思想が強いマチュにありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:29:54

    dice1d4=1 (1)

    1ジオニズム万歳!私たちはスペースノイドだ!

    2地球環境を守るためには人類を一人残らず宇宙に移民させないと…

    3連邦は負けてないよ、ジオンに反撃する時を待ってるんだ

    4ニュータイプは危険因子なんだ、間違った進化なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:40:38

    ねえお母さん、サイド共栄圏って聞いたことある?

    ジオンを中心にコロニーが纏まれば連邦に頼らずスペースノイドの自立が果たせるんだよ


    馬鹿なニュースなんか見てないで真面目に勉強しなさい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:44:21

    若さ故に政治に被れてしまった若者がガンダムと出会い理想と現実のギャップに踠きながら成長するってのは普通にアリ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:07:13

    出会い一つで正史シャアルートやハサウェイルート辿りそうで危ういな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:19:05

    本編の出来事が劇薬にならん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:31:30

    ジオンに故郷滅ぼされて1人で生きていくことになったニャアンと仲良くなれるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:32:33

    エレズム拗らせて地球に憧れちゃったのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:35:05

    あるかどうかわからないがこのマチュにラプラスの箱の中身を見せてはいけない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:47:19

    周りから浮いてそうだなこのマチュは

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:49:59

    ニャアン「暇なんだね、マチュって」
    マチュ「……暇?」
    ニャアン「死んだパパや学校の先生たちが言ってたよ?政治とか将来のことは連邦の偉い人が決めるんであって宇宙移民は働いて稼いだお金でちょっとした贅沢を楽しんでいればいいんだって」
    マチュ(ジオンが他のコロニー見限って吹き飛ばしたのってこういうことなのか……)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:53:28

    まあいいとこの子供が学生運動にのめり込むのは60年前の日本でもあったし…
    大学終わりの頃には普通に就活して就職してるよ…ごく一部の例外を除けばね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:54:21

    マチュが極端な行動を起こす素地としては深みや説得力が出るのでコントリズムかはともかく普通にアリだなこれ
    影響されやすい子供だから精神感応である程度考えは変わるだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:56:20

    >>11

    その就職した層も本当に優秀なのは文壇や大学、メディアに入り込んで合法的に政権批判、下手したら反政府活動1歩手前の言動してるからセーフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:01:55

    地球に残った人間は地上のノミじゃないか!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:04:55

    多分シュウジとも相性悪そうなマチュ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:05:45

    >>14

    うーんこれは赤いアホ

    行き過ぎなんでもうちょいマイルドに修正しよう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:06:57

    あの世界ってニュータイプ論が流行ってなさそうだなと思う
    シイコやシュウジ知ってもマチュはニュータイプというものと結びついてなかったし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:11:27

    自国に都合の悪い(ここ重要)現在の世界のあり方を変えようと海賊行為をしてた初期アイーダに通ずるものがあるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:11:30

    なんで!なんでみんなわかってくれないんだー!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:13:34

    エグザベくんあたりがロッカーする時にジオンの人なら自分の考えをわかってくれるはず!って話したら微妙な反応されてなんで!ってなりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:14:16

    >>17

    キシリアがサイコミュ技術独占してるんだっけ(ギレン派や連邦にも流出してるが)

    正史ではマチルダさんが生きてた頃はエスパーという言葉も使われてたけどカイがニュータイプ呼ばわりしてきたり後にベルが接触してきた理由がそれな程度には一般的になってたな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:14:58

    …ジオン以外のコロニー住民はスペースノイドではないと仰る?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:21:12

    >>20

    フツーに見えて特殊な奴にジオニズム共有を求める間の悪さよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:23:38

    >>3

    逆にこういう思想の行き着く先を最後まで描くというのも面白そうなんだよなあ

    止める者が居ない、若しくは力及ばず止めきれないとどうなるのか

    まあ怖い物見たさみたいなところもあるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:34:53

    >>4

    ジ・オリジンの「本物」のシャアみたいな拗らせ方してそうなこのスレのマチュ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:36:17

    ニャアンとマチュの預かり先交換したらおもろそうだけど世界存続の可能性が数ヶ月?のヒゲマントレーニングされたニャアンに託されるの若干の不安が

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:37:41

    >>4

    ハサウェイの思想って20年後の話だからそこは思想として新しいものなんで平気かも

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:39:41

    >>13

    国としてはアウトにも程があったがな

    教育と報道を牛耳れば国を乗っ取れる…が大成功されてしまったから

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:39:44

    あのシャリア・ブル!?本物!本物だ!わあああ、会っちゃった!ジークジオン!ジークジオン!!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:43:41

    成功しても失敗しても後々大変なやつ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:44:29

    >>29

    これだと赤い彗星に会ったらどうなってしまうんだ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:45:09

    なんか安田講堂に立てこもりそうなマチュだな…
    嫌なリアリティがある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:47:34

    >>11

    革命はいつもインテリが始める、は若いインテリって大学行ける良い所の子だからね(特に御大の若い頃は)

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:48:39

    >>31

    髪を赤く染めた理由はきっとシャアにあこがれてだぞ

    自分も「シャア専用」になりたいとかそういうアイドルのガチ恋勢的な考えで

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:50:13

    >>24

    オルフェンズより後味の悪いラストになりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:50:18

    >>32

    イオマグヌッソ立てこもり事件!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:50:59

    「なんでニャアンが二連星と試合してるんだ!」

    「え、で…でも一人いなかったし」

    「うるさい!サイン貰うつもりだったんだ!」

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:52:07

    >>29

    こんな小さな子がジークジオンとか思想に染まっていたらヒゲマン凄い曇りそう…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:55:12

    >>2

    正史と違って各コロニーが復興していないから、サイド共栄圏も何もジオンとサイド6以外のコロニーが存在していないのだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:57:38

    >>32

    なおこの場合の鎮圧にあたるのは警視庁機動隊ではなくトリガーがあまりに軽い軍警なので、

    マチュは蜂の巣にされるかヘッドショットされるか分からないがパァン(迫真)確実である。

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:58:51

    >>39

    一応シャングリラとか細々と残ってるよ

    サイドとしての政体や自治能力は喪失してそうだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:59:22

    >>34

    偶然なのに嵌まってて嫌だな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:01:26

    このマチュに劇場で会った後にあなたに会いたかった!あなたにトップになってジオンを率いてほしいって言われたシャアをシャリアか倒そうとし始めるのまあまあ悲惨では?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:01:30

    薔薇を絶対返そうとしないな、向こう側ジオン敗北やシャア戦死してる世界とか見たら余計に

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:02:04

    サイコガンダムのテロの被害を目の当たりにして連邦の仕業と知った時とんでもない拗らせ方しそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:04:14

    >>40

    マチュ「ヘルメットがなければ即死だった」

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:08:15

    >>24

    イヤだよ俺は連合赤軍とか山岳ベース事件とかあさま山荘事件の関連書籍が副読本になるガンダム

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:08:46

    ダイクンのジオニズムだったらまだマシだけどザビ家が広めた方のジオニズムを信奉してたら相当予後が悪そう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:11:33

    >>43

    いい出汁が取れるじゃないか…アムロに発破をかけるカツのようだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:11:46

    >>46

    調べたら確かに最近の軍用ヘルメットは小銃弾防げるやつがあるな…


    >>47

    クレーン車と鉄球でバリケードを破壊して放水車で制圧された後に逮捕されるマチュかあ。

    タマキさんがお労しいことになってしまう。

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:13:14
  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:13:33

    >>47

    あかぁい…マジで赤いなコレ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:14:39

    >>43

    シャアは自分の思想に納得しつつもこういうのが側にいたら戦っちゃうからシャリアの方が死ぬかも知れん

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:17:11

    ダイクン派マチュはニュータイプはエスパーじゃないくらい言うと思う
    ザビ家はダイクンを暗殺して、聖地たる地球に故郷たるコロニーを落とした背教者だと思ってそう
    ジオンの軍服じゃなくて、ザビ家の軍服はダサいに変わりそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:18:31

    本編マチュは妙な政治思想にかぶれていなかったのは本当に幸いだとここを見て思ったよ。
    あの行動力に政治思想まで追加したら女版ハサウェイレベルの親不孝娘になってしまう。

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:19:45

    ハイバリーで密かに集めた仲間がヘタれたら総括

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:25:20

    シャア様が統治するジオンのために!ってシュウジに立ち向かうマチュとこんな世界にララァを置いとけない!ララァもマチュも倒さなきゃ!するシュウジとかワシらの胃がねじれてまう

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:26:54

    >>55

    かと言って最低限のイデオロギーも無かったのは兵器に乗ってる自覚なくて嫌だったわ

    ララァに会った回でのララァへの脱出への説得なんてララァがキラキラで話した宇宙では自由になれる事とヴァーニとカンチャナの言葉の一字一句同じな受け売りの合わせ技だったし

    自分の頭で考えて自分の言葉で話しなさいよって禿世界なら言われてしまうレベルにお粗末なものだと思う

    別にウッソほど確立した自論でなくていいからそこは一本筋が通って欲しかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:27:55

    >>58

    何事も適量だからな・・・

    思想0も思想100もロクな事にならない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:30:14

    >>58

    徹頭徹尾ライブ感覚で突っ走る作風だったからね、彼女に限らず。

    流されてるだけじゃないかと言われたらそれは…その通りかなって。

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:30:45

    >>56

    オルグもしてそうでマジで嫌だな

    うろちょろしてる場所次第ではハイバリー制服でも軍警に職質されそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:38:29
  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:39:58

    親が普通…と逃げ出したそこそこエリート家系の子女が過激な政治思想に走るのもうテンプレ過ぎるくらいよくある

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:40:37

    >>60

    かと言って今時思想で動くやつなんてリアリティ無いって叩かれるだろうなとも

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:42:01

    >>63

    まあ極端な行動起こすトリガーとしては一番妥当だし

    よど号ハイジャック事件とか

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:42:48

    >>64

    具体的な名前を上げるのは避けるけどおハゲ様が若い頃の某過激派が余りにやり過ぎて、

    一般人からドン引きされてどんどん衰退していったからなあ…


    >>63

    エリート官僚としての激務をこなしつつきちんと母親として接してくれるのがどれほど有り難いかは、

    大人にならないと理解できない部分はあるからなあ。

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:23

    身も蓋もないが思想が無かったからゴール出来た感はある、あったら地球に行けて無かったかもしれないし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:41

    アンキーが⋯頭空っぽにしてジークジオンと叫べって言ったんじゃないか!!
    うう···大人はみんな嫌いだ!!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:44:40

    >>6

    「簒奪者ザビ家による犠牲者」として難民にはむしろ同情的になってそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:46:01

    窮屈に生きてきた私は、あの日マルクスと出会った
    資本主義社会には大いなる矛盾があることを、あの本は教えてくれたんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:46:38

    >>44

    そんなのウソだ!

    ジオンが連邦なんかに負けるはずないんだ!!

    赤い彗星は無敵なんだ!!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:46:42

    >>68

    アンキーもあたま物理的にも思想的にも赤くて草

    やっぱ類似性持ってデザインされてるよお前ら

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:19

    >>71

    お嬢ちゃんちょっと一旦外に出て深呼吸したりお昼寝してゆっくり休もうな?

    誰やこんな小さな子に危なっかしい考えを吹き込んだアホは…またあの赤いアホか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:52:02

    >>3

    正直このタイプのネタ、福井晴敏の得意ジャンルだからめちゃくちゃ書いて欲しい

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:52:08

    まあ真面目にあの赤いアホは神輿というか扇動の天才なんで民衆はホイホイ感化されるだろうなと

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:54:10

    >>67

    もしやこいつスペースグライダーのハイジャックで地球に行くのでは?ボブは訝しんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:54:20

    ジオンが負けた世界線から来た薔薇ァのことは心底見下してそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:54:23

    ジークアクスさんの中の人はこのマチュをどう見てんだ、まだ取り返しはつくがある意味ではクェス以上にどうしようもないぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:56:30

    マチュに自分が何をやっているのか、扱っているのは軍の最新兵器であるという自覚や緊張は必要だったと思う。
    しかし政治思想はいらんわ。この手のものにドハマリすると寛解が物凄い難しいのよ。

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:56:57

    マチュ自身のニュータイプの素養がジオニズムの正統性を保証してるからキャプテン・アッシュみたいなオールドタイプ(極)みたいな人にブチのめされないと直らないよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:34

    まぁ赤いアホはかぶれてくガキを止めはせんけど、積極的にガキを染めてくタイプでもない気がする

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:37

    >>80

    なにそれプラモの販促的にもめっちゃ美味しいやんけ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:59:48

    これは最終回でジオンを敗北させた伝説の白い悪魔を返り討ちにしてジオンの強さと正しさを証明する方のマチュだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:01:41

    シイコさんは赤い彗星からMAVを守れず何も成せずに戦争に負けた敗北者じゃけぇ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:02:20

    ジオンに逆らうからこうなる難民め

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:04:08

    赤い彗星が電撃的カムバックをしてキシリア・ザビを堂々と撃墜する姿に脳を焼かれそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:06:14

    ワンピースのホーディみたいに
    アースノイドに一度も会ったことが無いくせにニュースや周りの噂話で連邦への憎しみを募らせてそう
    迫害された経験なんてない癖に

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:31

    >>87

    正しく"お嬢ちゃん"だなあ…

    難民出身のエグザベの言う"お嬢さん"も毒がマシマシになる

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:52

    ネットを介しておかしい思想にハマるとか妙なリアリティがあるな、何不自由ない生活を送っているのに。

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:10:07

    このマチュにラプラスの箱を託してみたい

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:11:33

    親が高級官僚ってのもいい味出してる

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:11:59

    シャア自身そいつらを食い物にするような芝居やってたからしゃーないとはいえ洞察のある優しさを持った子が愚民のイデオロギーに染まり権力者の道具になるのはだいぶクるものがありそう
    基本シャアが出会ったニュータイプも正義に盲信することは無かったしハサウェイすらトラウマや父への愛情もあったのに

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:12:00

    >>87

    >迫害された経験なんてない癖に

    義憤感じて軍警ザク奪ったり攻撃したり金的するにしてもこういうのは作中人物に言わせたほうが良かったよな

    お前お嬢様じゃんってずっと思ってた

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:13:27

    >>93

    現実感が無く、経験もなく、考えてもないからこそ義憤がしやすいと言われればそうではあるから悩ましい所よな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:13:54

    >>93

    それこそアンキーあたりに言わせると良いアクセントになりそうではある。

    クラバに出場しても帰れる家がある、生活に困ってない。お前はお嬢さんだよって。

    小物でもこれくらいのアクセントは欲しかったかな。

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:14:19

    バスク一派のテロでディアブロ化必死やん
    …下手するとキラキラ以外興味無さそうなドゥーに「私と来い!」しちゃう?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:14:39

    まぁ苦しんだ経験なんてないくせに戦争反対運動するのは良いこと扱いになるしね
    経験以外から感情や行動を起こすのが悪いわけではないんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:16:01

    ヒゲマンと相打ちになった後にじゃあ表舞台から引退するからってシャア見たら、ここのマチュはどうなるんだ…
    表情は多分何時ものこれだろうけど。

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:17:48

    >>56

    「目だ!耳だ!鼻!!」

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:18:00

    >>98

    とりあえずエピローグでは黒髪に戻っているという事だけはわかる

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:18:11

    >>98

    シャアを(勝手に)継し者になるしか・・・

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:19:34

    >>99

    ハイバリー高校にマチュの校しゃがあるのか

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:19:54

    >>100>>101

    まだショックから髪の毛を染めるのを止めてすごすごと日常に帰る方がマシっぽいな…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:20:15

    >>100

    >>101

    どっちもあり得るけど>>101はどっちかというと後の世でポコポコ出て来る奴らだな

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:20:35

    でもキラキラを見て「ジオン・ズム・ダイクンは間違ってなかったんだ!!」と感じるのは知性と教養があれば仕方がないと思うんだ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:22:38

    >>103

    スマホ買い直してヒビ割れがなくなってるんだな

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:22:46

    知性と教養は必ずしも進む道の正しさを保証するものではないからな
    本編マチュは知性的でも教養的でもなかったけど、じゃあ知性的だったらマシになったかと問われるともっとヤバい事しかねない部分はある

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:23:56

    >>105

    でもジオン・ダイクン本人が一年戦争でポップしたサイキック兵士を見せられて「これがあなたの説いたニュータイプなんですね!!」って言われたら、宇宙猫みたいな顔になると思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:24:04

    赤い彗星は堕落した!!!
    自己批判せよ!!

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:24:38

    (シャアに反省を促すダンス(ED))

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:24:48

    >>107

    いやあGQこそ思想的に過激だが民衆への跳ね返りを考えて出力としては現実との折り合いをつけられるシャリアの誘導あってこそでしょ…

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:25:45

    >>106

    一気に厭世的になり塾も学校も真面目に通うけど、凄え陰キャなマチュに変わる可能性もなくはないね。

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:26:18

    >>111

    本編は上手い猿回しのシャリアがいたから上手いこと操られてあれで済んだけどこれに知性と教養のダブル暴走ターボつけたらシャリアが管理しきれなさそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:27:16

    そういえばダグラムの主人公も本来は体制側の御曹子でエリート学生だったけど、そこから飛び出して植民地の独立運動に身を投じたな

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:31:15

    >>108

    小説版ウッソ「ニュータイプは棄民されたスペースノイドが自己肯定の為に生み出した自慰的な考え方」


    マジでウッソは嘘みたいな子供だな!13歳だぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:33:57

    >>115

    やっぱり気味悪いクソガキ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:34:38

    >>116

    カテジナさんステイ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:34:52

    >>115

    名前のとおりに嘘みたいな子供だけど相当に病んでたんだな、当時のおハゲ様…

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:35:46

    >>105

    どんなに理路整然と批判されてもキラキラを知らない可哀想なオールドタイプには難しいかこのレベルの話は…ってなるのは思想的にかなり強い!

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:36:01

    >>113

    まあでも軍警に母親といった大人たちに一方的にヒット&アウェイし続けてるならどこかで大人との思想的な衝突やレスバは必要だったと思うよ

    カミーユもそうやって穏やかになっていったし

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:38:57

    >>119

    ウワーッどっかで見た事あるぞ


    レズン 「ガキが実戦に入るのかよ?」

    ギュネイ 「いけないか?」

    レズン 「強化人間が何言うの」

    ギュネイ 「俺はニュータイプだ」

    レズン 「はははははっ」

    クェス 「ギュネイ、よしなよ。普通の人相手にするなんて」

    レズン 「…」

    ギュネイ 「レズン」

    クェス 「よしなよ」

    レズン 「ほんと、普通じゃないみたいだね」

    クェス 「そう思うよ」

    レズン 「かわいいよ」

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:41:06

    クェスもマチュも出会った大人が違うだけでどっちも逆の結末になるかもしれない感じがある
    エボルヴだとアムロがパパになる決意をしてクェスと和解してるし

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:43:29

    クェスに足りなかったのは時間さ

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:45:48

    仮にシロウズがジークアクス回収してたら
    マチュにNTレッスンしつつジオン総帥の右腕か使い捨ての駒として自分の都合のいいニュータイプになるよう洗脳するやろうからなあ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:47:37

    >>124

    シャリアのド地雷で草

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:48:30

    アクシズ落とし? 一個だけで足りんのか?
    普通の連中数だけは多いんだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:48:41

    シャリアがサイド6に生まれた事をとか諭していたし、ヴァ―二とカンチャナやララァとの出会いがあったけど、クェスは迫害された人と直に触れ合ってるし、やっぱ時間と余裕か

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:49:54

    >>126

    足りるんだなぁ、それが

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:50:25

    >>126

    オメーの頭はガミラスかよ、エーッ!?(E.F.S.Fの皆様)

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:54:34

    宇宙に上がってきたオールドタイプは片っ端から強化してやればいいじゃん

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:56:31

    なに甘いことをしてるんだ!!
    最低でもルナツーくらいは落とさなきゃ、地球の蚤は駆除できないでしょ!!

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:58:09

    このマチュにイオマグヌッソ任せたら大変なことになりそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:58:24

    >>131

    地球を壊す気か!

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:58:40

    一体何を見て何を読んでそこまでトチ狂ったお前!?

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:58:43

    >>130

    赤いアホの申し子や…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:00:00

    革命はいつもインテリが始めるが夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激なことしかやらない…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:02:38

    >>136

    夢は夢でも悪夢だよこれは…


    >>135

    GQシャアはそこまでと思ったがあのアホもソロモン落としを意図的に成功させて、

    グラナダ壊滅による連邦とジオンの共倒れとか普通にやろうとしていたな。もしもしおっちゃん?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:02:48

    差別主義者なんて言われるの、不本意だなぁ…
    私が本当に差別主義者ならオールドタイプはオールドタイプのまま殺すでしょ?
    宇宙にあげてニュータイプへの覚醒を促し、それでもだめならみんな強化しちゃえばみんなニュータイプ
    それでこそ本当の平等ってもんが実現できて、皆が理解し合える社会に繋がるんだよね
    でもこのまま粛清続けたら、いつかみんなニュータイプになれるんだから分かってくれるよね!!

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:03:42

    真にして究極のニュータイプである私の言葉はダイ君の言葉
    ダイ君の言葉は宇宙の意志
    つまり私の意志は宇宙の意志ということだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:03:50

    >>130

    人類が自然にニュータイプになるのを待つより、作れるならば…

    誰かさんが言ってたなあ

    クワトロ状態でこれ出て来るんだからもう、ね…

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:05:16

    これは軍警に蜂の巣にされてもタマキさんが無言で首をふるマチュですわ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:08:18

    娘は鬼子ですって言われる方のマチュ

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:13:26

    本家本元のジオンにも自分と思想を同にしてくれる人なんかいないということに気が付いて破滅する未来しか見えない…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:15:01

    ジオン・ダイクンの遺稿――て設定の偽書を真に受けてそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:15:57

    ここのマチュってやってることは過激だけど思想自体は間違ってないよね?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:16:55

    >>145

    ここのマチュの>>138を見ても間違ってないと言えるか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:22:09

    >>145

    シャリアが危険視するシャアの一面もいい面も両方持ってるがニュータイプ論についてはアレなシンパだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:25:48

    いうほどなんかの思想に染まってるわけではないが、根本的な思想が強くないくせに手段が過激なのがシャアのよくないとこ
    ただ、ここのマチュはシャアなみに過激な手段選ぶ上になんか薄い思想が強めにインストールされておる

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:26:57

    こういうキャラが追い詰められて助けてお母さん…って子供に戻るの好きだからマチュに勝てるような強キャラをゼクノヴァで連れて来て欲しい

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:28:21

    どんどん思想がエスカレートしていくのはあるある

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:37:41

    このマチュを通して本編のマチュ批判されるのは嫌だな
    本編のマチュが世界への疑問と義憤を抱えただけの「まだ」普通の女の子でよかった

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:38:55

    お禿世界だとこういうガキは修正されるか死ぬか死ぬか死ぬかなんでいっそ気持ちいいぞ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:39:49

    実際今後思想ゴリゴリに搭載した主人公って出てくるんだろうか

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:41:10

    こうならなかったおかげでハッピーエンドできたんだ
    軽くでもこうなってその過程で一人でも殺してたら素直なハッピーエンドしにくかった

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:43:21

    少なくともこのマチュだったらニャアン、シュウジに愛想を尽かされていたし、
    ヒゲマンも完全な要監視対象としてのみ扱ったと思うよ。

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:44:39

    実際最終決戦に行く前のサイコガンダムまでのどっかで詰んでそう思想強いマチュ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:45:02

    >>155

    ニャアンは別に正義と悪とか人が何人死ぬで動いているキャラではない自分に優しくしてくれるならそれで十分

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:47:02

    >>153

    主人公に限らず

    目的は例えば特定民族の絶滅クラスに過激で害悪なのに、やってることはその辺のゴミ拾い的な善行しかしてないみたいなキャラがいたらガノタがどう評価するのかすごく気になる

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:47:07

    ここまで来ると思想が強いを通り越して何処かで強化人間措置を施されたんじゃと…
    いや、その割にまともなドゥーもいるからもっと酷いか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:47:45

    根っこの人間性がそのままでニャアンを助けたりするなら、なんならニャアンは相乗効果でやべぇコンビになるリスクのほうがあるような…
    ニャアン懐いたら一瞬で染まらん?

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:51:00

    >>153

    ここ20年ぐらいだとゴリゴリはフリットぐらいか?

    刹那もAGEの三世代もしっかり思想あるし三日月もクーデリアの握手いきなりdisっていくし指針や人生哲学はあったな

    バナージなんかはニュータイプ論の理想に近い奴だしベルリもフォトントルピード封印したり譲れないものはあった

    スレッタとマチュはそのへん単純というか平易

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:51:18

    こういうの創作のテーマとしては結構面白そうだと思うけど、なんか現実の事件と結びつけて不謹慎とかって炎上しそうなんだよな

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:52:08

    >>161

    フリットは言動が過激なだけで実際にそういうことは理性があるし優しいからしない

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:53:25

    どっかでやってくれないかなこういうの次のシリーズとかで

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:53:34

    >>162

    実際Vガンでオウム真理教がモロにきたんじゃなかったっけ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:58:22

    >>160

    よくも手懐けたものだなって言われるやつ

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:00:25

    このマチュだとキシリアの秘蔵っ子が二人に増える可能性があるのか…
    イオマグヌッソのUIを更にアレにしたりファームアップデートで無限ループするようにしなきゃ。

