自分の描いた絵に何処か違和感があるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:39:37

    何処がおかしいのか言語化できない、アドバイスくれ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:41:40

    薄いのは下書きだから許して
    何処がおかしいのか分かってから清書に移りたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:42:33

    指が多い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:43:08

    >>3

    ホントだ、気付かなかった

    教えてくれてありがとう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:44:30

    頭がデカい気がする
    身長何cmぐらいの想定なの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:45:41

    >>5

    180代を想定

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:51:21

    >>6

    だとしたらやっぱ頭がデカすぎるかな………

    もう一回り小さくしたら丁度良いと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:52:22

    尻からなんか生えてない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:53:28

    頭がでかいというより体が小さい
    肩からへそまでが短すぎる
    多分脚を長くしたい欲望の表れだと思うが

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:53:28

    >>8

    うん、実際尻尾が生えてる

    ユニコーンの擬人化を想定してるから

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:56:36

    >>9

    え、肩からへそまで短い?

    丁度いいサイズだと思ったんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:56:47

    骨盤の場所を考えると胴体が短いかも?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:58:43

    >>12

    でもこれ以上胴体を伸ばすと足が短くなって不恰好なりそう………

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:01:22

    ちょっと切り分けてみるか
    まずこれが上半身
    多分お前は「まあまあ上手く描けてるじゃん」と思ってるはずだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:02:49

    で、これが下半身
    これだけ見てもピンとは来ないだろうが、多分そこまでの違和感を感じてないんじゃないだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:04:17

    でもつなぎ合わせると「なんか変だな」と感じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:05:25

    みぞおちより下、腹と腰が無いからだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:05:58

    足を長く描きたいというのはわかるんだけど、これお腹はどうなってるの?
    ぱっと見で肋骨のすぐ下に足がきてしまっていて、おヘソとかがあるお腹の柔らかい部分が省略されてしまったような構造に見えるかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:06:02

    >>13

    逆に考えるんだもっと足を伸ばせばいいと

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:07:09

    >>14

    >>15

    >>16

    >>17

    >>18

    分っかりやっす

    サンキュー、参考にするぜ


    >>19

    要するにアタリの時点で間違ってたってことか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:08:43

    絵柄知らんから参考までにしてくれよ
    ただそれでも股間まで3頭身くらいあっていいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:12:44

    >>21

    これすげぇ参考になる、ありがとう!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:14:30

    胴体と脚って合わせて5だとして1.5と3.5ぐらいの割合でいいのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:16:09

    >>22

    >>21

    ごめん腕長すぎたわ ちょいと短くしといて

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:29:36

    腰がないって指摘された事で、オレが描いたもう一枚の絵もそうなんじゃないかって不安になったんだが………これはどうだ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:31:43

    >>14

    >>15

    言い方からしてもしかしてこの時点で下手?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:36:26

    >>26

    正直、上手・下手の二択どころか十段階評価くらいにしても一番下だと思う……

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:36:52

    最初に大まかな輪郭………まあアタリって言うんだけどそれを描くといいよ
    その時点では髪と地肌と服が一体化しててもいいからさ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:39:13

    >>27

    そうか?

    バストアップじゃない全身姿が描けるだけでも大したもんだとオレは思うが

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:40:37

    >>29

    他人に同じ風に思えとは言わないよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:41:16

    下手に見えるのは撮った角度も影響しているかもね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:43:28

    >>25

    逆に聞きたいんだが……お前さんの手って膝くらいまで届くのか?

    普通は股間くらいまでの長さじゃないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:44:17

    >>32

    それは分かる、ちゃんと立って確かめたし

    でもそれだとどうしても腕が短く見えてしまって………

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:44:44

    絵柄や画力は何も言わないでおくけど胴体が短くて腕と脚がぶっといのでシャツやタンクトップに短パンという格好も相まってどいつもこいつも小学生の子供に見える

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:46:05

    一応聞くけどその紙のサイズはどのくらい?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:46:44

    >>29

    渋の深淵絵師皆にそう思ってたら純粋に尊敬するしマジで良い人だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:48:31

    >>25

    そっちは明確に頭がデカいな

    腕も長いし、バランスとしてはスレ画の方が大分いい。胴が無いだけなので

    多分パーツごとに集中して描きすぎなのかな?

    まず体全体の大きさのおおよそを掴んでから細部は後で書くつもりで描いた方がいい

    集中して描いた部分がデカくなる傾向があるっぽい


    >>26

    スレ画の方はパーツ単位では下手糞というほどでもないと思う

    二枚目の方は描きたいところに集中しすぎて(ケモミミや目、手など)そのバランスが全く取れてない

    正直こっちは下手に見える

    ただ、目と耳と手に関してはとてもまじめに描いたのは伝わる

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:51:05

    スレ主はいい加減名前いれてほしいかな
    一回自分で先に頭身をきめて線を引いてから書き始めたらどうだろう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:52:22

    >>33

    ほんじゃ胴体から股間までを大きく描いてみなさいな

    顎の下から股間まで 最低でも顔二つ分ぐらいはあるから

  • 40スレ主◆vHm5oDXNdA25/07/10(木) 17:55:27

    >>35

    54cm


    パーツごとに集中しすぎってのはあるかもしれない、何せフル等身を描くのはこの2枚が初めてなので

    ちなみにコテハンってこれでいい?

    本当は白銀ルナと名乗る予定だったけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:01:28

    実際デフォルメの強いイナイレとかを参考にしてるのでは?
    デフォルメキャラは手足がデカくなるから

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:09:51

    下品な言い方するけどスレ画の人体だとヘソの所かそのすぐ下からチンポ生えてることにならないか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:14:24

    コテハンはそれでいいと思う

    とりあえず
    ・胴体は胸と腹でできている(スレ主の絵は腹が無いor超短いように見える)
    ・腹と脚を股関節がつないでいる(スレ主の絵は胴体から直接足が生えてるように見える)
    ・頭から股間までの長さ=股間から足元までの長さ
    これだけでも意識してみるといいかも
    女の子からゴリマッチョ、バイオハザードに出てきそうな人型のバケモンにまで共通の真理だ

    こういう時よく言われるのは「アタリ」(全体のバランス確認のための大まかな素体)を描くこと
    詳しくは自分で調べてほしいけどプロでも体のアタリは普通に描く

  • 44スレ主◆vHm5oDXNdA25/07/10(木) 18:17:56

    >>41

    確かにイナイレじゃねーけどデフォルメ強めのアニメを参考にしてる………何で分かったんだ?

    そしてどんなアニメなら参考にするのに良いんだ?


    >>42

    そう言われたらそう見えてきた………


    >>43

    クリーチャーを描きたいなら今のままでもいいけど、クリーチャーを描くならちゃんとした人間を描けるようになってからだよな

    そう言う人が描くクリーチャーの方が絶対上手いもん

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:22:29

    >>44

    アニメよりもまず人間を参考にしたほうがいいよ

  • 46スレ主◆vHm5oDXNdA25/07/10(木) 18:27:53

    >>1で貼ったのは8頭身で身長180代、>>25で貼ったのは6頭身で身長160代を想定したんだけどそれぞれどのくらいの頭・胴体・脚の割合が良かったんだろうか


    >>45

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:29:08

    >>45

    三次元だとスタイルが良くても絵だとすごく太って見える体型ってあるからなあ

    どこまで参考になるかどうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:34:16

    人体の構造って超大雑把だけどこうで合ってる?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:34:46

    基本としてリアル人体を学んどいた方がいいのは確かだし写実的な絵柄を目指すなら別だけど、ある程度デフォルメ聞かせた絵柄で描くならぶっちゃけ最初からアニメ参考にしてもさして問題ないとは思う

    スレ主が参考にしたのが何かは知らないけど、まともなアニメならデフォルメしてても人体比率はちゃんと守ってるはず(2頭身とか余程極端なデフォルメや誇張効かせてない限りは)

    ただ可能ならアニメのキャプチャとかより漫画とか作画資料集とかの方がいいかも、アニメだと中割りとか作画崩壊とかでバランス崩れたりもするし

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:35:31

    スレ主がどういう絵柄を目指してるか分からんが体型の比率そのままで上手く描きたいなら
    カートゥーン系を参考にしてみてはどうかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:35:56

    俺がやったのはソシャゲトレスノック

    1つのソシャゲのキャラの基本立ち絵を全員トレスする

    その時にそのままトレスするんじゃなくて>>21のような衣服なしを想像しながら裸を描く

    全員分やったら胸の位置、腹の位置、腰の位置が何となく把握できるようなった

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:36:06

    二次元参考にするなら、他人に聞くよりスレ主が書きたい絵に近い頭身の作品を選ぶのがいいよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:36:27

    >>50

    カートゥーンってそれこそデフォルメが強すぎるのでは?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:37:19
  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:38:35

    >>48

    腹と脚を繋ぐ股関節がないように見える

    股関節はブリーフパンツの形だとイメージしやすい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:39:44

    人体の比率は大体1:1だよ
    頭は幼い子供ほど大きくなる、というより体が成長するから相対的に子供の方が頭が大きく見えて大人は小さく見える
    デフォルメが可愛いと言われるのは大抵頭がデカい幼児体型だから
    だから1の絵は妙にずんぐりのガキっぽい

  • 57スレ主◆7syY1HoTTs25/07/10(木) 18:40:47

    >>49

    なるほど、漫画がいいのね


    >>51

    なるほど、トレスって練習になるんだ

    男女両方いて絵が比較的シンプルなプロセカとかが参考になるかな


    >>54

    このサイト参考になる、ありがとう


    >>55

    ほんとだ、イメージしやすい


    >>56

    頭+胴体と脚が1:1ってこと?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:48:33

    俺は解剖図とかよりも骨がわかりやすかったから骨をずっと参考にしてた描いてたな
    1の絵には肋骨と骨盤の間の「背骨だけゾーン」が無い

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:50:30

    >>57

    >頭+胴体と脚が1:1ってこと?


    違う、胴体(首から股まで)と脚が1:1なの

    更に言えば、太ももとふくらはぎも1:1ね

  • 60スレ主◆SUHWfIzc5225/07/10(木) 18:54:44

    >>59

    そうなのか?

    うーん………胴体と脚が同じ長さじゃ不恰好になると思うが

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:58

    >>60

    多くの人の言う脚の長さは股関節も含めているからな

    結果的に脚は長く見えるから大丈夫だ

  • 62スレ主◆VevPm2cpBo25/07/10(木) 19:01:59

    >>61

    マジか、じゃあこれからはそう描くよ

    身体におけるそれぞれの部位の最適な比率が分かるのはとても参考になるからありがとう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:04:25

    とりあえず手元にある漫画のキャラの人体パーツの比率を定規で測ってみ
    だいたい上に書かれてるアドバイス通りになってるはず

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:06:44

    >>63

    アメコミのキャラを測ったけど胴体と脚が1:1じゃなかった

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:07:56

    そらアメコミは誇張表現が激しいからな!?
    明らかに日本のアニメ風の絵を描いておいてアメコミ参考にするのはないわ

  • 66スレ主◆KHyAVTKyzc25/07/10(木) 19:09:51

    >>65

    ごめんなさい

    アメコミを参考にしたことも、他所のスレに書き込む為にコテを外してそのまま付け直し忘れたことも


    今手元にある黒執事で測ったら丁度>>59の言う通りだった

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:21:07

    >>66

    そうだろ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:16

    比率の図とかポーズ集とか持ってる漫画のポーズとか見るの大事だし
    何より自分で描いてみようってなった時にほんとにそうなるか〜?と思ったならすぐ自分の身体を触ってみる・そのポーズを取るといい
    自分の身体が一番の資料だよ 肉付きは違っても骨の比率はだいたいみんな同じだから

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:25:06

    体は胸・腹・腰の3つに分けた方が描きやすいと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:37:30

    スレ主の場合頭の大きさをどうするかも問題なんだが………

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:45:39

    正確な人体比率で絵が描きたいならウィトルウィウス的人体図を参考にするが良いぞ、ヘソを中心に円形だ

  • 72スレ主◆Ye.74VsZOA25/07/10(木) 19:52:06

    >>71

    この絵も肩からチンチンが生えてるところまでと脚の長さがほぼ同じだ

    それでいてオレ達は>>61の言う通り股関節を脚の長さに含めるからちゃんと足長に見える

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:55:48

    ちょっと質問、スレ主ってリアルな頭身を目指して描きたい?
    それともぷよぷよみたいなデフォルメで描きたい?

    もしくはまだどんな絵柄で描こうか定まってない?

  • 74スレ主◆Ye.74VsZOA25/07/10(木) 19:59:14

    >>73

    前者

    前者ができてこそ後者ができると思ってる


    皆んなのアドバイスを聞いた後に自分の絵を改めて見たらすごく下手くそに見えてきた、ショック

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:01:50

    ちゃんとアドバイスするあにまん民とアドバイスを受け入れるスレ主の組み合わせとは珍しいものを見た

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:03:18

    スレ主が素直にアドバイスを受け入れるからこっちも心地よくアドバイスできる

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:04:15

    清書するくらいだったら隣に同じポーズで新しく描き直した方がいい気がする
    そっちの方が比較とか出来そうだし

  • 78スレ主◆QdH9O/XrRk25/07/10(木) 20:04:37

    >>75

    >>76

    そう?

    アドバイスを受ける身として最低限の礼儀を意識したまでだけどそこまで褒めてくれるんだ………ありがとう

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:07:50

    >>78

    悪い意味で話聞かない相談者が多いからなぁここ


    あと「失敗と思ってもとりあえず残しておくこと」は大事

    数学の計算式と一緒で、「間違えたという成果」は手元に残してかないと、同じ間違いを繰り返すからね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:14:05

    けどよぉ>>77、スペースが………!!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:16:55

    一応肩からチンチンの生えてる部分と脚(足首含めず)が1:1になるようにはした
    ただ前に描いた方が上手い気がする………

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:26:44

    悪化した気がしないでもない
    これは1の言う通りスペースが悪いね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:27:50

    スレ主よ>>73時点での理想はわかった

    実際のところ>>1>>25、の時点ではどういったものを理想にしていたのか知りたい。


    あとは俺がちょぴっと気になったこととしては、>>64でアメコミといっていたが、

    そう言われるとスーパーマンとかスパイダーマンとかのやつを想像してしまった。

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:31:49

    >>83

    理想ってどう言うこと?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:32:50

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:34:16

    真隣じゃなくても、もっとスペースのあるとこないの?

  • 87スレ主◆MCRB1D2sLE25/07/10(木) 20:38:55

    またコテを入れ忘れてた


    理想ってのがどんなキャラを描きたいかって話なら、>>1はプロセカの神代類のような長めの髪とタレ目を持つ長身の妖しげな男子を、>>25はにじさんじの三枝明那のような快活な印象の童顔の少年を描きたかった(キャラが分からなければ各々調べてくれ!)

    スペースは………まあ、>>77が隣にって言うから………

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:45:37

    >>87

    なるほど

    描きたいものはよおく分かった

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:48:42

    >>87

    返答ありがとう。

    キャラクターについてはわかった。それも必要な情報ではあるが、ほしい回答とは少しずれている。

    私が聞きたかったのはどんな絵柄に落ち着きたいかということだ。

    プロジェクトセカイのアニメ調のものかにじさんじならば配信やMVで多くの絵柄の一枚絵が出てくる、

    他に好ましいものがあるならそれで良いが、なにかコレっぽいのが描きたい!!という指針があるなら話してほしい

  • 90スレ主◆2xMo.xJAIQ25/07/10(木) 20:54:29

    >>89

    ちょうどこの前AIに描いてもらったイラストが理想的だったんだけど、最終的にこういう塗りを目指してる

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:00:46

    >>90

    普通のアニメ調のデフォルメ感がちょうどいいと感じてるんだね、カートゥーンの比率の話とかをし始めてたから、もしかしてそっちやりたいのかと……。

  • 92スレ主◆2xMo.xJAIQ25/07/10(木) 21:03:38

    >>91

    誤解させてごめん

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:56:20

    >>92

    いいよ

  • 94スレ主◆ilm3lGrZX225/07/10(木) 22:58:00

    >>93

    ありがとう

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:19:25

    >>92

    >>93

    >>94

    やさしいせかい

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:45:14

    胸・腹・腰・四股を一緒くたに考えるから混乱するシリ!
    ブロックを積み重ねるようにパーツごとに分けて考えれば分かりやすいシリよ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:30:58

    自分の練習がてら1の画像をもとにラフを起こしてみた
    指摘されてる通り腰回りかな、この部位は自分も苦手

  • 98スレ主◆9LrH46n4Dg25/07/11(金) 00:48:48

    >>96

    >>97

    参考になる、ありがとう

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:11:42

    参考になる、ばかりで成果物出さねーな

    なんでそんな下膨れ顔なん?

    https://seesaawiki.jp/pokemonbbs_wiki_702/d/%B0%CB%C0%AA%BA%EA%C5%ED%C2%C0%28%A5%EC%A5%AA%A4%B7%A4%CE%A4%D2%A4%E1%29

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:17:42
  • 101スレ主◆wIGwbeMIJg25/07/11(金) 11:18:21

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:01:30

    別に画材で出来が変わる訳じゃないけど無地の紙とかスキャナーとか持ってないん?
    なんでいつまでも罫線付きのノートに書いて直撮りしてんの?小学生だから?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:44:32

    そういう性癖なら悪いんだけどさすがに腕・首が太すぎるかも

  • 104スレ主◆ETKIPSKPs.25/07/11(金) 13:48:05

    >>103

    やっぱりか………

    そう言う性癖じゃないけど、意図的にやっていたとしてもそう言うのはまず普通の体型を描けるようになってから手を出すべきだよな

    普通の体型が描ける人もムチムチとそれしか描けない人のムチムチって全然違うの分かるもん

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:07:43

    あと顔の比率がだいぶアレ
    一回でもいいからアニメの設定画とかの顔を模写してみたらいいと思う
    基本可愛い顔のパーツはもっと下の方ででキュッと整ってる アニメ画なら美少女は猫っぽい顔してるよ

  • 106スレ主◆W44tkUVZi225/07/11(金) 14:09:55

    >>102

    大きい紙がこれしかないのと、ボーダーは自分で目安として入れた


    >>105

    顔のパーツが下に寄りすぎるのを恐れていたのかも、もっと思い切って描いてみる

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:12:44

    >>106

    いやだから一回模写しなって

    じゃあ下に寄せようとか思って描いても本質理解してないなら結局バランス崩れるぞ パーツが下に寄ってるだけの化け物になる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:45:18

    >>106

    スレ主よぉ

    コイツのレス面倒クセェなぁ……と思ったらそのレス削除してもいいんだべ? 距離感わからんバケモンがこの創作カテゴリには居るからさ

    スレ主の方で距離感保ってなぁ

    まぁ適当に頑張ってくれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:13:26

    トリップが逐一違うし全部桃太の荒らしだろ
    以上桃太
    以下桃太の自演なので放置

  • 110スレ主◆KyDQaPIbuo25/07/11(金) 16:22:24

    いや、桃太は知りませんよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:43:28

    参考になるありがとう分かった次からはだけじゃなくてさっさと清書するなり書き直すなりして行動に移せよ
    何クソみたいなラフ未満の落書きで止まってんだ

  • 112スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 16:45:20

    今授業受けてるから絵は描けない
    パソコンでメモすることが許されてるから集中力が切れた時はこっそりあにまんに書き込んでてもバレないけど流石に絵は無理

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:58:05

    学校って午後3時までだぞ(小声)

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:00:09

    10時間近く拘束される学校やべぇな…

  • 115スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 17:04:26

    >>113

    >>114

    大学なんだよ

    授業90分もあるから集中力持たん

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:16:30

    90分も集中持たんなら絵の上達は難しいのでは
    授業を受けてねって時間なのにあにまんに逃げる自制心の無さも
    まあ桃太に何言っても無駄だが

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:20:43

    今すぐ書けとか言ってないのに思い込みが強いね
    言い訳と自分語りだけは上手だね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:35:20

    >>111

    >>117

    あたおかが最低でも2人いるのかよ……勘弁してくれ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:41:16

    >>1

    なんでこの時間に画像貼れてたんすかねってなる

  • 120スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 17:42:59

    >>116

    絵なら90分どころか2時間でも3時間でも頑張れるんだよな

    授業は無理、オレそんな真面目ちゃんじゃないし

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:43:00

    ほぼほぼ毎時間ごとにスレ主書き込んでて草枯れる
    ちゃんと授業受けろや

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:43:29

    なんでスレ主こんなトリップバラバラなんだ
    トリップの意味分かってるのか?
    人の話聞いてるようで聞いてないっていうかあんま理解してない感じするしこれも分かってなさそう

  • 123スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 17:44:29

    >>119

    昨日は授業が早く終わる日だった

    大学って受ける授業を自分で選ぶものだからな


    >>122

    忘れちゃうんだよ! トリップを!!

    とりあえずその時の時刻をトリップにするの!!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:44:32

    大学卒業できなかったら絵を描く余裕も無くなると思う(マジレス)
    時間も金もね 親がみたら悲しいだろこれ 授業ろくに受けずにあにまんやってるって

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:45:35

    僕の記憶は揮発ですって表明にしかなってないからそれは誰かが丁寧に教えても揮発していくよって意味にしかならない

  • 126スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 17:45:42

    >>124

    今日は授業が多い日だから、集中力も体力もモチベももうとっくに使い切った

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:46:35

    >>126

    >>123

    即矛盾するの本当に病気やなこれ

    自分で選んだ道だろ

  • 128スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 17:46:46

    >>125

    明確に書いてあることは忘れないから大丈夫

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:47:13

    本当にトリップの意味分かってないし覚える力もないんだな
    何教えても無駄そう

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:47:43

    こんなに矛盾した意識で生活できるもんなのか?
    自分で決めたトリップ忘れるのに何を記憶できるんだ

  • 131スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 17:48:00

    うっせえよ授業が90分もあるのが悪いのによお
    オレは悪くないオレは悪くないオレは悪くない

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:49:06

    これで成人済みなのヤバすぎるだろとしかならなかった
    福祉が手厚い国でよかったな ちゃんと病院行け
    手帳貰ったら学校もなんか配慮あるだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:49:33

    いいかげん一枚くらい本気で描いた絵見てみたい
    なんかないの?

  • 134スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 17:49:51
  • 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:50:21

    絵の相談終わりならスレ爆破しとけ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:50:46

    まあまあ、帰ったら描くでしょ

    スケッチブックくらい買って帰りなさい
    そしてそこに絵を描きなさい

  • 137スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 17:51:08

    >>133

    2枚も貼っただろ、>>1>>25

    世の中には「朝起きる努力」や「家から出る努力」をしている人間がいるんだからオレがあの2枚を描いたのも努力と呼んで差し使えない

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:51:24

    連レスしてるからトリップ固定できてるじゃんというポカやらかし気づいてんのかね

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:52:26

    >>117

    今すぐ描けってめちゃくちゃ言ってんじゃねえか

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:52:37

    1回入れたら消さない限りトリップ変える必要ないもんな
    それまではなんでわざわざ消してたん?という
    ずっと自分で自分の首絞めてる

  • 141スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 17:53:35

    >>138

    昨日は色々なスレに書き込む為にコテを付けたり外したりしたけど今はこのスレにしか興味ないから

    >>140

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:53:35

    手を動かさないやつの煽りなんて聞く必要ないぞー

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:53:37

    大学生ではないだろこれは

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:53:48

    清書もしてない下書きを本気絵って言い張るの草
    流石にもうちょっとあるやろ

  • 145スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 17:54:37

    >>144

    でもフル等身だぞ?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:54:44

    >>142

    スレ主のことか?手を動かさないって

    スパルタだな

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:55:20

    >>145

    それが?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:55:54

    味方()にさえ後ろから撃たれてて草

  • 149スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 17:56:12

    >>147

    うん

    だってpixivやxはバストアップしか描けないやつばっかじゃん

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:56:32

    >>146

    >>148


    フフフ…

  • 151スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 17:57:36

    >>150

    何笑ってんだよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:58:18

    全身絵とか自分のフェチズムを詰め込んだ凝った構図で描く深淵絵師なんていっぱいいるんだよなあ
    お前はそれ以下や

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:58:47

    まあ桃太×スパルタ先生するならマンツーマンでやればいいんじゃない?
    創作カテの覇権カプ爆誕するやも

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:59:25

    >>153

    桃太が逃げ出す未来しか見えねえ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:59:54

    >>76

    コイツもう息してなくて草

  • 156スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 18:00:34

    >>153

    >>154

    うん、実際オレ厳しい人大っ嫌い

    部活に誘われた時も「鬼コーチやスパルタ顧問がいないこと」を条件に入部を許可したし

    その結果美術部しかなかったけど。アハッ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:01:10

    突然「僕は今気持ちよくなっております!」って宣言してるの大草原
    誰も聞いてねーよそんなこと

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:02:14

    >>156

    スケッチブック買えがスパルタ扱いはもうくたばってしまえとしか…

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:02:25

    >>153

    絵が上手くなりたいんじゃなくてただスレ立てて注目されたいだけのワナビ未満だし無理でしょ

  • 160スレ主◆9eUNnk4TmE25/07/11(金) 18:03:02

    厳しいのはそいつの勝手だし何なら漫画に出てくるストイックなキャラとか格好いいと思うけどそれはそうとオレの人生に関わるならくたばって欲しい

    辛辣な言葉を吐かれるのもスパルタな練習メニューで遊ぶ時間がなくなるのもオレは絶対御免だぜ!


    >>158

    持ってるし

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:04:11

    そんな…スパルタ先生は自分の支配下♂に落ちたくてウズウズ♂してるのに…片思いカプか

スレッドは7/12 04:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。