嘘か真か一番うまいサンドイッチは

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:37:58

    たまごサンドだという科学者もいる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:38:18

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:38:54

    >>2

    なぜ…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:38:59

    どう考えても
    チーズトマトレタスですよね🥪ッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:39:00
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:39:14

    きゅうりは絶対入れるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:39:46

    ツナサンドうまっ うめーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:40:03

    きゅうり以外不要ッ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:40:10

    スレ画乗っ取り…?
    たまごサンドか
    たまご単体
    レタス+たまご
    ハム+たまご
    ハム+レタス+たまご
    で4度美味しいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:40:13

    あれっ 灘神影流パサパササンドは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:40:30

    嘘か真か?自明の理と言うてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:40:59

    >>4

    BLTの“B”、どこへ!?????

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:41:01

    硬めのパンにサーモンとクリームチーズとレタス、シャキシャキの生玉ねぎを挟むもんほど
    美味いサンドイッチはないで

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:41:02

    >>6

    きゅうりは食感嫌いじゃねーよだけどたまごサンドと合わせると全体が水っぽくなって嫌なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:41:15

    >>10

    絶対通すな

    味付けありなら通っていいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:41:55

    卵サンドにはハムすら邪魔だと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:42:26

    やっぱりカツサンドだよねパパ
    ボリュームもあってハッピーハッピーやんケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:44:05

    ハムサンドって怖いぜェ
    ハムと野菜をバターを塗ったパンに挟むだけなのにめちゃくちゃ美味いんだからな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:46:48

    あれっエルビスサンドは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:46:49

    分厚いステーキを敢えてサンドイッチにする贅沢もある

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:48:24

    グルル…コメダの味噌カツパンがいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:48:42

    ローストビーフはパンに挟んで食べてこそ輝きだす

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:49:22

    >>12

    CLTってことやん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:51:06

    厚焼きたまごが挟んであるたまごサンド…糞とは言わんがコレじゃないーよ
    やっぱたまごサラダが挟んであるたまごサンドが一番ええわっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:51:14

    タンドリーチキンサンドが一番だと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:58:31

    コメダのミックスサンドとピザトーストを同時に注文したら流石にタマゴ過多な気がしてきた

    それがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:05:04

    ちなみにきゅうりサンドはイギリスでは定番のおやつらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:07:04

    食えなくはない…
    でももうちょっと何か挟みたいよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:07:31

    ぐるる な…なんでも好きだけどチーズがあったほうがいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:09:15

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:12:29

    たまごサンドのタネにはおおっぴらにバターとハチミツを入れろよ
    味のコクが段違いだからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:12:31

    >>1

    しゃあっ エルビス・サンド

    GIF(Animated) / 3.74MB / 1100ms

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:44:34

    サンドイッチの由来はですねえ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:45:35

    >>28

    お前は紅茶と合わせるとウマイ…それだけだ

    マジでスナック感覚で食う物でボリュームは全然無いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:50:24

    >>33

    ちょっと待ってください!宮沢さん…

    サンドイッチはイギリスのサンドイッチ伯爵が忙しさのあまりパンにおかずを挟んで食べたのが始まりという…

    そんな口にするのも恥ずかしい俗説を言うつもりじゃないでしょうね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:51:05

    もちろんカツサンド極限までカツサンド

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:53:49

    野菜サンドを作る時は予めパンにバターを塗れよ
    野菜の水分が染み出てパンが水っぽくなるからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:55:54

    >>31

    はちみつの代わりにちょっとだけ練乳を入れるのは…俺なんだ!

    甘くなるかと思ったんやけど意外と感じないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:57:22

    >>6

    わ…わかりました きりゅうを入れます

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:57:26

    ジャムサンドやピーナッツバターもうまいで!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:57:59

    からしは絶対塗るな

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:59:28

    レタスたっぷりのBLTよこせ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:07:51

    >>32

    🫀はうっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:55:56

    コンビニのサンドイッチに入ってるツナのやつがけっこう好きなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています