- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:33:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:34:47
>疑似科学部?何よそれ
まあ知らんよなそりゃ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:47:36
才羽姉妹のおかげでミレニアムが救われたから
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:48:22
それが合理的だから
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:26:44
これ本当に分かんないから開発部が会計のロリリフレだったからとしか説明がつかないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:28:21
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:33:45
本編はモモミド要素あんま無いだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:37:28
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:46:01
これからだよ!!
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:50:37
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:01:01
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:03:40
ユウカって基本ゲロ甘でむしろユウカから許されない方が異常な可能性ないか
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:04:13
ようミライ。新しい商材見つからないのか?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:06:40
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:07:40
それに関しては妥当な判断じゃないかな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:11:49
そもそも会長のリオからして「ビッグシスター」って言われてる割に「コユキが五体満足で精神的にも異常なく生きている」状況だったり「手酷い罵倒をしてくるライバルであるヒマリを徹底排除せず拘束だけに留める」等かなり甘い人だしそんな人が集めたセミナーの人員も基本的に激甘なのは当然としてモモミド関連は「結果的に全部うまくいったしヨシ!!」で不問にされてる所があるのは確か
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:14:59
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:15:21
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:01:32
キヴォトスだし襲撃の罪は現実より軽いって解釈は可能ではある。他校だけど戦車強奪して治安部隊にケガ人出しても無罪放免な世界だから...
アリスちゃん無断加入に関しては分からん。ただ王女の危険性をパヴァーヌ二章全体使って既にリオがやったのに二重に追求するのもなぁ
疑似科学部は科学として成立していない+学術研究でなく事業集団だったから申請弾かれただけ - 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:26:51
ゲーム開発部はちゃんと建前は用意してたからな…実態はともかく
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:51:05
擬似科学部はロリじゃなかったから
これが全て。 - 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:06:53
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:15:40
書類上は完璧に生徒であるアリスを弾くのは基本的に難癖でしかないよ
あの時確認したのは「無理やり入らされてないか」の確認位の簡易的なものでしかないと思う
後恐らく「何とか存続させてあげたい」が基本的な立場であろうから難癖つける理由もない - 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:21:57
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:55
極一部そのメンタル出来ていない人たちがいる
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:27:03
ノアが知らないことは別に証拠にはならないしリオはあの時点では監視の意味で開発部にいさせるだろうからめんどくさいやり取りが間に挟まるだけで結果は変わらないと思うよ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:30:42
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:33:46
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:35:04
そもそもヒマリとリオの2人を出し抜いて真相に辿り着くのは開発部の自白以外では無理だと思うよ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:37:47
だから全ては雑で構わないのさ
面倒臭い事考えるなんて皆嫌だろう? - 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:37:54
リオとヒマリが裏で糸を引いていたから
っていうのはあくまで結果論であってユウカ個人が深く追求しなかったことの理由にはなってないんだよね - 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:38:33
それは全てを知った後の神視点だから言える話であって、あのシーンで誰にも確認しなかったのが杜撰な対応であったことには変わりない
- 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:41:08
どうもしないんじゃないかな…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:41:25
おれは小難しい話とか思考実験好きだぜ!!!!
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:41:26
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:44:35
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:45:04
擬似科学部が役に立つものを何も作ってないからだよ
ゲーム開発部はテイルズサガクロニクル2というちゃんと表彰されるもの作ったから
それがなかったら普通に廃部だったし、エンジニア部も学園に被害出してばかりだけど役立つもの作ってるから
延々とゴミ、作り続けて実績出さないとことか普通に廃部でしょ
だからリオも廃部にした
わざわざ行かなくてもその書面さえ見ればユウカも納得する - 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:46:17
辛辣ゥー!まぁ事実だから仕方ないけど
- 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:48:15
疑似科学部は許可出たやつの研究してれば廃部まではいかなかっただろうからなあ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:37
役に立つものを何も作っていないどころか科学的根拠の無いものをあるものと断定して詐欺まがいの行為で資金調達しようとしてたんだから、ミレニアムにとって不利益でしか無いわな
むしろ優先して潰すべき組織 - 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:54:26
擬似科学部は普通に学園外に被害出してたからな
セリカの騙されたブレスレットもこいつらのだったし
学園内ならまだなんとかなるのよ、外はダメ
エンジニア部のメカワニの時みたいに頭下げに行かなくちゃいけない
ゴミ作り続ける上に被害も出まくるとか許される要素が何一つない - 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:56:30
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:57:50
疑似科学部とユウカに接点が全くないから知ってるか知らないかすら設定がない
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:02:33
- 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:33:09
自分が確認した限りではそんなシーンはどこにも存在しませんでしたね