過大評価を超えた過大評価

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:30:25

    怒らないでくださいね 味ないじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:31:31

    おそらくヒラメだ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:31:42

    >>1

    これは鯵じゃない鯛だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:31:45

    ふぅん
    過鯛評価ということか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:32:13

    >>1みたいなタイそうな口をきくやつはぜっタイぶっとばしタイっスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:32:36

    >>2

    う、嘘やろヒラメも知らないなんてそんな事が許されて良いのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:33:17

    こいつは漬けにしてお茶漬けにしてゴマと少しワサビで神になるんや…うまいうまい

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:33:51

    "鯛"に"味がない"!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:34:05

    えったいしたことないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:34:21

    鯛…?そんな大したもんじゃないでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:34:46

    刺し身は醤油の味しかしないとか言ってそうな>>1でリラックスできますね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:35:35

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:35:39

    まぁ美味いけどわざわざ買う程じゃないそれが真鯛です

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:35:46

    熟成させてれば結構味も香りもあると思うのが俺なんだよね
    さすがに赤身の魚には劣るけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:36:27

    犬は亜鉛サプリを飲めよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:36:44

    >>11

    もしくは白身魚の味が分からない外国人のブラック師匠だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:36:45

    >>13

    ワシも魚釣りで釣れたら食べる程度なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:37:01

    四国の鯛めしうまかったのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:37:08

    ウマイにはウマイが…
    普通にシブダイとかの方がウマイで!

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:37:54

    お頭つき…邪魔だクソ頭ッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:37:56

    名前のおかげで有難がられているだけの糞ホタテ食い荒らし犯やんけ絶滅してくれよなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:38:18

    しかし金目鯛の煮付けはうまいのです…
    まぁ鯛の仲間じゃないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:38:24

    でもね俺…やっぱりタイは熟成させずに新鮮なうちの歯応え強めの身が好きな人間なんだ
    あっ他の白身魚は別だから 熟成させて旨みを増やす方が好きでやんス

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:38:37

    おいクラウド
    "調味料"を知ってるか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:39:50

    鯛って何も付けなくても結構甘味ないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:40:24

    正直鯛は刺身より少なくとも炙りとか火入れて骨から取った出汁と一緒に食うのが1番美味いんじゃねえかと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:40:26

    ワシは鯖の方が好きです

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:41:32

    もちろん美味い鯛を食べた事がない不幸な人間としてレッテルを貼らせてもらいますけどね!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:41:37

    スレ主には亜鉛サプリをオススメしますよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:41:59

    釣り好きの親父がよくクロダイのちっこいの釣ってきてたんだけど
    「お前知らんのか クロダイは真鯛より価値が高いんだぜ」とか昔言われて騙されてたのは俺なんだ ぶ、無様…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:42:51

    >>6

    …カレイですね🍞

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:43:10

    >>30

    クロダイも美味しいけど、真鯛以上にどこにでもいるせいで環境次第じゃマジでクソまずいんだよね

    前にスーパーで買ってきた切り身を煮つけにしたら泥臭くて食えたもんじゃなかったのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:44:28

    ところでスターバックさん
    関東はマダイ関西はアマダイがキングって聞いたんスけど本当なんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:45:39

    >>28

    自分で釣った鯛より美味い鯛があるならワシは不幸な人間でいいですよ


    あっワシは鰤の方が好きだから…鯛を店で買ったことはないでやんす

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:46:12

    >>32

    アイツドブみたいな海にも汽水域にもヘドロみたいな川にも平気で生息できるボラ並みに強き魚だから仕方ない本当に仕方ない

    きれいなところで釣れるやつは本当に真鯛より美味いかもしれないけどネ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:50:08

    >>35

    ちなみに親父が釣ってくるのは浜名湖だったらしいよ

    まっ塩焼きにしかされなかったから実際比較できたワケじゃないけど"魚の王様"真鯛に比肩するとは到底思えないんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:50:45

    どけ雑魚ども
    鯛最強の味の座はワシがいただく

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:51:51

    >>37

    ああアマダイか

    あんた形の良いやつなら軽く二万くらいするから手が出ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:55:22

    >>37

    へっ何が鯛最強や

    「クエ食ったら他の魚食えん」ワシの足元にも及ばんクセに

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:56:05

    あんま知ってる人はいないがこのフエダイこそが最高の鯛だと自負している

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:03:44

    >>40

    フエダイとかフエフキダイの仲間は旨いと聞くけどろくに売ってるの見たことないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:27:25

    >>38

    そこでだ

    知り合いの船に乗せてもらい…

    買うことなく釣ることにした

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:29:04

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:39:09

    塩締めして食べたらウマいんやウマいウマい

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:41:26

    真鯛の戦士騙されない
    邪悪なあやかり鯛の嘘は臭いでわかる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:43:50

    >>41

    あたぬかっ

    一匹下手すりゃ10万行く超高級魚なんや簡単に手に入れられると思わないほうが良いっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:47:42
  • 48二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:49:37

    味ないはともかくまぁ別にそこまで美味いかと言われたらウム…
    名前と色で得してるよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:50:32

    コブダイはベラの仲間ってネタじゃなかったんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:51:04

    なに争ってんだてめぇら!
    仲良く俺を食えよ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:51:27

    鯛を食べると言う事はめでたいと言う事

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:51:33

    >>49

    ガチだよ

    まぁタイもベラも大きく言えばみんなスズキ目で仲間だからマイペンライ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:39

    >>50

    面白いこと言うなァこの蛆虫は

    ネットには言い出しっぺの法則ってものがあるんだよね マネモブ…実食レポート待ってるよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:47

    これでも釣り好きでね 何度も鯛を食べさせてもらったよ
    その結果釣りたては確かに味が薄いと言うことがわかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:52:59

    >>50

    あわわ お前はよくバラムツとかの脂の性質を混同されし者

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:56:19

    食えるもんなら食いたいのが俺なんだよね

    >>53モブ…アブラボウズ奢ってくれるの待ってるよ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:57:51

    愛媛県モブだから炊き込みタイプの鯛めしも途中からお茶漬けにする刺身丼タイプの鯛めしも食べ飽きたんだよね
    まぁそれでも不意に食べたくなるから道の駅行ってしまうんやけどなブヘヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:58:44

    >>57

    愛媛でゴマだれでの鯛飯を初めて食べて感動した…それがボクです

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:02:58

    ムフフ漬けおいしいのん
    なにっ言うほど鯛である必要がない

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:07:36

    旬だし奮発して鯛の刺身をたらふく食べてやりますよククク・・・
    おいっ魚屋っ鯛の切り身沢山売ってくれッ
    そしてアホな言い間違いをしたワシは煮付けとソテーをアホ程作って食うことになり死亡した
    許せなかった・・・切り身と刺し身が違うものだなんて!

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:08:32

    >>58

    生の鯛を胡麻だれに漬けて卵黄掛けるヤツっスよね?

    あれが南予方面の宇和鯛めしでオーソドックスな炊き込みタイプが中、東予方面の松山鯛めしなんだァ

    他にも途中でお茶漬けにするアレンジしてる店も宇和島とか伊予方面にあるから一度行って食べてみて欲しいですね…ガチでねグッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:08:45

    どうして数ある魚の中でもかなり味の濃い部類のタイで変な逆張りをするの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:09:25

    オナガダイ フエフキダイ アオダイ ウメイロ そして俺だ
    あやかり鯛でも美味ければなんでもいい

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:14:00

    イシダイが一番美味しいですよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:15:31

    >>62

    ウム…なんなら何もつけなくても味するくらいには味が濃いいんだなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:53

    俺なんか鮮魚コーナーがちょっと楽しくなる知識を授けてやるよ
    養殖のマダイのほとんどは鼻の穴が2つ(前鼻孔+後鼻孔)ではなく繋がって長い1つらしいよ
    だからなんだって話ではあるんだけどね!

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:25:22

    連子鯛・・・神
    安いし手に入りやすいんや

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:26:30

    >>67

    小さい炊飯器で鯛めしやる時には良いよねパパ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:29:19

    この手のスレの定石だ
    まず自分の舌を心配したほうがよかったりする…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:11:25

    >>67

    学生時代アホほど炊き込みご飯にしたんや…その数、500億

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:46:12

    鱈なら分かるけど鯛は風味が違うんだよね
    鼻が詰まってるとかじゃないっスかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:47:24

    鯛の天ぷらは麻薬ですね 麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬麻薬

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:52:45

    鯛か。しゃぶしゃぶが美味いぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:18:12

    >>60

    自分で刺身引けばええやん…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:19:56

    嘘か真か今の季節の鯛は塩焼きにして素麺と一緒にいただくのがマストという瀬戸内民もいる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:21:00

    >>47

    一回だけ大起水産直営の鮮魚店で売ってるの見たことあるッスね

    確か3000円ぐらいだった気がするのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:22:06

    >>76

    なにっ 教えてくれてあざーっス

    思ったよりリーズナブルなんスね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:22:41

    美味しいけど種類が多すぎて一口に鯛として売られてても全然違う鯛のケースもあるのんな

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:24:57

    当たり前のように食ってたチヌが東京あたりだとクロダイという名前で高級魚扱いだと知ったのが…俺なんだ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:24:59

    鯛はですねぇ…味は勿論だけどその色や足の遅さとか味以外のメリットがいっぱいあってハレの食材として珍重されたのも分かるスペックは分かるんですよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:26:46

    >>80

    ウム…タイの真価はその総合力にあるんだなァ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:28:26

    ところでスターバックさん
    養殖のタイと天然のタイで味にめちゃくちゃ差があるって本当なの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:29:54

    >>82

    天然も養殖もピンキリ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:31:31

    >>82

    養殖か ひと昔前は身の締りが蛆虫だったが今は企業努力の賜物で遜色ないぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:33:27

    真鯛の昆布締め…神

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:35:50

    >>83

    >>84

    ふぅん

    割とイメージ通りで最大値は天然物

    安牌なら養殖って感じなんスね

    養殖技術の進歩……神

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:37:02

    >>85

    昆布に酒塗り忘れてそのままタイの刺身挟んだせいでいざ開いてみたら昆布からタイが剥がれなくなったのは…俺なんだ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:39:42

    >>67

    連子鯛の上手い水気の抜き方を教えてくれよ

    塩すり込んでキッチンペーパーで拭き取ればいいんすかね

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:42:57

    >>76

    通常流通しなかったり他の地域の魚種は魅力ですね…よくいく魚屋にたまに珍しいの売ってると買おうか迷うけど大抵一匹まんまだから高いんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:43:53

    とにかく愛媛へ行くときは色んな店の鯛めしを食べ比べるといいぞ!
    宇和島はじめ地域差も楽しいしなヌッ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:59

    タイのサクを買ってきて酒と醤油とみりんを一煮立ちさせて冷ました液に一晩漬け込んだらめちゃくちゃ美味かったんだよね、ヅケはうまいうまい

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:49:12

    >>86

    うむ…養殖は常に80点ぐらいのを出せて天然は20〜100点の物が時期と個体差によって変わってくるって感じなのん

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:50:33

    やっぱりブリが良いよねパパ
    しかし…白身魚のあっさりとした風味も嫌いではないのです

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:50:48

    >>77

    処理がクソほど大変だからね

    一匹丸ごとだったから逆に安かった可能性はあるのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:50:59

    20年くらい昔は養殖…糞…
    油臭くて食えたもんじゃねーよだったんスけど近年の養殖はほんと凄いよねパパ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:52:02

    >>93

    スミス准将

    脂身ばかり有難がる貴様にはこの白身の奥に潜む旨味はわかるまい

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:52:41

    >>4

    龍星

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:53:34

    >>1はみかん鯛を食えよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:54:22

    鯛「浅瀬に向かえっ ノッコミ開始だっ」

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:33:05

    >>98

    みかん鯛…食べたことがあります ちゃんと身を口に入れた時ふわっと柑橘の香りがして驚いたと

    あとみかん鯛ばっか有名になってみかん鰤の方はイマイチマイナーだと

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:37:09

    鯛の炊き込みご飯…糞 骨が混ざるんや
    もしかして鯛を茹でて骨取ってその茹で汁でご飯炊けば良かったんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:09:08

    >>101

    怒らないで下さいね 鯛の小骨くらい上手く取れないとメバルとか食えないじゃないですか

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:27:13

    鯛の骨...すげぇ 太くて硬くて刺さったらめちゃくちゃ痛いし

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:33:23

    >>102

    メバルの小骨…地獄

    煮付けとかうまいうまいのに上手に食えないんや

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:41:11

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:45:10

    タイの握りはですねぇ…
    醤油より岩塩で食べた方が味が引き立って美味しいんですよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:27:31

    >>106

    ウム……ワシは舌バカ寄りだからだけど醤油つけちゃうと白身魚の違いや良さを認識しづらくなるんだなァ……

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:21:11

    >>13

    買うんだったら一回り二回り安いクロダイイシダイで十分という専門家もいる

スレッドは7/12 01:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。