
しょーじき言うと倉橋ヨエコみたいな歌歌って欲しい
通知表とか沈める街とか流星みたいなのを圧倒的歌唱力で歌われたら絶対ぶち上がる - 95二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:31:09
普段の声はぼっちちゃんみたいな感じだけどライブではイケボ気味になるんだろうか
- 96二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:46:50
- 97二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:13:34
- 98二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:25:12
なんか恋愛に発展するなら相手に依存しそうワイちゃん
- 99二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:33:49
- 100二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:36:38
「ふーん、ワイってそうなんだ」
「て、ててて手毬ちゃん!?何言っとるん!?」
「別に、ワイって、そうなんだーって。」
「も、もう!からかわんとって!」 - 101二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:38:44
気がついたらスレ折り返してんじゃねーか
これ2スレ目まで完走しかねないぞ - 102二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:40:06
リーリヤ「……清夏ちゃんいいよね……」
ワイちゃん「わかります…清夏さんは本当にえぇわぁ…こんなわたしにも優しくしてくれて……」
リーリヤ「そんなワイちゃんにオススメしたいのがこちらのアニメなんですが」
ワイちゃん「!?」
イベント2
ワイちゃん「あの、ですね、こ、ここのこのシーンがよくってやね…?」
リーリヤ「そうですよね、ここにいたるまでのいろんなことが繋がってて」
清夏「んー。そうなんだー」
清夏(まるでリーリヤが二人になったみたいだなぁ〜)
みたいなサポカあった気がする(存在しない記憶)
染まりやすそうで良いよね
- 103二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:55:03
「今日はあなたに、プレゼントがあります」
「へ? プレゼントですか? 嬉しいですけど……どうしたんですか、プロデューサーさん」
「いえ、次のライブでワイさんには新曲を披露してもらおうと思いまして。そのための曲が昨日完成したので、是非聴いていただければと」
***
「どうですか?」
「いい、曲だと……思います。けど、なんというかこれ、わたしに合わなさ過ぎません……?」
「俺としては、あなたの魅力や特徴を掴んだ曲になっていたと思うのですが……うーん。そうですね、自身ではどんな曲が似合うと思いますか?」
「そりゃもう、わたしらしいといえばこう、薄暗くて、目立たなくて……悪目立ちしない感じの……」
(……それは、アイドルの曲としてどうなんだ……?)
「とにかくこんな、格好よくて思いの丈を全部叩きつけるみたいなこと、わたしやったことないですし 」
「……ご自身のイメージと合わないのは申し訳ない。ですが、その言葉で確信しましたよ。俺の知っているあなたは、まさにそういう特徴を持っています。内向的で、思いを胸の内に溜め込んで、それが爆発した時の叫びは、あの月村手毬の歌にも勝る勢いで人の心に突き刺さる。そう思います」
「わたしの歌が……手毬ちゃんに?」
「それに……伝えたいこと、あるでしょう。SyngUp!にも、ファンにも。この歌は、そんなあなたの気持ちをきっと助けてくれます。……駄目ですか?」
「……ううん。歌います。これ、歌わせてください。この歌なら、この歌をわたしが本気で叫ぶことができたら。きっと皆に、届く気がするんです」
こんなコミュあったよな、初期SSRだよな確か
- 104二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:02:32
育成中におやすみ選んで自室が映ると、クッションカバーに刺繍してあるのが見えるんだよね
二頭身くらいにデフォルメされたツインテールで笑顔の女の子と、長い髪め歌ってる女の子と、お昼寝してる女の子が見えるんだよね
- 105二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:10:20
ワイちゃん、K-pop風味の曲でバチバチにかっこよく決めてくれたりしても嬉しい。ドリームポップ系でかっこかわいい感じでも最高
- 106二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 05:42:36
sasakure.UKの楽曲を持ち前の歌唱力で歌いこなすのもいいと思いました
- 107二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:18:06
SSRの特訓後イラストでは長い前髪をたくし上げてイケメンっぷりを見せつけてほしい
- 108二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:20:49
- 109二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:39:13
- 110二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:01:08
普段は髪下ろしてるけど、アイドルの時はサイドテールとかどうすか
- 111二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:25:31
変えずにたまにチラリと見える目っていうのもアリじゃないですか?
