- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:26:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:27:30
赤い彗星だって「神様」じゃない
( ; ; ) - 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:27:43
シャアのコロニーに集まってるのあの世界の棄民中の棄民だから…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:28:19
まぁガンダムでいちいち具体的な生活実態とか語られんからな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:31:34
あとまぁ
0093シャアの別カードだと、そもそもシャアが自分から大衆の偶像を演じているので、そりゃ祭り上げられるだろ、というのもある - 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:33:54
だからこそシャア・アズナブルが粛清しようという話になるのね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:54:33
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:56:36
肥え太った地球民にアクシズ落としますって素直に言っても賛同する奴いくらかいそうだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:56:53
愚かにもこういうスペースノイドの神輿の乗せられただけだし
アクシズ落とし失敗したのでこの住人からはバカにされてんだろうね - 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:58:00
明日の食事にも事欠くのに電車に乗ったシャアに花束は差しだせるのか
いや逆か、明日の食事を置いてでも花束出すレベルの対象なのかシャアって - 11二次元好き匿名さん25/07/10(木) 10:59:35
スペースノイドの生活が苦しい苦しいって言われるけど具体的なのあんま作中に出てこないし、ジュドー達みたいな極端なパターンしかないから平均点なスペースノイドの生活レベルがわからない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:00:07
花売りの帰宅中で売れ残りじゃないの
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:04:17
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:05:26
でも地球民だって明日どう生きるかで精一杯って人たちもたくさんいるからね…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:06:21
地球が1番格差がすごいからなぁ金持ちか棄民以下ぐらいだし
- 16二次元好き匿名さん25/07/10(木) 11:07:15
アースノイド(富裕層)
アースノイド(貧民層)
スペースノイド(富裕層)
スペースノイド(貧民層)
どっちもいるから一括りに出来ないのが面倒だ - 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:07:51
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:08:44
まぁまったくスペースノイドの生活考えてなかったんですけどね
ただ大虐殺とライバルと戦いしたかっただけで - 19二次元好き匿名さん25/07/10(木) 11:09:22
ジュドーに関してはシャングリラが経済的にも孤立してるからな
まぁジオンが破壊しまくったんだけど… - 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:10:47
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:12:39
ジュドーの学校って別にそんな荒れてなかったけどな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:14:36
そこはアニメでは表現しなかったのかもしれないが
公立じゃダメな理由はあるだろう - 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:40:13
なんだかんだガンダムで描かれるのは軍人達の悲しみで
一般市民の生活実態は未だによく分からない - 24二次元好き匿名さん25/07/10(木) 11:59:36
ポケ戦のアルは生活に別に不自由してなかったし一般的なスペースノイドの層になるのかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:04:01
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:07:34
逆シャア見てるとスペースノイドってそんなにアースノイド嫌ってる層多いの…?ってなる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:11:56
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:14:09
見えやすいのがそういう層なのはわかるけどスペースノイドの妬みは正直すごい
地球に住んでる側からしたら共感はできねえ - 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:18:44
ポケ戦のアルはサイド6生まれでコロニーの中でも比較的裕福な家庭だったはず
サイド6は各界首脳とその子供が多くが住んでるって話だからそこで中流階級やれるアル一家は上澄みだろ
あと難民が大量発生してる事考えると普通の生活送れてるスペースノイドは上澄みだと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:33:38
ジュドーの学校って珍しく来たのに授業中に居眠りしてるジュドーを周りが邪魔そうに見てる描写しか無かった気がするが?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:37:31
コロニーに定住して定職があるってだけでスペースノイド基準だと裕福な部類に入る可能性ありそう
- 32二次元好き匿名さん25/07/10(木) 12:39:21
初代はアムロは親が連邦の士官だけどフラウ、ハヤト、カイあたりは生活が苦しいとかそういう設定あったのかな
ミライさんは富裕層だけど - 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:39:52
たぶんだけど一般的なアースノイドとスペースノイドはお互いの事あんまり知らない……
それが貧民層なら尚更 - 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:41:28
スペースノイドからしたら地球の貧困層は宇宙棄民から逃げた人達だから印象悪いし
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:42:44
大半の俺らだって海の向こうの国の人たちなんてよく知らないし
それが地球とコロニーだと尚更知らないと思う
だから自分達よりいい暮らしをしてる(根拠なし)みたいになってるんじゃね? - 36二次元好き匿名さん25/07/10(木) 12:42:46
スペースノイド「地球の奴らは贅沢な暮らしをしていて俺たちから搾取してるんだ!」
アースノイド「宇宙の奴らは快適なコロニーに住んでて地球を見下してるんだ!」
これを煽ったり眺めてるのがお互いの富裕層か…… - 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:43:51
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:43:59
いや、そもそもあれ「税」じゃないんだ
本編で本人が言ってるけど
「俺達が住んでいるシャングリラは旧式だろう? 旧式だから最新型のコロニーと違って
水道料金、ガス料金、電気料金は、税金"以上"に取り立てられているんだ…」
とのこと、なので純粋にインフラ方面のランニングコストが悪いだけ
つまり「税金」の方の連邦は冤罪なんだよね…
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:45:21
- 40二次元好き匿名さん25/07/10(木) 12:45:29
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:47:36
シャングリラはそもそもサイド1の1バンチ、ムーンムーンの次というド初期もド初期のド旧式コロニーで
ガッタガタすぎて空気税や移民ローンより水道電気ガスのインフラ維持費が経済を圧迫してる限界ぶりなので何の参考にもならんのでは - 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:48:40
- 43二次元好き匿名さん25/07/10(木) 12:49:57
サイド7は当時、建設途中だから最新なのかな?
連邦も新規のコロニー建設したり再建したりとまったくの無能ってわけじゃないんだけどコロニーなんてそうホイホイ作れるわけじゃなさそうだしな
維持費に関してはもう仕方ないとは思う
だけど地球暮らしはそういうの無いから羨ましい!だけが先行しているようにも見えてくる - 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:50:46
みんなZZの事をオリジナルフィルムあんまり見ずにゲームでつまんでるだけのエアプニワカだから
意外とZZのオリジナルフィルムを改めて見てみると、色々と知らんかったすごい発見が多いんだ
だから皆も見よう! ZZ!! - 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:53:02
- 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:56:50
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:11:27
地球住みはエリートって思われてるけど大多数の実態はそうでもないっていうのは1stの時点でどうも設定されてたっぽいんだよね
スペースノイド側も実態から外れた誤解と根拠なきルサンチマンが割と蔓延してる世界 - 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:14:23
ぽいというかそもそもカイが地球の取材始めた理由のミハルがね…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:36:35
地球の貧困層の大半が移民政策から逃げて戸籍を失った人達だから祖父母の代から借金背負ってるスペースノイドからしたら印象悪いけど
もう宇宙移民が始まって孫の代まで時間が流れてるせいで、大半の不法居住者は自分の意思で移民政策から逃げたわけじゃないし自分の意思で貧困を受け入れてるわけでもないという - 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:07:32