- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:20:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:23:17
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:35:10
コミックとかアーカムシリーズ見てると実写版はナーフされてるんだなってなる、
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:16:40
普通の人間なのにその気になればジャスティスリーグを1人で潰せるからなこの人
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:44:56
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:11:31
日本の忍者から忍術もマスターしたし古今東西あらゆる分野において隙がない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:38:10
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:45:29
努力の超人だよね
でも若くして……そこそこ若いんだよな?……ここまで極めるとなると相当無理してそうだし健康寿命短そうとか思ってしまう - 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:29:21
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:08:52
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:00:48
アメコミヒーローはどれほど盛っても良い
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:02:20
極限まで鍛え抜いてるとはいえ肉体はあくまでも普通の人間の範疇なのに明晰すぎる頭脳と潤沢な財力に狂気にも近い凄まじい精神力を武器に人外パワーの超人達やヴィランとも渡り合うイカれ野郎だからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:18:11
アメコミだとスーパーパワーないタイプのヒーロー&ヴィランは人間としてのスペックがとんでもない事になるからな
DCだとスーパーマンの宿敵のレックス・ルーサーがそうだし、マーベルだとキングピンとか - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:25:00
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:26:29
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:36:54
ジャスティスリーグでは参謀だけど椅子の人やってるわけじゃなくてバリバリ前戦に出る男
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:40:52
とはいえバッツが引退するとじゃあ張り合いないから悪党辞めるわって奴もいるからね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:00:14
ジャスティスリーグでグリーンランタンに「ただの人!?!?」って言われてるシーン好き(うろ覚え)
味方ヒーローの倒し方をガチで知って確保してるのが最高にバッツなんだよ - 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:09:55
スーパーマンとは仲間だし信頼もしてるけど
それはそれとしてスーパーマンの弱点である鉱石?を常にこっそり持ち歩いてるしたたかさいいよね - 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:20:22
ゲームでもバットマンやれるの良いわ。
まあ俺が操るバッツは弱いんだけどね! - 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:21:57
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:25:37
- 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:17:33
一応スーパーパワーに手を出す事も無くはない
善人と悪人が逆転した世界からやってきたグリーンランタン相手に弱点とされる黄色のリングで対抗したり。
尚殆ど歯が立たずに負けた - 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:26:41
彼すごいよね
ただの人間なのにこんなに頑張れるなんて...
僕もヒーローやってるけど努力せず生まれもった力で戦ってるから一から鍛えた彼と比べたら大したことないよ - 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:31:31
メイン武器手裏剣だしな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:34:53
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:49:05
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:14:01
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:18:37
ヤクザリーグとかいうニンジャバットマンよりノリがトンチキでスーパーマン当人も出ないのにバッツが彼に敬愛の感情持っているのがわかる解像度高い名作良いよね