- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:40:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:55:17
DCで機材が動作しなくなってもゲームが進行する(酸欠でロウソクに火が灯らなってもペナルティ無視してカウント進まずに進行した)ことが示唆されてるから、今回の爆発で掘削機が壊れてこれ以上三角が掘削できなくなって、次ラウンドでマフツさんが運命論者で自身のヘルインゴット減らした上でループで削って自身のヘルインゴットを1にして勝利とか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:12:23
大爆発でスプリンクラーが故障
底があるから水が溜まって溺死するって予想もあったな - 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:19:47
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:22:26
減圧状態で爆発起こして可燃性の高いヘルインゴットを燃やしたらバックドラフト現象が起きるんじゃないかと思う
つまり焼死 - 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:36:13
天秤やジーニーみたいな片方だけが勝ち確の状態になることで発動するトラップみたいなので死ぬと思う
地上を目指すっていうのがゲームの設定だけじゃなく、本当に岩を掘り抜いたプレイヤーが注射器の最上部にステージごと押し上げられてゲームが終わるまで脱出不可になるみたいな
マフツさんは岩が落ちてきても死なないギリギリくらいまで岩を削ってわざと負けてから部屋から出て三角は孤独死って感じの - 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:49:27
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:00:28
敗因を反省する時間が欲しいから死ぬまでに猶予がある死に方となると難しいな
三角がサクッと死んで反省はきっちょむが全部引き受けてくれるなら話は別だけど - 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:01:57
金網が壊れて掘り抜いた石が直接落ちてくるとか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:10:10
このゲームで用意されてるのが確定してる敗因は落石/毒ガス/粉塵/爆発/減圧
予想されてるのが酸欠とスプリンクラーの爆破による溺死
落石はまずなくて爆発で勝つことも見栄え的に自滅は流石にないから酸欠もない
減圧も爆破で岩破壊できるだろうから多分ない
毒ガスはこのまま何もないなら確実に真経津落石だからあり得るのは粉塵による中毒
予想してるのは三角にワーカホリック押し付けて真経津はママにブランクの場所聞いてあいこループで時間稼ぎくらい
でもそれも見栄え的になさそうではある - 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:22:16
舞台は地獄で掘り抜いて地上に出ると急減圧するんじゃねって予想あるけどルールに「両プレイヤーが削り切っていた場合」があるから多分ない
ルールと装置の違和感は「ゲーム終了時片方だけ削り切っていた場合」の説明がないのと排気管が何故か岩の上部にもあるくらいかな
でもどう使うのかはマジで分からん - 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:34:11
爆破でインゴットが0になった三角側に運命論者を使用→0枚削岩した扱いになり6連続削岩による強制爆破による爆破ダメージ追加とか……あんまり納得感ないな
そもそも運命論者って削岩扱いにはならなさそうだし - 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:05:28
ルールでは片方が掘り抜いても即時落岩では無いはず(天秤構造が本当なら即時落岩するのではず)
なので普通にマフツ側がワーホリを三角に追加して自分は三角母引っ張り出してブランクでループ
本来空気より重くて溝に溜まるはずの粉塵を爆発で空気を攪拌してる上三角が先に毒で敗北
と予想しとく - 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:27:56
部屋の構造
床…シリンダーに沿って底のある溝あり
人が入れるか微妙な幅
机…特になし?
天井…金網、排気管、削岩装置、インゴット、インゴットの吊り上げワイヤーの順番
シリンダー上部(インゴットよりも上)にも排気管らしきものあり? - 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:35:00
運命論者が発動したらどうなるかがまったく予想できんからなぁ
一瞬でとまで付いてる以上削岩じゃないのは絶対だろうし - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:04:20
メタ的に言えば
・単純な自滅ではない
・過去の焼き直しにはならない
・スケルトンキーが重要になる
の3点は満たしそうなんだよな - 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:13:46
まあ間違いなく次週(休載あるから次々週)開幕で直接的な爆死はないだろうし、バックドラフト説も解説やピカソを挟む間もなく起きるからなさそう。
三角がダメージを喰らいつつも絶望的な返しのターンを始めるか、それが実はマフツさんだけが気付いた致命的なデバフが潜んだ状態で行われてるかの二択だと思う。 - 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:10:05
そもそも圧死焼死はともかく毒とか気圧の場合どのタイミングで死んだと判定するんだろうな
見た目じゃわかんなくない? - 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:13:58
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:32:30
そうか溺死も考えられるのか
水に体が浮いたら意味なくねって思ったけど金網があるもんな - 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:14:22
排気管が上にもあるのは最後の1ブロック砕いた時の粉塵がシリンダーの上から外に漏れるの防ぐ為じゃない?
暗黒金持ちはマスクかぶってるけど銀行員達は何もなしだし - 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:38:53
「親の心子知らず」で掘り抜いたのが死因に絡んでくる気はしてる
コピー母がチラッと反応するけど見過ごしてラスト1コマ掘っちゃうみたいな演出で
ギミックは正直なんとでもこじつけられそう - 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:21:26
そういえば特に言及されてないけど、シリンダー部分が爆破で破損する可能性は言及されてないんだよな。暗黒金持ちもガスマスクだけだし、行員組が多少離れたところで立ってるだけだから破片が大きく飛び散るようなことはおそらくないはず。
逆に言えばガスマスクが必要となる可能性はあり得るんだよな。毒性の強さは今回までに語られてるけど、それが僅かでも外部に漏れる可能性があるのか、上の通気口が何かやらかすこともありそう。 - 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:10:25
暗黒金持ち危険に晒すようなギミックあるか?ってのは最もなんだが
シヴァリングも別にガラスの破片やら熱風を防ぐような描写は無かったしある程度距離ありゃ大丈夫と思っていいんでないかな、一応マスクもあるし