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:00:48

    >>161

    マチュとスレッタはコロナ禍や戦争で世界の情勢不安進んだ現代だからこそって感じのキャラだったね

    大局よりも世界の命運よりも今自分がどうしたいか、家族、友人、好きな人を助けたい、そういった方に重きを置いていた

    それが結果的にと言うかそれがきっかけで回り回って世界を救うことに繋がった

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:02:03

    思想つよつよならキシリア様の秘蔵っ子になったあと、どっかで違えてバズーカしそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:04:01

    >>169

    まあシャアシンパだから必然的にそうなる

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:06:35

    どうせ新作でやるなら最後のほうでシャアとも思想を違えるくらい先鋭化して、シャアバズーカするくらい爆走してほしい
    死亡エンドになりそうだが

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:07:51

    >>160

    なんか維新志士+人斬りみたいなコンビだな…

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:12:00

    なんか主人公が思想の強い異常な人間のシリーズねー
    なんか面白そうだな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:12:55

    最初のシュウジとMAVになってクラバにでるが一番難易度高いかもしれん

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:13:52

    >>166

    バンチによるがサイド2出身なら尚更な

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:19:00

    >>174

    こんなニュータイプ優生思想にかぶれた女でもニュータイプには本心から優しいからいけるだろ

    キラキラ中毒だしな

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:22:02

    >>176

    その手の優生思想にかぶれて身内にだけは優しい子供の集団って歴史上にあったんですよ。

    ヒ◯ラーユーゲントって言うんですけどね。

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:22:46
  • 179二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:30:52

    >>177

    やっぱり赤くて草

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:32:09

    "赤い"の意味が変わってらぁ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:41:54

    まあでもあんだけニュータイプいて優越感感じてる奴がいないのは不自然だなと思ったわ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:44:43

    強化人間だけどドゥームラサメがいたから

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:45:29

    ダイクンが提唱したのは概念的な理想的人類であってオールドタイプが扱えないなんかすごい能力を持つ存在じゃないんやで~

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:48:52

    >>182

    正直あれぐらいなら十分宇宙世紀では誇りを持ってる範疇かな…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:29:05

    負け犬連邦のオールドタイプオバさん
    子供もすぐに後を追わせてあげるから心おきなく刻の涙をみといてよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:31:37

    >>183

    …という風にオールドタイプは自分に都合の良い言い訳の妄想をして自分を慰めてんだぁ!

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:34:31

    >>24

    ただでさえハサウェイのタクシー運転手の言うことを正論だと思い込むバカなオタクが大量発生してるわけでそういうのは勘弁願いたい

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:40:35

    >>87

    何も危害を加えられてないのに外国人に怨みを募らせてる人間が応援する政治団体が増長してる現実よ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:42:31

    >>186

    クェスやギュネイ見るにシャア止めないんだよなあこういうの

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:42:43

    ただでさえ異常気象がリアルな世界でも猛威を振るい始めてレイシストがデカい顔する現代社会で、「過激な政治運動なら傾倒する若者の愚かさ」みたいなものを描いてる場合じゃないと思う

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:57:53

    場合というのはよく分からんけど…今はせっせとそういうのを出さないかぶっ叩けば良いんだっていうのだろうか

    まぁ話を戻すと、マチュのビジュアル目力強くて思想つよつよ発言と並べるとちょっと相性いいなw

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:13:31

    これがまだキノコの山よりたけのこの里が一番!とかの発言なら可愛げがあるんだけどな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:14:53

    行動力が強く純粋だから変な思想に染まると良くないよね

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:16:48

    >>149

    いろんな人と出会って現実を知る中で自分の中の頭でっかちなイデオロギーが崩れていって

    NT素養の高さやMSでの強さもより上の人間がいると知って自信を喪失して

    ガタガタの精神で今までの所業と現実と理想の乖離を突き付けられる様はとても見たい

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:19:21

    >>194

    逆にそれでも折れない狂人っぷりを見たい

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:22:11

    しかしこう考えるとよくシャアは人気キャラになったな
    まぁ思想に凝り固まったっていうよりは、その辺実は希薄な情けない人間になったのが良かったのだろうか

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:22:16

    >>195

    そこまでいったら行くところまで行った『本物』だ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:23:18

    やりきったキ〇ガイレベルまでいくとそれはそれで人気でそう
    まぁアンチもたくさんいそう

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:25:14

    狂信・者マチュ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:25:49

    彼女は純粋だから変な思想に染まるとこうなる可能性もなくはないのかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています