カルナってヨダナより歳上なのか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:55:11

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:56:18

    たしかカルナがアルジュナより18歳上だったはず?間違ってたらごめん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:57:17

    カルナが長男で
    ヨダナはビーマと大体一緒なハズだからそうだね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:57:39

    >>2

    そんなに離れてたんだ

    クンティーいくつの時の子なんだカルナ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:58:49

    マハバの年齢はだいたい3だか4で割ると現代感覚になるとかなんとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:00:05

    >>4

    確かかなり若い頃だったろ

    軽い気持ちで授かったマンダラ?を使ったらスーリヤ神が来ちゃったやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:00:07

    そしてカルナの上にジナコが並ぶ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:00:11

    もしかして原典の話してる?
    いくつで死んだかは明言されてないよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:00:23

    まあ型月でも半神サーヴァントは年齢感じさせない人多いよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:00:47

    鯖としてのカルナさんはジナコより年下じゃなかったか? いやちょっと記憶が曖昧だな名言はされてないんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:00:53

    ヨダナとビーマが同じ日に生まれたって聞いたけど
    ヨダナのほうが早く死んだのに鯖としてはビーマのほうが若い姿なんだ…って常々思ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:02:20

    >>4

    現代人類換算10代でカルナ産んだイメージではある。

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:02:42

    >>6

    型月クンティーは嫁入り決まってから産んでるので原典ほど幼くないはず

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:04:03

    >>8

    タイトル読んだ限りでは死んだ年齢の話じゃなくて年齢そのものの話だと思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:05:18

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:05:37

    型月ではあんまり年齢周りは言及されてないな
    兄弟の順番とあとアシュヴァッターマンがサンタカルナに子供カウントされかけてるから年下なのか?と若干伺える程度

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:06:27

    >>12

    若っ!?思ったより若かった!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:06:37

    >>11

    まあ外見に関して言えば術ギルとかいるから、型月の半神連中は死ぬまで見た目若いのかもしれん

    ヨダナはカリの化身だけど神性は持ってないはずだから、マハバ鯖の中では老けてる部類の容姿になってるのかもな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:06:45

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:08:41

    >>19

    型月のキャラの外見年齢からすると原典の実年齢って意外だよねくらいの話だから型月カテで大丈夫じゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:09:02

    >>18

    ビーマの全盛期は料理人時代でわし様の全盛期は戦争の時みたいにズレてたりもするんかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:20:25

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:21:21

    カルナはビーマの兄貴→わかる
    ビーマとヨダナは同い年→まあわかる
    カルナはヨダナより年上→ん??????

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:21:29

    神の系譜は年齢分かりづらいよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:25:13

    >>22

    ジナコ(29)よりは肉体年齢は若いっぽいな

    正直成長期終わったらそれ以降老けませんでしたと言われても納得できる外見してるわ、カルナとアルジュナ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:27:39

    >>2

    カルナとアルジュナたちとの年齢差は諸説あるらしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:34:42

    >>2

    マハバの時代(ドヴァーパラ・ユガ)は現代(カリ・ユガ)の暦法とは違うからなあ…

    ドヴァーパラ・ユガの年数を2分の1したのが現代換算って説があったはず

    それなら18年が9年になってまあまあ納得できる年齢差になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:41:05

    なんかむしろ年上だからああなるんだなと納得した
    ヨダナとアシュヴァッターマンがアレ(色んな意味)しててもはっはっは元気だな~って後方見守りおじさんメンタルっぽいのがらしいっちゃらしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:51:26

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:54:56

    >>10

    CCCで父は無理弟ならまあ…ってマジレスしてたので肉体的には29以下だと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:56:15

    鯖の見た目に関してはビーマは兄弟と嫁と森で暮らしてた頃が全盛期で、ヨダナは王には威厳が必要と捉えてるのでなるべく年嵩の戦時に寄っているみたいな感じなのかな
    カルナはどの時期でも全然見た目変わんないイメージある

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:01:17

    >>29

    その辺微妙だけどfgoだとジュナオ幕間でカルナがアシュヴァッターマンを子供枠に入れようかって話をするから多分マハバ内だと年下

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:13:36

    カルナ>>ユディシュティラ>2歳下ヨダナ=ビーマ>アルジュナ>>ナクラ=サハデーヴァ>アシュヴァッターマン>シカンディン

    ぐらいの感じだと思う

    アルジュナを基準としてカルナとシカンディンとの間にそれぞれ18歳差くらい

    >>5 にならうと6歳差くらいなのでまあ妥当な気はするような

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:15:52

    アシュヴァッターマンはヨダナビーマの1つ上ってする話もある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:30:15

