なんか…弱くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:35:07

    顔以外いいとこあるのん…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:35:54

    おいおいスタイルもいいでしょうが

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:42:47

    オトンと比べて欠陥を越えた欠陥なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:43:39

    おいおい
    アニメ1期でなんか暴走形態になってめちゃくちゃ強かったでしょうが

    えっアレ原作にないんですか
    えっアレなんか無かったことになったんスか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:44:40

    基本的にバニラで能力も良い面ないんだよね
    こんな外れ巨人で強いオトンが例外だと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:45:13

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:47:39

    おいおい私が見た未来が出来るでしょうが

    えっ見えた未来は絶対変えられないんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:48:33

    オトンはな…前作主人公なんだ キースの心をへし折っただけあってな…どれだけ盛っても許されるんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:10

    オトンがパワー特価なだけで普通に強い方だと思われるが…
    燃費も悪くないしエレン本人が対人格闘と知性巨人戦の経験が豊富だから普通に強いっスよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:53

    >>4

    なんやねんその"暴走"って

    ワシは知らんで

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:51:01

    獣の巨人みたいに投石フォームを練習すべきだったのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:51:05

    おそらく女型の巨人と同じく
    本来は特に能力のない他の巨人の特徴が発現しやすいだけのバニラ巨人と思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:51:14

    悔しいが…これが復拳派の力だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:51:19

    安心して、5年後はちょっと強くなって顎と鎧が弱いですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:51:22

    >>7

    おそらく観測者が無数に1を見ることにより確定力を高めるクソ能力と思われるが...

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:51:30

    ほぼバニラみたいな巨人が2体も生まれてるんスけどもしかしてユミルはケーキの切り分けが苦手なタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:56:47

    >>16

    待てよ硬質化特化の巨人だけでも

    常時全身硬質化が可能で燃費の良い鎧

    牙と爪だけの硬質化に特化する代わりに他よりも硬くできる顎

    ほか2種より硬質化の自由度が高い代わりに燃費の悪い戦鎚と

    バランスが良いんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:20

    >>4

    おそらくユミルちゃんがちょっと贔屓し過ぎた結果だと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:32

    トロスト区のときとか力任せにぶん殴るだけで自分の拳もめきょっと潰れてたけどあれは暴走状態で力の加減ができなかったからだと思いたい
    いや柔くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:00:31

    まあ気にしないで
    ライナーの薄氷よりは贔屓されてますから

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:00:59

    おとんの巨人は硬質化してる様子ないのに
    砕ける気配がないんですが

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:02:44

    >>21

    オトンが強すぎるのはまぁいいんだよ

    問題は実戦経験ないはずのクサヴァーさんがわりかし無双してることだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:02:47

    >>21

    復拳だからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:03:12

    >>20

    ライナーの薄氷に関してはそれはそれで贔屓というか歪んだ愛なんだよね ガビくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:04:57

    ライナーはユミルよりはるか上の高次存在の寵愛を受けているんだ
    苦しいだろうが仕方ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:05:11

    >>16

    最初の娘への三分割は真面目にやったけど飽きたと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:06:23

    >>25

    そうかライナー…きみは…

    かわいそ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:06:31

    >>4

    原作ではあそこは初めて巨人化しても最初から最後まで自我を保ててたシーンだったから暴走に納得いかなかったのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:06:40

    能力らしい物も未来エレンの始祖パワーだから巨人の能力自体はバニラなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:03

    お見事!
    フクロウさんのセクシーなバックブリーカーが炸裂だあっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:30

    >>17

    硬質化×3

    バニラ×2

    車力、超大型、始祖、獣


    ユミルちゃん、属性巨人も作って良かったんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:10:23

    正直何が本来の進撃の能力だったかよくわかっていない それがボクです
    バニラ進撃の能力が始祖の命令拒否で未来が見えるのはエレン由来って認識でいースか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:10:30

    雌豚巨人はなんか無垢呼び寄せが使えなかったスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:11:39

    >>33

    叫ぶと周囲の無垢を呼び寄せられるんだよね強くない?

    まあ自分も食われるからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:12:12

    >>33

    一応それも能力っスね

    まあ無垢巨人は本能的に知性巨人を襲うから自爆用途にしか使えへんのやけどなブヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:12:35

    >>4

    無かった事になったって初めて聞いたんスけどどういう事スか?

    この世の全てを破壊するとか口走ってたし諫山から読者視聴者へのやんわりしたサプライズネタバレ的伏線だと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:12:43

    >>7

    変えられる未来ということは大げさな言い方をすれば未来ではないということ

    観測された事象は確定するのだ


    嘘か真か知らないがサシャの死亡に驚いてるのは観測してたら未来の行動に齟齬が発生する事象だったからという科学者もいる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:18:08

    未来の継承者の記憶をみる力は進撃由来じゃなかったスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:25:08

    >>38

    始祖持ったエレンの干渉があったんで

    それは実質始祖の能力と思われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:34:10

    >>38

    エレンが始祖の力で過去の進撃継承者にチマチマ記憶送りつけてただけなんだ

    確かに当時の継承者からしたら未来の記憶だけどバラバラの記憶を一方的に見させられるだけで自分で好きに見れるわけでも未来変えられるわけでもないから正直役には立ってないと思うんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:36:43

    >>39

    >>40

    始祖って過去に干渉出来るのん?過去に干渉出来るなら疫病が流行った時も疫病が流行る前からエルディア人の人体改造をしたり出来ると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:38:00

    >>16

    特徴切り分けるにあたって途中からアイデアが出てこなくなったとと思われる

    最初にこのバカでかさを切り分けてやねえ硬質化を切り分けてやねえ獣みたいな見た目を切り分けてやねえ硬質化を好き勝手に弄れる巨人をつくるのもウマイで!あとは…顔と爪に硬質化を付ければええやろ、ワシ女やし…長い間巨人になれるように…ドノーマルな巨人…って苦労した感じに見えるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:38:37

    >>41

    始祖の座標は時系列を超えた場所にあるので過去に干渉することは出来るんだが

    変えることはできないんだ。悔しだろうが仕方ないんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:43:58

    >>41

    そういう万能な意味の過去干渉ではなく巨人の継承者の記憶を通じた限定的な干渉だと考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:43:28

    道の仕様上は出来そうでもユミル以外がそんな事しようとしたら人智を超えた領分すぎて廃人になりそうっスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:55:35

    雌豚の巨人呼び寄せはジーク由来だと思ってたのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:45:39

    >>4

    あそこでアニメ一期終わるのに主人公が女形にあっさりボコられて終わるのはあんまりだから活躍盛ったんだと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:50:23

    >>20

    怒らないでくださいね真っ当に勝ててるの戦鎚得てからでマーレ編以前は仲間のアシストありきだったじゃないですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:06:05

    >>48

    待てよ

    レロレロトが降って来る前は絞めて実質勝ってたことがあるんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:38:11

    進撃はスポンジなんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:44:33

    こうやってマネモブ同士でキャッキャやるのはいいんだよ
    でも漫画だけで評価するならワシこのクソみてぇなバランス大好きなんだよね
    だって変にバランス良かったり属性型とかゲームっぽいノリを感じたら
    進撃のおどろおどろしい雰囲気が無くなってしまうでしょう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:28:15

    始祖掌握してないとまともに能力使えないのははっきり言ってゴミの部類に入ると思われる
    まっ能力使えるようになっても記憶が滅茶苦茶になるからバランスは取れてないんだけどね

スレッドは7/11 18:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。