にじさんじ甲子園ってさ……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:06:23

    にじさんじENとかの視聴者からはどう認識されてるの?ENのライバーが言及することは結構あるみたいだけど
    英語圏で甲子園って通じないし高校野球みたいな翻訳されてるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:23:32

    サイレン甲子園のお陰で「野球の試合開始時にサイレンを鳴らす文化がある」事だけは何故か知ってそう。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:39:59

    正直甲子園は知らなくても高校同士が戦うって考えたらすぐわかるけど、パワプロ自体の知名度が低いからゲームシステムを理解するのに時間かかる人が多いみたい

    「トモコレの野球版だよ」って説明してる人いておもろかったわ


    参考までに↓

    www.reddit.com

    All You Need to Know Before Watching Nijisanji Koshien 2021


  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:51:07

    日本文化に興味ある人ってこっちの想定よりずっといっぱい調べたりしてくれるものだし今はWebサイトを翻訳するツールの精度も上がってるから
    人によって認識してる情報の差がデカそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:13:24

    >>1

    育成配信まで逐一追ってる人はほとんどいないと思うけどVOX社はめっちゃEN勢にも擦られてて雑コラとかファンアートが作り出されていたらしい

    VOX社について話すVOX【にじさんじ甲子園/切り抜き】Yashiro/nijisanji koshien /clips


  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:14:57

    >>5

    モバイルだと動画2つ貼れないんかな

    こっちはEN勢がVOX社を応援してる同時視聴

    【翻訳】VOX対決で大興奮・熱狂的なVOX社のファンになったENライバー達【にじさんじ甲子園/切り抜き】笹木VS椎名


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています