気づいたら国内2位のソシャゲになっていた

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:24:57

    それがfgoです
    初期のゴタゴタの時は持って3年だと思ってたのになぁ……時が流れるのは早えぇなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:25:39

    そのエビ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:25:39

    なあ親父…このソシャゲ円満で終われるんかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:26:24

    10年続くとはつゆにも思ってなかったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:26:51

    >>3

    きのこは終わりを見てはいるよね見てはね

    周りが終わらせてくれるかは知らない知ってても言わない

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:27:48

    アニプレックスがけつもちになったから無理です

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:28:00

    >>3

    (アニプレックスのコメント)

    無理です

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:28:06

    一位がぶち抜けすぎてルと申します

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:28:26

    あまり大きな声では言えないけどさっさと畳んできのこに月姫の続きやまほよの続きを書いて欲しい
    それが僕です
    いや別にFGO内でその二作品の設定出すなとは言ってる訳じゃなくてね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:28:42
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:28:51

    >>5

    人理を巡る物語に蹴りは付けてくれると思うのん

    ゲーム自体がどうなるかはシラナイ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:29:43

    終わる頃には大往生とは言われるだろうけど円満とは言えない終わり方でシナリオはグズグズになってそうっスね
    きのこのネタ帳を全部使いきったらそこで終わりなんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:30:29

    このFGOに倍近い差を付けて独走してる一位は…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:30:30

    月姫後半もシナリオ部分だけなら書けてるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:30:40

    今はハチャメチャに売れすぎて終わるに終われなさそうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:32:10

    >>9

    正直きのこも50だし十年後とかにまほよ続編や月姫リメイク出されてももう自分たちの感性が受け付けなくなってそうなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:32:10

    きのこは引退したがってるけど巨大な民意には弱いんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:32:19

    一番妥当なのは物語は堂々決着しつつ時系列あやふやの「実はこんな事もあったよシナリオ」をイベント実装するとかスかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:32:53

    よしっじゃあ企画を変更してFGO人気にあやかってCSで200万売ろう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:33:14

    SN時代からのファンで初期からやってた俺はもう疲れた
    旧設定を超えた新設定がメチャクチャ増えていくけどどうなるんやろな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:33:24

    いつの間にか衰退しつつ終わるのか惜しまれながらも盛り上がりつつ終わるのがいいのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:34:03

    FGOが何人の社会人に飯食わせてるんだって話にも成ってくるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:34:08

    >>9

    月姫やまほよがFGO並みの売上と人気になって尚且つ割を食うFGOプレイヤー全員を納得させる事ができるならいいですよニコニコ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:35:21

    >>16

    50歳のきのこより先にオタク卒業してしまうマネモブがいるなんて哀れだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:36:11

    >>21

    もちろんめちゃくちゃ後者

    極限まで後者

    色んな会社と人生が掛かってるレベルで関わってたあのドラゴンボールですら無理やり引き伸ばしまくってもしっかり終わらせたんだからFGOもそうなって欲しいのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:36:39

    >>9

    型月にノベルゲーだけ出して欲しいってやつに夢のねえ事言うの嫌なんだけど

    きのこがどれだけシナリオ書いてもゲームとして完成させるのに数年かかるからFGOが無くなったとしても発売ペースが上がるわけじゃねえんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:37:08

    >>21

    新シリーズや派生作品に商品価値があるのなら後者じゃないですかね?

    人がいないと話題にもならないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:37:42

    >>26

    しかし…月姫リメイクに関してはFGOの製作で遅れたと言ってたのです

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:38:53

    >>26

    まほよの残2部3部とか出る気しないよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:39:16

    >>26

    おーっ良い演出が出来上がったやん

    ムフッ 熱意に当てられたから文章追加しようね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:39:22

    他の型月作品が続く限り終わらないっスね
    掘り下げたら面白そうなネタの貯金も現在進行形で増え続けてるんで

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:39:44

    今年はポケポケとの2位争いが熾烈になりそうっスね
    ポケポケを叩き棒にしてFGOを煽るスレでも立てるのんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:39:57

    >>28

    しゃあけど月姫が古参を超えた古参向け作品で爆発的に新規開拓できそうもないしな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:40:13
  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:41:06

    毎年新作にFGOに勝った勝ったされていつの間にかそいつら下にいるんだよね
    不思議じゃない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:41:43

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:42:56

    実際まほよだの月姫だの出しても多分売れて30万とかそこらっすよね?
    俺でもFGO続けようぜってなるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:09

    >>35

    マジでこの10年間で見慣れた光景なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:16

    >>35

    一時の売上で騒ぐ事の悲哀を感じますね

    サービス開始から終了までの総売上で競うべきと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:45

    >>35

    対立煽りの戯言を真に受けてどうするガルシア…

    あんなの勝ってても負けても名前出したゲームかFGOのどちらかを必ず叩ける方向に持って行ける無敵発言ですよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:49

    >>35

    サ開間もなくなんてスタダご祝儀が多大に含まれているのにはしゃげるのが俺には理解不能

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:44:23

    >>34

    進捗報告の定石だ

    8割って言うときは大体5割強

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:44:34

    >>35

    恐らく幻魔拳の使い手だと思われるが

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:44:58

    >>34

    怒らせてしまったなら謝ります

    でも…″きのこがシナリオ書かないから続きが出ない″って話じゃないのは事実ですよね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:45:04

    今の時代紙芝居バトルであそこまでやれるのは普通にすごいんじゃねぇかと思うんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:45:10

    FGOから他作品に行くみたいなファンはもしかしてそこまで多いってわけではないんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:46:10

    モンストの一人旅っぷりに引くんスけどどこでそんな売り上げるんスかあのゲーム?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:47:50

    >>46

    サムレムがFateのゲームなら200万は売れそうやなあって期待されたけど初動の30万以降アナウンスがないことを考えるとソシャゲやる層とCSは致命的に相性が悪いのだと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:47:53

    >>47

    コラボばっかしてるし先行者利益で稼げるんじゃないっスか?

    というかモンスト頼りの会社だからFGOやポケポケより力入れられてるのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:47:53

    >>46

    いやだ、せっかく集めた鯖を捨ててまで新しいゲームでまた同じキャラを集めたくない…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:47:57

    >>46

    別にやるソシャゲを1つに絞っておかないと死ぬ呪いにでもかかってなければ他と兼任するのが大半かと思われるが

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:49:04

    >>47

    プレイヤー数の…暴力…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:25

    モンストと同格っぽかったパズドラって調子落としたんスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:28

    >>46

    課金するような層の移り変わりは少ないと思ってんだ

    新作ソシャゲはとりあえずやって同人誌で抜くってライト層は原神なりブルアカなりに移ったけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:40

    (ソシャゲ民のコメント)
    ああCSゲームか あんたスマホで出来ないから要らない

    割とこれだと思うんだよね
    今時はスマホで完結できないってだけで手を出すのを控える奴も珍しくないと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:51:23

    永遠は醜い!してたシリーズが永遠にちかいサービスを続けるのは麻薬ですね...

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:51:30

    >>47

    小学生の甥っ子やその友達もやってるから子供人気もまだまだあるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:52:58

    >>48

    サムレムも月姫も30万本だしFGO周年の同接も30万人くらい

    熱心に型月追ってるのが30万人くらいで他はなんとなくって感じじゃないっスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:54:03

    >>46

    一時期何故かソシャゲじゃなくて呪術に流れてるのを見たんだよね

    お前らが望んでるものは呪術にはないのになァ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:54:17

    >>56

    ククク…ククク…

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:55:00

    なあマネモブ
    CSの話題で思い出したが extraリメイク本当に今年出るのか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:55:30

    真面目にワシらが爺さんになるくらい時がたってももまだ続くと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:55:37

    >>56

    待てよ 永遠は醜いけど楽しい時間がすぐに終わってほしいわけでもないんだぜ

    FGOはおろか型月もアニプレもいつかは終わるんだ 諸行無常が深まるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:56:30

    >>61

    ああ話半分に聞いてるから問題ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:57:38

    >>9

    しゃあけど…fgoが出る前の何もない虚無状態で新作を待つ姿勢がもう古参には難しいんです だから…すまない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:57:43

    >>56

    ここまできたらゴルゴ形式になってもいいと思ってるそれが僕です

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:01

    >>61

    ああ安心しろ型月のスケジュールだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:05

    おいっ>>61 こんなスラングを知ってるか

    延期ドゥ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:32

    >>61

    フェスでも確か情報開示は無かったんじゃないっスかね?

    fakeのアニメについてはあったんスけども…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:49

    もしかして将来的にきのこがリタイアしてもまだ続くタイプ?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:52

    >>61

    これでも私は慎重派でね

    その手の質問はFGO10周年の放送を見てから答えるようにしている

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:00:00

    型月の販売スケジュールを信用するとか俺には理解不能

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:00:26

    きのこは滅茶苦茶引退したがっているよねパパ
    けどバトンを渡したと思ってるのはきのこだけなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:00:49

    >>63

    うむ・・・あとせめて5年・・・いやあと20年は続いて欲しいですね・・・ガチでね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:01:05

    >>48

    サムレムが発売された当初、一番易しい初心者向け難易度ですらクリアできず投げ出した人が続出して慌ててアプデで更に易しい難易度を追加したんだ


    マジでプレイヤー層が合わないと思った方がいい

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:02:54

    きのこって今何歳なのん?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:29:19
  • 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:40:09

    >>77

    あと30年は行けると思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:44:59

    あんなに2部7章からの終章匂わせて奏章で露骨な引き伸ばししたのは流石に笑ったんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:46:17

    >>35

    1位見たらわかるけど業界として既得権益が強すぎるんだから新作に3ヶ月ぐらい超されたら負けみたいなもんですね🍞

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:47:15

    でもね俺fgoの世界設定とソシャゲという媒体にきのこが縛られ続けてるのって滅茶苦茶損失だと思ってるから終わるなら終わって欲しいんだよね
    表現出来る幅に限界があるでしょう

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:47:37

    >>80

    FGOを3ヶ月だけ超してたソシャゲを見つけてそのソシャゲ叩きだgoー

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:51:18

    俺が死ぬまでにDDDの3巻と月姫2が出るのか教えてくれよ
    ワシ、健康診断で要再検査の紙貰ったんだぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:52:41

    >>80

    負けたんスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:55:35

    >>80

    こうやって勝ち負けのラインを変更して煽るからFGO愚弄は毎回失敗するんだよね

    セルラン下がってオワ コン煽りしてたのに逆転されたら数ヶ月でも抜かされたら負けって無様すぎるでしょう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:58:36

    オトン…やっぱりゲームで一番重要なのってシナリオじゃないんかな
    ゲームシステムが多少古臭くても物語が面白ければファンは必ずついてくるんだよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:03:53

    >>83

    DDDはきのこがなんかの記事で待ってくれる人がいるのならとは言ってるけどねっ

    月姫2は知らない 知ってても言わない

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:04:48

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:04:58

    >>86

    CSにハードのスペックで勝てるわけないんだからキャラ売りやシナリオ売りにするのは当たり前やんケ

    インディーズのPCゲーと同じパターンね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:05:50

    >>85

    えっ

    ソシャゲってある程度の新作以外は基本死んで古参は中々死なないから明らかに既得権益ありますよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:05:53

    >>80

    既得権益も強いけど…スタートダッシュも強いのは大丈夫か?

    出始めなんて一番勢い強い時だけ勝ってても後々落ち目になってたらあんまり誇れないと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:07:20

    >>86

    しかし万年1位のソシャゲはゲーム性に極振りなんです…


    どっちつかずがダメなのかもね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:08:11

    >>90

    既得権益で得られるメリットはな…安定性なんだよ

    爆発力はそりゃ新作の方が強いんだよ

    今後の期待の指標にはなるかもしれないけどね 勝ち負けの話にはならないの

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:08:22

    数ヶ月でも(謎ルールで)負けたらダメで残るソシャゲを教えてくれよ
    やってること煽られてキレたのか知らんがヤバいの湧いてて笑うんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:09:45

    まさか本当にFGOに勝った勝ったやってそうな奴が湧くなんて聞いてないよ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:10:30

    お言葉ですがFGOのシナリオなんて月厨以外評価していませんよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:12:59

    >>46

    どうして同時にやるって選択がないの?(鎧のガキッ書き文字)

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:13:01

    あのぉ>>40で言われてることを実践するのはやめてもらってもいいですか?

    どうせ最終的にFGO愚弄を諦めて他ソシャゲの名前を出して第二ラウンドを始めるのは分かり切ってるんですよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:14:47

    >>92

    ゲーム性が高ければゲームとして売れるし

    シナリオが良ければ読み物として売れるんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:18:45

    「ソシャゲはオタクがやるもの」という風潮が広がってからシナリオとかキャラとか売りにしてるソシャゲが増えたし実際ウケてるものも多数あるし
    昔はお手軽でそこそこ面白いゲーム性が
    今は魅力的なキャラやシナリオがウケる傾向にあっただけの話なんじゃないスか

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:20:44

    システムはカスっすね忌憚ない意見ってヤツっす

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:27:31

    ゲームシステムは褒められるものじゃないけど愚弄するほどでもないと思ってるのが俺なんだよね
    何だかんだ10年FGOのゲームシステムで遊んでるしなっ
    Youtubeだろを見ながら手動ポチポチ周回する作業も割と楽しんでるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:30:02

    >>92

    トップ争いとなると明確な武器が必要なのはそうだろうな

    よくあるソシャゲの定番を高クオリティで出してるようなのは50位くらいの中堅に落ち着く印章があるのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:32:53

    スマホゲーの戦闘がおもしろいやつなんか存在しないから別にあのクソチンカス戦闘は大した問題じゃないでやんす
    シナリオについてはお仲間のラノベ作家とかたくさんいるんだからメイン終わらせた後で1年か数カ月単位で完結するミニストーリー展開してけば良いんじゃないスか

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:34:20

    嘘か真か本当に貴方ゲーム性チンカスすぎるだったら目に見えてユーザーが離れていくから世の中の人気ソシャゲは最低限遊べる要素を持っているという科学者もいる

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:36:51

    >>5

    どうしても終わらせるなら代わりにFGO2作れって上から言われそうだよねパパ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:39:54

    対立煽り目的じゃないんで名前出さないっスけどfgo叩きしてるのがどういう層なのかが証明されてリラックスできますね
    おはじきが好きそうっスね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:40:56

    やっぱ世界で見ると最強はポケモンGOなんスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:42:11

    >>106

    なんなら一番丸い気さえする…それがボクです

    仮に2が大ゴケしたとしてもあくまで別作品なら現行FGOに直接の関係は無いんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:43:46

    >>107

    ヘタクソッ!!!

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:44:38

    バハムートもモバマスもスクフェスもスクストも死んだしのう
    萌え系ソシャゲの中ではFGOは長命っスね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:44:46

    >>108

    世界で見るなら中国のよくわからんゲームがぶっちぎりで一位らしいよ

    中国人口=神 アニメ映画興行収入世界1位も中国が自国人口だけで塗り替えたし人口は正義なんや

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:45:42

    >>108

    ポケモン、原神スタレと恋と深空・・・

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:47:08

    >>113

    全部王者栄達ラストウォーロイヤルマッチモノポリーホワサバに負ける雑魚ですね🍞

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:48:02

    ワシはまどマギのやつ見てから気軽に2出そうとは言えなくなったんだ
    システム的な限界はもう超えてる感じするけど箱イベ周回に文句言うどころか普段がしょぼいから望んでる訓練されたプレイヤーがいっぱいいるし売上も安定してるしな ヌッ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:48:16

    しゃあけどここは日本やわっ!

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:48:31

    >>114

    …なんて?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:48:35

    FGO畳む事でDDDの続編書いてくれるならさっさと終わってくれと思ったね
    現実はそうじゃないからFGOのイベントで少しでも供給あると良いですね……ガチでね

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:50:04

    >>114

    誰と誰と誰と誰と誰と誰なんだ…?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:52:21

    しゃあけどオレ、三部やるなら余程納得しない限り課金しなくなると思うわ
    今? 勿論三桁万課金済み

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:52:30

    不測の事態で茸が途中でいなくなったらFGOはどうなるのか教えてくれよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:54:08

    >>121

    今年で終章だから今すぐ消えても終わりまでもう書き切ってるんじゃないスか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:55:48

    きのこが居なくなったら、書けなくなったら潔く終われと勝手に言うけどね…ここまで来たらそう簡単に終わるわけ無いの…

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:56:36

    >>121

    FGOに関しては終わり方は共有してるみたいだし型月ライター総出でどうにか完結させるんじゃないっスか?

    ゼロの使い魔とかも何だかんだ完結したしな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:00:13

    鳥山明や高橋和希が荼毘に付したのも悲しかったけど執筆はほぼ引退してたから平気だったんだよね
    奈須きのこが荼毘に付してもうきのこの文章が読めない日が来ると思うと…哀

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:53:41

    多分不可能だしやらないだろうけどFGOでオープンワールドのゲーム作ってみて欲しいのが俺なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:14:23

    >>126

    グルル…育成方式で聖杯戦争を勝ち抜いていくゲームが良い

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:01:08

    サーヴァント召喚システムがソシャゲと相性良過ぎた
    多分SN発表時のきのこには、人気を博してTRPG化くらいはスケベ心有ったと思うんだよね
    遥かにぶち抜いて大気圏外まで飛んでいってしまった

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:06:35

    >>105

    なんだかんだ周回する時にいかに効率良く出来るかパーティを突き詰めるのは楽しんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:28:51

    ストーリー戦闘も楽しんでるのが俺...!!悪名高きコンテ+人権鯖不使用縛りプレイ中の尾崎健太郎よ
    レア度の低さが性能に直結しないから意外な鯖が刺さって楽しいんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:50:53

    不思議やな…もう全盛期と比べてモチベもあんまないのにいざ終わるかもってなると無性に悲しくなるのはなんでや

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:00:21

    本当に遊べすらしないゲーム性のソシャゲは愚弄すらされずにそっとユーザーが離れて幻魔の様にサ終するんだ 悲哀が深まるんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:41:06

    ウマ娘にとってガチの目の上のたんこぶ
    それがfgoてす

スレッドは7/11 07:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。