- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:35:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:38:09
割と普通だ…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:42:01
定期的にウィスパード能力なくなってるけどまだ知識は据え置きの嫁目当てに襲撃されるから引越し余儀なくされるのはまぁ仕方ないか…って割り切ってる
子作り出来ないのは割と辛そう - 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:44:22
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:46:22
かなめの体調なんで不安定なんだろうね
年齢的なそれだと言われたらなんとも言えんけど - 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:47:31
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:48:51
迂闊に触ったら怪我するナイフかハリネズミのような男はもういないんだな。
……おめでとう。 - 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:58:49
一応嫁が経営がうまくてそこらへんどうにかしてくれてるとはいえやっぱ本人的には解決したがってる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:24:55
理想はアナザーの達哉みたいにバリバリ表社会で働くことのはず
というか実際、達哉と同じようにダイダラみたいなPS操縦者は良い道なのでは? 試したことないんだろうか?
多少の理不尽は余裕で耐えられるし体力は絶対あるし操縦者としてもピカ一だから天職に思えるんだが - 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:34:25
母親も大病で40かそこらで亡くなってるからかなめも……って可能性は割とある
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:36:32
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:15:05
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:17:28
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:19:57
そもそも嫁の収入極太だしモチベーションは「普通の男になりたい」だから普通に自己満足でしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:20:29
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:31:47
>娘と息子の才能が戦場に向きすぎている
>娘は平凡な男とくっついて欲しい
合わせると割と切実
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:19:11
普通の仕事なら釣りが趣味だったはずだから釣具屋の店員とかいいんじゃないかとか思ってる
……襲撃さえなければ - 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:36:12
リーナみたくPS土方が最適解だと思う
まあ頻繁に襲撃・引っ越しする事情のほうを考えたら在宅ワークのがいいんだろうけど - 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:41:09
かなめに関してはたしか再会した林水との会話で遺伝しないはずだけど母親と同じ病気になって一度ギリギリになったって言ってから後遺障があるんじゃないかな。
荒事仕事は娘と息子がガチで足踏み込めばその分野で大活躍しちゃうだろうから嫌なんだろうな…この姉弟タッグ組むと宗介とアルだから… - 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:47:38
間違いなく息子と娘は羊の皮を被ってる狼なんだけど狼の皮を被った羊だって自分からすると子供達に人殺しはさせたくないから何度も襲撃うけて子供達も慣れた様子で迎撃してるが非殺傷にしろって口酸っぱくいわれてるし守ってる
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:50:07
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:51:05
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:58
なんだかんだ一巻を読んだ時の感想を思い出すと感慨深い…
絶対にラストは二人で戦場をギャグ的に逃避行エンドだと思ってた - 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:52:19
一ノ瀬建設にバイトで入って解体手伝いしたら爆弾で解体して監督の達哉に怒られる所までがセット
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:54:06
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:17:54
普通の生活なんてできるわけないのに
周りの一般人が犠牲になるやん - 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:56:44
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:11:15
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:12
かなめの方が特別な存在になり過ぎちゃったから普通の男としての暮らしはもう…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:35:41
フルメタfamily、買おう!!!!
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:38:53
- 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:40:06
たぶん宗介一人だけの都合を考えるなら、妻と子供たちを放り出して単身逃げ出せば幾らでも現代日本に馴染めるくらいにはなってるんだけど、そんなもんは断じて宗介が望む「普通の日常」ではないからな……
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:19:37
その辺りは閣下との再会きっかけに割り切りつけて警備会社でなんかやってる風ではあるが
まあ嫁の会社だし警備対象自分らなんだが - 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:57:41
ソフィア自身は自分のなせなかった人生をTVドラマ感覚でかなめの奥底で見届ける選択肢をしたし
かなめ自身もソフィアはずっと居る事を自覚してる訳だから、その気になればいつでもウィスパードに戻れそうなんだ
普通の暮らしをさせたいと思う夫、実際は普通に戻れないと自覚して受け入れてる妻なんである意味ですれ違いしている、 - 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:13:25
叩いても叩いてもすぐにゴキブリみたいにわいてくるアマルガムが悪いんよ。まぁネットワークの管理を一括していたミスタHgとブラックテクノロジーを一括していたレナードが死んだからかつて程の影響力がなくて暇をもて余した金持ちの道楽組織になったけど。
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:22:44
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:23:47
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:04:09
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:09:52
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:28:11
- 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:56:50
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:13:02
なんかカクヨムネクストに移動したけど3巻はいつ発売されるんだろうか
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:16:36
スパロボ世界の方が割とそれなりに充実した暮らし出来そうだよなぁ〜とか思ったり
それこそアルと共に宇宙開発関連企業立ち上げますとかもある意味普通の生活になるし - 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:18:21
短編だと無敵の万能キャラだった林水閣下も理想と現実に葛藤抱えてるの良かったな
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:25:26
娘が割とその辺を見通してるんだよな
ソースケと一般人(風間)との感性のズレを見た時の感想が
「たぶん父はずっと山奥にいるのかもしれない。いまこの瞬間にも。そして山奥からの帰り方をずっと探しているのだ。もう帰り着いているのに。」
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:27:39
本編の頃に比べたらソースケ本人はとっくの昔に普通になれてるのよね
たまに山奥から獣がやってくるから山奥の感覚が捨て切れないだけで - 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:46:34
TRPGの方でクルーゾーが異世界転移したらそこにもいやがったからな>アマルガム
- 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:00:35
相良家の前ではカッコいいおば様をしたいテッサが笑える。はよ三巻出ないかな…
- 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:14:11
この金だけ持ってる馬鹿みたいなのがアマルガムの幹部とかウッソだろお前
って思ったよ - 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:26:42
一つに纏め上げる、水銀合金であるアマルガムにするかどうかを判断する水銀要素が消えれば微妙なのが幹部になるしかあるまい
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:07:15
自衛用の武器とか紛争地で通過として使えるヘロインとか渡さないようになって宗介も成長したな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:28:42
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:40:30
ボン太くんの中の人になればいいのでは?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:19:18
そういや例のボン太くんはどうなったかな
マトモに考えると高校と日本を離れた段階で手放しててもおかしくないが - 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 23:29:44
- 56二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 01:23:59
- 57二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 02:07:56
- 58二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:03:39
ゲリラにしたって宗介をゲリラにしたのは「あ、こいつもう戦場から引き離せないな…」って見抜いたからだしな…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:42:59
主だった幹部がレナードのクーデターで粛清、その少し後に組織内のネットワークを管理していたミスタHgが死んでアマルガムの特徴だった蜘蛛の巣状ネットワークが崩壊して幹部間の連絡網が途絶える。
メリダ島でのゴタゴタで暫定的にトップになっていたレナードが死んでラムダ・ドライバを始めとしたブラックテクノロジーの供給もなくなって新しいウィスパードを確保しようにもアンテナだったソフィアが眠りについたのでウィスパードも覚醒済みの奴を除けばこれ以上は覚醒しない。その覚醒済みのウィスパードもささやきを通してのブラックテクノロジーの供給がなくなる。
ブラックテクノロジー由来の進んだテクノロジーもレナードがいなければ十年もすれば時代遅れになるからね。
- 60二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:50:18
よくよく考えれば本編の短い学生生活でも1日数回の奇行が終わるDBDの頃には大分落ち着いて3日に1回までになってるし(それもレイスが当てつけでレーザーポインターを当てた事による防衛本能の時も有るので実際はもっと少ない)
本編終了から約20年も経てば大分感性は戻るのは当然では有るよね
- 61二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 09:04:26
- 62二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:08:25
- 63二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:04:48
子供達が戦闘に参加しているの見て過去にない位、ピンチを考えてるのが本当に変わったなぁ…って思ってニッコリする
- 64二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:02:28
学生時代は武器関連に投資とかしてたような記憶があるが
- 65二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 05:25:45
- 66二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 06:49:49
- 67二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:04:21
- 68二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 10:04:30
- 69二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:10:37
- 70二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 12:26:19
- 71二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:36:01
始まりの装置再建のためにのっとったアマルガンの莫大な資金をレナード使いまくったから金不足だろうしな
それでも - 72二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 17:54:57
中佐って元気かな
- 73二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 18:25:11
- 74二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:12:38
- 75二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 01:03:04
一度でいいからアルと宗助がタッグ組んでAS戦してほしい
- 76二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:44:02
今更コダールみたいにラムダ・ドライバ搭載ASとか出てくるか分からんけどやっぱあのコンビが敵をバッタバッタと倒すの見たいよな
- 77二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:48:07
かなめ「病気を患ってるし危険な生活だけど、惚れた男と一緒になれて子供も産んだから死んでも悔いは無いなぁ」
宗介「そんなのはダメだ!長生きしてもっとイチャイチャさせてくれ!子供達が成人するぐらいまで頑張れ!一般社会に適応しそうな俺を見ろ!」
宗介もずいぶん俗っぽくなったな
- 78二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:00:37
- 79二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 19:28:14
割と真面目にアナザーのクルピンスキーが本編時のアマルガム(というかレナード)の遺産を活用出来た最後の人間っぽいな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:22:19
- 81二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:52:59
転移先の世界にもアニメがちゃんとあるからなあ
現地のアニメ見て傷心を癒してたし、異世界でアニメスタジオ立ち上げようとか言いだしてたから
そこまで必死になって帰ろうとするだろうか(いずれ帰るつもりなのは間違いないが)
- 82二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:59:48
夫婦仲睦まじくて大変結構。
でも出先で流れに任せて気軽におっ始めるんじゃない。 - 83二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:11:32
どのくらい軍曹が焦ってるのかと言えば娘がアナザーで散々適合者が少ないと言われてるアジャイルスラスタ適正に加えてインチキドライバ適正まで保有してるっぽい最高の戦士の才能を保有しちゃった
- 84二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:26:31
後天的に異常な常識になってただけ(状況考えたら別に過剰反応ではない)で
素自体はどっちかというと普通の人っぽかったからな学生の頃から - 85二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 06:16:19
アラフィフなのに美人のマオかあちゃん好きよ!
- 86二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:55:57
マオかーちゃんの「ちゃんとみっともなく年を取った」って台詞が好き
- 87二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 00:18:08
無事に歳取れてるからこそだよね