- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:46:51
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:48:16
バイト⋯?
金なんてシャドウを倒せばいくらでも落ちてくると思うが⋯(ジョーカー書き文字) - 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:49:16
この無能が…ボンボンのくせに親の金に手を付けないせいで行動力が吸われてるじゃねぇか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:51:28
あっ仕送りはあくまで生活費に使うでヤンス
自分の交友費は自分で稼がなきゃダメダメェ - 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:51:51
カプセルたけーよ
模造ダイヤたけーよ
好感度アイテムたけーよ
牛丼屋客層も環境も終わってるーよ - 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:54:02
屋根ゴミやルブランの描写以上に勝手知ったる渋谷のビッグバン・バーガーがドムドムバーガーみたいな店になってるので並行世界説がより強まるの笑うんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:54:13
なんでキーピックの材料が本編だと永久の方の材料なんスかね・・・?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:54:38
おーお花屋さんの報酬が三倍やん…ムフッここで働こうね
あうっ!行動コストも三倍なのかぁ! - 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:55:43
というか平行世界なのはそうっスよ パラレルワールドって言われてるはずなのん
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:57:47
オトン…都内しかも渋谷で時給1200円とかあの世界デフレしまくっとんかな?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:03:56
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:04:43
しゃあけど気が向いた時に短時間しか働かないワンダーへの時給としては1200でも払い過ぎだと思うんすよね
いくらシゴデキでもちゃんとシフト出さなきゃダメダメェ - 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:06:18
同じ世界ならマガツウシンや怪盗団が噂になってるだろうがよえー!
キタローとハム子みたいなもんだと解釈しているのん