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:43:38

    もしかしてだが父親でもあるスーリヤの鎧があのカルナの外見になってから辺りで不老とまではいかなくても老化を妨害してたとかあるかな?
    他意があるとかじゃなくて太陽の鎧だから装着してたら『汝は太陽!人間ではない!』ってノリで自然と老けにくくなったとか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:45:46

    >>25

    カルナもアルジュナも学生服着ても普通に似合うんだよな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:26:13

    個人的に以下に見える

    カルナ、年齢不詳(若くても年嵩でも納得感ある)
    わし様、アラサー(髭と瞼の窪みから)
    ビーマ、20代半ば(二臨の料理人=社会人感)
    アシュヴァッターマン、10代後半(高3〜大学生バイク乗れる年齢っぽい)
    アルジュナ、10代後半(こっちは高校生感、生徒会長)
    ラーマ、10代半ば(中学は卒業してそう)

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:27:55

    カルナが割と飛び抜けて年長者なんだな
    意外なような納得できるような不思議な感じ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:29:46

    >>38

    おおむね同意

    わし様だけアラフォーだと思う

    アラサーを30代って意味で使ってるなら近いけど三十路前には見えないんだよなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:37:50

    >>38

    いやわし様も20後半だろビーマと変わらん

    やたらわし様を中年扱いする奴おるけど現実の中年はもっと汚いぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:39:08

    >>38

    髭を剃ればわし様も若いのがわかるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:39:38

    わし様20代だといくらなんでも老け顔過ぎるから全盛期が他より歳いってるだけじゃないかしら…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:41:41

    2次元記号の人間の顔は中高生なんて園児だし30代は今の50代だし60超えたら長老って感じの極端さ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:43:07

    >>41

    汚いとかではなくて、例えば西島秀俊は若々しく見えるし清潔感あるけど20代には見えないじゃん?

    わし様もそのぐらいに見える

    たぶん髭なくてもそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:43:34

    よくあるマンガアニメの成人の顔が幼すぎるから麻痺してるだけのような気がするぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:59:43

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:03:03

    鯖の全盛期システムのせいで英霊同士の年齢差わけわかんないよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:03:38

    わし様30後半〜40半ばでしょ髭剃ってもいい感じに頬骨出てイケオジよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:08:46

    わし様イケオジでキラキライケメン多いインドでもいい感じに棲み分けできてる
    ビーマはガチムチイケメンの区分

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:11:50

    現地のパブリックイメージが知りたくてインドの児童向け漫画読んでたんだけど、五王子と百王子はみんな同じぐらいかな?
    あと山際版だとパーンダヴァ兄弟が年子で産まれてる感じ

    型月でも年齢差は割とそんな気がするけど、全盛期設定があるからわからん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:12:16

    ビーマもパパイベ特攻に違和感ない程度には壮年に見えるが少数派かあ
    ビーマとヨダナはなんとなくハリウッドの30代みたいな印象

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:13:44

    なんかやたらとわし様を老けさせたいやつがいて草
    それ言ったらビーマも同い年なんだってことを考えろよってなるわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:16:08

    ヘクトールも神に愛された弟と違って老けてるし、神性が不変っぽいイメージとして描写されてるのかな〜と思うときはある

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:16:41

    そりゃ生きてる時は同じような年齢だっただろうけど基本全盛期の姿で召喚される設定あるから年齢ばらけてても不思議じゃないだけでは?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:17:00

    >>53

    鯖によって呼ばれた全盛期の違いがあるんだわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:19:32

    >>53

    別にビーマが三十路でも四十路でもいいけどわし様二十代に見えるのは欲目が入りすぎ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:20:15

    髭剃ればワンチャンわし様よりビーマの方が歳上に見えそうだと思ってた俺は少数派なのか…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:20:38

    >>58

    うん

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:20:50

    ヨダナの全盛期って絆礼装的に骰子賭博の時か戦争の時だろうからおっさんでも仕方ないのでは?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:21:27

    わし様あの声で20代は無理でしょ好きだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:21:45

    >>58

    ワンチャンないすっね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:21:54

    >>58

    愛は盲目ってやつよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:22:28

    >>62

    それはワクチャン…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:22:31

    >>58

    拡大するとビーマのお肌ぴちぴちなんすわ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:24:43

    アルジュナは学パロ礼装あるから10代でもおかしくない気がするカルナはマジで分からん

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:25:27

    ビーマもわし様と同じくらいの外見年齢設定にするなら中の人ももっと渋い声の人チョイスになりそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:26:34

    ヨダナの全盛期が何時かって思うとビーマと打ち合った最後の日な気がするし、ビーマの思う全盛期は追放されて料理人やってたころなんかなぁ、って思う。血の半分神様だから老けにくいとかはあるかもしれない

