- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:10:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:11:31
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:12:00
嫌味な言い方すなっ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:12:11
読むものありすぎるーよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:12:36
火ノ丸のクライマックスが6年前…?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:12:41
おまえらがクソクソ言った結果ほぼ終わったんだよね
満足だろ - 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:12:55
NARUTOBLEACHヒロアカ呪術あった頃と比べたら今のジャンプはそれだけで完敗なんだから話になんねーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:13:07
サム8乗ってるって事は鬼滅は終盤の無惨様とグダグダと綱引きやってたつまんないとこっスかね
アレでこの連載順上の方なのすごっ - 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:13:33
ビーストチルドレン、トーキョー忍びスクワッド、最後の西遊記以外は今でも話題になるレベルの作品なんだよね
凄くない? - 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:13:52
アクタージュはですねぇ…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:14:33
むつみ そこに触れるのはやめろ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:14:59
呪術がこんな下の方だったなんてこの時代のメンツってのはすげえなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:18:29
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:23:46
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:26:24
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:32:45
しかし…それならもっとボロクソ言われてる現連載陣はガンガン終わるはずなのです…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:33:40
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:35:29
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:38:50
全部ゴミだってジャンプ読書様達はお叩きあそばしてたんでどうでも良いですよ。
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:40:55
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:47:57
悪かった時期グダグダしてた時期は忘れられるからね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:50:52
ケツ盟2話みたいなクソゴミを超えたクソゴミを掲載してしまったという意味では確かに暗黒だよねケツ盟2話に関してはね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:55:37
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:59:48
鬼滅ハイキューが終わって後継者が未だに出てこないなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:03:18
ハイキューと火ノ丸相撲あったのが強いーよ
スポ根の名作を早く輩出してくれって思ったね - 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:06:41
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:07:23
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:07:44
結構止まりなのは悲哀を感じますね
今よりは流石に強いけどねっ - 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:08:55
あれっ名作は?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:09:38
神尾ゆいってどんな漫画か全然想像つかないのんな
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:11:01
全部つまんねーーーよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:20:00
なんだかんだ言って、本誌立ち読み勢の自分でも8割タイトル知ってるの強いな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:32:09
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:33:51
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:35:41
ジャンプっていつも暗黒期なぁっ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:35:50
ちゃんと年を追うごとに弱体化してないスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:38:39
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:42:18
ワンピース、鬼滅、ヒロアカ、ハイキュー、チェーンソウマン、呪術廻戦、NARUTOの作者が同時に連載してるのは強いスね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:23
- 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:19:02
おそらく編集部側もこれを企んで新連載を準備したと思うと悲哀を感じますね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:45:32
欺瞞だ…「奈良県怪光線お釈迦スケバン」の方が有名なんだ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:49:50
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:51:39
一つスポーツモノって言うにはお変クなのは大丈夫か?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:55:05
- 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:02:46
ぶっちゃけナルトブリーチに比べたらヒロアカ呪術は弱いしヒロアカ呪術に比べたら今のエース陣は弱いのんな
単純に弱体化していってるだけだから相対的に昔のジャンプが暗黒期判定からマシだった扱いになるのは当然スね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:05:31
ヒロアカ呪術はふつーにブリーチナルトと肩並べられる発行部数だと考えられるが…
仮にも10タフ超えやぞ - 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:05:55
昔の暗黒期と呼ばれてた時期のがよほどマシだと思われるが…
- 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:05:59
ジャンプラの試読pvはスポーツ3バカよりカエデの方が高かったらしいのが悲哀を感じますね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:06:57
- 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:07:21
- 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:08:45
あれだけ押されてアニメ化もしたのに0.15タフで終わるとかそんなんあり?
- 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:11:03
- 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:12:12
今の連載陣は今の評価をされて
昔の連載陣は作品トータルでの評価をされるんだから当然今のジャンプが暗黒期呼ばわりされて当然だよねパパ - 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:12:18
- 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:12:58
BLEACHって呪術の倍くらいの巻数あったっスよね
- 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:14:06
- 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:14:46
- 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:14:58
ブリーチ 全74巻
呪術 全30巻らしいよ
これ下手したら呪術の方が売れとるんちゃう? - 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:18:07
- 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:18:52
- 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:20:35
- 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:21:14
- 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:22:42
- 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:22:48
- 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:23:58
今のジャンプってほぼ鬼滅大爆発の余波で進んでる感じなんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:24:25
逆もしかりだから「呪術ヒロアカはブリーチと肩を並べられない」にはならないやん…
- 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:26:27
- 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:28:11
- 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:28:55
鬼滅がバズってそれまで一般層だったタイプが大量に入ってきたからアンケで残る漫画にも影響してそうなんだよね いい意味でも悪い意味でもジャンプらしさの薄い漫画が増えたんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:30:09
- 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:31:14
おそらく「20年前」は「最近の出来事」のおじいちゃんだ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:31:17
- 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:40:36
- 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:44:50
- 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:48:54
- 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:56:09
鵺lv100とか当時大丈夫だったんスか?
とんでもなく愚弄されてそうっスけど - 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:59:00
- 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:59:38
- 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:01:24
- 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:07:25
- 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:12:01
調べたらめだか0.5タフなんスね…
意外と強き者… - 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:14:51
中堅看板と言わずギャグ漫画枠で比べてもロボ子がこちかめボーボボ斉木とかには数段劣る気がしてしまうんだなァ
枠組み的にはいぬまるだしとかの方が近いでしょう - 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:43:10
こち亀はギャグ枠抜きでも比較対象にし辛いのは大丈夫か?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:41:44
しれっと混ぜてるけどサカモトやハコ所かあかねやウィッチにもボコられるアンデラの哀しき人気…
- 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:58:25
2020年…聞いています
サム8、ネバラン、ハイキュー、ゆらぎ、鬼滅、チェンソーと本誌から人気作品が一気に抜けた年だと
ワシが購読やめた年でもあるしなヌッ - 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:30:48
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:34:30
- 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:22:06
- 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:43:40
鬼滅がぶっちぎりで後はハイキュー呪術チェンソーが強いだけでこの時期も大概暗黒ヤンケ
まっ今は文字通りの暗黒を超えた暗黒だからバランスはとれてるんだけどね - 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:46:10
さっさと鵺を打ち切れよ