リカルド 不朽の名作ゲームは今プレイしても楽しいやろ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:39:42

    はい
    グラがやぼったいですしUI筆頭に不親切な点が多いです

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:40:31

    それはTOUGHダークファイトのことを…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:42:59

    まるで甥っ子とSwitchのニンテンドークラシックやった時のワシみたいでやんした…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:55:35

    はい
    今時ファストトラベルないゲームとかやる気になれないです

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:01:48

    はい
    カーソルの動きが遅くてイライラします

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:02:34

    それは大神のことを…
    それはSkyrimのことを…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:03:37

    はい想像以上に移動速度が遅くてイライラします

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:07:12

    はいシナリオやゲーム性は面白いけど細かい所が不便です
    リメイク版とかは無いんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:08:05

    はい
    いちいちロードが長いです

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:09:26

    はい
    下手すると二歩目で再出現するレベルでエンカウント率が高すぎます

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:16:41

    はい
    実質意味のないパラメータだったり隠しパラメータがあるせいで知識がないとキツいです

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:20:56

    もしかしてここに書いてある文句全部クリアしてるゲームは胸を張って不朽の名作といえるタイプ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:22:39

    はい
    当時やってた人の思い出補正が強いだけでそんなにです

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:28:41

    はい
    アイテムが9個しか持てないとか正気を疑います

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:29:55

    はい
    3倍速でやると面白いです

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:31:35

    >>2

    すいません当時基準でも糞なんです

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:32:51

    はい ダンジョンが単調なうえにクソ長いです

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:33:41
  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:34:31

    >>12

    うん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:38:17

    >>12

    もしかしてこれらの不満点がないというよりこれらの不満点が気にならないぐらいに面白いから不朽の名作なんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:45:36

    >>14

    しかも意外と特定のダンジョンに入る用の鍵や地図などが持ち物欄を圧迫している…!更に言うなら捨てることもできない伝タフ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:47:58

    グラとかよりもシステム面の不便さの方が気になるんだよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています