- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:06:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:10:19
何でって…NumLock押しちゃった時に解除するためやん
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:10:44
Num lock、Caps Lock、Scroll Lock、そして俺だ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:12:26
NumLock…効いたことがあります
テンキーを矢印キーかする優れものだと
あれーっ普通に矢印キーを使えばいいんじゃないの? - 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:13:07
はーっしね!骨肉を相食め!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:14:09
待てよ Insertもなかなかキレてるぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:17:18
待てよCapsLockは全て大文字の英文を打つときに役立つんだぜ
そもそもそんな事は少ない?ククク……
待てよNumLockはelonaとかをテンキーでプレイする時に操作が楽になるんだぜ
そもそもelonaなんかプレイしない?ククク…… - 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:20:35
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:25:23
ハハハ邪魔だなぁ💢
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:28:55
あ...あうう...テンキーが使えない...
幸司よく見るんだNumLockが押されてるんだ
こうなったの一度や二度じゃ効かないんだよね邪魔じゃない? - 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:30:17
NumLockはもうちょっと位置をどうにかするかしろよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:30:35
ひたすら数字だけを入力する時に使うことはあるけど使おうとしたら使おうとしたで何故か勝手に解除されてたりするんだよね凄くない?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:34:35
ああNumLockとCapsLockか
アンタ押してるのに気づかないままパスワード入力して通らなくてロックかかったことあるから嫌い - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:36:58
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:45:23
俺と同じ意見だな...