- 112二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:38:33
衣装・髪型
「いつもの髪型(メカクレ)」
「ライブ衣装(ヘアピン、片目隠れ)」
「今は一人でも(ヘアピンなし、両目見えるようにセット)」※親愛度20到達で入手 - 113二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:39:30
ステータスがここまで高いの、天性の才能ってのもあるんだろうけど
実力はあるのにテンパって大失敗→「私は落ちこぼれなんだ…もっと頑張らないと……」→人一倍努力して更に能力が向上→それでも私なんかが目立っちゃダメだと思ったりして失敗→「やっぱり私は落ちこぼれなんだ…もっとレッスンを……」→最初に戻る
を繰り返してきた結果なんだろうなと妄想
- 114二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 12:47:45
この概念見て思ったけど、ワイちゃんは自己肯定感はボロボロなだけで手毬と違って自分の面倒は自分でしっかり見れるタイプなんだろうな
だから
自己管理に難ありの手毬×他人のお世話したい美鈴
自己肯定感に難ありのワイ×義理堅くて守ってくれる燐羽
のコンビが相性いいのかも
- 115二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:18:46
前髪が目に入らないようにメガネをかけてるとかどうでしょう
- 116二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:25:26
身長コンプレックスが行き過ぎた結果「小さくて可愛いもの」に対する感情を拗らせまくってる一面があるといい
裁縫の趣味から誕生した自作のミニぬいぐるみが全友人ぶんあったり、出かけた先で手乗りマスコットとかあるとつい買ってしまったり
千奈ちゃんに懐かれて姿を見ると駆け寄られるようになって会話してる間とかちょっと不審者顔になって変な声とか出たり
広辺りに「……もしかしてロリコン?」とか突っ込まれて我に返るんだ - 117二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:36:40
小さくて可愛いもの好きだと小人さんたちに囲まれる白雪姫の役ができるはずだったエピソードがよりお労しく感じてきたな…
- 118二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:23:59
「同じ年齢なのに、背が高くてお綺麗で……なんだか大人の女性の雰囲気を感じますわ! あの、お姉様とお呼びしてもよいでしょうか!?」
「わわわわたしが? でもあの、別に倉本さんにそんな呼ばれ方するほど綺麗じゃ……」
「どうか、千奈とお呼びくださいませ! それに、わたくしはとても綺麗だと思いますわ。お顔も、髪も、この指も。スラッとしていて、ほら、わたくしとは全然違いますわね」(手を重ね合わせて大きさ比べ)
「へ……ふへへ……そ、そうかな……うへへ。千奈、ちゃんはおててちっさいね……可愛いね……」
「…………千奈、千奈。離れた方がいいと思う。多分この人はロリコン」
「ろっ……!? ち、ちゃうよ!? 何言うてんのかな篠澤さん!?」 - 119二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:25:58
存在しない筈のキャラなのにめちゃめちゃ解像度高まってきたな……
- 120二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:31:28
趣味の裁縫でちっちゃいぬいぐるみ作ってるサポカのコミュであったな〜…
- 121二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:44:12
あにまん民の脳内に溢れ出した、存在しない記憶
- 122二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:48:14
立ち絵とか3Dモデルとかには実装されてないけどサポカイラストでは裁縫する時にメガネかけてるんだよな
- 123二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:58:16
えっ!?普段は重めメカクレメガネっ娘がライブ時は片目出しメガネチェーン付きメガネで学内ナンバーワンアイドルしてるって本当ですか!?
- 124二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:08:27
普段は目立ちたくないからって理由で伊達メガネかけるのは全然アリだよな
- 125二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:25:10
初でまず褒め言葉に慣らすために毎日褒め続けますってワイPが言った時ことねシナリオを思い出したけど
そっからの展開が別物すぎて笑った - 126二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:50:16
- 127二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:52:49
- 128二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:55:29
カッコ良すぎて死人が出そう
というか上でも言われてたけど、こうやってルックスとか男装姿とか想像するとまさに麻央パイがなりたかった身体そのものだよねワイちゃん
まだPと出会えてない頃の麻央パイとのコミュで「もしも君と身体を交換できたら……」って小声で溢すシーンは胸にきたわ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:04:00
「野球観戦好き」が「野球好き」だと勘違いした花海姉妹にバッティングセンターまで連れ出されるサポカコミュは笑った
- 130二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:08:39
咲季に「ドッジボールで勝負よ!」からの秒で吹っ飛ばされて「あなた……あんなにダンスできるのになんでそんなにドッジボール弱いの……?」って言われて「だ、ダンスは頑張ったらできるけど、ボールって絶対変な方向に飛ぶじゃないですか……」って返して呆れられるコミュ
清夏ちゃんに「じゃあゲーセンでダンスゲーム対決なら行けるっしょ」って言われて半分も曲行かないうちにリタイアになって「……なんで?」って言われて「が、画面を目で追ってたら足動かすの忘れちゃって……」ってなるコミュ
- 131二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:10:30
運動会の綱引きもへっぴり腰だし障害物競走させたら障害物に着く前に転ぶ
でもダンスだけは何故かキレがいい謎の才能…… - 132二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:11:53
