一緒におもちゃで遊んでくれるポケモン選手権!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:50:02

    洗濯物たたんでるサーナイトにトランプ渡したら黙って首を振って押し返された

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:53:13

    まあ感情を読んじゃうからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:07:37

    じゃあエスパータイプ全滅じゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:09:07

    そうか遠慮をして…
    じゃあサーナイトが皿洗いしてるうちに作戦会議だ!
    家にあるおもちゃ…カルタも百人一首もダメか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:09:41

    剣盾ではボール遊びしてくれるのに……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:10:18

    エスパータイプはデジタルゲームなら一緒に遊べそう
    それでもメタグロスあたりはつまらなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:14:24

    高度な知能を持つ系は、いかに相手を楽しませるかにゲーム性を見出すかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:25:11

    自分はリアルで兄弟いとこ誰もいないけどポケモン世界だと
    一人っ子は母親のポケモンが兄・姉代わり…って考えるとエモい
    マスカーニャはギリギリで絶対勝たせないとかの意地悪してきそう
    で兄弟ってどんなおもちゃで遊ぶもんなんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:35:11

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:37:16

    すごろく系のゲームなら心が読めても関係ないんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:38:43

    >>6

    スマブラでボロ負けして大爆発しようとするメタグロス

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:53:44

    メタグロスが家族の一員ってエリートコースっぽい
    図鑑で言及ないけど10年30年経ってもいつまでもスパコン脳は衰えないのかな
    オモチャもこう…Nの持ってるルービックキューブとかになりそうだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:05:03

    >>12

    勝手に考えてる事だけどメタグロスは体を構成する金属が錆びれば錆びるほど処理速度や計算の精度が落ちていって最終的に完全に錆びると死にそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:10:10

    (大人のおもちゃを出すか)

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:12:22

    >>14

    や め ろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:11:03

    >>14

    ここ閲覧注意スレじゃねえから!!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:13:49

    >>14

    閲覧注意ないぞ

    面白いと思ってんのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:27:50

    ラルトスの時からお人気遊びに付き合ってくれてるエルレイドとかいて欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:08:12

    キテルグマが家族だったらオモチャとかどうすんだろ?ポケモン世界の人間がキテルグマを家族にするかって言われたら怪しいけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:12:30

    >>19

    キテルグマ「に ん げん おとが いい」

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:15:56

    >>20

    ドラムセットか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:16:31

    逆にエスパータイプが未来予知できるからと舐めプして
    最後トレーナーに逆つかれて負けた時の顔みてみたい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:25:16

    ハンド!もう一回、

    だからハンド!手を使っちゃダメなの!いい?

    ……ハーンード!何回言ったらわかるの!?

    わかったよ!俺が蹴るからナゲツケサルはキーパーやってね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 13:39:18

    未来予知ができてもポーカーフェイスできなくて
    勝負の最中に笑い出すブリムオンとか
    そもそも勝つと知ってるから相手してくれなさそう?それはそう…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:12:34

    こういう系見るとニャスパー神スレを思い出してしまう
    ニャスパーちゃんとジェンガしたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:54:56

    カビゴンはどんなおもちゃを与えるというか
    カビゴン自体がおもちゃみたいなもんなんだよな
    多分カビゴンはおもちゃよりも質のいい寝具を買ってあげた方が良さそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:01:26

    そうだよな、未来予知できちまうんだよな
    AI、脳波に量子のゆらぎ、一寸先は闇の中
    そんなバカなとインチキだ、とやかく言われりゃビタッと当てる こりゃあまいった降参だ カードじゃ勝てんときたもんだ
    だがジャズは違う

    予知は無作法、譜面はいらねえ、過去も未来もありゃしねえ スネアがポン、ベースがボン、とにかく今は音を出そう 聞いてびっくり踊ってうっとり、指が迷えばそんときゃタマで叫びゃヨシ

    セッションしようぜ
    ポケモンと人間でもジャズでなら会話できる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:19:45

    やたら器用でヨーヨーとかあやとりが上手いスリーパーをちょっと想像した

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:54:48

    >>8

    あくまで自分の場合だが

    トランプ、DSの対戦ゲー、お風呂の壁に描けるクレヨン、人 形遊び(これNGワードなんだね)、Wiiのマリオブラザーズ、Wii Party


    …ポケモンってゲーム機扱えるのかな?人 形遊びはギリ出来そうな気がするけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:57:10

    バリヤードなら子供の下手くそな動きでも動きを合わせてパントマイム成立できるんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 00:04:08
  • 32二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 03:04:34

    おもちゃというか遊びというか
    小さいビーズを繋ぎあわせてネックレスとかを作るのがトレーナーズスクールで流行っているが不器用なメルヘンしょうじょちゃん
    手先が器用だしニッコリ笑って手取り足取り教えてくれるルージュラ…
    ルージュラはなんか最高に面倒見良さそうな気がする 改めて図鑑見たらダンスの話しか書かれてなかったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 10:32:15

    エスパーだろうがなんだろうが関係ねえし、結果わかってても楽しそうだからさ、走ろうぜ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:07:08

    リグレーやオーベムとSF映画ごっこしてみたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:15:16

    スピードなら心読んでても勝てなさそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:18:03

    アシマリやホゲータ、クワッスはリズム系おもちゃ好きそう
    一緒に童謡歌ったりあんたがたどこさみたいな遊びもしたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 14:56:04

    >>13

    なんか…認知症みたいだなあ

    定期的に油ささなきゃ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:01:24

    昔老人ホームでおじいちゃんの竹とんぼづくりの相手&監視をまかされたスリーパー
    今は自分がボランティアの高校生たちに竹とんぼの作り方を教えている

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:24:26

    し、神経衰弱なら心読めても関係ないから...
    えっ真面目にやると自然と透視しちゃう?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 16:31:08

    そっかポケモンの方にも老いの概念ってあるはずだもんな
    老犬ウインディはだいぶ想像しやすいけど老いたベトベトンとかどうなんだろ…
    フーズはあまり食べてくれなくなって急にキレたりするのが増えて
    でも昔よく遊んでたゴミ袋を投げるとこう…ぎゅっとトグロを巻いて離さないで寝てるのを見れたりするんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:41:08

    >>40

    なんとなくヘドロが分解されてそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:59:20

    >>41

    食欲(?)も衰えてどんどん小さくてドロドロも水っぽくなっていくイメージ

    朝起きて会いに行ったら小さなヘドロの塊がそこにあって…っていう最期

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 07:39:10

    いつもここからの悲しい時集の本で「知り合いかと思ったら別人だったとき」「うっかりダジャレになってしまったとき」とかがずっと続いてきていきなり「誰かが死んだとき」が出てきた時の気分


    >>40

    >>41

    >>42

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:40:46

    子供の頃からいつもリバースやチェスの接待プレイばっかりしてくれる老イエッサン
    ある日「真剣にやってほしい」って頼んだら「ご主人が勝って喜んでくれたのが楽しかった」ってしょんぼりしながら言われてこっちもしんみりするやつ
    そこから始まる思考読みありブラフがけ先読みありのガチバトル

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 11:19:31

    「マグカルゴの番だぞ」

    「早くツモれって」
    「ダルいて〜」
    「ツモるだけだって」

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:42:29

    炎タイプのポケモンたちと夏に花火をして遊びてぇなぁ
    手持ち花火に対抗してリザードンとかが大文字を空に飛ばすんや…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 21:10:44

    エビワラーとゲーセンに行ってパンチングマシーン対決しようぜ!って言ってエビワラーにまずは殴らす
    そんで後から俺が「ここにセンサーあるからよ、見てみ」ってミットをグイッとやってズルして大量にチケットをゲットして景品と交換して帰る
    帰り道であの時一回ぐらい本気でパンチしときゃよかったなーと思いながら

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:07:40

    メタグロスとかエスパータイプみたいな賢すぎるポケモンは記憶ゲームとかパズルはすぐに飽きてしまいそうだよな
    一周回ってひたすらサイコロとか乱数降って出目を予想する1人遊びにハマってそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:28:56

    かくとうタイプと遊ぶといつのまにか稽古になってそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:30:58

    >>48

    ギャンブラーが丁半とかチンチロ覚えさせてそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 22:32:31

    >>48

    思ったけどエスパータイプのポケモンって未来予知を覚える事多いよね

    そういうのって制御出来るんだろうか

    ただポケモンによって得意な超能力が違うのも事実

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 02:43:48

    頭がいいけど手が人っぽくないポケモンと遊ぶためのゲームコントローラーあるんかなあっちの世には

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 09:36:25

    >>14

    そっちじゃなくて良かったって思ったけどそっちの流れに持ってくのやめろ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:26:51

    先祖代々育ててきたキュウコンとおもちゃで遊ぼうとしたら蹴鞠とか貝合せ(昔のカルタ)勧められてそれぇ!?ってなるやつ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:36:29

    おもちゃカウントかは微妙だけどバチンキーと太鼓の達人やりたいし
    DDRとかウェーニバル上手そう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:41:32

    複数人用のテーブルゲームとかは礼儀がありそうだしフーディンとかユンゲラーとやりたい

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:44:54

    人間より賢いポケモンにルドーとかいうクソ虚無ゲーやらせたら発狂するんだろうか

    ルドーの一番クソなとこって|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 58二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 10:46:10

    ワンリキー系統はちょうどいいかもって思ったけどすぐアウトドアな遊びになりそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 11:10:18

    ミニリュウとボール遊びしたい
    尻尾で上手くボールを蹴ってくれそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:32:05

    未来予知ができるポケモンとは言ってもボードゲームのルールを理解してなくて、駒を置くべき場所に置いてるだけって子も中にはいそう

    そういう子同士でミラーマッチさせると未知のゲームが出来上がったりする

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:29:24

    「どうしよ…オイラまだピチピチの16歳なのに…ここでオイラが…オイラがトゥトアンクアメン時代のセネトを知ってるフリをしなきゃ…アニィ(トレーナー)を悲しませちまうよィ…」

    って葛藤している、フワンテ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 18:37:00

    たくさんのバネブーと大縄跳び

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 20:50:08

    >>62

    絶対にミスは許されない

    君が握っているのは縄ではない

    生命だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:12:13

    >>57

    なんだろうなんにも考えてないような顔したミュウツーがスナック菓子食いながらルドーしてる絵柄が浮かんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 22:06:56

    自ら刺さりにいくスタイル

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 04:54:33

    そういや樽ポケモンっていなかったね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 13:24:30

    >>63

    飛び跳ねるの止まると死ぬとかハードすぎる設定

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 18:12:48

    ポケモンの世界でのポケモンと生活スレも好きだけど
    ポケモンと生活する系の話を創作物として考察するスレも好きだな
    どっちも考えてて楽しい

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:45:13

    ヒスイヌメルゴン「えっ!トランプ?良いよ!!やろう!!………え、あなたはやらないの?なんで?楽しいよ?やろうよ。なんでやらないの?やろうよ。私、あなたとならなんでも楽しめるよ。やめないで。誘ったんでしょ…ね。やろうよ。」

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 20:54:56

    >>68

    道中で出会うモブトレーナーも「こいつは手持ちとこんな遊びしてんのかな」って考えてみると楽しいよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:13:15

    モモワロウと桃鉄したい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています