えっ FGOって人外いるんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:59:28

    …えっイワン雷帝とか項羽あたりの偉人はこんな感じのビジュになってるんですか

    何故…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:59:52

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:01:01

    何故って…異聞帯出身だからやん…
    異聞帯出身じゃなくても人外はいる?ククク…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:02:14

    カルデアイヴァン雷帝「なぜワシの姿がこんなになってるのか教えてくれよ」

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:02:48

    なんで7年以上前のキャラ持ち出して今更スレ立ててるんスか?
    最近知ったでわざわざ画像保存しないでしょう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:03:03

    >>3

    汎人類史始皇帝の話はすんな

    ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

    中国人に叩かれても残当を超えた残当

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:03:06

    美男美女ばっかりなのと理由は同じだと思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:04:15

    お言葉ですがワシは呂布ですよ
    人外ではないと思われるが……

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:04:24

    >>5

    なんでって言われても…

    FGOにも項羽がいるって聞いて調べてみたら出てきたんだからしゃーないやん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:04:59

    >>8

    UMAは去れっ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:05:03

    歴史の人みたいなもんエロと変なデザインにしてバズらせるだけの道具やんけなにムキムキ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:05:43

    型月マジックよ 並行世界出身とか型月世界じゃ実は人外だった設定とかがいくつかある…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:06:01

    まあ本多忠勝も別ゲーじゃロボだったしええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:06:30

    >>9

    ねぇ

    そんなに気になるならプレイしてみればいいじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:07:00

    まず上のやつは隕石が落っこちてきて強制氷河期開始だあっした世界でそれを乗り越えるために魔術の力で進化したというてくれやの世界の雷帝っスね
    下の項羽様も別世界の項羽様で始皇帝が全世界統治を成し遂げて地球丸ごと秦になった世界の戦闘特化ロボみたいな感じの存在っス
    ちなみに型月世界の史実では人型ではあるもののロボみたいなものでその妻である虞美人は精霊とかいう人外夫婦らしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:07:30

    >>5

    そんな荒れスレでも無いんだしそうガイガイ言わんでもええやん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:07:54
  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:08:10

    イヴァンはマンモスなんだよ えっ
    極寒を乗り越える為にマンモスと合体した世界なんだよ
    項羽はトダーなんだよ えっ
    シンのゴア博士が作ったロボなんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:08:23

    なんでってスレ画は並行世界的なアレの姿だからやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:09:21

    項羽を異聞帯ロボ滑りするのはいいんだよ
    問題は…素でロボな加藤タフ蔵とかの連中だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:09:26

    まぁ気にしないで パラレルワールドとかじゃなくてハナっから夏王朝のテクノロジーを使ったサイボーグで赤兎馬と合体する機構を有している呂布よりはマシですから

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:09:39

    >>8

    呂布かどうかはこの際置いといてもその身体が人外であることには変わらないと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:10:37

    >>22

    C国差別は醜いヒヒン!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:12:35

    元からアーサー王がレズ偽装結婚ふたなり姉妹不倫未成年ガチ恋しているから人外化くらいどうとも思っていない

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:14:05

    まあ気にしないで
    そういう過去の偉人めちゃくちゃなのは創作物あるあるですから

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:14:51

    古代文明はな…SFなんだよ
    ギリシャの神は外宇宙からやってきたしその機体を流用したらサイボーグができるんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:16:55

    汎項羽様も馬チンポではないだけでロボではあるんスよね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:17:24

    劉邦ならともかく項羽はただただ強い強すぎる強さの次元が違う…なキャラだから、そのまま出してもエンターテイメント性バッチリだったのにどうしてロボにしたの…?本当に何故…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:19:10

    >>28

    なぜって…異聞帯というこの世界とは全く違う発展を遂げた世界線の項羽だからやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:20:38

    スタンダード項羽だったらスレ主も「ふうんああそう…」で終わってスレ建てする程の興味を惹けなかっただろうからね
    それでスレ主がFGOに魅力を感じたか?ククク…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:23:12

    偉人バトル物を教えてくれよ
    逸話を設定に落とし込むのが見事なら何でもいいですよ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:23:29

    欺瞞だ 昔から英雄がえげつない魔改造が行われることはあった

    と言おうとして記憶を漁ったけど此処までの魔改造はFGO入ってからな気がしますね
    ソシャゲ=対象範囲が広い ウケる奴にウケればいい同人と違って多くの人にインパクトを与える外連味が必要なんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:30:40

    とにかく為朝は技術の源流があやふや過ぎてロボにした旨みも上手く活かせてない危険な一発ネタなんだ
    太乙真人ロス…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:35:36

    >>33

    ギリシャ由来なのかC国由来なのか本当に分からないんだよね

    マテはC国由来のつもりで書いてるだろうけどゲーム内ではギリシャ由来なんだ

    混乱が深まるんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:19:21

    とにかくギリシャ神話=ロボは比較的現代的な魔術師でも困惑する危険な真実なんだ
    ロードエルメロイ2世ロス…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:23:46

    ギリシャ神話がロボなんだからゼウスは永井豪に書いてほしかったのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています