- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:32:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:33:36
FPアップ系の遺物を持て…鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:33:37
レディで決め打ちするのはあまりにも勿体ない
兄は使用武器・妹は戦い方に幅があるんだぜ - 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:51:25
うむ…確かに比較的強い状態異常を取り揃えている短剣による近接と最強ではないがそれなりに強い魔術による遠距離戦をこなせるのは強みの一つなんだァ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:54:51
とりあえずスキルダメアップと状態異常付与、状態異常系戦技、そしてスキルクール短縮と魔術塔開放でFPアップを付けておけばうまいでっ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:57:12
速剣が通用するのは坩堝砦まで
それ以降は普通の強魔術や状態異常、強戦技を擦る方がダメージが出るの - 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:58:54
こいつはFP管理や後隙の関係で祈祷や魔術より戦技ブッパマン再演が強い
そういいたいんですよ本山先生 - 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:03:52
何使っても微妙に足りない火力をリステージで底上げしてるから逆にデカい武器意外はだいたいなんでも扱えるのがレディの強みなんだよね
取り合えず拾ったものの中から一番強いのを使えば良いから高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に戦え…鬼龍のように - 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:06:20
長押し系魔術はさっさと隠者に渡せ、そう言いたいんですよレディ山さん
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:10:45
もうステップの性能にあぐらかいてリステージポチポチ近接マンやってていーすか?師匠(コキッ)
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:13:30
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:41:04
通話プレイ中に仲間から尊顔貰ったのでひたすら燭台掲げてる脳みそ猿プレイしてたんスけどいいんスかこれで?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:52:46
2日目後半、火口周辺の眷属と降る星を魔術で邪魔ゴミできた時の快感は麻薬ですね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:54:18
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:56:11
もしかして属性攻撃とFPアップ乗せた鈴ブッパがかなり強いんじゃないすか?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:56:44
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:10
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:03:54
身軽なステップ、強い戦技、リステージ、呪霊呼びの鈴がレディを支えるある意味最強だ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:05:04
序盤ならいいよね序盤だけはね…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:06:08
魔術不要っ!この出血冷気短刀があればいいっ!
あっガーゴイルとかには魔術か戦技ぶち込むでやんす… - 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:07:36
散弾とか近接前提の魔術は回避性能と詠唱速度的にレディ向けと言えるんじゃないっスかね
隠者で近接するのコエっコエーよ - 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:08:39
正直ボスの耐性もあるが鈴を3日目まで使うのはありだと思ってんだ
それで常世の王にも勝ててるからなヌッ - 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:19
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:51
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:10:43
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:11:22
タイプは違えど兄妹揃って立ち回りの幅が広いんだよね
血の繋がりを感じて尊いんだ 絆が深まるんだ - 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:12:01
ひょっとして隠者のFP無限混成って割と喜ばれるタイプ?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:13:27