ここまで来るとダンスは才能があったのではなくてリーリヤでも引くくらいの反復練習の積み重ねの末に得た基本動作が染み付いているからできるだけの可能性出てきたな
- 133二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:23:35
- 134二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:28:01
- 135二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:29:33
こう見るとワイちゃんは、努力を実力に変える才能がずば抜けてんのかな
普通の人は100%の努力で100%の成果を出せるところを200%の成果を出せる、みたいな
だから特に何の練習もしていないスポーツを急にやらされても、最初からなんでもできるわけじゃないからドジ踏みまくる。
ただアイドル活動においてはその才能が、自己肯定感の低さから来る決して慢心せずひたすらレッスンを重ねる習性と組み合わさった結果、この高ステータスのバケモノが誕生したのかもしれん
- 136二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:31:47
ワイちゃん、水着着てくれ……なんか良い感じに騙されて自分じゃ絶対選ばないようなエッチな感じの水着着てくれ……
- 137二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:34:55
逆に「わたしが着るなら別にこういうのでいいかな……」って本人は色気のないものの代表かつ実用性重視で競泳水着みたいなの選んだけど体のラインが綺麗なせいでかえっていかがわしく見える可能性
- 138二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:59:15
NIA編で撫子ちゃんに虐められてる千奈ちゃんを見かけた時に、「学園の仲間を助けなきゃ……」とらしくもなく勇気を出して間に割って入ったら、何か言う前に身長差から来る威圧感だけでビビられて退散されたのは笑った
そして威圧した張本人は喉カラッカラで、あとほんの数秒でも撫子に粘られてたらボロ出まくってたのも笑った - 139二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:12:14
本人はとにかく助けるために割って入った(小さくて可愛い千奈ちゃんに感謝されたい下心が無かったとは言わない)だけでなんて言って仲裁すればいいか悩んで黙ってただけなんよね
そして緊張で限界を越えた思考が(そういえばこの子も小さくて可愛いな……)という方向に脱線して、自己紹介だけでもしようと思い「……あの。名前、は」って聞いただけなのに「名前覚えてお礼参りに来るつもりですわー!?」って叫ばれて逃げられちゃったから実は内心ショック受けてたヤツよな
- 140二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:25:02
SynpUp!時代に燐羽が決めてたキリングパートのコレオを踊るワイちゃん、それを楽屋から言葉もなく見守る旧メンバーの姿を幻視した SyngUp!からのファンはいつか見たその振り付けにもう一度脳を焼かれるんだ……
- 141二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:29:24
こんだけ情報あれば十分シコれるな
- 142二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:32:45
見た目だけは長身スレンダークールビューティーだから手毬に羨ましがられてそう
- 143二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:54:24
なんかNIA編で「実は過去の演劇で主役を回避をするために色々ちらつかせて無理やり主役を変えるようなことをさせた」的な噂流されそう
- 144二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:54:38
- 145二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:09:35
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:20:03
- 147二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:24:27
『初』にて
(ワイさんの様子はどうだろうか……)
*
「お疲れ様です。トレーナーから、今日のレッスンはもう終わったと、聞いていたのですが」
「あ、プロデューサーさん。お疲れ様です。その……これはレッスンでやった振り付けとかではなくて……昔、SyngUp!の曲で燐羽ちゃんが決めてた、ユニット曲で1番見せ場になるパートのものなんです」
「……なるほど、当時のものでしたか」
「本当は、もうこれを踊る機会なんてないって、わかってるんですけど。美鈴ちゃんに追い出されたわたしが、これを踊ること自体、いい顔されないのかな、とも思うんですけど。でも、レッスンの最後にこの振り付けを確認しないと落ち着かないというか」
(まだ、SyngUp!に未練があるんだろうな……いつかこのダンスをステージで披露したいんだろう)
『これ、ソロ曲でも取り入れましょうか』
『いつか限定復活ライブをやりましょう』
- 148二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:25:21
- 149二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:58:01
プロやな────
- 150二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:15:41
燐羽「あんた…あの子に何言ったって……?」
撫子「ぴ、ぴぎぃ……!」 - 151125/07/12(土) 19:48:41
神絵師の方ありがとう!
- 152二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:59:56
燐羽vs四音とかもありそうね。
ワイニア - 153二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 19:59:59
前スレからちょくちょくワイちゃんでシコりたい勢がいるの草生える
- 154二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:02:52
ワイちゃんの楽曲は1曲目が超かっこいいゴリッゴリのロックで逆に2曲目が落ち着いたクラシック調な感じなんだよね
2曲目の執事服もいいんだけど個人的には1曲目の白衣装に髪型は目出し差分のやつが覚醒ぼっちちゃんとかの系統に近くて大好きなんよね
普段オドオドしてるのにキリッとした目つきでキレキレのダンス踊るのとかもう最高じゃん?(存在しない記憶) - 155二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:11:00
これはとてもいいです