まめ氏ことスティルアイライズ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:29:24

    パピーちゃん厩舎に入厩

    仔馬カメラのポストによると、まめ氏受け入れの縁で弟のコル氏も受け入れの模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:31:01

    立派に育ったな〜

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:31:09
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:32:26
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:34:19

    >>4

    それ種牡馬スレじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:35:15

    >>5

    一応産駒スレだからどうかなって思って

    個人的にはどっちも置いてくれた方が嬉しいけどスレ主さんにお任せします

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:39:36

    なかったらなかったで雨後の筍のごとくスレが建つだろうし、ならわかりやすく単独スレが有ってもよかろ
    単発の話題に混ざりたい勢はこっちに来てもらって

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:42:48

    今入厩するとデビューはいつくらいになるの?
    順調にいけば二か月くらい?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:56:29

    大好きなダスカちゃんの曾孫が遂に

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:58:15

    初戦の鞍上はクレーンゲーマーになるのだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:14:39

    >>9

    ダスカの孫いっぱいおるやろ

    22年デビューは少なかったみたいだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:21:01

    なんかサラッとパピーちゃんプレゼント用意してない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:22:09

    もらったものはどんどん放出するね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:22:44

    ついにまめ氏発進か……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:27:06

    ダスカ孫のエスカルラータが3頭産んでるけど全部未出走で名前もついてないんよな。なんか問題があるのかもしれん。
    だから出走できそうなところまでこぎつけたひ孫はこの子が初めてになる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:28:03

    ダスカの血が入ってる馬は本当に人気出るねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:35:32

    >>10

    マキバオーよろしく体格の問題で乗る人がかなり絞られてきそうよね

    あれほど極端じゃないにしろ乗った人がその関係で事実上専任も十分あり得そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:37:10

    >>サイズの関係でなかなか厩舎が決まらない

    そういうパターンもあるのな

    厩舎的にも勝率大事だからなんだろうけど厳しい世界だ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:38:49

    誰もコル氏に突っ込まない件

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:39:03

    >>17

    有名どころだと川田や戸崎が160くらいだしそのくらいの身長の騎手がいいのかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:42:45

    加藤先生の厩舎に
    ナリタブラリアン主戦&調教の森安さんいらっしゃいますよね!
    まめちゃんもナリタブラリアンのような脚めっちゃ動かす走りで活躍出来たらいいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:56:17

    パピー師って来春定年なんだっけか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:59:16

    >>16

    おかしい…それなら実子のグランスカーレットやその姉2人はもっと人気出ているはず…

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:08:59

    入厩したならまずはゲート試験合格に向けて頑張る感じになるか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:42:20

    まめちゃんお耳大きくてかわいいね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:08

    >>19

    姉さ……メロディーレーン先輩とタイホ君は離れ離れで有馬で会ったけど

    一時期とはいえ弟と一緒になれるのは別の意味でいいのう(隆太並)

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:09:38

    小柄だから怪我なく終えて欲しいな
    足短いのが幸いしてくれたら嬉しい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:26:14

    加藤厩舎って勝ち上がり率どうだったっけ?
    勝ち上がれるかは馬の能力にもよるけど正直ちょっと心配ではある

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:34:39

    この子の場合馬格で入る厩舎に難儀するような状態だから正直もうそこ心配してもなあって気がする
    一時期は競走馬になれるかどうかも怪しかったんじゃないっけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:36:57

    >>28

    ハナズゴールが出たのは奇跡レべルといえばだいたいわかるだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:37:18

    色々試してくれるし障害のノウハウもある。まめ氏は小さすぎて障害は難しいかもだが。
    ツテもあるから解散した後も合いそうな厩舎を見つけてくれると思うよ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:37:34

    >>29

    クラブで募集しても売れないから競走馬にならないってことじゃなかったかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:37:36

    新馬戦の距離いくつだろ 芝?ダート?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:39:36

    >>33

    芝でしょ

    馬格以上にパワーがあるっぽいけどそれでも限界はある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:56:21

    >>29

    本来は競走馬になれんレベル(クラブで募集かけられない)だけど、ファンクラブ出来たしできる限り挑戦してみたいって感じだった気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:22:59

    >>11

    ダスカ孫はなんぼおってもええねんで

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:26:02

    >>28

    弟のが心配

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:26:41

    >>26

    姉が2026ダービー馬、弟が2027ダービー馬

    先輩ダービー馬VS後輩ダービー馬で激突したらどうする?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:37:28

    >>37

    正直こるしが加藤厩舎入ったの見て「あっ…」ってなった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:40:21
  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:40:24

    出産馬房のライブカメラでわーわー言ってた時の子がもうデビュー?うそだろ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:48:01

    加藤厩舎にはかつてリトルアイドルという380kgの牝馬が居てだな…
    パワーがないと思われてたのか芝中距離以上を走ってたんだが
    佐賀に移籍してほぼ毎回掲示板入りしてる。つまりダート短距離馬だったってことだ
    リトルアイドルは佐賀が合ってたのもあるんだろうが、まめちゃんも適正馬場と距離をうまいこと見つけられるといいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:48:38

    話題性って意味で加藤厩舎は供給増えるだろうし全然いいと思うけど、それにしてもコルシに関してはユニオンはかなり攻めた価格にしたよなって思うわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:49:17

    27年2月にパピーちゃんがなんでもう定年なんだ……士津八ワシ雇えするくらいまめ氏コル氏は結果出してくれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:51:11

    >>30

    他所で断られる馬を受け入れるって事は

    逆に言えば馬房数に余裕があるぐらい人気のない厩舎とも言えるからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:13:32

    石橋先生とかもだがどんな子でも受け入れてなるべく数使って最後まで向き合ってくれるからな
    馬房に空きがない人気のある上位厩舎だとぱっと見で難ありの仔は引き受けないし仮に受け入れたとしても
    最悪一度たりとも外厩から帰ってくることなく未出走で今の時期を迎える

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:13:51

    >>43

    カメラ見てた層ってどっちかと言うとライト層多めだろうし口数もうちょい割るもんだと思ってたわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:15:54

    こるしは今年のラフィアンで募集されてるゴルシ産駒と同価格帯だから結構お高い
    安く割ると勝手に生産牧場に凸してくるような手合いが揃いかねんけども

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:19:51

    >>46

    物は言いようだな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:25:13

    >>48

    なんかちょっと納得したかもしれない

    良くも悪くも心理的距離が近いからなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:29:47

    ファンクラブ民としては感慨深い気持ち
    どうか元気で無事に毎回レースから帰ってきてくれますように

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:33:42

    >>48

    ユニオン募集のハルオーブとか、YGGのモーメントキャッチはスカーレットテイル24とちがって口数多かったけど

    そんな凸する変な出資者出てないみたいだよ

    決めつけるのはよくない

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:33:59

    >>48

    やっぱ割らない理由はそうよね

    馬の人気を考えると総額同じでも5万500口くらいにした方が集まるとは思うけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:46:23

    >>46

    これは地方競馬にも言えることだが馬資源を大事にしないと成立しないってことでもあるからな

    回転が良くて入厩で混雑するようなとこは悪く言えばドライ

    訳アリの馬は見切りの早い厩舎じゃないほうが向いてると思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:12

    >>52

    ゆーてリアダビ民はバチバチに訓練されすぎてるじゃん……?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:19:30

    >>55

    叔母ハルサンサン(TCK女王盃)では色々心許ないハルオーブはいざ知らず

    母の従弟にルヴァンスレーヴ&チュウワウィザードのモーメントキャッチはリアルダービースタリオン視聴者以外も出資があったと思うぞ

    例えばシュシュブリーズの元出資者とか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:22:16

    リアダビ民の民度が高いとか以前にそもそもこっちの視聴者層は無断で牧場凸してとねっこや母を危険に晒し前の牧場から出されることになるきっかけ作った底辺が混じってるって判明済なんでね
    そりゃ警戒されるわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:25:20

    >>57

    ナニソレこわぁ

    ともあれ、事情は理解した

    説明ありがとう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:37:18

    配信でいくらでも見れるのに現地に突撃するのは意味がわからんね
    企画が飛ぶ危険があるってのに

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:49:42

    中央デビューなんや…驚き

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:52:50

    同じ運営の引退馬支援カメラのヒュミドールにも凸きて大変そうだったしね
    お金で多少でもリスクヘッジできるならそれでいいと思うんよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:08:52

    公式配信内での発言によれば新潟か中山デビューが有力みたいだな
    秋が楽しみだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:09:32

    >>39

    今回のセット報はプラマイどっちで読み取るべきかねぇ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:16:11

    自分はなんでもないけどがんばれと応援する

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:09:06

    >>21

    ナリタブラリアン、ドリジャ、マーチャンみたいなピッチ脚で走り切るスタイル…!

    体格の割に密度凄いから(体高レーンちゃんより小さいのにお母さん以上の体重)坂登るパワーあったら選択肢広がりそう

    欧州&パワー血統過ぎて現代の高速馬場対応できるかどうかは未知数だけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:29:54
  • 67二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:39:46

    うーん、人が乗るとますます、ちっちゃいね、ってなるわね・・・・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:48:22

    体高メロディーレーンより小さいからな
    それでも90キロ以上重たいからどこにそんな密度あるのかという不思議

    妙に物憂げな眼はちっちゃい頃のまんまで面影ある

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 06:53:58

    >>42

    地方のレースある程度こなしてるからってそれは適正とは言えない

    中央じゃ周りと比べてスピード不足でろくな着順になれない馬でも、(よっぽどダートダメとかじゃなければ)地方に行けば中央で底上げされた分のスピードで戦える場合が少なくないから

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:13:05

    こるしのほうはとりあえずローカル(新潟と函館を除く)芝1800以上の条件で下ろせば適性やろ感あるけどまめちゃんは全然わからん
    でもなんとなくダートなのかな…って気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:20:07

    >>66

    武者と愛馬が現代にタイムスリップしてきました感

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:20:57

    >>62

    そんな激戦区じゃなくて福島行っとけと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:21:39

    水沼お前が乗るのかよ!
    まぁ厩舎の仕事だからそうなんだけど
    レースでも乗るなら今年始めて水沼買うことになるのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:22:51

    水沼ぁ!
    頑張れよ水沼ぁ!!
    あわよくば勝ち上がりさせろ水沼ぁ!!!

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:23:15

    >>71

    「元輝」ってちょっと字面が戦国武将っぽい

    毛利輝元みたいな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:25:26

    >>74

    既にテンションがウインズにいるおっちゃんじゃないか!

    まだ入厩しただけだから落ち着こう

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:30:59

    >>70

    それもわかるしウオッカ子孫スレ見てるとタニフラ産駒やウオッカ牝系が概ね芝に適性見せてるからマジで悩ましいよね

    まずは芝っぽいのはタニフラ産駒の状況を見てのところが大きいのかもだが

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:25:34

    >>72

    それだけ自信があるってことじゃね?

    中山と新潟じゃ方向性が違うってのはおいておくけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:23:46

    デビュー先は初回ともあってファンクラブの応援の行きやすさを考えてたりして…しらんけど

スレッドは7/11 19:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。