これが6年前のジャンプ連載陣

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:10:46

    なんか…連載陣強くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:11:31

    >>1

    サム8が強すぎルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:12:00

    >>2

    嫌味な言い方すなっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:12:11

    読むものありすぎるーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:12:36

    火ノ丸のクライマックスが6年前…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:12:41

    おまえらがクソクソ言った結果ほぼ終わったんだよね
    満足だろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:12:55

    NARUTOBLEACHヒロアカ呪術あった頃と比べたら今のジャンプはそれだけで完敗なんだから話になんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:13:07

    サム8乗ってるって事は鬼滅は終盤の無惨様とグダグダと綱引きやってたつまんないとこっスかね
    アレでこの連載順上の方なのすごっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:13:33

    ビーストチルドレン、トーキョー忍びスクワッド、最後の西遊記以外は今でも話題になるレベルの作品なんだよね
    凄くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:13:52

    アクタージュはですねぇ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:14:33

    >>10

    むつみ そこに触れるのはやめろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:14:59

    呪術がこんな下の方だったなんてこの時代のメンツってのはすげえなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:18:29

    >>9

    最後の西遊記は今なら生き残ってそうなのが惜しスギルと申します

    なんや生き残りってのは運も絡んでくるんですねぇ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:23:46

    なんか…僅か一年で変わりすぎじゃない…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:26:24

    >>13

    6年前ですら古い絵柄なのに今やって生き残れるわけないと思うんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:32:45

    >>6

    しかし…それならもっとボロクソ言われてる現連載陣はガンガン終わるはずなのです…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:33:40

    マジで毎年のように何年か前のジャンプ目次画像引っ張ってきて「これと比べたら今の連載陣と山岡さんの鮎はカスや」って言ってるんだよね頭猿くない?
    それこそスレ画の時期も「ナルトブリーチ終わったけど今のエース連載陣弱くない?」とかめちゃくちゃディスられてたんだァ

    どうせ今の連載陣も数年後には「この頃のジャンプはエース級強すぎい〜〜」とか言われてるのはニオイでわかる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:35:29

    >>15

    >古い絵柄

    えっそうなんですか

    ワシめっちゃ画力高ェ〜スゲェ〜しか頭になかったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:38:50

    >>7

    全部ゴミだってジャンプ読書様達はお叩きあそばしてたんでどうでも良いですよ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:40:55

    ちなみにこれがあにまんが出来てから一番最初に暗黒期暗黒期言われてた時期のジャンプらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:47:57

    >>17

    悪かった時期グダグダしてた時期は忘れられるからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:50:52

    >>20

    ケツ盟2話みたいなクソゴミを超えたクソゴミを掲載してしまったという意味では確かに暗黒だよねケツ盟2話に関してはね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:55:37

    >>20

    2020の呪術とチェンソーマンはまだ伸びてない頃だから仕方ない本当に仕方ない

    まっヒロアカブラクロドクストがあって中堅層も強いから今よりはバランスが取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:59:48

    >>20

    鬼滅ハイキューが終わって後継者が未だに出てこないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:03:18

    ハイキューと火ノ丸相撲あったのが強いーよ
    スポ根の名作を早く輩出してくれって思ったね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:06:41

    神尾ゆいは髪を結いを蘇らせろ
    打ち切り漫画スレではこの画像だけで擦られてる強き漫画なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:07:23

    >>25

    待ってね、今スポーツ新連載3本ラッシュボボパンしてるから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:07:44

    結構止まりなのは悲哀を感じますね
    今よりは流石に強いけどねっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:08:55

    >>27

    あれっ名作は?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:09:38

    神尾ゆいってどんな漫画か全然想像つかないのんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:11:01

    >>27

    全部つまんねーーーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:20:00

    なんだかんだ言って、本誌立ち読み勢の自分でも8割タイトル知ってるの強いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:32:09

    >>20

    この頃のジャンプ…聞いています

    アンデラを看板にする気満々だったと

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:33:51

    >>33

    最初の20話ぐらいまでまマジで面白かったから仕方ない本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:35:41

    ジャンプっていつも暗黒期なぁっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:35:50

    >>20

    ちゃんと年を追うごとに弱体化してないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:38:39

    >>34

    女子供が逃げ出すキャラデザで看板を夢見るのはルールで禁止っスよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:42:18

    ワンピース、鬼滅、ヒロアカ、ハイキュー、チェーンソウマン、呪術廻戦、NARUTOの作者が同時に連載してるのは強いスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:23

    >>37

    別に男にも受けなかったのが悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:19:02

    >>27

    おそらく編集部側もこれを企んで新連載を準備したと思うと悲哀を感じますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:45:32

    >>26

    欺瞞だ…「奈良県怪光線お釈迦スケバン」の方が有名なんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:49:50

    >>20

    なんかここ辺りから怪しくないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:51:39

    >>27

    一つスポーツモノって言うにはお変クなのは大丈夫か?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:55:05

    >>42

    どうせ数年後には手のひら返すって言われてたのになぁ

    今見返してもそこまで豪華メンバーってほどではないんだよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:02:46

    >>17

    ぶっちゃけナルトブリーチに比べたらヒロアカ呪術は弱いしヒロアカ呪術に比べたら今のエース陣は弱いのんな

    単純に弱体化していってるだけだから相対的に昔のジャンプが暗黒期判定からマシだった扱いになるのは当然スね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:05:31

    ヒロアカ呪術はふつーにブリーチナルトと肩並べられる発行部数だと考えられるが…
    仮にも10タフ超えやぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:05:55

    昔の暗黒期と呼ばれてた時期のがよほどマシだと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:05:59

    >>27

    ジャンプラの試読pvはスポーツ3バカよりカエデの方が高かったらしいのが悲哀を感じますね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:06:57

    >>46

    スヌーカ

    足りてないのに無理矢理並べるのやめてくれる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:07:21

    >>20

    この頃から定期購読してるけど呪術チェンソードクストアンデラしか読んでなかった伝タフ

    今は魔男カグラ鵺だけだからやっぱり暗黒期から更なる暗黒期に移行してるだけだよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:08:45

    >>39

    あれだけ押されてアニメ化もしたのに0.15タフで終わるとかそんなんあり?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:11:03

    これでも私は発行部数を調べてきてね

    その結果
    呪術 1億部
    ヒロアカ 1億部
    ブリーチ1億3000万部
    ナルト 2億5000万部

    で割とブリーチには迫る勢いには呪術とヒロアカは人気あったのと
    ナルトだけバケモンということが分かった

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:12:12

    今の連載陣は今の評価をされて
    昔の連載陣は作品トータルでの評価をされるんだから当然今のジャンプが暗黒期呼ばわりされて当然だよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:12:18

    >>52

    ナルト売れすぎ〜〜っ

    戦争編から10巻分くらいずっとつまらんのに凄いっスね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:12:58

    >>52

    BLEACHって呪術の倍くらいの巻数あったっスよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:14:06

    >>53

    呪術は完結した後の方が渋谷までの評価より下がってるけど大丈夫?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:14:46

    >>52

    呪術…すげえ

    31巻しかないのに

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:14:58

    ブリーチ 全74巻
    呪術 全30巻らしいよ

    これ下手したら呪術の方が売れとるんちゃう?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:18:07

    >>58

    でもね俺呪術に限った話じゃないけど今の漫画の人気ってブリとかナルトやらの昔の漫画が頑張ってバトル漫画という土壌を広げた上での人気でしょう?だから一概には比べられないと思う人間なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:18:52

    >>56

    ああ

    売り上げは右肩上がりなんだから問題無い

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:20:35

    >>59

    その理論ならブリやナルトも

    「でもブリやナルトって幽遊白書やドラゴンボールがあっから」って言えるし

    幽遊白書やドラゴンボールも「でも幽遊白書やドラゴンボールって北斗の拳やジョジョが」って無限に言えますよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:21:14

    >>59

    俺と同じ意見だな……

    アニメ漫画業界の市場規模は鰤ナルト時代の倍以上になってるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:22:42

    (今の漫画アニメブームってナルトだのブリーチだのじゃなくて鬼滅がバズってそれで火がついたんじゃないのん…?)

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:22:48

    >>61

    だから「ブリーチより呪術の方が単刊あたり売れてるから上」とは言えないよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:23:58

    >>63

    今のジャンプってほぼ鬼滅大爆発の余波で進んでる感じなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:24:25

    >>64

    逆もしかりだから「呪術ヒロアカはブリーチと肩を並べられない」にはならないやん…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:26:27

    おそらく「ブリーチやナルトのおかげで売れてるんだからブリーチやナルトの方がすごい!」に話を持っていきたいんだろうけど


    実際は>>63だから関係ないんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:28:11

    >>63

    だったらなんでナルトブリーチはあんだけ人気なんだよえーーーーーーーーっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:28:55

    鬼滅がバズってそれまで一般層だったタイプが大量に入ってきたからアンケで残る漫画にも影響してそうなんだよね いい意味でも悪い意味でもジャンプらしさの薄い漫画が増えたんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:30:09

    >>68

    ううんどういうことだ

    そいつら「今の時代の漫画」じゃなくて「昔の漫画」やんけ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:31:14

    おそらく「20年前」は「最近の出来事」のおじいちゃんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:31:17

    >>69

    その理論には致命的な弱点がある

    ジャンプの売り上げは普通に下がってることや

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:40:36

    昔と呪術ヒロアカ時代の暗黒期感の差は看板より中堅の問題なんじゃねぇかって思ってんだ
    べるぜバブとかめだかレベルのやつばっかでしょう?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:44:50

    >>20

    呪術これ渋谷の頃スかね

    それにしても好きな立会人ベストこれ意味わかんないスね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:48:54

    >>73

    めだか…聞いています鵺lv100みたいな作品だと

    20連打ち切りで生き残ったと

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:56:09

    鵺lv100とか当時大丈夫だったんスか?
    とんでもなく愚弄されてそうっスけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:59:00

    >>73

    呪術やってた時に連載してたそいつら級の中堅作品ってドクターストーンとネバーランドくらいしかなくないスか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:59:38

    >>8

    この頃童磨戦じゃないスか

    160話くらいだし

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:01:24

    >>73

    べるぜバブとめだかレベルならまだマシなんだよね

    今それ超えてるのカグラとイチだけで他はそいつらに邪魔ゴミされるレベルしかいないんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:07:25

    >>77

    お言葉ですが約ネバもドクターストーンも二人まとめて邪魔ゴミできますよ

    まっめだかべるぜ時代の中堅上澄には勝ち目ないからバランスは取れてないんだけどねっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:12:01

    調べたらめだか0.5タフなんスね…
    意外と強き者…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:14:51

    中堅看板と言わずギャグ漫画枠で比べてもロボ子がこちかめボーボボ斉木とかには数段劣る気がしてしまうんだなァ
    枠組み的にはいぬまるだしとかの方が近いでしょう

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:43:10

    >>82

    こち亀はギャグ枠抜きでも比較対象にし辛いのは大丈夫か?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:41:44

    >>50

    しれっと混ぜてるけどサカモトやハコ所かあかねやウィッチにもボコられるアンデラの哀しき人気…

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:58:25

    2020年…聞いています
    サム8、ネバラン、ハイキュー、ゆらぎ、鬼滅、チェンソーと本誌から人気作品が一気に抜けた年だと
    ワシが購読やめた年でもあるしなヌッ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:30:48

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:34:30

    >>85

    悪夢を超えた悪夢

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:22:06

    >>87

    しゃあけどゆらぎはそこまで強くないしサム8はカスやったわっ

    まっ他四本同時に消えたのはかなり痛いしいまだに変わりは入ってきてないからバランスは取れてないんだけどねっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:43:40

    鬼滅がぶっちぎりで後はハイキュー呪術チェンソーが強いだけでこの時期も大概暗黒ヤンケ
    まっ今は文字通りの暗黒を超えた暗黒だからバランスはとれてるんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:46:10

    さっさと鵺を打ち切れよ

スレッドは7/11 10:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。