体内に別の存在がいるキャラを集めるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:53:26

    画像はトリコで三つの悪魔がいます

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:57:01

    こういうキャラクターのことかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:01:14

    >>2

    この人は誰ですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:07:31

    書き忘れたけど憑依や寄生や融合などの経緯で別の存在があるキャラでOKです

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:07:33

    >>3

    グレンダイザーシリーズのガンダルとレディガンダル

    肉体を共有している間柄。中から出てきてるのがレディガンダル


    顔面がパカッと開くのは作画が手間だったのか、後にスライド式に改良されたよ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:11:01

    >>5

    ありがとうございます


    私は有名だけどNARUTOの主人公であるうずまきナルトを挙げます

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:14:28

    ニンジャスレイヤーの3部までの主人公、ニンジャスレイヤーことフジキド・ケンジ
    体に宿るナラク・ニンジャのソウルが表出すると瞳孔がセンコめいて小さくなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:16:07

    邪悪寄り由来の後付け人格と共存してたけど本来の持ち主が犠牲になって後付けの方が残されるのは美しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:24:59

    多分この手のスレだと殿堂入りになる人

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:28:58

    寄生虫バオーが変身させたものなのですッ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:31:06

    じゃあじつわたの委員長みたいな本体のミニ宇宙人が中にいる!みたいなのはちょっと違うわけだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:52:12

    >>11

    うん

    外側がロボットで中身がそれを操っている人間はスレタイの条件からは外れるね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:57:59

    ○キュレムとゼクロムまたはレシラム
    ✕ヘイラッシャとシャリタツ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:05:32

    >>10

    寄生虫なら、あさりよしとおの「ただいま寄生中」

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:49:50

    遊戯ボーイ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:09:03

    鬼太郎の胃に棲んでる蛇

    鬼太郎の胃液で解けないのは鬼太郎側が調節してくれてるのかそれともシンプルに蛇がスゴいのか……


    >>13

    ゲームキャラはカテゴリ違いやない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:12:28

    コラ画像ばかり有名だけどめっちゃいい話なんすよ寄生獣
    まあ本当は宿主の脳みそ寄生して乗っ取るから漫画内にこの条件満たすキャラ少ないんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:14:15

    闇遊戯…
    「もう一人の僕!?」※違います

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:15:31

    最終編までは分離してなかったからセーフ

    ゲームキャラだけどメイン張ってるスピンオフ漫画もあるからそういう意味でもセーフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:17:08

    モリキングの王香(オオカマキリ)ちゃん
    体内で寄生虫を飼っており寄生虫も人化している(執事風)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:16:29

    中にラスボスが居ました

    ソイツをなんとか倒しました

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:28:57

    >>16

    超巨大な妖怪獣ですらちょっと触れただけでも溶ける鬼太郎胃液

    鬼太郎がやられて白骨化した時も「胃袋だけ原型留めてる…」なんて断られるぐらい、漏れたらヤバイ胃液

    そこに住んでるヘビ、何気にとんでもねえ存在

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:29:29

    ブラッククローバーの主人公アスタと取り憑いてる悪魔のリーベ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:13:27

    ブラックジャックより、体内に別の存在が「いた」エピソード
    双子として産まれるはずだった片方が、もう片方の身体に取り込まれるように産まれ、生きていた

    バラバラながら脳まで含めたパーツが全部そろっていたので、摘出したブラックジャックは人工骨格で補いながら組み上げた
    皆さんご存知、ピノコ誕生のお話。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:47:32

    ドロヘドロのカイマン
    記憶のないトカゲ頭の男の口の中にもう一人謎の男がいる



    まあ居るのは一人どころじゃないんですがね……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:58:34

    悪役令嬢の中の人のレミリア様

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:32:13

    ケンガンオメガの繋がる者

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:44:03

    >>14

    あさりよしとおより前にレモンピープルあたりで体内のサナダムシを剣として使うアクションものあった気がするんだが…誰か覚えてない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:52:29

    これで思い出すのは考える足だな
    勉強のしすぎで第二の脳が生まれ、それに自我が芽生えたとかいう珍しく自分由来の存在ではあるけども別人格だからオッケーよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:25:16

    転生したらスライムだった件のリムルは・・・別のキャラがいると扱っても良いよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:34:22

    >>30

    ヴェルドラはいなくなって吸収した大半は死んでるけどイフリートは生きてるな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:12:01

    ツンリゼのリーゼロッテ
    体内に古の魔女ってやつがいる
    ちなみにツンデレゆえにこういう話し方なのでこの発言自体に古の魔女は関係ない

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:13:43

    >>31

    いや、現ラファエルの方・・・早く漫画で「先生」が見たいぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています