うぁぁぁ て…展示物が廊下を練り歩いてる

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:45:49

    ナイトミュージアムリメイク嬉しいですね…ガチでね


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:46:25

    おいっボケーッボケーッ
    ガムガムよこせ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:54:18

    そこでだ…多様性に配慮することにした

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:55:08

    >>3

    実はあの偉人は...ゲイなんだ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:55:14

    話が違うであります…ナイトミュージアムはリメイクされる程年数は立っていないはずであります…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:56:29

    >>5

    2006年の映画なんだ

    悔しいだろうがそろそろ20年前の映画になるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:57:22

    アメリア役の人がめっちゃ美人だった気がするのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:58:00

    寄越せ その骨よこせ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:59:39

    ナイトミュージアムがリメイクされる程昔の映画って事に驚いてるのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:00:16

    >>3

    既存のキャラの何人が黒人滑りするのか楽しみですね…ガチでね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:01:08

    >>10

    この動く化石を見なさい これは黒人の骨

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:01:48

    >>10

    元から黒人そこそこいたと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:02:54

    >>6

    えっ

    はうっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:03:20

    こういう映画のリメイクで元のより面白くできた例ってあるんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:03:59

    >>10

    とりあえず主人公は黒人滑りすると考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:04:41

    >>10

    元々そこそこ黒人居ただろうがよえーっ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:05:24

    て……テディはどうなるのか教えてくれよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:05:43

    お前はラストシーンのみんなでダンスするシーンが最高…それだけだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:05:44

    >>14

    ホーンテッドマンションは結構良かったでっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:07:17

    まあ心配しないで全く新しい登場人物って言われてるからリメイクと言うより完全新作って言った方が良い感じですね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:08:09

    >>17

    ロビン・ウィリアムズ……(哀)…早すぎる別れやったんや… マジで誰が継ぐんかのォ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:14:35

    A国自然史博物館
    スミソニアン博物館
    大英博物館
    そして俺だ

    夜はパーティを超えたパーティだぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:21:57

    なつっ懐かしーよ
    また観返したいですね …ガチでね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:23:03

    割と真面目に今までで見た映画の中で一番好きって言っても過言ではないのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:23:23

    >>14

    ハ、ハムナプトラ・・・

    まぁ元の映画を見た事は無いんだけどなブヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:00:39

    内容はよく覚えてないけど2作品やってキレイに纏まった映画だという記憶があるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:03:24

    あうっ今調べてみたら3部作だったのかぁっ
    3作目は面白いのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:05:42

    >>27

    ……

    はい! 面白いですよ(ニコニコ

    少なくともこのテのシリーズものにありがちな「最新作で台無しだよバカヤロー」みたいなことはないし楽しめると思いますよ!(ニコニコ

    しゃあけどちょっと毛色が違う部分もあって

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:07:53

    ベン・スティラーを超えられる役者いるのん?
    主人公として完璧だったんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:10:46

    実は4作目にあたるアニメがあるんだァ
    実写版主人公の息子がメインなのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:16:37

    久しぶりに見たぜ警備員さんの“ライト捌き”
    この至高の技を継ぐものがいないだなんてあまりにも勿体ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:18:59

    エンタメを超えたエンタメ映画だよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:21:47

    なぁオトン…配給会社がディズニーなのは大丈夫なんかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:23:28

    >>29

    ベン・スティラー…名優と聞いています

    うだつのあがらない男が試練を乗り越えて成長していく役をやらせたら右に出るものはいないと

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:26:30

    2と3作目はキャラは豪華だったけどストーリーが微妙だったからリメイク楽しみですね…ガチでね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:30:19

    1.面白いしラリーが成長して展示品纏めて戦いに行く展開は尊い!
    2.面白いし展示品纏めて戦う展開は尊いけど恋愛要素はよく分からない!
    3.面白いけど展示品入り乱れる大立ち回りみたいなのがあんまり印象に残ってないしラストが悲しい!

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:41:42

    >>36

    3は息子との和解が良かった思う反面…あの騎士の謎反乱は余計な気がするという気持ちに駆られるっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:45:10

    >>14

    ブレードランナーもええでっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています