初めてウルトラマンを見た

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:08:22

    オメガ1話おもしろかったです。
    せっかく1話を見たのでそのまま見たい
    前のウルトラマン履修する必要ってありますか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:10:13

    独立した世界観なので基本問題ないですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:11:58

    本作はないと思うけど、過去エピソード配信されるからこういうのから見てみるでもいいと思うよ

    http://youtube.com/post/UgkxA4JAZ25BF_OFZPszhklCxojMBbsjZ2Dp?si=XvAHNjkMdHeNRTmU

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:12:45

    UCGを参考にしていいならウルトラマンアークが客演するかもしれないのでそちらを見ると客演したときに楽しめるかもしれませんが、公式発表でもないですし今回は2さんがいうように独立した世界観なので問題ないかと(前回アークとブレーザーという独立した世界観同士で客演した時は軽く説明入れてた)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:13:10

    ウルトラマンは想定視聴者層が子供たちなので基本的に「履修しておくべき」ってものは無いぞ
    客演とかあるやつはそのキャラの出演作見ておくと楽しいが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:13:39

    このレスは削除されています

  • 7125/07/10(木) 13:14:04

    >>2

    ありがとうございます!

    初めてなのでゆるゆる追っていこうと思います!


    >>3

    60周年なんですね

    いい機会なので見てみます

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:15:25

    >>6

    なら目だけでZと関係してるって決めつけるのも浅慮では?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:16:04

    多分客演かなんかやるならYouTubeで公式が関連の配信とかしてくれそうだからその時に見たらいいよ

  • 10125/07/10(木) 13:17:20

    >>4

    >>5

    なるほど

    その時になったら少し調べてみようかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:19:28

    過去作との繋がり気にせずにビジュアルとか設定が気になった好きなやつから見ていいと思う
    映画のシン・ウルトラマンまでウルトラマン見たことなかった友人らに、アマプラの見放題に最近のいくつか入ってるって勧めたら各々オーブとかデッカーとか見た目が好みなのを見始めてた

  • 12125/07/10(木) 13:22:08

    >>9

    その情報ありがたい


    >>11

    調べたら結構見た目違うものですね

    全然知らなかった…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:07:48

    言ってしまえばド新規のキッズや海外の人たち相手にしているわけだしウルトラマン

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:28:42

    関係者かも?とは言われてるZは客演するしないに関わらずオススメ
    Zでウルトラマンに復帰した人も大勢いるから
    過去作キャラも出るけど事前知識無くても楽しめるので無問題

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:35:30

    ウルトラマンに限った話でもないけど客演したやつ観たこと無いから今回の話がわからないにはならない程度には作中で補足したり、あるいはノイズにならない程度に完全にシャットアウトしたり話には無関係な部分での匂わせ程度ならやったりするからそれこそ客演が発生してそのキャラ気になったら観るとかでいいんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:43:11

    ウルトラシリーズのご新規さんのスレが増えてて嬉しいぜ…

    もしあれならウルトラマンで検索して見た目とかが気になる奴から見るのもありだと思うな
    ウルトラマン以外にも怪獣とか、声優さんとかで見ても良いし

    良きウルトラライフを!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:48:59

    ライフスタイルにもよるけど何なら2週に渡って出番あり客演とかなら1週間の待ち時間の間に全話観てみるとかも出来るだろうしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:49:58

    ウルトラマン初見なら映画のシンウルトラマンとULTRAMANをオススメしたい

    2時間台の映画でありながらも一本の作品としてまとまっているので見やすいぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:09:35

    テレビもいいですけど池袋のウルサマEXPOに足を運んでいただけるなら実物に会えてもっと楽しいんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:43:55

    まあご新規さんなんだし普通にオメガだけ追ってそれから考えるでもいいんじゃない?
    変に色々詰め込まんでも

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:52:16

    Xで番組公式フォローしておけば必要な追加情報はだいたい補足してくれるぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:53:09

    もし過去作気になるなら前作のアークがお勧めですよ
    客演する可能性一番高いのもアークですし

  • 23125/07/10(木) 15:54:17

    ド新規にこんなにいろいろありがとうございます!
    とりあえず現行追ってある程度考える余裕できたら映画やイベントも考えてみようかな
    いい機会なので歴代ウルトラマンも名前と見た目くらいは調べてみます

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:54:54

    ウルトラマンを純粋に楽しみたいならあにまんはあまり覗かない方がいいですよ
    特に最近は変な流れになりやすいんで

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:58:41

    >>23

    こちらこそ興味を持って頂いてありがとうございます!

    自分のペースでお楽しみくださいね

  • 26125/07/10(木) 16:04:16

    >>24

    ありがとうございます

    とりあえずここを参考に現行楽しみます


    >>25

    ありがとうございます!

    まだ1話ですが何回かみて楽しんでおります!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:30:20

    オメガなら確か明日からニコニコでも配信されるから、有識者ニキネキのコメント見ながら見るのも楽しいと思う
    後は公式YouTubeで配信されてる限定コンテンツもあったりするからスレ主さんのペースで楽しんでね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:05:18

    この掲示板とか特にそうなんだけど、ネットだと割と特定の作品とかキャラとか監督を叩いてる人とかいるんだけどどうか気にしないで欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:08:01

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:17:49

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:19:43

    >>29

    オメガは感想スレで普通に絶賛されてたじゃん

    ブレーザーとアークは前半は好評で後半は賛否両論


    いずれにしろ、単純に従来のニュージェネの枠から外れてたという理由で叩いてる人は少ないし、全編をたたかれえった作品も存在しない

    荒らしや対立煽りに乗せられて荒れまくったスレでは、その限りじゃないがな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:20:43

    >>30

    ストッブストッブ

    ここで安価付けて話す事じゃないし俺が後半も評価してる人間なんだし、初心者に変な先入観を植え付けようとしないでください

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:23:41
  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:29:04
  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:30:29

    >>31

    そうか?

    過去作との繋がりが少ないことや新怪獣が多いことやインナースペースを映さないことや変身時に口上を言わないことや天の声が廃止されたことに不満を漏らしてる奴を結構見かけたもんだがな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:42:40

    取り敢えずスレ主さんに言える事は、もしあなたが気に入った、好きになったウルトラマンが出てきたとして、そのウルトラマンの事を非難する人が出てきたとしてもあなたの好きをずっと貫き通して欲しい
    自分が好きなんだって言う気持が一番大事だからそれを忘れないで欲しいな

    自分の好きなウルトラマンが批判されまくった人間からの細やかなお願い

    余りにもスレ違いだったら消して構わないので…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:46:14

    >>35

    それはここで言う事じゃありませんのでこれ以上の発言はお止めください

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:57:15

    ウルトラマンオメガと直接の関係は無いけどCG的なのならULTRAMAN(2004)、ULTRAMAN(アニメ)、ULTRAMAN RISING、シンウルトラマン

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:14:15

    >>3

    スレには関係ないんだけどレオのチョイスそれなんか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:20:39

    >>39

    向こうでもみんな困惑していて笑う

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:25:40

    >>39

    >>40

    トラウマチョイスのレオもだけど、左が神々しいダイナで、右がタロウとメビウス並び立ちのなか、一人だけ光線失敗してるマックスも結構シュールw

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:30:49

    そこまでウルトラマンに詳しくないんだけど(顔が?)赤いウルトラマンって結構多いのかな
    ウルトラマンゼアスしか知らないのでキワモノのイメージがあるんだけどウルトラマンらしいかはともかくだいぶ格好良いというか凛々しく感じるのね
    顔つきのせいもあるとは思うけど

  • 43125/07/10(木) 22:18:45

    >>36

    ありがとうございます

    自分好きなキャラが批判された時用に(ここがいいから好きなんだ)って考えてるので大丈夫です!

    あなたも負けないでー!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:25:13

    50周年の時だけどウルトラマン公式のMAD的なのあるから歴代のビジュアル見るのにいいかもしれない


  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:26:36

    あとこれは上のやつの続きでここ10年くらいの特集で一昨年のブレーザーまで出てるやつ

    未来をつなげ!ウルトラマンゼロ15th Anniversary Movie


  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:32:32

    >>42

    かなりの少数派だよ、顔が赤い……というか顔の部分で銀以外の色が多いウルトラマンはものすごく少数派。

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:02:56

    >>43

    ありがとう!


    これ以上はスレチになってしまうからお薦め…と言うかYouTubeで期間限定で公開されてるウルトラマンゼアスを薦めるね

    オメガとは赤色繋がりのウルトラマンだよ

    映画版ウルトラマンで二作だから見易いんじゃないかな

    ただ、二週間限定公開だった筈だからちょっと早めに見た方が良いかも

スレッドは7/11 18:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。