ハッキリ言って変身アイテム的には屑の部類に入る

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:49:45

    取り外し、変身キャンセル無し、戦闘中の変身解除あり

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:51:04
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:51:43

    ううんどういうことだ
    まさか任意では元の姿に戻れないけどダメージを負うと勝手に変身解除するってわけじゃないでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:52:07

    >>2

    本当に 申し訳ない(IRONマン書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:52:31

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:53:05

    しかもなんか爆弾付き…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:53:22

    >>4

    METALマンやないけーーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:53:37

    オトン……なんかこいつデメリット込みでも強すぎへんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:53:45

    弁天様に変身するTS変身魔法少女ものだと思ってたのに肩透かし食らわせにきた作品やん
    元気してたらシャノンが許さないよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:54:05

    初代オムニトリックスのシルエット判別ムズすぎを超えたムズ過ぎ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:54:16

    >>2

    ヴヘヘヘヘどうもお久しぶりです

    "敵"のゴーストフリークです

    リブート版だと消されたらしいんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:54:50

    >>1

    しかも狙った姿に変身できないこともあるんだよね、すごくない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:56:00

    >>3

    一定時間での変身解除かつ再変身のインターバルもあるんだよね

    しかも途中で別のエイリアンに変えられない…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:58:29

    >>12

    ばぁっ

    水中戦が得意なのに地上で変身された回数が多い「リップジョーズ」でぇーす

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:02:40

    >>13

    しかもたまに目当てのエイリアンとは違うエイリアンに変身してしまう…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:06:36

    >>2

    グレイマターお前はなんだ?

    頭がいいくらいしか取り柄のないエイリアンでヒーローと言えるのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:11:17

    もしかしてこんなクソみたいな変身アイテムをクソガキメンタルのまま使いこなしてたベンってメチャクチャ強き者なんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:13:06

    なぜか変身できなくても強気なんだよね
    糞ガキを超えたクソガキ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:21:15

    >>17

    お前ベン・テニスンを誰の孫やと思っているんや

    配管工のマックス・テニスンの孫やぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:25:22

    じいちゃんは普通に地球人なのにやたら強いんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:31:05

    待てよ開発者のアプデを受けて好きなタイミングで変身解除できるようになったんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:35:43

    なんなら変身できるエイリアン10種類もピーキーすぎるんだよね、怖くない?
    地上ではあまり強くない リップジョーズ
    頭脳と小ささしか取り柄が無い グレイマター
    メイン回のない ワイルドマット
    敵対した ゴーストフリーク
    そして俺だ 意外とオムニトリックスは使いづらいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:30

    >>16

    >>22

    しかし…グレイマターはなんだかんだ活躍しているのです…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:48:21

    戦ったエイリアンが勝手にウォッチに登録されてるの好きなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:51:12

    開発者のコメント「10種類?登録エイリアンは500億以上と言うてくれや」

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:57:58

    愚弄されまくるリップジョーズに悲しき過去…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:50:37

    >>26

    どの作品にも言えることやが…水中担当は不遇!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:53:20

    海外版妖怪ウォッチとしてお墨付きを与える

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:00:02

    >>25

    確か装着者に合わせて元々使い勝手が比較的いい候補からランダムに割り当ててるんですよね伝タフ


    実際このアップグレードとXLR8、カッコいいし便利で魅力的だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:00:23

    (エイリアンから食べ物までグロす)ぎぃ〜っ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:02:34

    >>24

    ベンウルフの回とかすごい好きなんだよね

    最初は人狼伝説と絡めて『もしかしてベンが人外になりつつあるんじゃないスか?』で不安を煽ったあと

    狼野郎のエイリアンバレとオムニトリックスの隠し機能発覚のカタルシスが素晴らしいんだ、スカッと感が強まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:02:50

    >>8

    どうしてエイリアンXをムーミン顔にしたっ

    ベンは聖なる殺人者となる!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:06:56

    おらっマネモブ達も推しエイリアンを発表しろよっ!
    ちなみにワシはめちゃくちゃダイ“ヤ”モンド・ヘッド

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:07:11

    ところでスターバックスさん無印のエイリアンヒーローってアルティメット体出てるの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:09:18

    ムフフ見て見てワシがオムニバースで爆笑したやりとり

    はーっなんか狙った奴に中々なれない気がするのォ

    強く叩くな(アズマス書き文字)

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:10:55

    >>34

    キャノンボールは確かあった筈なのん

    なんか全身トゲトゲになってたんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:11:42

    このスレ見て幼少期見てた番組名ようやく思い出せたのが俺!
    もちろんめちゃくちゃアップグレード。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:17:38

    >>35

    違うのに変身する問題はですねぇ…

    そもそも違うの選んでたり目を閉じて変身したり

    意外とベン側に問題がある場合も多いんですよ

    その上強く叩き過ぎ疑惑まで出てきたんだよね

    しゃあけどこんだけシリーズ続いて今更そんな単純な理由言われたら笑うのもしゃーないわっ


    まぁそれはそれとしてオムニトリックスのUIが割とクソなのとは別問題なんやけどなっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:19:33

    アルティメットエイリアンまではまだしもオムニバースは変なエイリアン変身が多くてリラックスできませんね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:49:38

    オムニバースのメインエイリアンゲテモノ多いーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:50:55

    そもそも初代の時点で大概変なのだらけヤンケシバクヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:52:06

    あ…あの 自分…小さいのと赤い奴くらいしか知らないんスよ
    教えてもらってもいいスか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:59:59

    やっぱヒューモンガソーが一番やで なっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:01:21

    >>42

    この初代10種類のエイリアンを見なさい

    俺は四本腕と怪力の"フォーアームズ"だ

    俺は時速800kmで走れる"XRL8"

    超硬度の宝石の体"ダイヤモンドヘッド"

    火炎と熱"ヒートブラスト"

    空中戦とネバネバ液"スティンクフライ"

    機械に取り付きアップデート"アップグレード"

    透過と乗っ取り"ゴーストフリーク"

    超嗅覚と超聴覚の獣"ワイルドマット"

    水中では水を得た魚"リップジョーズ"

    頭の悪い奴はこの…天才的頭脳と小さい体を持った"グレイマター"が許さないよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:06:31

    XRL8でいじめっ子たちにイタズラし返してたのはよく覚えてるんだぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:06:50

    ほう面白そうなアニメだなどれ俺にも見せてくれ
    ちょっと調べたけど配信してるのはU-NEXTのみなのか教えてくれよ
    ネトフリにもあると嬉しいのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:13:10

    >>41

    いいやキモいのも多いがハートブラストやダイアモンドヘッド、XRL8辺りは王道のデザインということになっている

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:26:44

    ピクルスは麻薬ですね、何故かここんとこ毎日です

    あの…エイリアンの本能に操られて仲間たちの前で単性生殖したんスけど、いいんスかこれ、しかも母性が強化されている

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:34:06

    >>46

    昔はGYAOで定期的に配信してくれてたのになぁ

    まっシーズン2の中盤までだったからバランスは取れてないんだけどねっ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:39:35

    >>21

    普通変身アイテムならばデフォルトで付いてる機能ですよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:44:31

    作中ではみんなオムニトリックス…すげえっていうけど母数多すぎを超えた多すぎで理論値だけのポンコツだと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:23:08

    当時「ムフフ…アップグレードかっこいいのん…」と毎回楽しみに観てたけどそんなに出番がなくて悲しかった…それがボクです
    実際フォーアームズやワイルドマットが使いやすくて強いだろうし多分自分がベンくんになってもこいつらばっか使おうとすると思うんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:28:21

    (ゴーストフリークの後任なのに前任に比べて汎用性が低す)ぎぃ~~~

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:34:08

    >>43

    あれだけ使用するならもうちょっとヒロイックな見た目でも良かったんじゃねぇかと思うんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:34:30

    別にカチャカチャしなくても自動で変身できるってネタじゃなかったんですか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:36:26

    >>53

    同じ後発組のワイルドヴァインやディトーより出番無いって、そんなんアリ?

    OPに堂々と映っている自覚無いんとちゃう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:41:45

    >>2

    グレイマター…聞いたことがあります

    頭が良くなっても元々のベンが小学生のガキだから自分で言っている内容に混乱することさえあると

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:45:42

    夏休みの間に戦いあり過ぎい~~~っ

    アニモ博士とか一夏に何回脱獄しているんだよって話だよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:47:47

    >>58

    待てよ ベンの夏休みは三か月はあったんだぜ

    まあそれでも事件起こりすぎなのは否めないんやけどなブヘヘヘ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:54:19

    ◇この何でも機械に取り付ける別にエイリアンでもないヤツは…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:56:30

    そもそもが戦闘用のアイテムじゃないしリミッターかけられているんだよね

    >>2で頑張って考えればリミッター外せるやけどなブヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:59:06

    >>60

    何ってアズマス(ウォッチの製作者)がテラフォーミング実験した結果産まれた新生命体やん…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:18:33

    >>60

    えっこいつそうなんですか

    ベンの彼女が飼ってるやつもそうなんスか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:18:47

    実はリブート版もわりと面白き者…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:41:56

    >>63

    なんか…実験してたら生まれた……

    初代10エイリアンの中でも頭抜けて汎用性が高いんだよね、凄くない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:26:33

    風邪を引くと氷を出せるヒートブラストはどういう身体構造なのだろうか

    ケビンも氷を出せるのかは気になるな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:42:06

    スワンプファイアーが好きなのは俺なんだよね
    敵役だった種族のやつ治療してやったとこから最終的に和解する流れ作ったのが印象的だったのん

    あと単純に炎と植物2つの能力使えるのがカッコいいんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:39:52

    ケビンの初代キメラ形態って10体中7体しか要素無くない?
    特にグレイマターの要素どこ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:49:23

    初代のエイリアン・ヒーローだとフォーアームズ、ダイヤモンドヘッド、ヒートブラストが頭抜け汎用性が高くて優秀だと思ってんだ しかも意外と見た目もヒロイック…!

スレッドは7/12 03:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。