シャドバビヨンド・・・・すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:29:06

    ネメシスばっかだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:43:17

    結局初弾はリノエルフ最強になっててマジでカード資産取り上げられただけになっているのは大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:44:23

    ロイヤルだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:45:13

    欺瞞だ 上に行くにつれエルフとそれを潰すロイヤルに埋めつくされていく

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:45:53

    >>3

    確かにロイヤルはエルフに強いけど… 結局ネメウィッチキツくないっスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:46:58

    >>5

    欺瞞だ、エルフもロイヤルに強いことになっている

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:49:06

    なんだよ結局ゴキブリゲーなのかよ
    すっげー歴史の繰り返し

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:49:30

    面を被るは遺物の技師
    ↑これなんなんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:50:23

    結局虫に惨殺されるゲームなんだ くやしか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:51:02

    真面目にエルフばかりなんだよね
    飽きるーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:51:32

    >>8

    何って…横に5/3並べて3点AOEしてるだけやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:52:12

    虫の強さよりも後攻有利すぎるバランスの方がクソだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:52:34

    ドラゴンもフェイスアグロは試合回せたりするしナイトメアも普通に強いデッキな辺りかなりバランス取れてるよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:53:23

    >>12

    2回目の追加PPを使えるのは8T目までで良いと思うのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:53:44

    マッチした瞬間からすでに勝敗決まってるのようなのは俺には理解不能

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:54:05

    >>14

    サイゲさん2回目のPPを無くしませんか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:54:55

    大して強くもないのにやたらと嫌われているウィッチに悲しき現在…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:54:58

    どんな形にしたところで暴れて過剰なストレス源にしかならなかったリノセウスを残すセンスは俺には理解不能

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:55:53

    エルフはロイヤル以外全部有利
    ウィッチはエルフ以外大体有利
    ロイヤルはエルフに有利でウィッチとネメシスに不利

    この三すくみにネメシスはいないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:56:00

    >>18

    しかもレジェンド軒並みチンカスで他カードも明らかにリノ補助する前提で作られてるんだよね猿くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:56:22

    >>18

    しかし俺を恨むのは筋違いだぞ

    悪いのはデッキの軸になれない不甲斐ないレジェンドどもだ(チキチキ書き文字)

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:56:46

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:58:08

    リノセウス…聞いています
    3コス0/1でコストとスタッツナーフ喰らっていると見せかけて自分自身もコンボ数に加算されるようになったから実質コストしかナーフ喰らってないと

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:58:32

    >>21

    待てよフェアリーに疾走を付与する奴は採用自由枠候補にいてハゲはロイヤルに若干強いから採用をするかもしれない位の立ち位置にはいるんだぜ

    ローズクイーンは知らない……知ってても言わない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:59:10

    >>24

    アマツを入れる枠 どこに!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:59:35

    >>23

    3コスにしたところで置きバウンスアミュ作ってる辺り調整班はマジでアホなんじゃねえかと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:01:28

    >>24

    そいつら入れても結局デッキの軸がリノセウスなんだよね

    酷くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:02:01

    8PPの0011リノリノだけでも超進化込みで14点なんだよね 猿くない? ちなみに盤面に岩と杖あったらどう足掻いても負けらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:02:26

    聖樹の杖はなんてバウンスつけたんスかね
    収穫祭が暴れたのに使いやすくしてまた出す思想は俺には理解不能

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:03:05

    >>25

    エルフの固定枠が38枚って前見かけたから残り2枚がハゲですね


    こいついるだけで一気に弱そうに見えてきたのん……

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:03:23

    >>26

    お言葉ですが0コスバウンスあっても3+0+3=6と2+1+2じゃ全然違いますよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:03:49

    そこで、アミュレットのアクトに1PP使わせる事にした

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:04:59

    >>28

    この状況マジでロイヤル以外止められないのなんなんスかね 守護貼ってもベイルやらで消されてリーサルなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:05:00

    ユーザーの大部分を占めるレート帯でネメシスだらけな方が問題じゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:05:10

    つまんねーよ消えろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:05:17

    >>29

    2コス➡4コスになった収穫祭に倣って5コスになってもらうしかないのんな

    中盤に使っても使ってもカード補充されていく様はマジで不快っスね 忌憚ない意見ってヤツっス

    あとリリィの進化ワンドローも消してもらおうかァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:07:02

    >>34

    しゃあけどストーリーで使うリーダーネメシスしかいないんだからどうやってもそうなると思われる

    もう取り敢えずネメシス使えと言ってるようなもんなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:07:58

    >>34

    1ヶ月更新だからエーテルやルピを貯蓄したい無課金、初期にネメシス最強と言われそれを作って資産を失くした者、エルフが難しくて使えない者、ストーリーでネメシス使わされて嫌々使った者、そして俺だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:08:59

    エルフが1番カードゲームしてる感があるから好きなのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:10:17

    >>39

    カードゲーム?ヘンズリソリティアと言うてくれや

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:10:34

    >>2

    ああ エルフ自体はクソ安く作れるからデッキが2個できるだけで問題ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:12:01

    >>40

    しかし…ほかのクラスは高コストの強カードを投げ合うメンコなのです…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:13:23

    カードゲーム感1番してるのはネメシスかロイヤルだと思うんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:13:32

    >>42

    おいおいシャドウバースと言えばアホみたいなメンコ合戦でしょうが

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:14:32

    エルフのカードゲーム感って多分遊戯王やってる時のリーサルするか制圧してターン返すか考えながら展開してる時のそれだと思ってるのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:14:50

    >>44

    第2弾のお前はどうなるのか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:15:05

    >>44

    ウム…バカらしい時代だったけどこれ結構楽しかったんだァ

    バハ先に切った方がつらくなるからしょうもない読み合いが発生するのは麻薬ですね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:17:53

    ドライツェーン好きだからネメシス使おうと思ったのにエルフの方が強いってネタじゃないんですか?有識者マネモブ教えてくれよ。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:18:47

    >>48

    お言葉ですが今からエルフ練習するより慣れたデッキ使った方が500億倍勝てますよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:19:14

    ぶっちゃけ回ってる時のウィッチがぶっちぎりで最強で後はどれも大体同じくらいだと思ってんだ
    アレはどのデッキでも無理です
    奴は最強桁違いですから

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:20:09

    >>48

    今の環境だけで見たら上手いエルフが最強なんだよね

    ネメシスは環境上位にはキツイけど他にそれなりに勝てて強い行動がわかりやすいから今からカジュアルで始めるなら悪くない選択肢ですね


    ガチでやるならエルフ以外選択肢はないです

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:20:29

    >>48

    どのみち新しいAF追加とかでネメシスも強化入るんだからとりあえず好きなの使うのが一番いいと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:21:24

    >>50

    後攻4T+1PPでアングレアしてやねぇ

    5Tでアングレア+ブレデスしてやねぇ

    6T+1PPでクオンしてやねぇ

    7Tクオンしてやねぇ

    8Tクオンしてやねぇ

    9Tアングレアとブレデス諸々おいてやねぇ

    10TにODサタンもうまいでっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:21:46

    >>48

    ワシのBダイヤくらいだとまだエルフは少ないし出会っても普通にAF有利にしか思えないんだよね

    最上位の化物が暴れてるだけだと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:23:26

    ワシが使うと弱いのに相手が使うと糞強い
    それがウィッチですわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:23:43

    ところでスターバックさん
    皆はグルA行けたの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:23:58

    お言葉ですが練度高まったダイヤあたりでエルフがつえーよって言われてるだけでサファイアとかルビー以下ならデッキパワーより個人の腕前のほうが露骨に出ますよ
    初心者は気にするな...鬼龍のように

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:26:04

    >>56

    うん

    マジのランダム玉石混交だから試行回数稼げば4勝は割と行けるんじゃないスか

    エメラルド帯にあたって申し訳なく思ったんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:26:34

    ライフが20以上にならないのが意外と問題なんじゃないスか
    余剰回復分切り捨てられなければなんか変わるでしょう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:27:19

    >>58

    見事やな…

    まっワシはマスター+ダイヤ+サファイアとかいう糞マッチだったんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:31:21

    >>58

    見事やな

    ワシは最初の3回でエルフエルフウィッチに轢き殺されて初日は心が折れてしまったのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:32:11
  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:33:20

    >>43

    ロイヤルはないですね…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:34:33

    カードゲームしてる感で言えばエルフで
    DCGの特徴を生かしてるのはウィッチなんじゃないスか?
    手動でスぺブの管理なんて紙じゃだるくてしょうがないでしょう?

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:42:45

    けど俺エルフが頭抜けてる環境が一番マシだと思うんだよね
    難易度で足切りするからランクマでエルフとしか当たらないって事態になりにくいでしょう
    これだけ強いって言われてるうえにかなり安く組めるのにウィッチやネメシスに比べると人口が少ないのは流石やな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:43:56

    エルフがカードゲーム?冗談だろ
    長考した挙句、中途半端なところで止まって爆発するクラスがカードゲームしてる訳ないだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:44:20

    >>65

    回すのが難しいからテストプレイでフルパワー発揮できなくてあの調整で通ったって言われても普通に信じるのは俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:47:46

    >>53

    サタン出されたらほぼ負けなのに守護持ちかお手軽除去+ブレデスばかり出してくるから付き合わなきゃいけないのクソすぎぃ〜〜〜〜〜〜っ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:48:32

    盤面処理にカード吐かせればリーサル遅らせられる分、オ◯ニーデッキとしてはウィッチよりはカードゲームしてるんじゃないスか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:49:40

    エルフはAFで止められるッスからロイヤルよりもネメシスの方がまだ戦えますよ。アグロロイヤルがエルフに強いから上位帯ではアグロロイヤルがいるらしいけどアグロロイヤル対策にアマツ入りエルフが出てきているらしいんだよね。
    マジで薔薇おばさん以外は使われるようになってしまったんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:51:49

    >>68

    唐突なルンブレもうまいでっ

    クオンアングレアブレデスを処理されたあとに唐突に出すと相手が露骨に困ってて楽しいんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:59:28

    器用万能のネメシス、上振れ最強下振れ最弱のウィッチ、リノセウスに全てをかける難易度断トツのエルフ、そして俺だ
    とはいえどのクラスも極端に弱い、勝ち目がないってことはないから現状旧作よりはまだバランスは取れてるんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:00:27

    今回のエルフはメタが回りに回った果てになんか…実は最強じゃない?ってなってるだけだから一番多いであろうカジュアルに遊んでる中堅層が使ってくる分にはそこまでじゃないのん
    杖引けなくてメイやベイルの供給が追いつかずに荼毘に付すパターン多すぎい〜っ負けた

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:03:03

    エルフ対面げんなりするけど0コス全く手札に加えて来なかったりベイル雑投げしてくれると安心できますね
    まぁさっき20+守護2枚ぶち抜かれて死んだんやけどな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:03:08

    >>72

    まあ早速1クラスだけコンセプトぶん投げて顔面殴ることに命かけてる奴がいるんだけどね

    そこそこやれるし速さという明確な強みこそあれドラゴンだけクラス説明文とあってないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:06:00

    >>72

    下振れの最弱さでいったら余裕でランプだと思ってるそれが僕です

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:08:05

    アハハハハ お告げがあったぞ
    ビショップだ、ビショップを組むんだぞうっ
    …でビショップの組み方が全く分からないのが俺…!!
    悪名高い新人シャドバプレイヤー尾崎健太郎よ
    とりあえず疾走ビショップが安定になるんスかね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:09:15

    待てよ、エルフとウィッチをぶっ倒すためにあの男が活躍しだしたんだぜ
    あ、あっしのランクはまだネメシスいっぱいなんで、普通のミッドレンジでいいでヤンス

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:09:46

    >>75

    ランプ札弱すぎぃ~少なすぎぃ~ るから大型増やすと簡単に事故起こして砂袋になる…それが哀れなトカゲです

    だがフォルテのコスパのいい疾走打点と威圧はキレてるぜ 旧作でも闘気やサラマンダーブレスが来るまではフェイス一択だったのを思い出して懐かしくなりますね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:11:01

    ドラゴンは露骨にアグロを仕掛けるデッキが少ない現状でアグロに振り切ってるのは結構面白いからこっち方面も意識した強化を期待してるのは俺なんだよね
    ネメシスでいうAFと人形のようにちゃんとデッキタイプとして確立してほしいんや

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:12:51

    >>79

    ワシの無印初期環境の相棒だった天地を焦がすランプデッキを愚弄する気か?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:15:29

    >>81

    あんたはきっと昔は強かったよ ブースト成功して鬼龍!兵が間に合えばね

    まあセージ後の親衛隊は取れないし祝福ゾンビもガデゴも取れないから微妙に使い勝手悪くて灼熱の嵐でいいんじゃないか?となったんだけどねっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:24:36

    前作初期は御旗と百花繚乱ってねっていうセリフを吐く4/3/4で2/2と1/1出す女が猛威を振るってたし乙姫セージで大抵の相手を速攻荼毘に伏させるロイヤルが地味にいたっスね
    エボルブだったか自信なくなってきたのん…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:25:16

    シャドバのネクロを代表するあのカード、どこへ!?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:26:52

    ネメシス…聞いています
    環境上位には弱いくせに弱リーダーとロイヤルは大体殺せると

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:27:49

    >>83

    へっ 鈍いな遅ぇ! 祖国のために! イキますわよ 可愛いからって甘く見ないでよね百花繚乱ってね!我が忠誠は鋼の如し! この剣に誓う貴方の勝利と栄光を! 鯛やヒラメが舞い踊る乙姫様をお守りします! 私の策を信じるのだ こっここで死んでいただきます伝タフ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:29:24

    >>86

    懐かしさと嫌な記憶が墓から蘇るっしたのは…俺なんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:29:44

    >>81

    昔は全体ダメにはこれくらいのコストが必要だったのになぁ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:38:08

    >>85

    ネメシスが環境上位に弱い…そのエビデンスは?

    ウィッチ相手もβ連打、エルフ相手もララミアキャッスルで荼毘に伏せるんだ。ネメシスの敵は自分の引きだけだと思ってた方がいい

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:45:18

    ネメシスはな…ドロソが貧弱なんだ…
    シルヴィアに回復選ばせるように立ち回れば体感数%は勝率変わるんじゃないスか?
    もちろんメチャクチャ適当

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:48:14

    ネメシス使ってるんスけど逆にシルヴィアの効果でドロー使った試合は手札が事故ってるから負け濃厚なのは俺なんだよね
    ララミアもオーキスもいないから押し切れませんって白状してるようなものなんや
    あとβやγ連打は強いけどそいつ2体作るとガンダムで顔殴るプラン全捨てになるから理光など回復連打で負けるのん

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:48:18

    ララミアαキャッスルキャッスル程度だと上手いエルフは超えてくるしウィッチは結局ウィッチの引き次第なんだよね
    ネメシスは平均値は出やすいけど爆発力は無いクラスなんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:49:19

    >>92

    ふうん、満足度の高い試合をオールウェイズ出してくれる感じってことか

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:50:35

    >>93

    割とアルエット引けなくてチンカス化しますよ

    まあ全クラスで安定感がトップクラスなのは間違いないけどね(グビグビ)

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:51:56

    >>92

    なぜキャッスルを3出さないんだい?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:51:59

    >>93

    マジで運負けはアルエットも遺産も引けない回かアルエット探しの全力マリガンで事故って初手高コストばかりになるくらいッスね

    負ける時はだいたい出すアーティファクトが間違ってるのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:52:42

    ワシはエルフ使ってるけどね
    00鞄岩01リノリノで8PP17点あたりは割と頻発するし、リーサル無理ならそのまま9PP19点に移行できるの
    超進化で1点はどっかで削れてるから19点ぴったり勝ちは結構あるんだよ

    なあこのリーダーダメじゃないか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:54:24

    鞄が3PP回復すルのがおかしいと申します

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:56:19

    >>95

    アーティファクトにはあるんだよ...

    手札が燃えそうだから適当にα作っておくと逆にキャプテンマッスルを作る分のコアがなくなる時が...!

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:56:28

    ウィッチなんてどんなクラスだろうとアグロに寄せれば有利取れるクラスやんけ何ムキになっとんねん
    下手くそがウィッチを迫害してルだけだと申します

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:57:06

    >>97

    これ疑問なんスけど盤面勝負で負けててもできるもんなんスか?

    ウィッチだからってのもあるけど盤面勝負で勝ってる間に爆散してる印象しかないのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:59:07

    タフカテ…すげぇ聞き齧った知識のエアプ愚弄だらけだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:59:18

    >>97

    ロイヤル以外ほぼ勝ち目ないんだよね

    ワシウィッチ専だから泣きながらエルフ対面やってるのん ちなみにいつも序盤除去できなくて削られて負けてるらしいよ なあこれアポロン入れた方がええんかな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:02:21

    >>103

    ウィッチの対エルフの勝ち筋はアングレブレデス決める事なんスよね

    アングレブレデス決めると処理の為に手持ちのベイル吐いてくれるのん

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:05:12

    とにかくエルフには手札のベイルやフェアリーなどを吐いてもらうようお願いしながら展開するといいぞ!
    展開しすぎるとわざと処理せず盤面ロックをかけてくるからしょうがないが

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:05:45

    >>71

    ルンブレが一番刺さるのはウィッチだなんて皮肉が効いてるだろ…

    他は必殺スペルやユニットがあるから割と処理が簡単なんや…

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:08:40

    >>105

    これだるいからドロー土とイラプション積んでるのん

    事故ってもアクト+理光で最悪返せるから保険みたいなもんっスね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:08:44

    >>97

    未来を知ってたら相手が万全でも詰ませられるだなんて、刺激的でファンタスティックだろ?

    まるでラヴサインの性質そのものでやんした

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:09:00

    >>72

    しゃあけど初弾からバランス崩壊してたら話になんねーよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:13:38

    託宣が強すぎるで奪われたドラゴンの調整が意味なさすぎルと申します

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:17:11

    わりかし全クラス見る&勝てるけどバランス崩壊なんスかね?
    空中ゴキブリ超越殺法や競技勢がゴキブリ繁殖させてるのをそう呼ぶなら仕方ないが…

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:21:05

    >>111

    上手い人同士が戦うとエルフにどうしようもないってだけでダイヤに行けてないくらいの人間ならプレイヤーの腕前と右手の光り具合の方がより強く影響するのん

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:24:24

    "バランス崩壊"というより前作で一番ダメだった"妨害手段実装してないのにコンボ札をやたらと強くするのが全く改善されてない"という感覚
    2年以内にはコスト0投げ合って超進化なんか飾りになってるのが見えるクソバランス調整の斬撃

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:27:40

    >>108

    経過で対面と状況見えてくるならリーサル考えてそれ前提で動くに決まってるやん...

    特にウィッチなんて10までには突発的に飛んでくる打点は5ってわかってるからやりやすくはあるんだ

    アングレの裏でフレデス2枚とか出されたらシラナイ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:32:17

    >>109

    むしろカードプールの少ない初弾は1番バランス崩壊しやすいんじゃないッスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:34:06

    >>115

    クククク…

    シャドバの最初も冥府エルフが環境壊してたんスよね

    乙姫が最初つえーよとか言われてたけど冥府エルフがお手軽&強すぎて全て駆逐してたのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:36:18

    厩舎には冥府とかいうこの世の終わりみたいなアホゴミチンカスクソ蛆虫がいたからリノセウスですら除去札として切ってたんだよね
    そしてババタレ降臨で生まれたリノセウス確定サーチからの5+6+9=20 魅力的だ死​ね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:39:49

    リノコンボできたら強いけどそもそもリノが来ないベイルが来るのが遅くてコストを下げられないでしょっちゅう負けるんスよ
    リノセウスって最初から握っておくべきなんスか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:42:06

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:42:49

    >>118

    嘘か真か知らないがリノはキープせずリノを探しに行くバックウッドや杖、コストを下げておきたいバックウッドが最優先という科学者もいる

    フェアリー生成はウォーター以外上記より優先度が低いという科学者もいる

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:49

    >>120

    コストを下げておきたいのはベイルやないけーっ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:53

    >>115

    それが通用するのは完全新規のTCGのみだと言ったんですよ本山先生

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:45:05

    ダイヤ帯のマスター以上に行かないとエルフ弱くないっスか?
    少なくともただのダイヤ帯じゃあ強いエルフには全然当たらないのん

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:48:06

    >>118

    対エルフ、ドラゴンならリノをもて… 鬼龍のように

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:49:00

    このゲームいまいち目標が無いんスけど
    マネモブはなんか目指してるものあるんスか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:29

