- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:10:44
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:11:40
グレグソン刑事のせいでプレイ中フィッシュアンドチップスが食ってみたくなって仕方なかった
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:13:26
最後まで見ると1-5のグレグソンがただただ哀れだよなあ
無実の罪着せてまで手に入れようとした証拠品がまさかの… - 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:15:50
ワトソン枠は別人だったけどワトソンとグレグソンって名前が退場って割と衝撃だと思うわ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:23:38
まさか1時点でこの人が死神とは誰も思いもしなかったと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:23:48
原作ネームドが死ぬなんて想像もしてなかったから、当時は衝撃的だった
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:24:25
まあ一応犯罪率は低下したみたいだから(震え声)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:26:46
殺された動機もなかなかに酷い
自分が脅迫して引き入れた連中を自分の出世の邪魔になるってだけでだもんな - 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:56:01
熱意こそあったけど就く相手を間違えた人
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:59:39
イトノコギリ刑事枠だし小説の登場人物だしで退場にはマジでびびったなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:03:42
祝アクスタ化
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:12:36
1の時は感じ悪い刑事ってイメージだったのに2で一気にイメージ変わってエンディングでめっちゃ泣いた…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:38:08
真相知った上で再プレイしてみると、ああ、この時もうこの中に…ってなるから吐き気が止まらなかった
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:42:59
基本的に振り回されながらも面倒見良くて、つっけんどんながら筋は通すスレ画
人を振り回しながらも字はしっかり勉強したり、いい加減そうだけど犬拾って捜査に活かす機転と行動力があるジーナ
そんなバディをもっと見たかったよ俺は - 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:51:43
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:58:47
真相知ってから最後の行動見ると自分を頃させるよう誘導させられてて血の気が引く
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:04:41
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:30:25
プレイしてるときはイトノコポジだと思ってたから驚いたなあ
更に死神発覚で「あのフィッシュアンドチップスおじさんが!?」ってなる
そしてジーナ引き取ろうとしてたとこでほろりときた