- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:00:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:04:21
こじつけかもしれないけど「強い」と「怖い」は別だし…
強いのはロジャーだけど怖いのはドリブロだったとかじゃない?
実際あのデカさで暴れ回るのは怖すぎるし - 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:13:47
ていうか伝説にしても古過ぎて化石扱いされてる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:37:25
2人合わせて四皇並なんだろうな尾田っち的には
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:39:51
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:50:50
ナスが苦労してそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:18:03
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:26:19
他の国が航海技術も乏しい中で高い航海技術で海を渡ってたのもデカそう
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:30:51
オイモカーシーはまず覇気使えんのかってなる
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:49:41
平均レベルで攻めるけど突出はしてないよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:50:36
海賊の全盛期っていつなんだろうな
数が多いのは当然今だろうけどシキに言わせりゃミーハー共だしロジャー全盛期の20年程前なのかドリブロ時代の100年前か - 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:53:15
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:57:04
ロジャー海賊団のいなかった時代に覇権取ってただけじゃないですか
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:06:53
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:13:28
そもそもドリブロ時代とロジャー時代じゃ世界情勢が違いすぎるからなんとも
ドリブロと同時期に暴れまくった大海賊とかの情報出てこないと単に同時期に強い海賊が他に居なかった可能性も0じゃない
…というか逆にロジャー世代がやばすぎるだけな気がする - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:07:42
この頃はロックスもいなかったからな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:17:31
そもそもロジャーって積極的に略奪するってよりは冒険家タイプだしカタギには手を出さないって方針だったしな
巨兵海賊団が略奪上等の奴らだったとかならそら恐れられるだろう
ついでに上でも言われてるけど活動時期が違い過ぎて格付けも何も無い
巨兵海賊団がロジャーやらロックスの全盛期に活動しててそれでも尚一番恐れられてたなら話は別だけど、それですら強さと脅威度はある程度は比例するけど必ずしも=じゃないし - 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:24:05
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:33
その時まだ大国並の武力保持してないからなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:11:57
他は嘘つきノーランド(とカルガラ)が400年前で島引きオーズが500年前か
- 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:03:44
某バスケットボール漫画風に言えば奇跡の世代だな
- 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 05:09:45
大海賊時代はマムが疲れ果てシキがウンザリしゼファーが絶望する海のゴミどもが溢れてる時代だからな
上澄のレベルはともかく下が酷すぎる地獄なんだと思う - 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:08:03
四皇が力尽き過ぎた
国だぞ国
族の域超え過ぎ