- 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:56:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:36:01
おっウィッチウォッチのことか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:58:06
TikTokでも意識してるのか謎に踊らせようとするOP(ED)増えたよな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:00:46
二期のOPがあんなに跳ねたマッシュルは珍しいパターンだよな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:03:09
- 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:06:56
ドラゴンボール超なんかは2個目のが人気だぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:13:04
Official髭男dism - ミックスナッツ [Official Video]
ミックスナッツはこれからどれだけOPが変わっても勝てない気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:16:38
あのオレンジレンジですらつよい…勝てない…と言わしめた逸品
TVアニメ『戦隊大失格』ノンクレジットOPムービー|TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後4時30分から放送中/ディズニープラスにて毎週日曜17:00より配信中
- 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:17:18
モブサイコ100
- 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:17:30
呪術廻戦なんか名曲揃いなのに最後は絶対廻廻奇譚流してくれって共通認識あるしな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:18:51
- 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:33:01
明らかに海外受けとか若者受けとか特定の層を狙って踊らせるのとはまた違うじゃん?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:15:07
- 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:26:23
少なくともスレ画は最終回で流すとしてもピースサインだろ・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:42:34
「二期OPが一期より良かった!」とはっきりいえる作品ていうと
逆転裁判のアニメ版くらいかな
あの被害者加害者勢ぞろいのifハッピー風景は原作愛に溢れてたね - 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:47:46
- 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:50:34
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:52:44
戦隊大失格シーズン2最終話のEDがシーズン1のOPだったのは分かってる演出だと思った
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:53:07
コナンのパラパラ時代が再来するかもな?!
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:33:25
いやあれは全シーズン名曲やろ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:48:30
OPに挨拶がないと思ったらEDにあったっていう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:50:21
スレ画は良曲多いのに作中では謎の英語曲流すからもったいないなと
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:08:54
ヒロアカはピースサインが一番人気だと思ってた
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:09:49
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:14:57
ウィーアーはキャラのカバーとかリメイクも好きだけどやっぱり1期の歌と映像が好き
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:22:02
るろうに剣心(令和版)の飛天は新OPが出るたびに評価上げられて行ってる気がする
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:22:46
銀魂
- 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:53:42
- 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:55:14
NARUTOは後から聴いたら大分違う雰囲気だったな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:20:00
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:35:57
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:41:20
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:46:38
古いので言うとドラゴンボールとかドラえもんとかは二番目
クレヨンしんちゃんあたりは明確に三番目のOPのが人気あるでしょ - 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:53:12
遊戯王で1番目が特に人気そうなのはZEXALとSEVENSくらいで他はキャラやストーリーが出揃ってからの中盤以降のほうが強そうなイメージあるな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:05:19
86は断然2期のOPの方がいいのは間違いないと思う
ヒロアカは個人的に3期か7期後半のOPが良かったかな - 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:09:27
どれだけアニメが長く続いてもファンに人気のあるウィーアー!というレジェンド
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:47:28
そもそも86の1期のOPはめっちゃ不評だったろ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:06:27
ドラゴンボール超は1番最後のOPの存在感が大きかった気がする
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:06:32
マッシュルはブリンバンバンの方が流行りすぎて1期のOP担当の岡崎体育がじゃない方って自虐してるの笑う
— 2024年08月26日
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:10:00
コナンのOPは初代じゃなくて謎の方が有名だし…
と言っても謎は初期のOPだから今のファンは知らん人の方が多そうだけど - 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:24:39
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:11:30
言うほど寒いか?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:43:30
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:45:55
まぁ日常アニメとかで踊るのはいいんだよ……
問題はバトルアニメとかで踊ってるアニメがあることだ
オラーッバトル要素あるんだったらサビはちゃんと戦闘シーン流さんかいッ - 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:47:13
マブラヴTEは第一期ボロカスだったぞ
曲自体は悪くないけど噛み合わせが最悪だったのと本編の平均的な出来がゴミだったのも合わせ技で