- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:23:42
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:26:17
武器調整後ってどうなった?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:28:15
集中モードは次回作以降も続投してほしいくらい好き
でも入力遅延?今絶対押したってボタンが反応しない時があるのは気になる
そして武器ナーフ連発してアクション面の評判すら下げようとする開発は許せない - 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:29:30
聞こえてこないって初期からやってないんか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:29:51
集中モードありきなのをどう評価するかでガラッと変わると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:30:58
攻撃関係のシステムは好きだけど乗り攻撃は要らないかなって思う
それよりも防御面が強力すぎる…ってなった
動作関係はレスポンス含めていいよねってなる - 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:31:36
操虫棍使ってたら指増えたからアクション面は評価できる
急襲飛天棒でしかないけど - 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:32:35
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:34:19
実はかなり好き
特に集中モードは継続してくれないなら次のシリーズ考えちゃうレベルで快適
歴代で一番動かしやすいシステムだとすら思う
他の要素は軒並み大嫌いになりつつあるけど操作性だけは本当に好き - 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:35:10
双剣が持ち武器でした
絶対に許さない - 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:35:30
笛メインだけどもうちょい色々欲しいとこはある
ただ動かしてる感じやラッシュ力は好き
ほんとここが良いだけにマジで惜しい - 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:36:59
太刀使ってるけど赤ゲージ中の斬りと回避のアクション楽しかったよ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:38:24
散弾が好きでした
絶対許さんからな - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:38:44
やってきたゲームの違いかなって思う
fpsやtpsやってきた身には視点中央固定できるかできないかでだいぶ世界が変わるんだわ
確かに昔モンハンしかやってなかった時は気にならなかったから
その頃の自分だったら特に必要性感じなかった可能性高い
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:40:06
武器種による
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:41:09
集中と相殺は神
鍔迫り合いは全部相殺に変えて作り直してどうぞ - 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:44:15
武器によっては扱い辛いけど割りかし使うと楽しい武器が多かった(過去形)。今は何か調整が入るたびに戦闘スタイルの変更を余儀なくされるから面倒いわ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:45:30
あと実はキーバインドとか移動方法のオプションとかhud関連とか
実はかなり細かくカスタマイズできる
その辺はさすがAAAタイトルなんだなって思った
でもそこに辿り着くまでのUIがクソofクソ
色々自分好みにカスタマイズして操作に習熟しても結局やることはアルベドタコ殴りにするだけ
いいところ全部台無しになってる
わからない
いったい誰が悪いのか・・・ - 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:46:08
剣強化以外のモーションでは集中モード中にLスティックでカメラを動かせないチャアクはもうどうしようもないと思った
何が悲しくて左手で右スティック操作しながらモンスター殴らなきゃなんねーんだ
ガリガリの関係で指一本長押しに使わなきゃいけないのに - 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:47:32
ハンマー以外変わらないか悪化する一方なので、初期のバランスが逆に奇跡か?ってなってる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:29
アルシュベルドとやってる分にはどの武器もアクション良いと感じる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:56
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:51:42
Lスティックによる振り向き攻撃と比べると微調整が効いて直感的なのは明確なメリットだとは思う
ただ、もともと方向転換の自由度が高いことを売りにしていたモーションの強みが無くなってて、結果としてコレまでのシリーズ以上に最大火力コンボをひたすら擦り続けるのが正解になってるきらいはある(元からモンハンはそういうゲームではあるが、微調整のために別の技を挟むみたいなことはあった)
あと慢性的な操作難易度の上昇とそれに伴う初心者上級者の乖離の拡大とかもあるし、
何よりボタン潰してることは今後のモンハンの新要素を潰しているのと同義なので
続投して欲しいまでとは思わないな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:52:10
チャアクの調整で一気に信用出来なくなった、好き嫌いでやってる?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:53:29
双剣使ってたけど皆同じ位元からクソ性能にされた挙句更におかわりナーフされて苦しんでくれねえかなってずっと思ってる
特に弓、大剣、ガンランス、太刀辺りの寵愛武器共 - 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:53:51
武器調整後みんな悲しい…っていってるのん
この慟哭が聞こえないっていうんスか!?!? - 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:55:13
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:57:03
なんなら同じく名指し調整予告されて本当に強くなってるハンマーすら妬ましい
なんで名指しまでされてワースト武器がナーフされるんだよパッチノートにすら従ってない内容でよクソが代 - 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:59:02
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:05:12
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:06:19
飽きた
つまらんかったな - 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:06:46
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:08:03
ガンランスは今回寵愛武器だけど不遇の時期が長過ぎたから許してくれよ(小声)
ハゲージとかハナクソとか貰ってた時期が酷過ぎたから今はめちゃくちゃ楽しい
別に動かしてて楽しいサンブレイク式でもいいけどあの時期でも火力は底辺側だったしな - 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:08:12
アクション面はかなり満足というか正直藤岡徳田モンハンは適度にもっさりしてて楽しいんだよな
それ以外が問題なだけで... - 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:11:14
笛楽しいわ。今の演奏ガンガン振っていくコンセプトで今後も続けてほしい
集中攻撃も強いから傷口も楽しいし - 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:19:55
延々解放切りループできるのと集中モードでコンボ中でも狙いずらせるのは素晴らしかったよ
だからこそ3割ナーフが絶許 - 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:25:52
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:30:02
おーなんか面白そうな感じだね!太刀頑張ってみる
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:30:09
メイン双剣サブ弓でシリーズずっとやってきてるからマジで集中モードの恩恵無いんだよね
元から攻撃の方向変えに困ってない武器だから
集中弱点攻撃のエグい格差は感じる
弓は傷口がある分だけハメみたいな事出来るのに対して【廻天】はウルトラギガンティックファイナルウンコファンタジー
集中モードを除いた武器の評価としては双剣は身躱し義務辛過ぎ実質ゲージ3重管理オワ過ぎって感じで弓は開発上層部から押し付けられたしょーもないビチビチの矢やしょーもない弱点マルチ破壊ベータ使って上手く排除したなって感じ
弓のビン装填はまぁめんどいけど矢切り鼻で笑うレベルのガバガバジャスト回避にスタミナ回復付いてるので大差でお釣りが出るから文句言ったら殺される - 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:32:09
攻撃ガード移動の切り替えにストレス感じたことないから実際よくできてると思う
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:32:46
ランサー的には製品版以降のアクション自体に不満はほぼ無いっす
サンブレではっちゃけてたのとは別軸同率一位で過去一楽しかった - 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:35:29
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:37:00
ガンランサーぼく、流石にアクション面は高評価
集中も杭とか竜撃砲狙う時楽しいからいる - 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:39:00
集中モードの弊害かカメラの距離がやたら近いから寄ってくるモンスター(ゴアやレギオス)がやりづらくて仕方ない
首が画面から切れて目の前ずっと腹ってことが良くある - 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:39:23
こればっかりは本当に武器種による
自分の持ち武器で言うとランスは最高双剣はクソ - 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:39:46
ワールドの時も思ったけどもうワンテンポゲームスピード早くして欲しいかなって
- 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:40:55
- 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:43:32
- 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:57:19
- 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:11:21
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:13:39
双剣は控えめに申し上げてもカスなの
この武器誰か救ってほしいの
多少数値があがった程度でリヴァイマンは救えないなの - 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:24:45
- 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:29:06
- 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:33:05
- 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:35:29
集中モードは武器種によるけど傷と合わせて普通に面白い要素だと思う
ただ傷攻撃の拘束性能が強すぎてゴリ押しが効くのは欠点だけど - 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:38:08
暗い画面が本当に暗くて見難くくて苦痛だった
- 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:38:18
ハンマーはこの度のアプデでマジで神武器に個人的になったから
相殺共々この形で次作品にいってほしい - 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:38:50
スラアク使ってるけど斧でゲージ溜めて剣でフルリリかますループが気持ちいいからすごく快適
強いというより振るっていて気持ちいい武器が多くて楽しい - 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:39:29
集中モードと相殺大好きよ
フルリリ棒はつまらんけどまあそういうこともある - 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:40:08
- 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:48:24
- 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:51:24
身躱しが納刀で解除されなければ重ね着豪鬼で傷口瞬獄殺する選択肢が出来るんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:28:45
双剣「0点だよ」
- 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:29:28
- 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:31:35
片手剣はリーチも伸びて過去一レスポンス良かったな、あれサンブレイクに逆輸入できないかしらあん。
- 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:43:27
ちゃんと手の入った武器でアルシュベルド狩ってる分にはメチャクチャ楽しいよ
そこに至るまでに諸々問題が転がってるんだけど - 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:33:14
- 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:43:38
レスポンス
モーション
速度
特殊システム
入力遅延
全てにおいてライズの劣化でありワールドの劣化
評価するに値しない
0点すら贅沢 - 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:32:25
- 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:47:22
集中ない過去作やったらすっげぇ動かしにくくて驚いたよ。知らない内に立ち回りで集中にめっちゃ頼ってた
- 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:50:31
- 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:08:23
それもうモンハン自体が向いてないのでは…?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:18:43
アクション面での不満は特にないかなぁ
評判がいい大剣使いってのもあるけどシステム的にも基本やり易かったし
ガルクとセクレトの違いはあったけどオート追尾のほうがありがたいんで特に減点要素ではなかった - 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:24:04
集中モードは本当に良かったと思う。あと今作で初めて笛触ったけどなんだかんだ楽しかったよ。痒いところに届かない手もあるけど着せ替え含めてけっこうキャラ作りにのめり込んだよ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:24:37
ガンス使いでもライズの方が合ってた僕みたいのもいるんですよっ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:27:26
最後にガッツリやったのが3Gだったから色々スタイリッシュになってて移動もセクレトで楽だしで最近のモンハンこんななんだすげーってなったわ
まあ多分ワールドとかからこんな感じなんだろうけどね
とりあえず集中モードは傷口関係なく何かと便利でありがたい - 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:42:11
操虫棍としては空からの急襲をアイスボーン仕様にして長押しじゃなくしてくれたら嬉しい
あまりにも出しづらすぎる - 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:49:12
操虫棍はむしろ地上コンボの操作がどうにも無理だった
みんな楽しい楽しい言ってるけどほんとぉ……? - 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:00:02
大剣みたいな当たり武器はおもろいよ
- 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:12:34
やってること昔のハンマーみたいもんだしな操虫棍
- 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:18:20
スラアクはフルリリ自体はまあ良いんだけどそれ以外がどうにも…
かといってこっからどうやったら面白くなるのかもうよーく分からん - 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:20:28
ナーフ祭りで双剣ともども二弱になりましたけど
- 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:22:20
良かったって言ってる奴エアプ説
- 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:25:07
片手剣はガード斬りナーフはまぁ妥当だと思うけど、
主力技ナーフして使いどころ少ない大技アッパーしたのはマジで許さん - 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:29:04
片手はやっぱ火力全然出なくなったよなぁ
いや元々火力方面はちゃんとバフとかスキル発動しないと出なかったんだろうけど
歴戦ラギアとかやってると本当に萎える - 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:57:16
ただ片手で攻撃してんのになんであんなに威力あったんだともいえるし
- 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:59:37
いやモンハンってライズがおかしかっただけで基本もっさりゲーだし
- 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:00:12
なんか武器種に限らず基本使う技ナーフしてそんな使わない大技アッパーするの多くない?気のせい?
- 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:08:51
褒められた点も勿論ある
ただ減点式でやると限りなく低くなる
それくらいマイナス点が多い - 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:24:33
弓はCSで反復横跳び以外の選択肢も増えたし、ラッシュにも対応しやすくなったからめちゃくちゃ快適
毎回調整に苦心してそうな曲射や一矢や千々矢もそれなりに使い所がある性能にはなってるし
でも、実用性はほぼ無かったとは言え矢切りがジャンプ攻撃以外で出せなくなったのはちょっと寂しい、CSからの飛び込みブッ刺し結構好きだったんだよ - 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:27:52
相殺のぶちかまし感は歴代で最強だな
まぁダウン取ったときだけだけど
中相殺と弾かれ相殺(公式の呼び方分からん)のときは追撃くらいやすくてきらい - 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:57:56
別にナーフされるほどじゃなかったんだよなぁ
- 93二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:07:01
集中はつまらんかったな
鍔迫り合いはテンポ悪くなるしいらなかった
ジャスガはもう少し練ってくれたら面白くなりそう
相殺は結構いいけど使ってる武器が対応してなくて悲しい
騎乗戦闘も乗りもつまんないしセクレトはなくていいや