四天王vs猿王〜二狼vsブルーニトロまでのトリコとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:29:51

    ガチで語られないパート 食霊の定義とか閻魔大王イカとか語れるやついる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:31:15

    アナザ編ならユダの過去はよく語られてる印象

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:34:37

    猿王バンビーナのとこのなすすべなく4人がボコボコにされるとこすき
    グルメ界やばーってなったから読んでて面白かったす

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:36:16

    四天王vs猿王はギリ語られる印象あるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:41:12

    アサルディーの話は3ページくらいだったけど好きだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:41:35

    食霊のあたり未だによくわかってないわ
    ドンスライムが強かった記憶しか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:48:23

    別につまらないとかじゃないし何ならエピソードとしては良いんだけど特別語るべき話題は少ないんよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:59:51

    猿舞の修行とか裏のチャンネルの設定とか個人的には好きなんだけどなぁ なんというか淡々と世界が広がってく感が

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:04:14

    1週間分の食料で実質10年働かせる鬼畜の所業

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:12:35

    閻魔大王イカは「裏の世界を取り仕切ってる」「ドンスラと親しい」くらいしか分かってないのに何を語れと
    しかも現世に娘までいるのは訳わからん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:27:23

    キンタマにそこまで食材としての魅力がね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:15:54

    >>10

    娘はいつかのフルコースで復活したんじゃないかと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:21:09

    バトルでどうやっても無理な相手へのモンキーダンスで締めってのは面白かった
    猿王の格が落ちないどころか遊びでも4人がかり且つ手を抜かれてやっと勝負の土俵に立てる強さとコミカルさが上手かったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:22:57

    なんかずっとクソ不味そうな飯食ってあっち向いてホイやってたイメージ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:52:23

    >>14

    読み直しな

    じゃんけんと膝カックンもあったぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:05:26

    閻魔大王イカの娘が食材紹介ページに載っててえ…!?ってなった記憶

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:09:18

    この辺はもうつまらん以前に訳が分からんかった
    一気読みすればまた変わるのかも分からんが単行本を買う気にもならない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:10:54

    アナザ編は小松の持ち上げっぷりが凄すぎてあんまついていけないとこあった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:29:38

    ブルーグリルの料理勝負はしょったのはひどい。もっとグルメ界の料理人の実力が知りたかったんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:38:18

    むしろブルーグリル自体を端折って少しずつ他のフルコースに割いて欲しかったと思わんでもない
    ユダ回とか単発で悪くないのはあるけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:40:12

    八王がネオの細胞を返り討ちにする回好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:53:25

    当時だいぶ迷走気味で大丈夫か?ってなってたな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:23:44

    遠貝四天王とかマジでアサルディーしか覚えてない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:28:17

    >>10

    娘がカワイイとか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています