- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:59:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:04:47
残り6840円…ワシを殺してくれ…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:05:59
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:07:00
残り3円…ワシを殺してくれ…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:07:59
一日700円使えるし余裕ヤンケ
出勤前に水道水をペットボトルに入れてやねぇ…トップバリュの安いカップ麺を食べてやねぇ… - 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:07:59
なんか…割と余裕じゃない…?
まさかお米とかパスタとか食品すら残ってないわけじゃないでしょ? - 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:09:13
犬は給料日に貯金と食費・消耗品費と光熱費とお小遣いを分けろよ ワン
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:12:39
自炊はですねぇ…調味料とかを使い切るためにやらなきゃ感を出すんですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:12:46
最近朝食用にブリトー作り置きするようになったんスけど簡単なわりにうまいのん
>>1にも試してみてほしいですね、マジでね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:14:35
あなたは"両津勘吉"ですか!?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:15:16
自炊どうこうよりストレスとかそっちじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:16:03
米はおおっぴらに買えよ
高くなったとはいえコスパは最強だからな - 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:16:28
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:17:25
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:17:44
ねえそんなに貧困なら副業したらいいじゃん
- 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:19:31
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:21:36
ほうブリトーかって動画見てたら急にマッチョが出てきたときはさすがにビックリしたと言ってるんですよ本山先生
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:30:12
業スーか普通のスーパーかで5本分の材料費が200円以上変わってくるから節約したいなら気をつけろ……鬼龍のように
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:32:10
まず思い付きで食うのやめろって思ったね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:03:22
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:04:13
自炊よりも自制を覚えてるべきだと思われるが……
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:05:00
精神的にまいってそうなんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:08:15
ワシ思うんス
こういう手合いこそざっくりとでもいいから家計簿を作るべきだって - 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:09:29
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:10:49
金がない犬は俺んとこに来いよ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:11:22
自炊じゃなくて自制の問題なのん
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:14:36
適当な家計簿アプリ入れて自分が使った金額を入力していくといいっスよ
自分がどれだけ金を使ったのか操作と数値で実感できるから自然と浪費が減っていくんだよねすごくない? - 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:25:54
普段の食事を節約しすぎて満足感が足りてないんじゃないスか?
作り置きおかずを2種類ぐらい作って毎食小皿に盛るといいっスよ
お徳用パックのお菓子とかでもいいのん - 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:27:12
やばっめちゃくちゃ為になるレスが500億あるよ…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:30:35
ウム…まずは衝動的に金使うのをどうにかすべきだと思うんだァ
今のままだと自炊しようにも思い付きで材料買って無駄にする未来しか見えないんだァ - 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:13:42
恐らく今の状態で自炊しても支出は変わらないと思われるが…
凝った料理作ろうとして1回しか使わない調味料や食材を買いまくりそうなんだ