- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:45:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:49:10
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:17
しょせんは失速ゴミ漫画だ
俺の心には響かない - 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:50:47
いいや 死んだまりなの無様さをゲラゲラ笑ってみる事になっている
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:51:59
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:52:30
なんか…当時も今も「アヒャヒャまた純粋な馬鹿がほのぼの作品と勘違いしてショック受け取るでぇ」って楽しみ方しかされてなくない?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:54:46
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:56:03
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:56:11
流石に出オチの黒バック忠告文で覚悟は決まると思われるが
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:57:09
ジークアクスみたいな漫画やん元気しとるん
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:57:53
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:58:01
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:00:59
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:03:08
タコピー(多幸ピース)自身は無知ながら実験と工夫を重ねる有能生物なんだよね
ただカメラ使うとこれリゼロじゃね?ってなるんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:03:20
あの二人視聴後20分くらい考察・分析してるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:03:37
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:09:15