    カードゲームに勝つ以外の目標など必要か?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:52

    >>125

    適当に緩く馬鹿ゲーを遊んでるって感覚っスね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:52:48

    >>125

    負けたら運ゲー勝ったらワシのプレイングのおかげの精神で気持ちよくなること…

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:53:05

    ダイヤに行きてえなあとは思ってるけどあとどのくらい勝てば上がれるのか不透明だからモチベ維持が大変なんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:54:35

    朝9:00前にネメシスで長考しまくれば相手がリタイアしてくれますよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:59:50

    前作を辿るの早そうだし来年にはお互いシコシコXを稼ぐゲームになってそうでリラックス出来ませんね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:01:31

    >>131

    今は楽しんでるけど多分2~3弾のパックで辞めると思うのが俺なんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:02:02

    ま…また4ターン目に終わるゲームになるのか

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:04:54

    >>133

    あ〜はよう現環境にに文句言うてる奴らに決めたから決めたから決めたから容赦はしないしたいのぉ...

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:04:56

    プレイ・フィールは麻雀に近いのが俺なんだ
    センスや知識で多少の差異はあっても運ゲーで容易に破壊される割合が大きいでしょう
    頻繁にジャックのセリフ吐きたくなるしな

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:10:12

    >>133

    ふうんこういうことか

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:10:23

    デュエプレとビヨンドプレイヤーどっちのほうが多いのか教えてくれよ。わしどっちかに課金したいし。

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:11:55

    なんやかんやでどのクラスも見かけるのでまぁいいじゃん俺は気にしてないよ

    ワシはエルフで轢かせて貰うのん

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:12:33

    >>137

    今ならシャドバですね

    なんだかんだで新規のカードゲームで1弾の環境は面白いしな


    デュエプレは割と環境が停滞してて次の段でどうなるかって感じなんだ

    今シャドバも同じと思ったでしょ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:16:46

    >>115

    是非はともかくそれは無いと思われるが……

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:17:15

    >>47

    サハバハからのバハ進化バハ取り=神

    バハを持っているという情報を相手に与えて威圧出来るんや

    まぁ結局ドラゴンミラーはウロボを安全に着地させたほうが勝つからバランスなんてどうでもいいんだけどね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:20:26

    >>133

    お言葉ですが4ターンで終わる環境なんて最後までありませんでしたよ 精々が上振れアグロvs事故デッキくらいなんだよね

    まさかお遊びフォーマットのアンリミを指してるわけじゃないでしょ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:21:47

    おそらく早々にリノセウスは疾走から突進に変更されると考えられる

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:25:06

    ドラゴンは現状だと鮫クラスに改名するべきだと思ってんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:26:45

    >>144

    いいや裏切り者の乙姫様親衛隊クラスという事になっている

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:42:04

    エルフが最強?冗談だろ
    ベイルとリノを引くだけでは足りず序盤用にメイまで確保しないと勝てない安定性皆無のクラスなんて
    連勝してるヤツらがどうプレイしてるのか謎なのが俺なんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:49:56

    なんか結局昔のシャドバから変わってなくないスか?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:59:37

    >>146

    バックウッドもリリィも重要パーツっぽくてリラックスできませんね ウィッチはドロソかなり多いから本気で下振れないとそうそうカスみたいな事故は起こらないけどエルフってどう回してるんスか

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:00:10

    エルフを下げる=エルフが強くないランク帯にいると考えるとリラックスできますね

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:02:16

    >>148

    はっきり言ってエルフの方も同等にドロー出来るから

    お前死ぬよ


    ウィッチのドローは盤面展開しつつってのは無理だけど、エルフのドローは盤面展開しつつドローできるし安定性は高いのん

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:07:22

    ドローに関してはウィッチ超えてる気がする
    それが僕です。

    聖樹の杖つえーよ
    もっとコスト上げろって思ったね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:10:46

    >>148

    杖1枚引くだけで大抵の事故防げるんだから話になんねーよ

    エルフとウィッチはデッキのコストが全然違うんスよね

    高コストが多くて多少引いてもダメなウィッチの方が余裕で事故率高いのん

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:12:43

    カード砕いて環境変化についていけないけら辞めるのん…→カード砕けなくしてやるよっ!→カードを砕けないから環境変化についていけなくて辞めるのん…
    結局は元々モチベ高い人だけが残りそうだよねパパ

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:23:42

    お言葉ですがカード砕いた時点で他クラスに移れなくなるからどちらにせよ環境変化にはついていけませんよ
    砕けた方がいいのは事実なんやけどな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:33:40

    だからシャドバパークの宝箱を用意したんだろっ
    まっそれ以外にも1パック500ルピーとかマジで何考えてんだって仕様だからバランスは取れてないんだけどね

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:48:53

    >>77

    邪教の器とかAOEが多くあるので結構強いと思ってルと申します

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:52:58

    はっきり言って初段環境だから色んなデッキとマッチングして結構楽しめてるのが俺なんだよね
    言われてるほどエルフネメシスだらけじゃないでしょう
    むしろウィッチの方が多い印象なんだODクオンへの憎しみが深まるんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:53:29

    ビショップはですねぇ...
    tier的には低いけど6コスで問答無用の全体破壊やいきなり出てくるそこそこな打点の疾走、バフかけながら全部薙ぎ払うジャンヌ、潜伏しながらスタッツ強化されていく仮面など割とやばいのが揃ってるんですよ
    初動がアミュレットだから序盤の盤面の取り合いに参加できないけど逆に言えば相手もこちらの初動にあまり干渉できないんですよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:56:22

    ヘタクソなエルフは多分マリガンミスってるんだろうなって気はするよねパパ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:05:06

    >>154

    しかし……砕いて作ったカードも砕けるのでまだこっちのがマシなのです

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:05:38

    もしかして対して中身変わらないものにもジャブジャブ課金してくれるんなら毎年ビヨンドすれば覇権コンテンツになるんじゃないっスか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:17:58

    >>21

    "リノセウス" お前がエルフのレジェンドを継げ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:27:40

    ナイトメアはエルフに有利なんだよね
    エルフはナイトメア以外全てに有利なんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:59:13

    3ターン目まで杖引けてないエルフ…糞 手札切れるーよ
    それならウィッチのほうがごまかせる気がしなくもないんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:07:59

    >>163

    えっそうなんですか?

    むしろナイトメアはエルフに絶対勝てないイメージなのん

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:08:16

    リノセウスは3コスにしたのにベイルとか0コス追加しているのが頭シャドバ過ぎるんだ
    ナーフに見せかけてカード全体を見るとまるでナーフ担ってない欺瞞だ 欺瞞に満ちている

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:09:54

    ぐるる……アーサー(オルガ)か兵団長か三銃士かクレイモアマスターよこせ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:13:12

    >>165

    多分守護ないから顔殴られて死ぬとかじゃないっスか

    フェイスドラゴンとカゲミツロイヤルはエルフに微有利ある気がするんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:16:09

    こいつも大概性能猿なんだよね なぜか強化されてるし…

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:20:30

    >>166

    ベイルに頼る必要があるのは普通にナーフですよね🍞

    前作ならもっと早い段階で轢き殺せていルと申します

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:23:16

    もっと早く轢き殺せたかもしれないけど超進化もあるから中盤で出るパワーは強化されてると思うんだよね
    どう見るかだ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:35:46

    エルフは別に強くないと思うんだよね
    あまり負けたこともないし
    コンボパーツを揃えてるのが見えないのと干渉できないのが不快なだけだと思われるが…

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:50:38

    >>172

    しかし…大会やランクマの上位層は全てエルフなのです

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:51:31

    >>172

    犬は何を使ってるのか書けよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:53:24

    夢のねえこと言うの嫌なんだけどエルフがつええってのは上位プレイヤーが常に完璧に近いプレイングをした時に限るんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:54:18

    エルフにしばかれてる上位勢なんて人数限られてるし、配信見てるだけのエア・プがかなり混じってんじゃねえかなと思ってんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:55:08

    だからさぁ下手にリノエルフ使うよりは人形ネメシス使った方が勝率的には安定するんだよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:05:19

    リノセウスも超越もそうだけどコンセプト自体がクソだから「弱体化して再実装しよう」ってのは止めたほうがいいと思うんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:06:42

    >>175

    あとはソリティアに成功するかどうかッスね

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:08:17

    エルフ強いって言ってる奴はネメシスとかウィッチ使ってそう
    怒らないでくださいね どいつもこいつもクソじゃないですか

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:09:36

    >>170

    回りのリノと相性いいカードが強くなっていてナーフの意味がないといっているんですよ本山先生

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:13:19

    昔はエルフは突撃なんてしないし初期のエルフに強い0コスなんて複数枚はなかったヤンケ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:19:17

    旧シャドバのスタンダード期なんて0コスのカードエルフプリンセスメイジの進化で手札に入るフェアリーだけだからな
    ビヨンドは0コス多すぎだし何ならバウンスにコスト払わなくていいからそらリノが環境とるわ

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:20:36

    確かにエルフ相手はしんどいけどリノ握ってる枚数によって動きがメチャクチャ分かりやすいから読み合いとか結構楽しめて好きなんだよね
    ちなみにA0ルビーでAF人形の両刀ネメシス使ってるのん

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:46:29

    >>182

    まっ その代わり冥府があったからバランスは取れてないんだけどね

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:08:16

    第一弾のラインナップ的に過去の遺産のナーフリメイクで焼き直ししていく感じだと思うのが俺なんだよね
    イベント自体も焼き直しで工夫や改善がまじでないから期待しない方がいいのん

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:11:10

    エルフは別に手札で揃えてるだけだからいいですよ
    AFは逐一ダラダラ演出見せてくんのだるいからやめろっておもったね
    あれなくなるだけでストレス減る気がするんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:14:22

    >>187

    AF側としても演出のせいで無駄に時間が食われるんだぁ お前にも同じ苦しみを味わってもらおうかぁ

    なんなら融合演出してる間も制限時間食われてくから長考できないんだよね苦しくない?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:17:17

    >>142

    ゴブリーアリス出された瞬間に諦めてリタイアするワンドリ環境のことだと思われるが…

    最速でセクヴァン引かれて復讐到達される環境もあったんだよね

    流石にそのレベルのはナーフ自体はすぐ来るから安心出来る反面

    本当にテストプレイやってんのか怪しくなる衝動に駆られるっ!

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:18:36

    >>187

    しかし何を加えたかは覚えていないといけないのです…

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:19:38

    公開情報なんだから手札表にしとけと思ったのが俺なんだよね
    そういう技術力が無い感じなんスかね?

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:21:22

    ちなみに非公式の大会で上位全員エルフだったらしいよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:24:37

    >>191

    ログからプレイしたカード見えるしすぐに確認できると思われるが…

    それすらしたくないなら根本的にカードゲーム向いてない気がするのん…

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:26:25

    そのうち本家同様効果の高速化をしてほしいですね…本気でね
    前作も初期は消滅に5-8秒くらい掛かっててだるかったのを思いだすのんな
    悪行ハゲが懐かしいのん

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:29:24

    >>193

    確認の手間が省ける利点しかないんスけど…

    どうしてそんな話に飛躍するのか理解に苦しむのが俺なんだよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:30:35

    カードゲームで相手に見せてから手札に加えたカード常に公開するゲームなんてマジで知らないのが俺なんだよね
    手札は基本全部裏が当たり前っスよ なんかのカードの効果で公開されない限りっスけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:31:12

    いきなりレッテル貼る様なユーザーがシャドバにいるってのはリラックスできませんね

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:33:03

    シャドバなんて向いてない方がいいと思われるが…

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:33:10

    しかし…シャドバどころか有名どころのカードゲームすら触ってなさそうなのがしたり顔で批判してるの見るとそりゃ一言いいたくなるのです…

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:33:10

    カードゲーム向いてないは誉め言葉だからマイペンライ
    カードゲームに向いてるのは他人攻撃的なレッテル張り付け野郎だからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています