- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:30:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:30:41
オタクきもいのん
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:32:00
頼むからXで見つけた叩いてほしい人をペタペタするような情けないことはしないでくれって思ったね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:33:23
あれっミララースは?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:34:13
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:34:20
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:34:25
(頼む叩いてくれぇぇぇ)
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:34:58
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:35:03
負けた
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:35:32
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:36:06
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:36:52
正直スタッフのこだわりなんてユーザーからしたらどうでも良いんだ…だから…すまない
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:37:26
これでも私は慎重派でね
スレ画の人のアカウントに飛んでみたよ
その結果初代から2GのPであることが分かった
しかし公式名として扱う輩ならまだしも
愛称とか俗称で使ってる輩を咎めるのは
違うと思う…それが僕です - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:37:33
ミラ亜とかミラ希でいいんじゃないスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:37:40
わかりました
レウスに倣って赤黒白呼ばわりします - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:37:57
防具名で呼ぶことが浸透するようなめんどい設定にした己の悪因悪果を呪え
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:38:00
蒼火竜リオレウス亜種って言われてるのと祖龍ミラボレアスだと話変わってこないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:38:31
赤ミラと白ミラでええやんけ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:38:44
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:39:36
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:39:41
6年前に退社してるけど今なに作ってるのか教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:39:51
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:40:31
なんで略称まで公式に強要されないといけねーんだ
情報規制かけてややこしい名前にした方が悪いんだろーが
逆に謝ってもらいたいくらいだぜ - 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:41:10
超赤ミラ…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:41:12
オドガロン亜種→デスガロン
アンジャナフ亜種→ジャナール
プケプケ亜種→プケラグーナ
パオウルムー亜種→ウルムメア
トビカガチ亜種→ベニカガチ
こっちの方がかっこいいぞ - 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:41:21
で退社したこの人は今何してるんスか?
まさか過去の栄光にしがみついてるだけなんてことはないでしょう? - 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:41:33
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:43:49
つまり起源にして頂点ともいえる偉い人間やん…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:45:34
スネ夫とかクッキングパパみたいなアダ名は良いんスかね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:45:34
なぁもういっそのこと開発陣の発言についてのガイドライン作ろうぜ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:45:38
祖龍慎太郎のことを慎ルーツと呼ばないでほしいのん
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:45:57
祖龍はまだいいけどバルカンとラースは2つ名も同じだからもうそう呼ぶしかないよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:47:46
例に挙げられてるレウスも銀レウス呼びとかが強くないスか?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:47:54
普通にクエストのターゲット名で呼んでたらわからないほうが悪いと思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:48:02
まあそう気にしないで
マネモブは律儀に祖龍!紅龍!って呼んでますから - 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:48:42
じゃあ変なおっさんの戯言…ってこと!?
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:48:48
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:52:13
ルーツまでミラボレアス亜種表記にしてた時点で文句つけられる理由があるとも思ってない
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:52:57
色+ミラで呼ぶから問題ないよねパパ
なにっ赤ミラだけだとまだ2体いる - 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:25:00
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:26:29
(元)公式が勝手に言ってるだけなのはルールで禁止スよね?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:28:40
もしかして亜種だの希少種だの人間目線でしかない呼び方するよりそれぞれに名前を与える方がモンスターさん的にも嬉しいんじゃないスか
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:28:44
まあ気にしないで 本人はおそらくたぶんきっとネタで言っていますから