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:28:04

    >>58

    口元や頬に影あるしオジさんと言われても言い返せないと思うよわし様

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:29:08

    >>69

    おじさんなんだが顔いいなこのわし様…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:30:38

    >>69

    光の加減で皺見えないから若く見える人がいるのは少し分かったでも二十代はちょっとぉ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:31:11

    ビーマ若いと守備範囲外だからせめて30代であれ

    中の人もああ見えてアラフォーだしな

    >>49

    頬骨いいよね…

    >>69

    頬骨から顎にかけての影が好きで…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:32:55

    >>68

    でも料理人時代って戦争のせいぜい1年前〜直前なのよね

    1臨(森放浪してた時期?)でいるときも多いし肉体は若い時なのかも?

    わし様は置いておくとしてビーマはアルジュナとはそれなりに年齢差がある見た目だよね

    目細めると深めの皺できるし

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:36:26

    pako先生はおっさん2人とか言ってたはずだしビーマも三十くらいはありそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:37:40

    神性持ちは中身が見た目年齢以上でもおかしくない年齢不詳感あるけど、わし様は人間ならではのチョロさが見える
    老後がないから成熟してない感じ
    全員キャラデザ絶妙だよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:41:27

    >>18

    ギルガメッシュは先代ウルク王達が数百~数千年当地している&子ギル時代から居るシドゥリさんが若々しいから百年若いのはデフォでむしろ神の血で寿命が縮んでるまである

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:46:02

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:47:05

    インドラは見た目青年だけど、口角に皺(笑い皺?)ある差分あって「すっごい若々しい40代」にも見える(三臨除く)

    タッパある以外の部分でも「高校生くらいのアルジュナのお父さん」で違和感がない
    すごいバランスだと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:56:50

    カルナが本当にアルジュナより18才年上だとしたら
    競技会で乱入された時の少年アルジュナはそりゃ怖かっただろうな
    知らんおっさんがいきなり勝負を仕掛けて来るんだもん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:00:07

    >>79

    そりゃあ型月ビーマでも身分を理由に追い出そうとするわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:01:19

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:01:24

    >>79

    突然乱入してきた不審者をスカウトして王にしちゃうわし様のヤバさが際立つな

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:04:37

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:36:55

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:37:48

    自分はカルナもアルジュナも20代前半くらいに見える
    ビーマは後半
    わし様は30代半ばくらい

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:46:46

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:04:39

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:00:07

    なんか生前のアルジュナやビーマは順当に歳食ってめちゃくちゃカッコよくイケオジイケジジイになってそうだけど、カルナは某漫画家みたいに何十年経っても顔が変わらないみたいなイメージがある
    わし様は前者、アシュヴァは不死性もあるけど後者っぽいイメージ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:08:20

    >>21

    宮廷料理人してたの追放最後の1年→その後戦争でそんなに時間空いてないからあんまり変わらないんじゃ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:09:35

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:11:36

    具体的な年齢じゃないんだけど、
    わし様はおじさん
    ビーマは基本お兄さん時々おじさん
    アルジュナ、アシュヴァッターマンはお兄さん
    のイメージ
    カルナさんはカルナさん

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:12:46

    >>90

    ドラウパディーのとことカルナの御前試合乱入は別のシーンだよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:28

    >>74

    pakoが出してた同人誌の表紙(互いの首に腕回してるやつ)だと同級生って言われると納得出来るくらいに見える

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:17:00

    >>90

    原典との違いを語るならともかく原典の悪口はさすがにスレチじゃないの

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:27:58

    原典の年齢云々に関しては、100歳近い人達が若者扱いなんだから18歳差とかもはや些事だよなと思う
    あとパーンダヴァは1年で5歳分ぐらい成長したみたいなこと山際版に書いてたけど、型月でもそうだと年下のアルジュナと双子より小さい百王子、みたいな時期もあったのかもな 今やすっかり筋肉ダルマ百人衆ですが

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:43:13

    >>70

    おじさんではあるけどまだ青年との境目の辺りにいる感じのおじさんっぽい

    なんにしてもイケオジだわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:45:28

    >>79

    原典のアルジュナそんなびびりなん?

    とても主人公と思えないな




    あ、もちろん皮肉ですよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:21:55

    >>97

    どういう皮肉やねん

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:25:40

    >>97

    落ち着いて聞いてくださいね

    少年が18歳年上の人に突然勝負をもちかけられたら怖いよね

    少年の兄は必死で止めるよね

    っていう感想であってアルジュナの反応でもキャラのモノローグでもないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています