スティック押し込みダッシュアンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:49:01

    なんか使うために押し込むのはわかるんだよとっさに使えるからな
    押し込み続けなきゃ走らないのは疲れるからいつもボタンに割り当ててる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:49:32

    切り替えならまあ許す
    ホールドなら許さん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:50:09

    しゃがみの場合は押し込みでもギリギリしゃーないかなってなるけど、ダッシュ押し込みはね……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:51:05

    特別じゃない動作に押し込み割り当てるのやめて欲しい
    暴発すると困る必殺技に割り当てるのは好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:52:19

    >>4

    押し込みも押し込みで移動中に暴発しそうで怖いんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:59:58

    押し込み切り替えならいいんだけどな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:06:32

    今の今までXbox系統に縁がなかったんだけど歴代のゴツいパッドにもスティック押し込みにセンサー対応してるの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:46:13

    スティック押し込みホールドはちょっと壊しそうで怖い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:48:07

    スティック押し込みってコントローラーの寿命縮めるって聞いたことあるけどそこんところどうなんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:48:49

    スティック押し込みの何が嫌って可動域広いのに動かさないよう真っ直ぐ力を加えないといけない事

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:51:36

    いい加減背面ボタン標準装備にしとけよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:52:01

    まあスレタイ通りダッシュ→スティック押し込みは無いと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:04:51

    自分は配置選べるときは押し込みはマップ切り替えと交換してるわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:20:40

    「併用されるもの」と「同じ種類のもの」は混同しやすいけどきっちり区別しなければならない
    というのが良いUIってなんだろうと考えてるうちに気づいた法則の一つ
    スティック押し込みダッシュはこの法則に反しているから使用感が悪い

    上下左右の移動は同じ種類のものだからそれらはまとめるべき
    ここで重要なのは「同じ種類のものはほとんど併用されない」ということ
    方向キーを上に入力しながら下にも入力することはまずない

    ダッシュやジャンプは常に移動と併用されるが移動と同じ種類のものではないから分けて置かなければならない

    このあたりのルールを無視してるゲームは案外多い
    たぶん「歩きもダッシュも似てるからまとめたれw」みたいなノリで作ってるからこうなるんだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:21:32

    フロムにありがちな回避ダッシュ同ボタンよりはマシだから許す

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:23:48

    そもそもスティック押し込み入力自体やめて欲しい
    未だにちょくちょくスプラでSPを誤爆するんじゃ(私怨)

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:24:19

    gtavは次世代機版で改善したと思っていたけど結局これ(L3長押し)が追加されるだけで快適度は変わらんかった
    さすがにgta6にコレとボタン連打も引き継がれないよな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:24:56

    コントローラ握ったことのないやつはボタン設計やめてくれ
    指はそんな風には動かない!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:33:04

    >>15

    フロムのアレがゴミなのは回避判定が離した時なのが大きいし回避とダッシュ同ボタンは普通にありじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:34:08

    >>19

    それはそう

    回避判定がうんちなのが諸悪の根源だから

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:34:23

    >>9

    ドリフトするようになった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:36:18

    今の所切り替えしか見た事ない
    って書き込もうと思ったんだけどドラゴンズドグマは初期は切り替え設定に出来なかったんだっけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:36:45

    スティック押し込み"維持"が辛いんだよね
    地球防衛軍とか指痛なる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:37:44

    スマン押し込みで切り替えならともかくホールドってガチで有るんか?
    ゲームそこまでたくさんやってる訳では無いけど出会った事無いわ自分

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:39:40

    ダッシュもそうだけどしゃがみとかもやめてくれええええええ
    敵前で何度無意味にしゃがんでしまった事か

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:40:29

    >>25

    お前ブレワイのはなししてるだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:46:45

    >>24

    地球防衛軍のレンジャーのデフォルトは押し込みダッシュ

    自分は○ボタンに割り振った

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:49:29

    >>27

    ダッシュ中カメラワークでしか曲がれなかったくない?右手でボタンとスティック動かすの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:51:10

    SVのアギャスのフィールドダッシュが押し込みだった気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:52:34

    >>28

    ○ボタンに人差し指で親指右スティックで動かしてた

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:55:04

    >>27

    うへ……マジで有るのか

    押し込みながらスティックで移動とか細かい動きの調整出来ねぇだろそれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:56:56

    押し込みダッシュって押しながら倒すんだよな?
    …純粋に難易度高くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:59:19

    >>32

    どうだろう、話題に出した地球防衛軍は押し込み中ダッシュでスティック倒してもなんにも無いよ

    方向転換は右スティックでカメラの向きごと変えないといけない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:04:42

    切り替えなら片手で完結できる分むしろ助かるまである

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:06:11

    >>34

    ただ止まるたびにリセットされるタイプは嫌い

    一度押したらもう一度押すまでずっとダッシュでいてほしい

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:11:56

    永続切り替えじゃないタイプだとダッシュボタンはゲーム中でめちゃくちゃ押しまくるのにね

    もっとあんまり使わない操作のボタンと入れ替えればいいことに気付かない開発者って


    >>32

    連続ジャンプで足場飛んでいくところとかでダッシュ切れて落下するのは配信とかでよく見るな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:50:45

    ステップ+そのまま押し込みでダッシュならいい

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:03:43

    っぱBダッシュは神だな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:16:01

    そもそもアナログスティックが「傾け具合でそろそろ歩きとダッシュが使い分けられる」って売り文句で登場したはずなのに・・・

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:18:12

    >>39

    歩く、かけあし

    プラスでダッシュだよね最近は

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:39:56

    >>29

    押し込みはダッシュもそうだけど滑空⇔飛行の切り替えにも使うな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:58:20

    >>11

    いやまず最初に考えるべきは操作に必要なボタンの数を無駄に増やし続けるのをやめることだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:32:04

    純正コンじゃないけどポケモンSVで最初切り替えだと気付かずに押し込んだままダッシュしてたらスティック壊れたわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:54:47

    warframeはダッシュのデフォが押し込みホールド
    トグルに変更できるがそうすると今度は飛行や宇宙船操作で常時ブーストになってしまい困る
    そもそも全く使わない小走りを削除しろと思う(スタミナゲージがあった頃の名残なんだろうけど)
    そして他と入れ替えようとしてもジャンプ、ローリング、しゃがみなど多用するのでボタンも指もカツカツ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています