俺ってゆうただったんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:23:28

    かつての中学時代の俺はレギオス一式+レギオス武器と看板モンスで全身を固めていたんだけど、これって外から見たらゆうたというか地雷に見えてたんかな
    一応装飾品付けてマイナススキルは消してたけど

    ふとゆうたの記事を見て気になったので、当時プレイしてたことがある人は野良で↑を見た時の印象を教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:25:45

    まだマシな方のゆうた
    レギオス武器は結構強い方だったのとマイナススキルは消えてるからかなりマシな方

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:26:23

    あれって姿勢の問題なんだから見た目じゃなんとも

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:26:50

    フルゴアよりは火耐性が低すぎてすぐ死ぬみたいなことはないからマシ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:29:53

    >>3

    本物の地雷は目に見えないからね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:31:10

    古龍装備すら持ってないのはゆうたやね
    俺はわかってたからフルミヅハにグランシャムシールだったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:32:14

    妖怪はちみつ下さいだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:33:17

    >>6

    武器はガチなレギオスより酷えよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:36:13

    装備は終わってるけど、礼儀は正しいし狩りにも積極的に参加する人もいるからな
    本物は言動に滲み出てくる

  • 10125/07/10(木) 15:42:22

    やっぱそうか…
    集会所未クリアとはいえ古龍装備作るべきだったかな
    (ゴグマジオス倒せなくて結局ドロップアウトした民)

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:42:43

    ちゃんとスロット埋めてマイナススキル消したりしてるから問題ないよ
    フルネセトマン(スロット全空きお守りなし)でブレイブ状態になれてない太刀使いと狩りに行った時は別の意味でヒヤヒヤしたわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:48:50

    心剣一体と匠を発動させてキャッキャしてた記憶がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:50:34

    そもそも中学生でモンハンやってた子にゆうたじゃなかった子なんておったんやろか
    今ほどネットも発達してないししゃーないところはあるやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:50:58

    ぶっちゃけ言動や礼儀正しいなら特に何も言わん
    ゲームは楽しむモノだから……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:52:14

    あともう一歩でゆうた卒業できるゆうただな。

    >>13

    中学生どころか小学生でもちゃんとテンプレ装備してマナーいいのも全然いたろうし情報量の差かな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:53:35

    >>10

    古龍装備より抜刀会心と集中があることが大事

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:54:51

    実際ハチミツ切らして友人に乞食したことあったからゆうたのこと笑えんわ…

  • 18125/07/10(木) 15:58:17

    ちなみにわかりやすくレギオス武器とは言ったけど、ターゲットに合わせて担ぐ武器の属性変えたりはしてたよ
    あと、はちみつくださいとかキャンプ待機とかの論外なレベルのバッドマナーもしてなかった
    ただプレイスキルというか沼プレイしてなかったかは自信がないな…

    後年調べて知った事だけど、作れる火属性武器の関係で双剣でゴグマジオス倒すのはアホほど難易度高かったらしいね
    基本ソロ勢だったんだけどどうしても倒せなくてオンに助けを求め、結局オンでも倒しきれずにそこで投げるという体たらくよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:59:09

    まあ4Gは積みポイントがちょっと多いからな
    マジオス倒せないのはしゃーない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:02:37

    ちゃんとモンスターに合わせて武器変えようって考えてバッドマナーにならないようにするだけでも立派よ
    プレイスキルは悪かったとしても仕方ないと思う 4G難易度高いし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:24:22

    フルゴアでグラビモスやレウス狩ってた俺はゆうただな、まぁ1人でやってから迷惑かけずにすんだけど…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:25:00

    地雷とは本来心の所作なのだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:28:51

    そういや忘れかけてたけど昔はスキルがポイント制でマイナススキルとかあったんだっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:31:42

    >>18

    モンスに合わせて属性変えるって概念あるならゆうたとはほど遠い気がする。

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:51:26

    >>23

    一式で装備作るとほぼ確でマイナススキルついたよね

    あと装飾品にも1スロだとマイナス付いてくるとか、〇系統倍化とか…

    麻痺太刀ラギア一式とかも今ではすべて懐かしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:52:08

    >>6

    燃えて草

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:00:58

    ゆうたじゃなくてちゃんとしたガキだ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:04:59

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:14:57

    ぶっちゃけ超特みたいなのでなければ上手い下手はあんま気にしないしエンドコンテンツでもまあ負けても難しいからしゃーないって感じ
    今のガチ勢だって自分だって最初からマスターたたかえてたわけじゃないし
    暴言キャンプ待機剥ぎ取り妨害この辺マジで死んでほしいと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:16:36

    ゆうたってはちみつ乞食とか放置とかの人じゃないの?
    一式装備とかは単にライトユーザーだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:38:05

    >>30

    何ならマイナススキル消したり属性を考えたりしているから上澄の方のライトユーザーだ

  • 32125/07/10(木) 18:04:46

    わりと擁護(?)してくれてて心があったかくなった
    ただ実を言うと、スレの趣旨としては「実態がゆうたかどうか」ではなく「一式装備の野良を見てゆうたと感じるか」を聞きたかったんだ
    当時の自分は真面目にやってたから一式装備だけでゆうた判定はド偏見だとは思うけど、実際にどう見えてたのかが気になるなーと思って

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:07:19

    ぶっちゃけ他人の装備とかどうでもいいし…
    極端に低防御力とかじゃなかったら気にしないよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:09:06

    お前らってスターライト1式のやつ蹴りまくってそうだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:16:11

    一式で地雷認定なんてそれこそ穴あきネセトくらいじゃないのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:41:59

    モンハンは多少ゆうたでも強い仲間が居ればクリア出来るからこそ良いゲームと思ってるから殊更気にするとこは無いぞ!


    ...流石に暴言撒き散らかしたりとか、キャンパーしたりとか、G級終盤に上位装備とかで来られたら🦶するけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:44:51

    装備だけじゃ別にどうも思わんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:47:21

    4gから始めたけど、攻略本のレギオス装備に一目惚れしてそれ揃えるために頑張ったな...
    金ピカが子供心に刺さった

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:47:37

    >>35

    Xシリーズは意図的に一式が強い調整されてたけど

    4Gあたりまでは一式ってだけである種の色眼鏡で見られたことは事実

    スターナイトとか例外はあったが

    ストーリーならまあそんなに目くじら立たないけどギルクエはマジで蹴られる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:47:49

    俺も当時中学生ぐらいだったけど攻略中は似たようなもんだったな
    テオ解禁されてから装備更新した

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:15:52

    ギルクエが苦手でやらなかったと言うのもあるけど、装備一式ってだけなら別に何とも思わん
    他人を不快にさせる言動をしていたらどんな装備でも即キックしていたけども

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:19:26

    4Gの時は剥ぎ取り妨害とか
    キャンパーけっこう居たしどんな装備でもスキルでも
    真面目に戦ってくれるだけもう俺はオッケーだった

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:21:08

    高レベルギルクエじゃないなら別に
    高レベルギルクエだったらスタナ一式のほぼ下位互換着てるのでキック対象かな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:24:48

    最近はマルチ補正のおかげで腕に覚えあるなら野良よりはソロの方がほとんど効率よくなったし
    マルチにしても流動的な救難中心になったのはほんといい変化だね
    野良で他人の装備にケチをつける(クリアのためつけざるをえない)ことが無くなったのはでかい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:25:44

    ゆうた装備でソロプレイしてたからこそ今まあまあ上手くなって闘技大会とかも頑張れるから経験が生きてるなと

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:27:58

    今のマルチも気楽でいいけど
    あの頃の知らん人とチャットしつつ
    ダラダラクエ周回するのもまた楽しかった

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:27:00

    小学生の俺は、白いランポスとミラバルカンの防具をバラバラに付けてスキルが一つも発動してなかった
    武器は黒滅竜槍じゃなくて真黒竜槍を担いでいた、作成中にバルカンのイベクエが終わってしまったのだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:00:39

    対レギオス以外では無意味な裂傷無効
    強走薬の下位互換な体術
    両方活かすのが難しい業物+心眼

    だから弱いんだっけ?レギオスX一式

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:17:34

    攻略中に防御力確保しながら匠業物両立するための選択肢として使うならアリだと思う
    当時レギオスX使いの何割が辿り着いてるのかは知らん

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:00

    ギルクエに一式で来るならほぼ100%地雷だからキック安定だな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:14:23

    集会所でこやし玉やふんをまわしてたあれはゆうたに見られてたのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています