ファイナルシーズンで心配になる……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:29:30

    スタッフが地味に死にそうな作画シーン上げてってみよう

    なお勝手に殿堂入り:全因解放

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:31:24

    なおスレ主が本当に地味に大変かもしれないと思ってるのは原作範囲なら恐らく数秒ずつだろうがギャシュリー戦の地面一帯(胎児?達)
    全部同じというわけでも無さそうで、動かないならまだマシだが動くとなると地味に大変そう
    まあある程度はコピペ効くんだろうが

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:33:40

    >>1

    あ、一応範囲は仮定として430話までで

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:36:09

    WE ARE HEREは人数と物量
    ここはアニメでどう表現するんだろう?って思うのが誰かの祈りがのとこ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:44:26

    全因解放ピンのインパクトに持ってかれてるけど、その後の棘と爆破のラッシュ
    動きついたら避けたり壊しながら迫る爆豪になるんだろ?死ぬ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:38:01

    多分コピペ多めになる
    多めになるとは思うがKUNIEDAの花の数原作で見た時やべえな思ってた
    ワサワサいってるから動いてるんだぜあの花々

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:40

    爆豪復活からオールマイト救出までは絶対に手が抜けないから別の意味でスタッフ死んでそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:20:11

    >>4

    誰かの祈りが、の所は漫画というか紙面でだから出来る絵って感じだからどうなるかな……

    表現もだし、単純に祈りの絵多いからどうやるにしても大変そうだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:44:39

    AFO倒した後の復興中の風景全体的にまあよくある絵ではあるんだろうが個性で作業してるヒーローいっぱいいるからそれ込みだと大変そう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:05:38

    WE ARE HEREはマジでな、ヒーロー達の数もやばけりゃAFOラキの個性展開も作画がな……
    しかもその合間に避難所の応援してる人達もだろ?崩れないで欲しいが多少作画崩れてもしゃーねー……って思ってしまうかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています